美惠子 「キ・ザ・ワ!」「キ・ザ・ワ!」秋を告げる金木犀の甘い香りが漂う校庭で、子供たちの元 気な声が響きました。9月29日、本校にて東部ブロック球技大会が行われ、本校の代表として5学 年の子供たちが出場しました。チームの心を一つに、最後まで諦めずバスケットボールを追いか ける子供たちの顔には、「一生懸命な逞しさ」と仲間を「思いやる優しさ」が汗となって輝いて いました。 ご多用の中、沢山のご声援を頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。 さて、9月3,4日、6学年の修学旅行が無事に終了しました。 喜沢小での6年間の学びの集大成を姿としてきっちり現してくれた6年生。見学場所、宿泊場所、 バスの中、食事場所等いづれの場所でも、ルール遵守の集団行動と公共の場所での人としての思 いやり行動が主体的に行われ、その場の方々からたくさんのお褒めの言葉を頂きました。 時間を守る、挨拶や返事をしっかりする、列を整えて歩く、スリッパを揃える、話を黙って聞 く等、校内で身に付いた行動が、そのまま自然と振舞う姿も立派でした。が、それ以上に素晴ら しかったのは、男女関係なく互いに声を掛けあい、励まし合い、時には注意しあう姿。そして、 それを素直に受け入れ、行動に移す子供たちの姿。学級、学年という集団の中で、子供たちが学 び合い、高め合いながら、よりよく成長している姿を実感することができました。 「棄てた一粒の柿の種 生えるも生えぬも 甘いも渋いも 畑のよしあし」 日常の中の不思議を研究した物理学者で随筆の名手としても知られる寺田虎彦氏の短文集『柿 の種』という本の最初に出てくる一文です。種が立派な実となって完熟する決め手は、蒔かれた 畑の良し悪しだという意味です。これを人間に例えると、人間の成長には、本人自身ももちろん 大切だけれど、本人を取り巻く環境もそれ以上に重要であると考えることができます。 また「蓬麻中に生ずれば 抹けずして自ら直し」(中国の古典『荀子』より)という言葉があ ります。蓬(よもぎ)は草餅を作る時の草ですが、茎が曲がって伸びる性質があるそうです。一 方麻は糸をとる繊維質の植物で、真っ直ぐに伸びる性質があります。「ねじれたり曲がったりし て伸びていく蓬も、真っ直ぐに伸びていく性質のある麻の中で育っていくと、何も手を加えなく ても、麻と一緒になって真っ直ぐに伸びていく」つまり、周りの環境の大切さを伝えています。 子供たちが、毎日の多くを共に過ごす学級。その学級や学年、果ては学校全体の集団環境が一 人一人の健やかな成長にとって、とても大事になります。 本校では、縦割り班活動や学級会での話合い活動等、子供の自治的能力や自主的な態度を育む 「特別活動」を重視し、子供たちが集団決定や自己決定する力を育てています。また、各教科で は、協働的に取り組む学習や体験的学習を進め、みんなで協力して創り上げる教育活動にも力を 注いでいます。さらに、全職員での共通理解・共通行動による指導も、集団の質の向上を目指し ています。 実りの秋。陸上運動会や校内音楽会等、喜沢っこが集団の中で育つ場が様々あります。喜沢小 「麻の畑」の中で、子供たち一人一人が、真っ直ぐに伸びていくこと、そして、学び合い、高め 合いながら、力を付けていくことを期待しています。 保護者の皆様、地域の皆様の一層のご理解、ご協力を宜しくお願い申し上げます。 11月の主な行事予定 2日(月) 学校公開振替休業日 10日(火) 市内小・中学校音楽会 12日(木) 研究発表会 14日(土) 埼玉県民の日 市内作品展~15日 110番の家あいさつ会 20日(金) 4年社会科見学 23日(月) 勤労感謝の日 市P連ソフトバレー大会 25日(水) 1年学年レク 26日(木) 5年親子学習会 29日(日) 戸子連綱引き大会 スクールバンド 三つの約束 小髙 喜沢っ子 長 一 気持 ちよ いあい さつ 、 返 事をし ます 。 二 しっかりそうじをします。 時間を守ります。 校 三 「麻の畑」で学び合う 本年度重点目標 ◎ くつのかかとをそろえる ◎ 名札をつける 戸田市立喜沢小学校 平成27年10月 1日 十<月の生活目標 > みんな のためにす すんで働こ う 10月号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 曜 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 10月の行事予定 行 事 予 5時間授業 5時間授業 定 ピンクリボンウォーク(スクールバンド) あいさつ Week(東①) 体育朝会 1年校外学習 給食最終日 月曜A週日課5時間授業 前期終業式 3時間授業 後期始業式 給食開始 5時間授業 委員会活動 読み聞かせ(1~3年) 市内陸上運動会6年 市内陸上運動会予備日 3年親子学習会 市民体育祭(スクールバンド)喜沢小校庭 9:00~ 4年親子学習会 親子清掃8:30 クラブ たてわり活動 読み聞かせ(4~6年) ふれあいデー 就学時健診 <6年弁当日 1~5年(3時間授業)> 商工会議所祭(スクールバンド) 13:00~ 家庭教育学級 生活パワーアップ 音楽朝会 教育相談日 クラブ 彩の国教育の日学校公開日 週間 校内音楽会 (金管バンド)大活躍!! 8月のふるさと祭り・ジャパンカップに続き、次のイベントに参加します。 10月 4日(日) ピンクリボンウォーク 9:30と10:30 <福祉保健センター> 10月18日(日) 戸田市民体育祭 9:00 <喜沢小校庭> 10月24日(土) 戸田市商工祭 13:00 <戸田市役所> ※ 給食費引き落とし日 今月は、3,700 円 となります。 10月は、10月5日(月)と10月20日(火)です。 口座残高をご確認ください。 彩の国教育の日 学校公開日 10月31日(土) 埼玉県では、今年度も教育の日を定め各学校で学校公開を行っています。 戸田市では、10月中に小・中学校とも学校公開を予定しています。 本校では、校内音楽会も併せて実施いたしますので、ぜひご覧下さい。 1 日 時 2 内 容 3 その他 10月31日(土) 開場 午前9時10分 開演 午前9時30分 授業公開(5校時) 校内音楽会 2時間目(午前9時30分)からの公開となりますので、当日の午前中は 児童の活動が体育館のみとなります。5時間目は、通常の授業公開となります。 給食があります。 ※ プログラム等、詳しくは10月に入りましたらまたお知らせいたします。 併せて、「来校者カード」の追加申し込みがありましたら、後日配付する 案内のお知らせに付いている申し込み用紙を、担任までご提出ください。 修学旅行 9月3日(木)~9月4日(金) まだ暖かい戸田市と比べ、大変涼しい日光へ6年生が出かけてきました。あっという間の2日 間でしたが、世界遺産の東照宮や戦場ヶ原のハイキング、ホテルでの集団生活など充実した体験 をすることができました。当初心配された週末の渋滞もなく、早めの帰校となりました。 <1日目> 華厳を5人で独占中。 中禅寺湖だ!! わーい。 下戸田地区合同引渡し訓練 9月1日(火) 今年度は「防災の日」に、喜沢中学校・戸田東中学校・戸田第 二小学校・戸田東小学校・喜沢小学校で一斉に引渡し訓練が行わ れました。2つ以上の学校に所属しているご家族は、それぞれの 学校へ行くので時間のズレがでてくることになってしまいますが、 今回はスムーズに引き取りができたようです。 実際には、いろ いろな場面が想定されるので、今後も反省を生かして毎年訓練を 行う予定です。 防災キャンプ 9月12日(土)・13日(日) 今年も「喜沢小おやじの会」主催による避難所体験を行いました。今回関東での、豪雨による 鬼怒川氾濫で大変な思いをしている人たちもいるので、例年に増して真剣に参加している子供達 が多く感じました。この2日間は、おやじの会を中心に中学生もボランティアで参加してくれた り、消防署の方々や障がいをもった方々の参加があったり、とても内容の濃い2日間でした。 子供達の充実した体験にご協力いただいた多くの皆様方へ、感謝申し上げます。 秋の湯滝。紅葉はこれから。 日光東照宮 三 日光東照宮 猿。 想像の象。 馬に見とれてうっかり通り 過ぎるところでした。 煙体験「前が見えない!!」 防災井戸の確認(校舎裏です) 消火器使用訓練 三猿の正面にありました。 曇り空の戦場ヶ原で元気にポーズ。 ベネッセ・ホールディングスとの連携(ミライシードを活用した授業) 9月17日(木) 2校時(6年1組) 3校時(6年2組) 戸田市が連携しているベネッセとの協力により、タブレットを使った国語の授業を行いました。 一人一人がつくった短歌を、みんなで見合いながら表現方法の工夫をしてより思いが伝わる作品 にしていく授業展開です。大勢の人から「いいね」が付いた作品から、自分でも生かせるよい表 現を学習することができました。当日は、市内の多くの先生方や戸田市教育委員会からも参観が あり、さらに J:COM (ケーブルテレビ)の取材も受けました。 障がいのある方々との交流 おやじの会のメンバーによる夕飯準備 非常食でも美味しかったです。 東中学校の生徒がボランティアで参加。片付けや、 参観者や取材で緊張しました。 真剣に友達の作品を読みました。 作品の、どの部分に共感しましたか。 朝食の配付等多くの場面で活躍してくれました。 2日間に渡り、ありがとうございました。 解散前に参加者全員集合!
© Copyright 2024 ExpyDoc