7月号 「夢を持つということ」

日高市立高萩北小学校 「 夢・笑顔・元気いっぱいの学校 」
学校だより
~
教 育 目 標
かしこく・あたたかく・つよく
想像力豊かな児童の育成と創造力あふれる学校づくり
~
TEL 042-985-2020 FAX 042-985-7196
平成27年7月1日(第4号)
アドレス www.hidaka.ed.jp/thk-es
日高市立高萩北小学校長
小坂井
啓二
早いものでもう7月。1 学期のまとめの月を迎えました。7 月 17 日は終業式です。お子さんにとってど
んな 1 学期だったでしょうか。進級して、心も体もその学年らしく成長している様子に、きっとご家庭で
も喜んでいることと思います。
学期の節目にあたり、
「夢を持つということ」について考えてみたいと思います。
先ごろ、学校にある有志の方から「心に響く5つの物語」という本を寄贈していただきました。
その第 1 話に「夢を実現する」という話があります。小学校 6 年生の作文です。
「ぼくの夢は一流のプロ野球選手になることです。そのためには中学、高校と全国大会に出て活
躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。・・・3年生の時から
今までは365日中360日は激しい練習をやっています。だから、一週間で友達と遊べる時間は5,6
時間です。そんなに練習をしているのだから必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、
その球団は中日ドラゴンズか西武ライオンズです。・・・去年の夏、僕たちは全国大会に行きまし
た。そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバーワン選手ということを確信
でき、ホームラン3本打ちました。そして、僕たちは1年間負け知らずで野球ができました。だか
ら、これからもこの調子で頑張ります。・・・ぼくが一流の選手になって試合に出られるようにな
ったら、お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのがぼくの夢です。」(抜粋)
この作文を書いたのはイチローです。本の筆者はこう言っています。「イチローの資質は特別。
天才だろう。しかし、この作文が夢を実現するうえで大事なものは何かを教えてくれている。第
1に、自分の夢に対して迷いがないこと。第2に自分の夢を実現するためには、できることは何
でもしてやろうということ。最後に、お世話になった人に対して報いる、恩を返すという心を持
つこと。」
自分の夢に対して迷いがないということは、自分のやりたいことが大好きである、そして自分
で自分のことをよく知っているということです。イチローは「野球では人に負けない。思うこと
は絶対叶う。」ということを疑うことなく素直に信じています。決して思い付きではありません。
実現できそうもないことを簡単に夢と言っていません。また、365日の激しい練習、遊ぶ時間
もほとんどない。夢の実現のためには当たり前だと思っています。何かを犠牲にすることを知っ
ています。そして、誰かを喜ばせたい、大切な人のために頑張りたいと思っています。イチロー
は自分のよさをよく知り、それを伸ばすためにできるだけの努力をしている人です。私は、北小
の子供たちも、イチローのように自分の持っているよさに気付き、伸ばすことができると思いま
す。それが、夢を持つ第一歩であると思います。
1 学期の学習や生活、様々な体験活動を振り返り、自分のがんばったことは何か、好きなこと
は何か、これからどのようにしていきたいのか、子供たち自身がより具体的な目標を持ち、それ
ぞれのイチローになることを期待しています。
どうか、有意義な夏休みにしていただきますようお願い申し上げます。
◆
7月の生活目標
身のまわりの整理整頓をしよう
真夏の太陽が照りつける7月となりました。1学期も残りわずかとなり、まとめの時期
となります。楽しい夏休みももうすぐです。学習や生活のまとめ、教室や階段の清掃、身
のまわりの整理整頓等をしっかりと行い、楽しく有意義な夏休みを迎えたいと考えていま
す。具体的な目標は、「机の中やロッカーの整理整頓」です。
◆
楽しい夏休み
7月18日~8月31日まで、夏休みとなります。各家庭において、
安全で楽しく有意義な夏休みとなるようよろしくお願いいたします。夏
休み中は、低中高別の水泳学習、水泳教室が予定されています。詳しく
は、懇談会資料、学年だより等でご確認ください。今年度は、エアコン
設置工事のため、児童の安全を第一に考え、サマ-スクール(補習学習)
は、実施することができません。ご了承ください。
◇
北地区青少年健全育成の会花植え(6月29日)
健全育成会長様をはじめとする育成会の推進委員32名の方が、ベゴニア、日々草、マ
リーゴールド、トレニアの花をお持ちいただき、6年生児童と一緒に花植えをしてくださ
いました。感謝の気持ちとやさしい心で大切に育てていきます。また、6年生が、推進委
員の方を教室に招待し、給食を一緒に食べ、楽しい一時を過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
◇
体育館耐震補強改修工事・エアコン設置工事
体育館の耐震補強と大規模改修及びエアコン設置工事が始
まりました。児童の安全と、学習環境に十分に配慮をしなが
ら、工事を進めてもらっています。校舎北側のプール前が工
事エリアとなり、東昇降口等も使用不可となっています。
9月からの地震に強く、ぴかぴかにきれいになった体育館、
エアコンの入った快適な教室を楽しみにしてください。
●
児童相談所全国共通ダイヤル…189(いち はや く)
児童虐待をなくし、子どもたちの笑顔を守るため、覚えやすい3桁の番号になりました。
189番にかけると、近くの児童相談所につながります。
「あの子、もしかしたら虐待を受けているのかしら…」
「子育てが辛くてつい子どもにあたってしまう…」
「近くに子育てに悩んでいる人がいる…」
こんな時にはすぐに電話してください。