紀の国わかやま国体 ホッケー競技会 開 催!! 今月の主な内容 人権を考える強調月間について…………………………3 海南税務署からのお知らせ………………………………4 まちの話題…………………………………………………5 健康・福祉ガイド……………………………………6〜7 お知らせ・募集………………………………………8〜9 ふれあいネット…………………………………… 10 〜 13 消防だより…………………………………………………14 い い 町民カレンダー・活き生きレシピ………………………15 きみの健康フェア開催のお知らせ………………………16 今月の表紙 10 月1日から5日まで、第 70 回国民体育大 会「紀の国わかやま国体」ホッケー競技会が町 スポーツ公園で開かれました。 (写真:成年男 子の決勝。後半得点を上げ2-1に、ガッツポー ズをする本県チームの選手たち。円内は、1回 戦で北海道に4-0と快勝した本県成年女子。 ) 【2面に関連記事】 2015 (平成 27 年) 第 119 号 11 10 25 成年女子の試合をご観覧される高円宮妃殿下 スポーツ公園 44 10 70 10 大 地震の発生に備えて !! 【国体推進課】 大声援を受けてプレーする選手たち !! 燃えた!よかった! がんばった 月1日(木)~ 月5日(月)に開催され た、 第 回国民体育大会「紀の国わかやま国体」 ホッケー競技会は大成功の内に終えることがで きました。町民の皆さんほんとうにありがとう ございました。 年ぶりに和歌山県で開催される国内最大の スポーツの祭典と言うことで、多くの住民の皆 さんが会場にお越しくださり、選手・監督及び 大会関係者一同が大きな感動をいただく事がで きました。わたしたち主催者も紀美野町って、 やっぱりすばらしい所だったんだなと言う思い でいっぱいです。小さな町でも何かができる! まだまだやれるじゃないか紀美野町!ただ今 歳の紀美野町ですが、これから大人になって行 くためにも、このエネルギーをこれからの町づ くりに生かして行きたいと思いますので、これ からもご協力よろしくお願いします。「みんな で創ろう紀美野町!」ほんとうにありがとうご ざいました。 優勝した和歌山県チーム(成年男子) 10 紀の国わかやま国体 ホッケー競技会 2015 和歌山県チーム(成年男子)優勝 本県で 年ぶりの開催とな た。 った紀の国わかやま国体のホ また、2日には紀の国わか ッケー競技(成年男女)が やま国体ご視察のため、高円 月 1 日( 木 ) か ら 5 日( 月 ) 宮妃殿下がお成りになり、ホ まで紀美野町スポーツ公園多 ッケー競技をご観覧されまし 目的人工芝グラウンドで開か た。 れました。 5日の表彰式で寺本町長が 全国各ブロック予選を勝ち 「 大 会 期 間 中、 手 に 汗 を 握 る 抜いた男女各 チームが出場 熱戦が繰り広げられ、会場は し、連日熱戦が繰り広げられ 選手たちを応援する多くの皆 ました。本県チームは、成年 様が足を運び、熱い声援のも 男子が決勝で3連覇を狙う愛 と夢と感動が溢れるすばらし 知に2対2と引き分け、 年 い 大 会 と な り ま し た。」 と 歓 ぶ り 6 回 目 の 優 勝 を 果 た し、 送の言葉を述べました。 成年女子が4位と健闘しまし 44 10 全国一斉「女性の人権ホットライン」 ∼地震は必ず起こります !!∼ 強化週間を実施します! 南海トラフ巨大地震が発生すれば、県内で最大震度7の揺 れと最大19mの津波【海南市は最大8m・最短到達時間は 39分】が襲来すると想定されています。 また、東海・東南海・南海3連動地震が発生する確率は 10年以内では20%、30年以内では70%と想定されて います。 津波避難の心得 ●地震が起きれば「津波てんでんこ」にならい迷わず逃 げる。 「てんでんこ」とは、家族にも構わず各自で高台に逃 げることです。 ●津波避難三原則 「想定にとらわれるな」・「最善を尽くせ」・「率先避難 者たれ」 ●警報・注意報が解除されるまで沿岸部には戻らない。 津波は繰り返し襲ってきます。 海南警察署 ℡ 073-482-0110 ~ひとりで悩まず電話してください。~ 期 間 平成 27 年 11 月 16 日(月)~ 20 日(金) 8時 30 分~ 19 時 平成 27 年 11 月 21 日(土) ・22 日(日) 10 時~ 17 時 電話番号 0570-070-810(全国共通ナビダイヤル) (※ PHS 及び一部 IP 電話からはご利用できない場合があります。) ※ 相談は無料、秘密は厳守されます。夫やパートナーから の暴力、ストーカー、職場でのいじめ、セクシュアル・ ハラスメントなど、女性をめぐるさまざまな悩みごとに ついて相談に応じます。 ※ 法務局職員又は人権擁護委員が相談に応じますので、お 気軽にご相談ください。 【問い合わせ】 和歌山地方法務局・和歌山県人権擁護委員連合会 ☎(073)422-5131 2015.11 2 ◆町民大学講座(人権講演会) 月 日 時(文化センタ ー) ◆人権相談 月4日(中央 公民館・地域資源開発セン ター) ※詳しくは生涯学習課 ( ℡ 4 8 9 ‐ 5 9 1 5) へ お問合せください。 31 月 日~ 月 日 人権を考える強調月間 中学校ほか) ◆啓発ポスター展 月 日~ 月 4 日( 文 化 セ ン タ ー) 10 厚生労働大臣表彰 受 賞 食生活改善推進員として長 年にわたり活動されている潰 﨑久美氏(松瀬)が厚生労働 大臣表彰を受賞されました。 潰﨑氏は平成9年から食生 活改善推進員として活動を開 始 し、 平 成 年 か ら 8 年 間、 紀美野町食生活改善推進協議 会会長を務められ、また、海 南海草食生活改善推進協議会 会長、和歌山県食生活改善推 進協議会副会長を歴任、リー ダーシップを発揮し、県民の 食生活の改善及び健康増進に 尽力されてきました。その多 大な功績が認められ、このた びの受賞となりました。多年 にわたるご貢献に感謝申し上 げるとともに、心よりお祝い 申し上げます。 『愛の手で築こう明るいよい社会』 愛の協賛金運動にご協力いただきまして ありがとうございました 今 年 も 地 域 の み な さ ま 方 の お 陰 で、【 3 8 7, 3 5 1 円 】 という多額の浄財をいただきまして、厚くお礼申し上げます。 この募金は *地域の非行防止のための環境浄化と啓発活動 *更生保護施設で、自立更生をめざし生活している方への激 励、援助活動 *矯正施設で、社会復帰のために教育を受けている人達の更 生を助けるための激励、援助活動 その他 *町内小学校新1年生に防犯ブザーを毎年プレゼント *町内各公民館、小・中学校のプランターに四季折々の花植 え 地域の住民やこども達と共に歩んでいく更生保護女性会を 今後ともご支援よろしくお願い致します。 皆様の温かいお心に感謝し、紙上をお借りしてお礼を申し 上げます。 ありがとうございました。 (紀美野町更生保護女性会 会員 名)会長 森田 佳子 64 10 潰﨑久美氏(松瀬) 第 分団第3部 消防格納庫 建設へ 3 2015.11 日に建築工事起工式 地鎮の儀を行う寺本町長 9月 9月 日、紀美野町消防団 第 分団第3部消防格納庫建 築工事の起工式が、町、消防 関 係 者 ら 約 名 が 出 席 し て、 小西地区の建設地で行われま した。 現消防格納庫は、床面積が ・ ㎡ と 狭 小 で あ る た め、 移転建設されるものです。 施設の概要は鉄骨造平屋建 て、床面積 ・ ㎡。2月中 旬完成予定となっています。 00 18 12 12 毎年、期間中には、紀美野 町人権委員会、人権擁護委員 会、その他関係機関の協力の もと啓発活動を推進していま す。 人権とは、誰もが生まれな がらにして持っている、人間 が人間らしく生きていくため に侵すことができない権利で す。 本町がめざす「人権尊重の まちづくり」は、町民一人ひ とりの人権が尊重され、すべ ての町民が心豊かで、自分ら しくいきいきと暮らせる社会 を実現することです。 町民一人ひとりが自らの人 権や他者の人権を尊重し、あ らゆる人権問題を自分の課題 として捉え、その解決に取り 組んでいく姿勢が求められて います。 そのためには、「人権」 について改めて考える機会を 提供し、自分自身による「気 づき」を促していくことが重 要です。 期間中の主な啓発活動の日 程は、下記のとおりです。ご 家族、ご近所お誘い合わせの うえ是非ご参加ください。 ◆のぼりの設置(町内各所) 月 1 日( 文 化 ◆街頭啓発 センター) 、 月4日 (各小・ 17 63 16 20 28 19 16 14 14 13 11 11 11 12 11 11 「海南税務署からのお知らせ」 「税を考える週間」〔11月11日 (水)~ 11月17日 (火) 〕 テーマ: 「税の役割と税務署の仕事」 平成 27 年度の「税を考える週間」は、「税の役割と税務署の仕事」をテーマとして、税の役割や適正・公平な課税と 徴収の実現に向けた取組とe-TaxをはじめとしたICT(情報通信技術)化に関する諸施策について紹介します。 ○社会保障・税番号(マイナンバー)制度の導入 ○税の役割 社会保障・税番号(マイナンバー)制度の導入に伴い、 国税庁は、 国や地方公共団体は、国民の生活に欠かすことの 法人番号の付番機関となるとともに、個人番号及び法人番号の利 できない公共サービスを提供するため、様々な行政 活用機関となりました。 活動を行っており、その活動のために必要な経費を 国税庁では、マイナンバー制度の導入を契機として、住宅ロー 賄う財源が「税金」です。 ン控除等の申告手続における住民票の添付省略など、納税者利便 国税庁では、この納税義務の履行を適正かつ円滑 の向上に向けた検討を行っています。 に実現するため、さまざまな納税者サービスの充実 法人番号は、個人番号と異なり利用範囲に制限がなく、社会 を図っています。 的なインフラとして官民問わず幅広い分野で利活用されることが ○ ICT(情報通信技術)化を通じた納税環境の整備 重要です。国税庁では、関係省庁と連携を図りつつ、国・地方の 国税庁では、申告・納税の際の納税者の利便性の 各行政機関や民間団体に対して、 「わかる。つながる。ひろがる。」 向上を図るため、ICT 化を通じた納税環境の整備を をキャッチフレーズに制度説明や利活用の働きかけに取り組んで 進めています。 います。 「e-Tax」では、スマートフォンやタブレットによ る納付手続等のサービスを開始したほか、添付書類 のイメージデータによる提出など、更なる利便性の 向上に向けた施策に取り組むこととしています。 ●紀州漆器まつり・家庭用品まつりへの参加 日程:11 月7日(土) 内容:海南納税協会が税金コーナーを設けてPR ●紀美野町農林商工まつりへの参加 日程:11 月 22 日(日) 内容:海南納税協会が税金コーナーを設けてPR ●小学生の税の習字展(優秀作品 10 点程度) 日程:11 月 11 日(水)~ 11 月 25 日(水) 9時 30 分~ 18 時(25 日は 16 時まで) 場所:海南駅構内海南市物産観光センター ●確定申告書等の作成は国税庁ホームページで! ~確定申告書等作成コーナー~ 《書面で出力し印刷するなら電子証明書 (住基カード等)やICカードリーダライタが要りません。》 * 計算誤りがありません。 * 24 時間操作可能です。 * 出力(印刷)した申告書に押印して、郵送で提出できます。 (添付書類は申告書と併せて提出する必要があります。 ) * 作成したデータは保存することができます。 作成コーナーで検索 ☆国税庁ホームページ内の「ご紹介します 税の役割と税務署の仕事」に「イラストやグラフで見る税の役割と税務署の 仕事」などの情報を掲載しています。 ●税に関する情報は国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)へ ●国税分野におけるマイナンバー制度に関する情報は (www.nta.go.jp/mynumberinfo/index.htm) ●国税庁法人番号公表サイト(www.houjin-bangou.nta.go.jp(平成 27 年 10 月開設) )へ 県では、多重債務、借金など、お金の問題に悩んでいる県民の皆さんの問題 解決に向け、専門家(弁護士・司法書士)による無料相談会を開催します。 予約受付先 県庁 県民生活課 那賀振興局 総務県民課 県庁 県民生活課 伊都振興局 総務県民課 有田振興局 総務県民課 日高振興局 総務県民課 西牟婁振興局 総務県民課 東牟婁振興局 総務県民課 073-441-2356 0736-61-0006 073-441-2356 0736-33-4900 0737-64-1257 0738-24-2936 0739-26-7909 0735-21-9607 ■原則、事前予約制です。ご希望の開催場所の予約受付先へ、電話にてご連絡く ださい。 受付開始は 11 月2日(月)からです。(受付時間:平日9:00 ~ 17:00 ) ■居住地にかかわらず、どの会場でもご相談いただけます。 ■問い合わせ先 県庁県民生活課 073-441-2356(平日9:00 ~ 17:00 ) 11 27 11 28 ができるもの(運転免許 証等) ③ 印 鑑 ④ 委 任 状(代理人が入札する場 合) ⑤ 同 意 書( 入 札 者 が未成年者の場合) 詳細につきましては、和 歌山地方税回収機構のホー ムページをご覧ください。 【問い合わせ先】 和歌山地方税回収機構 ℡ 073‐422‐3630 税務課 ℡ 073‐489‐5905 開催日 会場 12 月 11 日(金) 県消費生活センター 17:00 ~ 20:00 那賀振興局 県消費生活センター 伊都振興局 12 月 13 日(日) 有田振興局 13:00 ~ 16:00 日高振興局 西牟婁振興局 東牟婁振興局 和歌山市町村合同公売会 のお知らせ! 税金滞納により差押えた 家電・雑貨などを公売しま す。 1日時 平成 年 月 日 (土) 時開場 2場所 海南スポーツセン ター 体育館 (海南市 船尾260番地3) 3公売方法 入札 4入札に必要なもの ①購入代金 ②本人確認 「借金からの生活再建無料相談会 ~クレジット・キャッシン グ・過払い・個人事業者の方も~」開催のお知らせ 2015.11 4 老人クラブ「社会奉仕の日」 町内各老人クラブ まちづくり課(美里支所内) ℡495‐3462 495‐3334 赴任したばかりで未熟な点もあるかと思いますが、 清掃活動を実施 29 献できるように努力していきたいと考えています。 ゲートゴルフチャンピ オン大会 開かれる ぶことが尽きない日々です。また、地域医療に貢 紀美野町老人クラブ連合会 主催 志賀野冬フェスタ スタッフの皆様にも温かく迎えて頂き、毎日学 (赤阪惠子) 073‐489‐5601 (紀州マルイチ農園) と思います。 町内各老人クラブでは、 「全国一斉社会奉仕の日(9 月 日)」にちなんで地区の 社寺・集会所・公園の清掃や 周辺の草刈り、雑木の伐採、 道路の缶拾い等の清掃活動を 行い、町内の美化活動に努め ています。 11 17 090‐1028‐3590 11 信につながっていくような経験を積んでいきたい !! 月9日、農村総合セン ターゲートゴルフ場で紀美野 町老人クラブ連合会主催の第 回ゲートゴルフチャンピオ ン大会が開かれ、 人の方々 が秋晴れのもと熱戦を繰り広 げました。 大会結果(9ホール) 数字はスコアです。(敬称略) FAX ■日 時 月 日(日) 時〜 時 ■場 所 旧志賀野小学校グ ラウンド及び周辺施設 ■催 し 凧作り、餅つき、 出店など、楽しい企画が いっぱいです。毎年進化す るイルミネーションにもご 期待ください♪ 志賀野 ■主 催 未来 de ら診療をしている状態ですが、これから確かな自 防災訓練行われる 由美と申します。まだまだ駆 動木地区自主防災組織 させて頂いております下山 す。ご近所お誘い合わせのう えぜひお越しください。 なお、会場準備の都合があ りますので、事前にお申し込 みください。 ■テーマ 「山上の総合庁 舎・高野山」 ~密教の修行道場としての高 野山は、 同時にまた2万1千石 の寺領を経営する行政官庁で もありました。 領民のくらしか ら見た高野山の姿とはどんな ものだったのでしょうか~ ■日 時 月 日(木) 時 分から 時 ■場 所 美里支所3階会議室 ■講 師 元美里町誌編纂室 長 森下 誠 先生 ■主 催 まちづくり推進協 議会 紀美野史発見部会 〔問い合わせ・申し込み先〕 どうぞよろしくお願い致します。 集会所周辺の道路清掃や植え込みの手入 れを行う有ノ木老人クラブの皆さん (9月 日) 5 2015.11 美里ふるさと講座 〔第4回〕のお知らせ 平成27年7月より国保野 15 12 上厚生総合病院の内科に勤務 11 内科 医師 下山 由美 20 長年、美里町誌の編纂に携 わられた森下誠先生による 「美里ふるさと講座(第4 回)」が開催されます。古文 書等の史料からかつての美里 地域で起こった出来事を、親 しみやすくお話いただきま 24 (医師紹介 ) 30 ゆ み しもやま 13 国保野上厚生総合病院だより !! 29 10 10 【男性】 優 勝 尾絵 幸彦(奥佐々)48 準優勝 中本 侑喜(毛原中)48 3 位 萩 圭弘(安 井)48 42 【女性】 優 勝 硲 艶子(神野市場)45 準優勝 中 時子(永 谷)49 3 位 妹背トミコ(神野市場)51 上位入賞者の皆さん 9月 日 (日) 、動木地区自 主防災組織(芝﨑和好会長) の防災訓練が野上小学校プー ル周辺及び体育館で行われ、 住民約 人が参加しました。 参加者は消火器使用訓練を はじめ、救命講習や地元消防 団の方々の指導による消火栓 使用訓練に真剣に取り組み、 災害に対する心構えを新たに していました。 消火栓を使って放水訓練を行う参加者 13 60 け出しで、あれこれ迷いなが 保健センターだより 平成27年度衛生カレンダーをご覧ください。 子育て支援センターからのお知らせ ★こども園・保育所開放のご案内 ○きみのこども園 11 月 9 日(月) ℡ 489 - 2144 ○神野保育所 11 月 4 日(水)・18 日(水)℡ 495 - 2049 ○毛原保育所 11 月 11 日(水)・25 日(水)℡ 499 - 0131 ★遊びの教室のご案内〈申し込みは、支援センター ℡ 489 - 2144 まで〉 ※留守の場合は、きみのこども園 ○コアラ 11 月 4 日(水)9 時 30 分〜 11 時 30 分 子育て支援センター(お散歩) ○カンガルー 11 月 19 日(木)9 時 30 分〜 11 時 総合福祉センター(プレイルーム) (19 日は栄養士による栄養相談も行っています。 ) なお、いずれの行事も今年度に入り初めて参加される方は、申し込みよろしくお願いします。 ★子育て支援センター・文化センター開放、育児相談のお知らせ 親子、友達との遊び場として、ご活用ください。(対象)紀美野町在住の子どもと保護者 【子育て支援センター】動木 156(℡ 489 - 2144) 月〜金曜日(土・日・祝は休み) (9 時~ 12 時・13 時~ 16 時) 11 月 9 日(月)は『野いちごの会』による絵本の読み聞かせ 11 月 16 日(月)栄養士による栄養相談 【文 化 セ ン タ ー】神野市場 217(℡ 495 - 9055) 毎月第 2・4 木曜日(9 時 30 分~ 11 時 30 分) 11 月 26 日(木)は『野いちごの会』による絵本の読み聞かせ 【育児相談】子育て支援センターでは、随時行っています。 きみのこども園、神野保育所、毛原保育所でも相談を行っています。 ※子育てに関する悩み事等、個別に面談・電話・訪問相談を行います。 海 南 保 健 所 だ よ り 事業名 健 康 相 対 象 ・ 内容等 談 日 時 健康診断書の作成を行います。(予約制) エ イ ズ 検 査 肝炎ウイルス検査 検査の結果は、次回の健康相談時に本人にお知らせし ます。(予約制) 検 容器が必要な方は、事前にお渡しします。 便 11 月 9 日(月) (受付)9 時 30 分〜 10 時 30 分 の 談 こころの健康に不安をもつ方やその家族で相談を希望 される方には、精神科医師が相談に応じます。 (要予約) ※他の日は精神保健福祉相談員が相談に応じます。 11 月 11 日(水)13 時 30 分〜 11 月 25 日(水)13 時 30 分〜 骨 髄 バ ン ク 登 録 検 査 骨髄提供者(ドナー)の登録をするための血液検査と 登録手続きを行います。(予約制) 11 月 9 日(月) 10 時 30 分〜 11 時 30 分 医療安全相談 医療に関する各種相談に応じます。 月曜日〜金曜日(祝日除く) 問い合わせ、申し込みは、海南保健所まで。 海南市大野中939 (℡ 482-0600) こ 健 こ 康 ろ 相 健康相談のお知らせ (11月の日程) ■場 所 総合福祉センター ■と き 毎週水曜日 4 日、11 日、18 日、25 日 ■時 間 9時~ 11 時 ■対象者 住民すべての方 ■内 容 健康に関することすべて 歯に自信のある方募集 紀美野町では、8020・9020 運 動(80 歳・90 歳 に な っ て も 自 分 の歯を 20 本以上残そう!)を実施し ています。達成者は“健康で長生き” と言われています。そういう方々が増 ・乳幼児の相談・離乳食の相談・健診結果の相談 等 えると紀美野町はより一層元気な町になりますね。 そこで、下記に該当する方を歯科優良者として表彰させ 各種健診結果を説明します。自分の健康状態を知り、今後 ていただきます。歯に自信のある方は、ぜひお申込みくだ のよりよい生活につなげましょう。 生活改善に関心のある方は、保健師・栄養士が相談に応じ さい。 《対 象 者》 紀美野町に住所を有し、次の①か②に該当する方 ますので、お気軽にお問い合わせください。 ① 80 歳以上で自分の歯が 20 本以上残っている方 ★母子健康手帳・健康手帳・健康ファイルをお持ちの方は、必ず持ってきてください。 (8020で表彰されたことがある方は対象になりません) ★ご希望により血圧測定・検尿・体脂肪測定・骨密度測定もおこないます。 ② 90 歳以上で自分の歯が 20 本以上残っている方 ■問い合わせ 保健福祉課(℡489-9960) (9020で表彰されたことがある方は対象になりません が、8020で表彰された方は対象になります) ●虐待予防に関する相談窓口 地域包括支援センター(保健福祉課) 《申し込み》 11 月 30 日(月)までに保健福祉課まで電話に (℡ : 489 ‐ 9960) 〔連絡先〕平日(8 時 30 分~ 17 時 15 分) ℡489-9960(直通) て申し込んでください。 休日・夜間(17時15分以降) ℡489-2430 ※申し込みいただいた方には、表彰審査のため、調査をさ 〔場 所〕紀美野町下佐々 1408-4 紀美野町総合福祉センター内 せていただくことがあります。ご了承ください。 〔メール〕[email protected] 2015.11 6 健康づくりコーナー 【問い合わせ・申し込み先】 保健福祉課(総合福祉センター) ℡ 489-9960 RUN TOMO-RROW(RUN伴<ランとも>)が 開催されました! 認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつ リレーをしながら、一つのタスキをつなぎゴールを 目指す 「RUN TOMO-RROW2015」が10月3 日 (土) 、御坊市役所―大阪府岬町役場間でありまし た。 RUN伴とは、認知症への理解を広め、「認知症 の人と伴走できる社会」を目指し、NPO法人「認知 症フレンドシップクラブ」が2011年から始めたもの で、北海道から福岡までの本線 (3,000km)に加え、 今年は初めて紀美野コースが和歌山副線として設け マリーナシティにて られました。 認知症の人や家族、ボランティア、ながみね農協 職員、民生委員、医師、介護職、社会福祉協議会・ 役場職員など約145名が、揃いのTシャツを着て参 加し、ながみね農業協同組合美里支所からマリーナ シティまで約25km間、1本のタスキを和歌山チー ムにつなぎました。沿道や中継地点では美里中学校 学生や施設利用者、応援ボランティアが声援をおく り盛り上げてくれ、参加者だけでなく、応援者も「 認知症」について知る機会になりました。 紀美野町でも認知症サポーター 養成講座や徘徊模擬訓練など、地 域と一体となった取組みを行って います。「認知症になっても安心 して暮らせる町・紀美野町」を目指 し、みなさまのご協力をお願いい たします。 ランナーの名前が書かれたタスキをつないで 11月は「児童虐待防止推進月間」です。 フッ素塗布・歯科健診のお知らせ ■日時:11月29日(日) 8時30分~10時00分 ■場所:総合福祉センター 3階 紀美野町では、下記の様々な子育て支援を行っています。 ●健診・相談・訪問体制の充実 *乳幼児健診・相談 *子育て支援センター、保健福祉課による育児・栄養相談 *母子保健推進員、民生・児童委員、保健師、助産師によ る家庭訪問 ●虐待予防ネットワークの設置 *紀美野ネットワーク委員会による虐待防止のための施策 検討 ●各種教室等の開催 *カンガルー教室・コアラ教室の開催 *トリプルPの実施 ※トリプルP…子どもとの関わりを良い方向に変えるた めの方法や技術を学び、育児を楽しく前向きにしてい く親向けの学習プログラム ■問い合わせ:保健福祉課 ℡489-9960 7 2015.11 ※フッ素塗布の対象 ・平成23年4月2日から平成25年11月 30日生まれの子ども ・平成15年4月2日から平成23年4月 1日生まれのフッ素洗口を行っていない 子ども フッ素には歯の質を強くする効果があり ます。 ※歯科健診は、町民の方ならどなたでも受 けていただけます。 皆さんぜひお越しくださ い。 78 18 17 11 15 16 11 月は「ねんきん月間」、 11 月 30 日(いいみらい)は「年金の日」です! 日本年金機構では、厚生労働省と協力して、毎年 11 月を「ねんきん 月間」と位置付け、国民の皆さまに公的年金制度に対する理解を深め ていただくための普及・啓発活動を行います。 主な活動は、次のとおりです。 ◆年金相談の窓口として全国各地で「出張年金相談」の開設 ◆大学・高校などの教育機関や事業所等へ出向いての年金セミナーや 年金制度説明会の開催 ◆年金委員を対象とした研修会の開催 また、11 月 30 日は、ご自身の年金記録や年金受給見込み額を確認し 老後の生活設計に思いを巡らしていただく「年金の日」となっています。 ぜひ、この機会に「ねんきんネット」をご利用ください。 ■受付問合せ 企画管財課 公営住宅係 ℡073‐4 89‐5913 (※)Jアラートとは、地震・津波や武力攻 撃などの緊急情報を、国から人工衛星 などを通じて瞬時にお伝えするシステ ムです。 【問い合わせ】 総務課特別対策室 ℡ 489 ‐ 5912 災時に役に立つ知恵を身につ けよう! ■日 時 月 日(月・祝) 時 分~ 時 ※雨天決行 ■場 所 紀美野町立スポーツ公園体 育館 ■対象者 紀美野町内の小・中学生 ■申込・問い合わせ 一般社団法人 海南青年会 議所 〒642‐0002 海南市日方1294‐18 海南商工会議所3F ☎ 073‐482‐6644 ( 時 分 ~ 時 分 時 分~ 時 分) 放 送 内 容 町内に設置してある防災行政無線から、次のよう に放送されます。 【放送内容】 防災行政無線 上りチャイム音 + 「これは、テストです」 3回繰返し + 「こちらは、紀美野町役場です。 」 + 下りチャイム音 避 難 所 体 験をしよう! 情報伝達手段 ~ で き る、 な れ る、 家 族を守れる私たちに!~ 地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を 行います。 この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート) (※)を用い た訓練で、紀美野町以外の地域でも情報伝達訓練が行われます。 (1)訓練実施日時 平成 27 年 11 月 25 日(水) 11 時 00 分ごろ (2)紀美野町が当日実施する訓練は次のとおりです。 いつ大災害が起こっても不 思議ではない和歌山県海南・ 紀美野地域です。 避難所体験をすることで被 防災行政無線を用いた 情報伝達訓練の実施について 町営住宅入居者募集に ついて 左記により町営住宅入居者 の募集を行います。応募に際 し入居資格等が定められてお りますので、詳しくは、役場 本庁(企画管財課)までお問 い合わせ頂くかHPをご覧く ださい。 ★公募住宅 募 集 期 間: 月 日( 月 ) ~ 日 (金) 時 分 (必着) ◎福井第2団地301号(紀 美 野 町 福 井 2 2 0 番 地 1) 3LDK ◎ 松 瀬 団 地 3 0 4 号 ( 紀美 野町松瀬13番地)3LDK ◎ 安 井 第 2 団 地 2 0 1 号 (紀美野町安井205番地) 3LDK ★先着募集住宅 ◎毛原宮団地101号(紀美 野町毛原宮231番地3L DK( ・ ㎡) ★入居資格 ⑴単身又は同居しようとする 者は親族であること。 ⑵世帯員全員の算定月収額が 158,000円以下。 (裁量世帯については21 4,000円以下) ⑶現在、持ち家がなく住宅に 困窮している方。 ⑷申込時までの住民税等を滞 納していないこと。 ⑸家賃、敷金を支払う能力が あること。 ⑹申込者及び同居人が暴力団 員でないこと。 27 10 11 00 10 15 15 23 30 15 30 12 00 13 耐震ベッド・耐震シェルター 設置補助 住宅の耐震化促進のために、耐震ベッド・耐 震シェルター設置に対して補助を実施します。 ■補助金額 設置費用の 2/3 (上限 26 万6千円) ■募集期間 11 月2日(月)~ 12 月 25 日(金) ■募集台数 1台 ※先着順ではありません。応募者多数の場合 は、高齢者世帯・障がい者世帯を優先した上 で、抽選を行いますのでご了承ください。 ■申請条件 耐震診断の結果、耐震基準を満た さない木造住宅に居住の方 ※紀美野町では無料の木造住宅耐震診断を実 施していますので、まずは耐震診断にお申込 み下さい。 ■申込・問い合わせ 総務課耐震係(℡ 489 ‐ 5912) 2015.11 8 27 30 17 10 15 00 18 27 11 11 28 17 15 15 28 臨時職員募集について 美里支所(住民室)におけ る臨時職員を左記のとおり募 集します。 ■募集職種 個人番号カード 交付事務の補助 ■募集人員 1人 ■雇用期間 平成 年1月4 日~平成 年3月 日 ■賃 金 日額 5,80 0円(昇給・賞与及び退職 金なし) ■勤務日時 月曜日~金曜日 8時 分から 時 分(休 憩1時間含む) ■雇用条件 歳以上の方で、 簡単なパソコン操作の出来 る方 ■勤務場所 美里支所住民室 ■加入保険 健康保険、厚生 年金保険、雇用保険 ■災害補償 和歌山県市町村 非常勤職員公務災害補償組 合規約による ■選考方法 面接試験 ■試験日等 平成 年 月 日(金) 時 分~ ■試験場所 美里支所(紀美 野町神野市場226‐1) ■申込方法 履歴書を持参または郵送に よりお申込みください。 尚、 申し込みの受付は、祝日を 除く月曜から金曜日までの 8時 分~ 時 分です。 ■申込締切り 平成 年 月 30 20 日(月) 時 分必着 ■問い合わせ・申し込み 住民課(℡489‐590 3) 〒 6 4 0 ‐ 1 1 9 2 紀美野町動木287番地 60 全国都市交通特性調査 にご協力ください 平成28年度 保育所等入所関係手続きのお知らせ 70 16 17 15 から無作為抽出で調査の対象 とさせていただいたご家庭に 調査票を郵送しておりますの で、ご協力をお願いします。 ■調査対象 町内から無作為 に抽出した約260世帯 ■調査内容 平日・休日のあ る 1 日 に、「 ど ん な 目 的 で どこに移動したか」など ■調査主体 国土交通省近畿 地方整備局広域計画課 ■問い合わせは、調査実施本 部 ℡ 0120‐352‐ 226(フリーダイヤル) ○「住基カード」を取得される方 住基カードは平成 27 年 12 月末をもって交付が終了し、平成 28 年1月 からは、個人番号カード ( ※ ) が交付されます。住基カードの取得を希望 される方は、平成 27 年 12 月4日までに申請をしてください。なお、住基 カードの受取りは、平成 27 年 12 月 22 日までとなっています。(「住基カ ード」は即日交付できません。) ※個人番号カードは、個人番号 ( マイナンバー ) の通知カードとともに 送付される交付申請書を郵送し、後日住民課窓口等で交付されます。 ○「電子証明書」を新規で申請される方及び更新手続きをされる方 平成 27 年 12 月 23 日以降は、現在お持ちの住基カードに搭載される電 子証明書の発行及び更新はできませんので、有効期間 ( ※ ) をお確かめの うえ、平成 27 年 12 月 22 日までに住民課受付にお越し下さい(美里支所 では手続できません。)。 ※電子証明書の有効期間は住基カードの券面には記載されていませんの で、電子証明書の写しや「公的個人認証サービスポータルサイト」の 利用者クライアントソフト(http://www.jpki.go.jp/download/index. html)等により確認してください。 ●平成 27 年 10 月以降、「個人番号カード」の交付申請が集中した場合、 カードを受取るまで予想以上に日数がかかる可能性があり、場合によっ ては確定申告を行う時期にカードの交付を受けられないおそれがありま すのでご注意ください。 ■問い合わせ 住民課戸籍住民係 ℡ 489 ‐ 5920 全国の都市交通の特性や経 年変化を把握するため、国土 交通省では紀美野町をはじめ とする全国 市 町村と協力 して、人の動きに関する交通 実態調査を実施します。町内 住民基本台帳カード(住基カード)を取得される方、 住基カードを現在お持ちの方へ重要なお知らせです。 自営業・介護等申立書(民生委員証明要) ※公的な書類等で自営業・農業等に従事していること、介護している 事実が確認できる場合、民生委員の証明は不要です。公的な書類が 提出できない場合、民生委員の証明が必要となります。(民生委員の 平成 28 年度保育所・こども園の入所(園)児童を募集します。 証明が必要な場合、自営業、農業に従事している地区の民生委員の ●対象児 紀美野町に住民票を有し、集団保育(教育)可能な児童かつ 証明をご提出ください。) 児童福祉法第24条の規定に該当する児童。小学校就学前 (③平成27年1月1日に保護者の方の住民票が紀美野町にない場合、 の4月2日時点で満3歳以上の児童(きみのこども園:幼 当該日に住民票を置いていた市町村発行の所得課税証明書) 稚園部)。 ●町内保育所・こども園 入所日において満2歳以上であること。 きみのこども園 紀美野町動木156番地 ℡ 489-2144 (きみのこども園・神野保育所は満1歳以上可≪※誕生日の 神野保育所 紀美野町神野市場78番地 ℡ 495-2049 翌月より入所可能≫) 毛原保育所 紀美野町毛原宮204番地 ℡ 499-0131 ※各保育所・こども園の定員に達した場合は入所(園)で ●保育時間 きない場合があります。 (幼稚園部:きみのこども園のみ) ●入所(園)申込手続き 平 日 9時00分~ 14 時00分 新規に入所を申し込まれる方は、認定申請書兼入所(園)申請書に (預かり保育:きみのこども園のみ) 必要事項をご記入のうえ、添付書類と共に、保健福祉課(総合福祉セ 平 日 14時00分~ 16 時30分 ンター内)または、住民室(美里支所内)に提出してください。 (保育短時間) 現在すでに入所されており、引き続いて入所希望の場合は、受付期 平 日 8時30分~ 16 時30分 間内に各保育所、こども園に提出してください。 土 曜 8時30分~11時30分 なお、保育料については年度当初の年齢で計算します。 (保育標準時間:きみのこども園・神野保育所のみ) また、 平成28年度途中から入所(園)を希望される方も必ず手続 平 日 7時00分~ 19 時00分 きをしておいてください。入所(園)の手続きをしていない場合は、 土 曜 7時00分~ 13 時00分 希望に添えないこともあります。 ●受付期間 平成27年11月2日(月)~11月30日(月) ●申請書類 ①認定申請書兼入所(園)申請書 (土、日、祝祭日は除く) (添付書類) ②就労・就職内定証明書 ■問い合わせ・申し込み ※就労証明のほかいずれかの書類を添付し提出してください。 紀美野町総合福祉センター内保健福祉課(℡ 489 ‐ 9960)又は美里 ・社会保険の保険証の写し(勤め先ごとで加入されている場合) 支所住民室(℡ 495 - 3464)、きみのこども園(℡ 489 - 2144) 、 ・直近3ヶ月の給与収入がわかるもの。 神野保育所(℡ 495 - 2049)、毛原保育所(℡ 499 - 0131) 9 2015.11 生涯学 習 情 報 スポーツ公園管理棟 TEL 489-5368 「 き みのスターパーティー たまゆらの里~ふたご 座流星群観望会~」 ■日時 月 日(月) 時 分~翌6時(予定) ■場所 たまゆらの里 (天文台ではありません) ■参加 無料、申込不要 三大流星群の一つ「ふたご 座流星群」を楽しみましょ う。寒い季節ですので、暖を 取れるのはもちろん、仮眠や 食事も取ることが出来る会場 です。快適に流れ星を見上げ、 願い事を唱えてみませんか。 14 ふれあいネット みさと天文台 TEL 498-0305 月の天文教室 自然体験世代交流センター TEL 495-3127 12 30 秋の囲碁・将棋 大会のご案内 ■日時 月 日(日) 9時 分集合(時間厳守) ■場所 中央公民館和室 ■参加者 どなたでも (プロを除く) ■参加費 囲碁の部 1,500円 将棋の部 1,000円 ※昼食費含む(当日徴収) ■ 賞 優 勝・ 準 優 勝・ 3 位・ 飛び賞及び参加賞 ■申し込み 月 日( 木 ) までに中央公民館へ ■その他 申し込み多数の場 合、分かれて競技します。 ■ 主 催 紀 美 野 町 文 化 協 会 囲碁部・将棋部 セミナーハウス未来塾 TEL 498-0521 12 小川地区公民館 TEL 489-4511 小川地区公民館作品展 示会『サークル発表』は、 月 日(土)です。 訂正します。 12 志賀野地区公民館 TEL 489-5145 in 19 中央公民館 TEL 489-5915 【先月号の訂正】 11 町PTA連合会・第 回町民大学講座・紀美野町人権研修会 ■講師紹介 これまでに1,300人 以上の子どもたちを個別指 導し、心理学を駆使した学 習法により、多くの生徒の 偏差値を短期間で急激に上 げることで定評がある。「地 頭が悪い子などいない。た だ、学習進度が遅れている だけ。なので、遅れた地点 からやり直せば、低偏差値 の子でも1~2年で有名大 学、難関大学への合格は可 能となる」という信念のも と、学生の学力の全体的な 底上げを目指す。 入場無料(整理券配布中) ■整理券配布場所 中央公民館、小川・志賀野 地区公民館、文化センター、 美 里 支 所、 総 合 福 祉 セ ン ター、真国・国吉・長谷毛 原出張所 (配布は各施設開館時間中) ■ そ の 他 託 児 所 有 り( 詳 し ) くはチラシをご覧ください。 ■問い合わせ 生涯学習課 15 「子どもの底力を圧倒的に引き出す5つのポイント」 ―ビリギャルをやる気にさせた秘密とは?― ■講師 坪田 信貴 氏 (坪田塾 塾長) ■日時 月 日(土) 時~ ■場所 文化センター ※ 時 分~ 発行:株式会社 KADOKAWA アスキー・メディアワークス 文化センター TEL 495-9055 11 30 35 教育委員会 生涯学習課 TEL 489-5915 学事・生涯学習室 TEL 495-9055 14 28 '15 11 18 11 45 保 健 福 祉 課 か ら、 子 ど も は 町 の 宝 物( 途 切 れ の な い 子 育 て 支 援 ) 事 業 ~「 子 育 て 支 援 ガ イドブック」等の発行に寄せ て~のお話があります。 17 2015.11 10 ~平成 2.0 【ふれあいルーム】 ■中央公民館 年度全国学力学習状況調査結果から~ 21 25 4日 3Dジオフォクスで あそぼう 日 オセロ・将棋に挑戦 日 おはなし会 日 さかなつりゲーム 図書室だより ~たくさん読んだよ~ (敬称略) 【100冊】 田渕佑樹(きみのこども園) 上赤坂心海(野小2年) 【200冊】 妙瀬田希(野小1年) ・ ・ ・ ■文化センター 4日 おはなし会 日 落語ってなぁに 日 論語ってなぁに 日 フラフープ大会 中央公民館 ふれあいルームだより ■新刊紹介 【中央公民館】 「生還者」 下村敦史 著 「となりのセレブたち」 篠田節子 著 「空に牡丹」大島真寿美 著 「重曹とお酢ですっきり暮ら す」 主婦の友社 編 「カエルくんのたんこぶ」 宮西達也 作 「テレビのずるやすみ」 村上しいこ 著 【文化センター】 「森は知っている」 吉田修一 著 「ごんたくれ」西條奈加 著 「実家スッキリ化」 堀川波 著 「はじめよう!山歩きレッス ンブック」 柏澄子 著 「てんのないにっき」 宮下すずか 作 「 やさいぺたぺたかくれんぼ」 松田奈那子 作 11 2015.11 96 100 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※臨時休室のお知らせ 月 日( 日 ) 文 化 セ ンター図書室は臨時休 室 し ま す。 本 の 返 却 は、 返却ポストをご利用く ださい。 22 27 100 90 100 る記述式問題の正答率が低い 校 で は、「 新 聞 の コ ラ ム を 読 今年4月 日(火)に全国 結果となりました。中学校の んで、著者が自分の考えを根 学力学習状況調査〔国語、算 応 用 問 題 B は、 概 ね 良 好 で、 拠づけるために引用している 数・数学、理科の3教科(基 県及び国の平均点を大きく上 言葉を書き抜く」の正答率が 礎問題A・応用問題B)及び 回る結果となりました。 最も低く、また、資料を用い 質問紙回答で、小学校第6学 理科の結果を領域別(小学 て記述する問題の正答率が低 年及び中学校第3学年の児童 校「物質」「エネルギー」「生 い結果となりました。中学校 生徒を対象〕が実施され、そ 命」 「地球」 ・中学校「物理」 「化 で も、「 複 数 の 資 料 か ら 適 切 の結果が8月 日に文部科学 学」 「生物」 「地学」)に見ると、 な情報を得て、自分の考えを 省より公表されました。これ 小学校中学校ともに、「生命」 具体的に書く」記述式の問題 を 受 け、 町 教 育 委 員 会 で は、 の正答率が最も低い結果とな 「 生 物 」 領 域 の 正 答 率 が 高 い 町内小学校6年生と中学校3 り ま し た。 対 し て 高 い の は、 結果となりました。 年生の状況を本紙で公表しま 子どもたちの質問紙回答で 中学校では、「漢字を読む」「適 す。 は、「 朝 食 を 必 ず 毎 日 食 べ て 切な語句を選択する」で % 本町は、児童生徒数が少な いる・どちらかと言えば食べ く一人当たりの占める割合が の正答率、小学校でも「漢字 ている」が小学生 .7%・ を読む」の正答率が高い結果 ~ %となり、客観性が低 中 学 生 %、「 家 の 人 は 学 校 となりました。 いため、設問別に正答率の特 算 数・ 数 学 の 結 果 を 見 る に高かった内容と、反対に低 行事に来ますか」では、小学 か っ た 内 容 の み 報 告 し ま す。 と、 小 学 校 の 基 礎 問 題 A で 生「よく来る」が %・中学 は、領域別(「数と計算」「量 なお、平均正答率は、表のと 生「よく来る・時々くる」が と測定」「図形」「数量関係」) おりです。 . 1 % と い う 結 果 と な り、 に見ると数量関係の正答率が 国語の結果を見ると、小学 子どもたちが保護者の方々に 高く、図形の正答率が低い結 しっかりと見守られながら生 果となりました。中学校の基 活している様子が分かりまし 礎問題Aでは、それぞれの領 た。 ま た、「 学 校 の 授 業 時 間 域(「数と式」「図形」「関数」 以外でどれくらいの時間勉強 「資料の活用」)での正答率に しますか」では、小学生では、 大きな差はありませんでした 平日の勉強時間が1時間以上 が、各領域に正答率の低い設 の割合が県・国平均を上回り 問があるという結果となりま ま し た。 中 学 生 で は、 平 日、 した。特に低かったのは、「対 休日ともに県・国平均を大き 頂角は等しい」ことの証明の く上回り、子どもたちが成長 必要性の意味を問う問題でし に合わせて、前向きに学習に た。小学校の応用問題Bでは、 取り組んでいる様子が分かる 「概数を用いた見積もりを活 結果となりました。 用 」 し た り、「 二 組 の 道 の り が等しくなることを、図形の 性質を使って説明」したりす 11 小川地区公民館陶芸サーク ルの鈴木先生にご指導してい ただき、みんな夢中になって 作品作りをしました。上手く 出来あがるかな。 紀美野町文 化祭に出展す るので、見に 来てね !! 1.5 小学校6年生(%)A は基本・B は応用 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 理科 紀美野町 68.7 62.6 75.5 42.2 55.8 和歌山県 69.5 64.5 75.6 44.9 59 全 国 70 65.4 75.2 45 60.8 中学校3年生(%)A は基本・B は応用 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 理科 紀美野町 79.9 62.8 73.7 53.9 59.6 和歌山県 73.4 62.9 64 39.6 50.1 全 国 75.8 65.8 64.4 41.6 53 25 18 11 25 18 11 紀美野町スポーツ表彰 平 成 ・ 年 度 に 各 種 ス 【スポーツ振興賞】 ポーツ大会において、優秀な 東 宏(ゲートゴルフ) 成績を収められたり、体育・ 橘本 博(ゲートゴルフ) スポーツの普及・振興に功績 のあった方に対して、紀美野 町体育協会より、表彰を行い ました。受賞された方は次の 皆さんです。(敬称略) 【スポーツ賞】 唐門 佑 ( ラグビーフットボール) 【ジュニアスポーツ賞】 唐門 紘 ( カイトサーフィン) 【スポーツ功労賞】 河本 幸生 (パークゴルフ) 奥代 千恵子 (ペタンク) 湯上 遒弘 (ペタンク) 中谷 正次 (ペタンク) 27 最初は年賀状や手紙の字をもっと上手に書ける様にな りたいと思って始めた書ですが、1,2年ではすぐに成 果が出るのが難しくて書の道の奥の深さに戸惑いながら も「継続は力なり」という言葉を信じて、書に興味のあ る仲間と一緒に、時には雑談を交えながら筆を走らせて います。 年を重ね色々な人生経験を経て自分なりの味のある書 が書ける様、無理なく楽しんで続けて行く事を目標とし ています。 ※書に興味のある方、チャレンジしてみませんか… ■日時 毎週土曜日 14時~16時 ■場所 志賀野地区 公民館会議室 ■問い合わせ 志賀野地区 公民館 第 回 国 民 体 育 大 会 紀の国わかやま国体 デモンストレーションス ポーツ結果 9月 日(水 祝)ふれあ い公園パークゴルフ場192 名、また 月4日(日)農村 センターゲートゴルフ場 名 の参加で、両日とも天候に恵 まれ、盛大に開催されまし た。結果は次のとおりです。 (敬称略) ○パークゴルフ 【男性の部】 優 勝 山口美智男 ( 岩出市) 準優勝 中野 弘幸 ( 海南市) 3 位 木村 勲 ( 和歌山市) 【女性の部】 優 勝 花田 洋子 ( 下佐々) 準優勝 西川美代子 ( 吹田市) 3 位 小久保美智子 ( 海南) 市 ・ ○ゲートゴルフ 【男性の部】 優 勝 南條 俊樹 ( 毛原宮) 準優勝 萩 圭弘 ( 安 井) 3 位 中岡 充夫 ( 和歌山市) 【女性の部】 優 勝 中 時子 ( 永 谷) 準優勝 福岡 規子 ( 毛原中) 3 位 橘本 陽子 ( 毛原宮) ー わが町サークル ー 85 105 105 104 115 111 109 72 67 67 72 72 71 23 10 26 「志賀野書道(漢字)サークル」 70 んと同じくらいうまくなった 紀美野町の歴史と文化 んやて。 その百十一 『 こ り ゃ あ り が た い こ っ ちゃ。』 ごを打ったたぬき と、おぼうさんは一人喜んで いたんや。 うめもと 生石山への登り道に梅本と そやけど、男が来るのは夜 いう集落があります。標高お だけやし、明かりも持ってこ よそ二百メートル、明治から んし、不思議やなあて思てた 大正にかけては、こおりどう ん や。 ふ 小 屋 が い く つ も 立 ち 並 び、 あ る 秋 の 天 気 の え え 日 に、 寒さを利用して、こおりどう おぼうさんは、お客さんに出 ふ作りがさかんでした。 すざぶとんをばほしたんや このお話は、生石山の中ふ て。ほいたら、たぬきの毛いっ くにあった山寺でのできごと ぱいついちゃあんのや。 です。 『 は は あ、 こ り ゃ た ぬ き が 人 むかしむかし、生石山の中 をだましてんのやなあ。』 ほどに山寺があって、おぼう と思て、 さんが一人で住んでいたそう 『ひとつ、おどしちゃろ。』 や。山寺は里からだいぶ遠い と、ちょうど捨ててあったく んで、めったに人と出会うこ りの実を、いろりへくべてお とはなかったんや。おぼうさ い たんや。 んは、お寺を守りもて、畑で 男に化けたたぬきは、おぼ 物作ってくらしてたんやけ うさんのはかりごと知らんの ど、ひまでしょうなかったん で、この夜もご打ちに来てた や。ほいで、毎日ご打って日 んやけど、そのうちに「パー 送ってたんやて。 ン」と、えらい音して、くり あるばんのこと、お寺の門 の実はじけたんや。男に化け を、トントンたたく音がする た た ぬ き は、 び っ く り し て、 んで、おぼうさんが門を開い 『 ギ ャ ー ギ ャ ー』 い う て、 い て見たら、今まで見たことも ちもくさんににげていきよっ ない男が立ってて、おぼうさ た。 んに言うんや。 それからは、もう二度とす 『 お ぼ う さ ん、 あ ん た、 ご がた見せなんだということ 打つんうまいと聞いてきたん や。 やけど、ひとつ教えてくれま おぼうさんは、せっかくの せんか。』 ご打ちのあい手ないように お坊さんも、たいくつやっ なってしもたんで、 たんで、こりゃありがたいと 『えらいことした。』 思て手ほどきすることになっ と死ぬまでおしがってたと たんや。 いうことや。 男は、なかなかすじがええ とみえて、日に日にじょうず 山寺のあったという場所 になってきたんや。 は、谷をはさんでちょうど上 男は、毎ばんのようにやっ さんの家の向かいの山です。 て き て、 長 い こ と ご 打 っ て、 そうこうするうちにおぼうさ ( のかみの民話 第二集より) 2015.11 12 天文台だより 学校だより 『名月の光に照らされた紀美野町』 『11 月行事について』 紀美野町立野上中学校 矢動丸 泰(みさと天文台長) 旧暦八月十五日の晩、多くの紀美野町の方にお越 しいただき、天文台で中秋の名月を愛でるイベント を実施しました。 きみの茶道サークルの皆さんには、毎年好評のお 茶席を取り仕切って頂きました。紀美野いきいき講 中の皆さんは今年初めてご協力くださり、秋の七草 が勢ぞろいしました。 喫茶まどかさんには月見弁当とヨモギ餅を出店し て頂き、キミノーカさんにはイベントのためだけに カボチャのジェラートが入った最中を特別に作って 頂きました。 協力の方だけでなく、今年は例年以上に町内の方 がお客さんとして数多く参加してくださいました。 町内でなかなか体験できない「能」を楽しみにして いた方が多かったようです。 来台者は約 200 名と定員を大幅に超えたため、 お茶席へ参加できない方などに大変ご迷惑をおかけ しました。今回の反省を踏まえ、天文台ではこれか らも皆さんの興味関心を惹き付けるイベントを企画 していきます。 9 月の体育祭や吹奏楽部の定期演奏会、10 月の 校内音楽祭には、保護者や大勢の地域の皆様にお越 しいただき、本当にありがとうございました。 11 月は、「きのくに学び月間」として、野上中 学校では授業公開や学校行事等、さまざまな取組を 公開します。7 日 ( 土 ) は、13:00 より授業参観、 14:10 より情報教育講演会を開催予定です。和歌 山県警サイバー対策官による「インターネットの適 正使用について」の講演会で、パソコンやスマホ ・ 携帯電話を通してのインターネット使用に潜む危険 性についてのお話です。19 日 ( 木 ) には 2 年生は、 大阪方面へ校外学習に出かけます。 26 日 ( 木 )10:45 ~ 12:15 に、 「江戸糸操り人形」 の公演を計画しています。事前にワークショップを 行い、そのうちの 6 名の生徒が体験発表という形 式で公演に参加いたします。地域の皆様も、ぜひお 越しください。なお、11 月中は、全授業の公開を いたしておりますので、生徒たちの活動をご覧いた だければと思います。 【平成 26 年度授業参観の様子】 能( 仕 舞 ) の 時間の室内は 130 名 を 超 え る大盛況。 お茶席では下神 野小の子どもた ちが大活躍。 秋の七草やジェ ラート最中も大 好評。 歌 の 小 道 じ ね ん じ ょ たか ぎ んなん や まかい 再読に気づく新たや夜の長し 馬谷富貴子 折り紙の御守り貰ひ敬老日 原和代 鷹渡る淡路の山のみな低く 山本隆之 自然薯掘る完全試合まだ成せず 鈴木惇子 銀杏を拾ふ手袋ゴム厚き 今野昭子 静かなる台風の眼の中にをり 岩根利子 善女とも鬼女ともなれず蚯蚓鳴く 岩間文鳥 お一つと籠いつぱいの丹波栗 木原まり子 原稿をやうやく仕上げ月祀る 阪口早苗 大仏殿過ぎたる路地に萩の風 浦貴子 さみしいなみんなとさいごのうんどうかい あずまゆずゆ(6歳) 澄みし空ふうせん数多浮かべるに 雪の深きの作業ありなん 竹本セツ子 (高野山道路開通) 一日に何度も窓を開け閉めす 晴天雨天我を動かす 段木幸代 廃線跡にルート三七0号線通じけり 大くすのき、青みかんひたまっ直ぐに 山本綾子 夕されば雨足見えねしゃがの葉の 揺れて揺るるにあめと知りたり 吉村紀子 雨降りて涼しくなりし夕暮れは 幾多の蜻蛉空を行き交う 奥ふみ代 明け方の少し冷たいさわやかな 風に恵みの雨を感じる 横出圭子 くもり空草むらの中虫達は 初秋の風に声の競演 森下玉子 丈伸びし大豆畑の上すいすいと あきつ飛び交う夕映えの中 滝垣内嘉代子 君が植えし金木犀も年を経て 香り豊かにわが家つつめり 松本久子 山峡の人影もなき集落に コスモスだけが風にゆれてる 山田ひろ子 ばた き ん も く せ い あ ま た と ん ぼ え み み ず まつ 13 2015.11 9月30日(水)一日救急隊長 野上厚生病院 整形外科 道上看護師 15 11 34( ) 一般負傷 5( ) 5( ) 交通事故 0( ) 0( ) 6(1) 45(1) 45(1) ※( )内については、ドクターヘリ搬送 防 衛 省からのお知 らせ 陸上自衛隊高等工科学校生 徒の受付が 月1日(日)か ら開始されます。 1 高等工科学校とは 将 来 陸 上 自 衛 隊 に お い て、 高機能化・システム化された 装備品を駆使・運用するとと もに、国際社会においても自 信を持って対応できる自衛官 と な る 者 を 養 成 す る た め に、 男子中卒(見込含) 歳未満 の者を対象に採用する制度で す。 2 待遇等 特 別 職 国 家 公 務 員( 生 徒 ) で、 自 衛 官 で は あ り ま せ ん。 手当は、生徒手当として月額 96,000円と期末手当が 年2回(6月、 月)支給さ れます。衣食住は全員が駐屯 地(神奈川県横須賀市)で生 活し、宿舎・食事・被服類は、 無料及び支給、貸与されます。 3 卒業資格等 卒業時に高校卒業資格を取 得し、陸曹候補生たる自衛官 ( 陸 士 長 ) に 任 官 し ま す。 試 験に合格した一部の生徒は防 衛大学校学生、航空学生(海・ 空)等の道へ進みます。 *お問い合せ先 自衛隊和歌山地方協力本部 有田募集案内所 〒649‐0316 和歌 山県有田市宮崎町106‐ 2 ℡ 0737‐82‐6631 11 17 E - M A I: L [email protected] 12 で町民のみなさまの救急業務 に対する正しい理解と認識を 深めると共に、救急医療関係 者及び職員の士気の高揚を図 ることを目的として次の行事 を実施しました。 6(1) 計 合 他 の そ 合 計 管 外 管 内 取り付けましたか? 住宅用火災警報器 に備え、火災警報器を設置し ましょう。 ■どこに設置するの? 基本的に普段みなさんが就 寝している部屋と、寝室があ る階の階段部分への設置が義 務づけられています。又、火 災の発生が2番目に多いとい うことから、台所への設置に も努めてください。 問い合わせ先 消 防 本 部 予 防 課 ま で( ℡ 073‐489‐6303) 次回の普通救命講習・ 再講習は 月 日(日) 34( ) 急 「まさか!」の火災。住宅用 火災警報器を取り付けること で、火災の早期発見につなが ります。火災は決して他人事 ではなく、どこの家庭にでも 起こりうることです。万が一 6 病 (℡ 073‐489‐6302) ●火災発生件数…2件 (車両・その他) 【事故種別搬送人員】 火災・救急・救助は119番 「無防備な 心に火災が かくれんぼ」 みなさん住宅防火対策は万 平成 年秋季 全 国 火 災 全ですか? この機会に、忘 予防運動実施 れがちとなる「火」に対する警 戒心の高揚を図り、火災の発 生を防止しましょう。 9月18日(金)ドクターカー運用 野上厚生病院 内科 下山医師 12 ■申し込み期限 月 日まで ■申し込み(問い合わせ)先 20 紀美野町消防本部 警防課まで 11 9月の消防の動き 救急医療週間行事報告 9月8日(火)ドクターカー運用 野上厚生病院 内科 和田医師 去る9月6日から9月 日 までの救急医療週間にちなん 9月7日(月)ドクターカー運用 野上厚生病院 整形外科 船岡医師 12 27 月9日は 【119番の日】です 火災が発生しやすくなる時 季を迎え、秋の火災予防運動 が全国一斉に 月9日 (月) か ら 月 日 (日) までの7日間 にわたり展開されます。 ■取り付ける位置は? 11 11 2015.11 14 い 2、根気よく混ぜながら煮ていくと、どんどん汁気が なくなり、細かいそぼろ状になる。 3、6~7分、殆ど汁気がなくなるまで混ぜながら煮 る。 (汁気がなくなってくると焦げやすいので注意!) い 活き生きレシピコーナー(第64回) 鍋料理がおいしい季節です。食事が楽しみとか、おいし いとか思える時は、体が健康な状態なのだと思います。私 の健康のバロメーターは、朝起きた時、「お腹が空いた なア」と思える時で、体が不調な時は全くお腹が空きませ ん。食事がおいしいと思える事は、ただそれだけで最高に 幸せなことではないでしょうか。 今回はお弁当に利用したり、ご飯にのせて簡単に食べれ る「そぼろ」の作り方をご紹介します。 卵そぼろ(2人分) (材料) 卵 4個 A だし汁 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 塩 小さじ1/4 鶏そぼろ(2人分) (作り方) 1、卵を溶きほぐし、Aを入れてよく混ぜ、ざるなど でこす。 2、鍋に(1)を入れて中火にかけ、焦がさないよう に箸で細かく混ぜ、途中、火を調整しながら全体 に火がとおるまで2~3分炒る。 (材料) 鶏ひき肉 300g A だし汁 1/2カップ 砂糖、しょうゆ、酒 各大さじ3 おろし生姜 小さじ1 (作り方) 1、鍋にAを入れて混ぜた中に鶏ひき肉を入れ、箸で 混ぜてほぐしてから中火にかける。 11 月・12 月は『合同滞納整理強化月間』です 町税の納付忘れはございませんか。税収確保及び納期内に 納税いただいた方との公平を確保するため、紀美野町、和 歌山県、和歌山地方税回収機構では、11月・12月を『合 同滞納整理強化月間』として、滞納者の財産(給与、不動 産など)の差押えを集中的に行うなど、合同で滞納整理の 強化に取り組みます。 税金を滞納すると本来納めるべき税金の他に延滞金を納 付しなければなりません。滞納したまま放置すると、法律に 産業課より 基づき滞納者の意思に関わりなく、給与や不動産など財産の 差押えや公売などの滞納処分を受けることになりますので、 納期内に納税してください。 納期限を過ぎているにもかかわらず、納付されていない 方は、至急役場または金融機関で納付してください。また、 何らかの事情で納付できない方は、未納のまま放置すること なく、納税方法等について税務課まで必ずご相談ください。 【問い合わせ】税務課 ℡ 489-5905 11月 日 時 1日(日) 9:00 〃 10:00 〃 9:00 5日(木)11:00 8日 (日) 〜 〜 〜 〜 イベント名 開催場所所 問い合わせ (073) 中央公民館・文化センター 生涯学習課 489-5915 文化祭【~11月2日】 文化祭(芸能大会) 文化センター 生涯学習課 489-5915 出張天文教室「和歌山最大の望遠鏡の体験」 文化センター みさと天文台 498-0305 犬・ねこの飼い方講習会【8日(日)・22日(日)】 県動物愛護センター 8:00 〜 秋のふれあいハイキング 9日(月)・27日(金) 移動町長室 14日(土) 9:30 〜 小川地区公民館作品展示会【~15日】 15日 (日) 9:30 〜 秋の囲碁・将棋大会 19日(木)13:00 〜 行政相談【~ 15:00】 22日 (日) 9:00 〜 農林商工まつり・柿の市 28日(土)18:00 〜 町PTA連合会・町民大学講座・人権研修会 編集後記 青少年センター 489-5909 美里支所 総務課 住民室 小川地区公民館 489-5912 495-3471 489-4511 小川地区公民館 中央公民館 生涯学習課 489-5915 中央公民館 美里支所 総務課 住民室 489-5912 495-3471 文化センター 文化センター 産業課 生涯学習課 489-5901 489-5915 先月は、 紀の国わかやま国体が開催され、 本町ではホッケー競 技 (成年男女) がスポーツ公園で開かれ、 多くの方々が観戦され ました。 11月、 文化祭 (2日まで) を皮切りに農林商工まつり ・柿の市など のイベントが催されます。 皆さん、 「芸術の秋」 「味覚の秋」 を楽し んでください。 また、 この季節朝夕気温がぐっと下がります。 風邪などひかない よう健康管理には十分気をつけてください。 15 2015.11 県動物愛護センター 489-6500 奈良県明日香村 紀美野町の人口 総人口………… 9,642人 男 ………… 4,478人 女 ………… 5,164人 世帯数………… 4,450世帯 (平成27年9月末現在) 紀美野町面積128.34km2 2015. 11 広報きみの 第119号 食コーナー ◆講演 ◆展示 年長児さんが 「早寝・早起き・朝ごはん」をテーマに 描きました! 元気いっぱいの絵を見に来てね! ところ 紀美野町総合福祉センター3階 (紀美野町下佐々1408−4) シニアのための元気アップセミナー ∼元気のもと!食生活∼ ◆食推コーナー ◆食育コーナー ・野菜の計測ゲーム ・どうしたら減塩できる?? ・活動紹介 ・地元産古代米でおにぎりを作ろう! ・クッキーをデコレーション☆ オリジナルクッキーを作ってみよう! ・地元産ブル-ベリーソースのデザート ・食事バランスガイドの上手な使い方 ◆試食 ・シニアいきいき料理のバイキング (当日整理券配布) ※限定100食 ・おいしい嚥下(えんげ)食 ・健康おやつ ◆実演・相談 ・嚥下食ってなぁに?簡単に作れるよ ・栄養チェック・相談コーナー 編集・発行 紀美野町総務課 〒640−1192 和歌山県海草郡紀美野町動木287 健康コーナー ◆講演 ◆国保コーナー ・話題のロコモティブシンドローム=運動器症候群 (理学療法士) ・高齢者の歯の話(歯科衛生士) ・国保関係の状況の展示 (医療費・特定健診など) ・グッズ配布 (ジェネリック医薬品希望シール等) ◆医師によるもの忘れ相談 気になることありませんか? 精神科医が相談に応じます (要予約5組) ◆健康チェック(健康推進員) ・血圧・骨密度であなたの健康度を チェック! ・脳の健康度チェック ・ストレス度チェック ◆認知症キャラバンメイトコーナー 薬コーナー ◆相談 薬剤師がクスリのギモンに答えます ◆ジェネリック医薬品コーナー ジェネリックのほんとが分かります ◆講演 「∼健康であるために∼ 薬剤師が思うこと」 ★イベント★ 10:00 開場 10:30∼栄養士のお話(元気アップセミナー) 13:00∼薬剤師のお話 13:40∼歯のお話(介護予防) 14:00∼理学療法士のロコモ講座 15:00 閉会 【お問合せ】 紀美野町保健福祉課 ☎073 489-9960 ※都合により内容の一部に変更がある場合があります。あらかじめご了承ください。 T E L 073−489−5912 F A X 073−489−2510 http://www.town.kimino.wakayama.jp (47) 25 広 告 文化センター玄関前 広場に石の彫刻が寄 贈されました。 花崗岩の彫刻で、寄贈者・ 作者は、紀美野町下佐々出身 の林大作さん です。林さん は現在、愛知県で創作活動を されている石像専門の彫刻家 です。この作品は、第 回U BEビエンナーレ(現代日本 彫刻展)において、国内外か ら308点の応募の中から選 ばれた 点の内の一つとして 展示されていたものです。 「Prologue(プロ ローグ)とタイトルされた作 品からは、ここ紀美野町から 世界に羽ばたいていく子ども たちの姿が想像されます。各 自の感じ方でご鑑賞くださ い。 18
© Copyright 2025 ExpyDoc