みんなの日本語 35 課 traduzione ~ばの形はことわざによく使います

みんなの日本語 35 課 traduzione
~ばの形はことわざによく使います。
よ
もんじゅ
ち え
三人寄れば文殊の知恵
ひん
どん
貧すれば鈍する
しゅ
In tre si possiede la sapienza di Monju
Miseri e ottusi
まじ
朱に交われば赤くなる
住めば都
A contatto con il colore vermiglio ci si sporca di rosso
Se vi abiti, qualsiasi luogo è come la capitale
しゃくやくすわ
ぼたん
すがた
ゆ
り
立てば 芍 薬 座れば牡丹、歩く 姿 は百合の花
芍薬(しゃくやく)
牡丹(ぼたん)
ちりも積もれば山となる
「ちり」はとても小さいごみのことです。「積もる」は、ものを少しづつ置
いて、それがだんだん高くなることです。例えば、雪がたくさん降ると、地
面に雪が残ります。そして白い雪がだんだん高くなります。これを「雪が積
もる」と言います。
このことわざは、とても小さい「ちり」でも、すこしづつ集めると、いつか
は山のように大きくなる、ということです。小さいもの、小さいことでも、
それが集まれば、大きいものになる、と言う意味で使います。
みなさんの国にも、同じ意味のことわざがありますか。あれば教えて下さい。