「この人に聞く」成熟委社会と建築

平成27年7月23日
「この人に聞く」成熟委社会と建築
日本建築学会
会長
京都大学防災研究所教授
中島
正愛(なかしま・まさよし)氏
プロフィール
1952 年 滋 賀 県 生 ま れ 。
1975 年 京 大 工 学 部 建 築 学 科 卒 業 、 1981
年 米 ペ ン シ ル ベ ニ ア 州 リ ー ハ イ 大 大 学 院 土 木 工 学 専 攻 博 士 課 程 修 了 ( Ph.D)。
建設省建築研究所主任研究員、神戸大工学部助教授、京大防災研究所助教授、
を 経 て 、 現 在 京 大 防 災 研 究 所 教 授 。 2004~ 2011 年 に 防 災 科 学 技 術 研 究 所 E -
デ ィ フ ェ ン ス セ ン タ ー 長 ( 兼 務 )、 2011~ 2013 年 に 京 大 研 究 所 所 長 を 務 め た 。
建 築 構 造 や 地 震 防 災 ・ 減 災 が 専 門 。 建 築 学 会 賞 ( 論 文 )、 日 本 鋼 構 造 協 会 論 文
賞 な ど 受 賞 多 数 。 2015 年 か ら ” National Academy of Engineering” ( 米 国工
学アカデミー)外国人会員。
(前文)
本 年 5 月 に( 一 社 )日 本 建 築 学 会 会 長 に 就 任 さ れ た 、京 都 大 学 防 災 研 究 所 教 授、
中島正愛氏に今後の建築分野における展望などについて伺った。
■耐震、防災領域への関心
私 は 、丹 下 健 三 先 生 と い っ た 当 時 の 建 築 家 達 に 憧 れ て 京 大 工 学 部 建 築 学科に
入ったのですが、建築家の才能がないことにいち早く気づく才能のおかげで、
建 築 家 へ の 道 か ら 早 々 と 脱 退 し て 、大 学 時 代 は 専 ら 京 都 大 学 体 育 会 ヨ ッ ト部の
活動に没頭しまして、それに一区切りつけてから大学院へ進みました。
そ の 後 、数 年 の 米 国 留 学 か ら 帰 国 し て 、建築 研 究 所 に 入 っ た と き に 、耐 震 工
学 に 関 す る 華 々 し い 日 米 共 同 研 究 の 舞 台 へ 、一 番 下 っ 端 の 研 究 員 と し て 参加す
る こ と が で き ま し た 。そ こ で 、耐 震 工 学 に 関 わ る 日 米 の き ら び や か な 先 生方と
の 知 己 を 得 て 、耐 震 工 学 の 醍 醐 味 に ど っ ぷ り つ か っ て い る う ち に 、や が て耐震
工 学 を 専 門 と す る よ う に な り 、 そ し て 京 大 防 災 研 究 所 に 20 年 前 に 奉 職 しまし
た。
そ こ は 単 に 建 築 の 耐 震 だ け で は な く 、土 木 、理 学 、さ ら に 社 会 科 学 と 、様々な
人種が交わるところでしたので、耐震工学についても、建築の視点を越えて、
都市、国土の防災・減災をどう総合的に考えるかを学ぶ機会に恵まれました。
3 ・ 11 直 後 か ら 2 年 間 、 防 災 研 究 所 所 長 を 務 め ま し た が 、 そ こ で も 、 で きる
だけ広く大きく防災を考えるという姿勢の必要性を学びました。
■建築としての声を一つに
わ が 国 を 見 れ ば 、い わ ゆ る 発 展 か ら 成 熟 の 時 代 へ と 移 行 し て お り 、そ して少
子 高 齢 化 と い う 大 問 題 が ひ た ひ た と 迫 り 、人 口 は 縮 む 傾 向 に あ り ま す 。ところ
が 地 球 規 模 で 見 れ ば 、人 口 は 爆 発 的 に 増 え て 経 済 活 動 は ま す ま す 活 発 で す。こ
の よ う な 時 代 に お け る 人 類 の 持 続 的 発 展 を 考 え る と 、そ こ に は 新 し い 生 き方が
今 後 求 め ら れ る は ず で す 。人 や 住 ま い や 生 活 に 直 接 関 わ る 社 会 の 要 請 に 応える
ことを使命とする建築の、まさに出番だと思っています。
建 築 は 従 来 か ら 、計画 、意 匠 、歴 史 、環 境、設 備 、構造 、材 料 と、い わ ゆ る
マ ル チ デ ィ シ プ リ ナ リ ー ( multidisciplinary) で あ る こ と を 旨 と し て い る わ
け で す が 、こ れ か ら 新 し い 生 き ざ ま を 考 え て い く 上 で は 、マ ル チ デ ィ シ プリナ
リ ー か ら 、他 分 野 を も っ と 引 き 込 み そ こ と の 協 働 に よ っ て 新 し い 分 野 を 作りあ
げ る イ ン タ ー デ ィ シ プ リ ナ リ ー ( Interdisciplinary) へ 、 さ ら に 、 社 会 と の
連 携 と 実 践 を 通 じ て 、実 社 会 か ら の フ ィ ー ド バ ッ ク で さ ら な る 発 展 を 促 すトラ
ン ス デ ィ シ プ リ ナ リ ー ( Transdisciplinary) へ と 打 っ て 出 る 機 運 が 必 要 だ ろ
うと考えています。
と こ ろ が 今 の 建 築 は 、マ ル チ デ ィ シ プ リ ナ リ ー を 謳 う だ け で 、実 は 建 築各ジ
ャ ン ル の 縦 割 り の 中 で の ア イ ソ レ ー シ ョ ン に 陥 っ て し ま い 、真 の 意 味 で の他分
野との協調や、そこから新機軸に挑んでいく前向きな姿勢が不足していると、
自己反省も含め感じています。
21 世 紀は 文 理 融 合 だ 、 学 際 な ど と 言 わ れ て も 、 建 築 は 100 年前 か ら や って
い ま す と 言 う だ け で 、今 本 当 に 必 要 な コ ラ ボ に 対 す る 意 欲 が 欠 け て い る のでは
な い か と も 思 う わ け で す 。そ れ を 克 服 す る た め に は 、ま ず は 今 の 建 築 が 持つ縦
割 り 構 造 か ら 脱 却 し 、一 丸 と な っ て 外 へ 打 っ て 出 る 必 要 が あ り 、そ れ に はまず
「建築の声を一つに」を形成しなければなりません。
も う 一 つ よ り 切 実 な 問 題 が あ り ま す 。今 や わ が 国 の 建 築 学 科 が 他 人 か ら評価
さ れ る 時 代 と な り 、工 学 部 で 、大 学 内 で 、国 内 で 、そ し て 世 界 で 評 価 に 晒 さ れ
ます。さらにこの評価において、昔とは様変わり、すべてがメジャラブル
( Measurable)、 定 量 化 、 計 量 可 能 化 で あ る こ と を 求 め ら れ ま す 。 要 す る に 到
達 点 が 数 で 示 さ な く て は な ら な い の で す 。建 築 は デ ザ イ ン か ら 構 造 ま で それぞ
れ 評 価 軸 が 大 い に 違 い ま す 。建 築 と い う 枠 組 み の 中 に 限 っ て 言 え ば 、そ れでも
よ い の で す が 、他 学 科 と の 勝 負 、他 大 学 と の 勝 負 、他 国 と の 勝 負 と な る と それ
で は 通 用 し ま せ ん 。建 築 は 何 を も っ て 質 が 高 い と す る の か を 明 確 に し て 、その
評価を定量化可能な指標をもって明示しない限り勝てません。
残 念 な が ら 今 の と こ ろ 、構 造 、環 境 、計 画 、意 匠 な ど そ れ ぞ れ の 指 標 はあっ
て も 、建 築 全 体 と し て の 指 標 が あ り ま せ ん 。そ の 意 味 に お い て も 、建 築 の 声を
一つにすることが切に求められます。
■「ビッグビジョン」と「日常ニーズとのコラボ」
建 築 を 、構 造 系 、環 境 系 、計 画 系 と 、大 き く 三 つ に 分 け て 、社 会 か ら 何を求
め ら れ て い る か を 考 え た と き 、構 造 系 の 大 課 題 は 、防 災・減 災 で しょ う 。また、
環 境 系 の 大 課 題 は 低 炭 素 社 会 の 実 現 で な い か と 思 い ま す 。そ し て 、計 画 系の大
課 題 が 何 だ ろ う か と 考 え た と き に 、そ の 有 力 候 補 は 建 築 ス ト ッ ク の 利 活 用では
な い か と 思 う の で す 。さ ら に 、こ の 三 つ の 大 課 題 は 、そ れ ぞ れ が 独 立 し た もの
で は な く て 、互 い に 連 関 し て い る と い う 事 実 を 踏 ま え て 取 り 組 む こ と が 大切で
す。
ま た こ れ ら 課 題 を 盛 り 立 て る た め に は 、大 き な 二 つ の 視 点 が 必 要 で あ ると思
い ま す 。 そ の 一 つ は 、「 ビ ッ グ ビ ジ ョ ン 」 で す 。 私 自 身 は 構 造 が 専 門 で し て 、
今 ま で は 建 物 一 つ と い っ た 個 別 な 事 象 を 主 と し て 対 象 と し て き ま し た 。し かし、
と て つ も な い 災 害 に 照 ら し 合 わ せ れ ば 、個 々 の 建 物 の 耐 震 性 が 全 体 の 災 害ポテ
ン シ ャ ル を 支 配 す る の は 当 然 と し て も 、一 歩 退 い て 、町 全 体 、都 市 全 体 を 見て、
被 害 防 止・軽 減 の 最 適 化 と い っ た 視 点 も 必 要 に な り ま す 。す べ て が 無 傷 に止ま
る こ と は で き ま せ ん の で 、町 の ど こ に 傷 が あ っ て ど こ の 傷 が 大 き い の か という
よ う に 、面 的 に 拡 が り を 持 っ た 思 考 に よ っ て 、被 害 の 最 小 化 と 回 復 の 迅 速化を
図るための研究開発や政策展開を進めるという視点です。
そ の 点 、 環 境 系 は 先 ん じ て い て 、 都 市 の ヒ ー ト ア イ ラ ン ド 化 に 対 し て 、 風、
雨 、そ の 他 の 現 象 を 取 り 込 み 、大 気 の マ ク ロ 気 象 を 小 街 区 の ミ ク ロ 気 象 にまで
落 と し 込 む 大 規 模 都 市 解 析 を 実 行 し 、町 全 体 の 環 境 負 荷 低 減 に 資 す る 知 見を得
よ う と い う 、大 き な 視 点 を も っ た 研 究 が 進 め ら れ て い ま す 。建 築 ス ト ッ クにつ
い て も 、個 々 の 建 物 の リ ニ ュ ー ア ル も も ち ろ ん 重 要 で す が 、町 全 体 や 都 市全体
を 俯 瞰 し て 、ど の よ う な 建 築 ス ト ッ ク の 利 活 用 が 町 や 都 市 の 活 性 化 に つ ながる
か と い っ た 、大 き な 視 点 を も っ た う え で 個 別 の 建 物 を 考 え る と い う ア プ ローチ
が、より促進されてもよいと考えています。
現 在 、「 戦 略 的 イ ノ ベ ー シ ョ ン 創 造 プ ロ グ ラ ム ( SIP)」 と い う 国 家 プ ロ ジ ェク
ト の う ち 、防 災・減 災分 野 の プ ロ グ ラ ム デ ィ レ ク タ ー を 務 め て い ま す が 、こう
し た 立 場 に い る と 、巨 大 な 事 象 に 対 峙 す る と き に は 、大 き な 視 点 で モ ノ を見る
姿勢がいかに大事であるかを痛感させられます。
そして、もう一つの大事な視点が「日常ニーズとのコラボ」です。
構 造 系 の 防 災 に 話 を 戻 し ま す と 、地 震 、津 波 、火 山 が 、わ が 国 の 根 幹 を 揺るが
す 三 大 自 然 災 害 で す 。た だ し 、こ れ ら 災 害 は 滅 多 に や っ て こ な い の で 、そ の長
期リスクのためだけに毎年毎年コストをかけ続けるには辛いものがあります。
そ こ で 、短 期 的 な ニ ー ズ に 絡 め て 、実 は そ れ が い ざ 噴 火 や 地 震 が 起 こ っ たとき
にも機能するという施策が有効です。
そ れ に は 、や は り 風 水 害 と 連 動 さ せ る の が 一 番 効 果 的 で し ょ う 。風 水 害は年
に 何 回 も 起 こ り ま す か ら 。風 水 害 対 策 の 一 部 が 、い ざ 地 震 が 来 た と き に も役に
立 つ と い う 形 で の コ ラ ボ と い う か 、長 期 リ ス ク だ け を と ら え る と 息 切 れ してし
ま う の で 、も う 少 し 頻 度 の 高 い リ ス ク と 抱 き 合 わ せ る 考 え 方 が 、功 を 奏 すると
思います。
環 境 系 に お い て は 、低 炭 素 化 社 会 の 実 現 と い う 非 常 に ス パ ン の 長 い 取 り組み
に関連して、目端のきいた立派な研究者がたくさんおられ、あるグループは、
我 々 の 日 常 生 活 に お け る 最 た る 問 題 で あ る「 健 康 」と 地 球 環 境 を 上 手 に コラボ
さ せ て お ら れ ま す 。少 子 高 齢 社 会 に お い て は 、健 康 の よ う な 喫 緊 の ニ ー ズには
い く ら で も 投 資 す る わ け で す 。そ れ が 実 は 低 炭 素 化 に つ な が っ て い く シ ナリオ
は極めて有効であると思います。
膨大なストックをどう利活用するかにもやはり同じことが言えると思いま
す 。有 効 利 活 用 が 重 要 と 言 う だ け で は イ ン セ ン テ ィ ブ が 足 り な い の で 、町の中
の ス ト ッ ク が ど う い う 形 で 再 生 さ れ る と 一 番 人 が 集 ま っ て く る と か 、利 益が生
ま れ る よ う な 事 業 に つ な が る 、と い っ た こ と と 絡 め る こ と が 一 つ の ポ イ ントに
な る で し ょ う 。し か し こ の 課 題 で は 、個 人 の 自 由 や 財 産 権 と い っ た 、民 主 主義
社 会 の ル ー ル に の っ と っ た 上 で 、な お か つ そ れ を 越 え て 進 め て い か な い といけ
ないので、さまざまな仕掛けも必要となるでしょう。
防 災・減災 の 推 進 、低 炭 素 社 会 の 実 現 、建 築 ス ト ッ ク の 利 活 用 、と い う三つ
の 重 要 課 題 は 、今 後 と も 推 進 す べ き で す が 、大 き な 視 点 を 持 っ て 、そ し て 普段
の ニ ー ズ と 絡 め る こ と に よ っ て 、そ れ ら が 一 層 促 さ れ る だ ろ う と 考 え る 次第で
す。