BREAK POINT VOL.13 (PDF:1.44MB)

男子優勝・南雲/三宅ペア
女子優勝・浅海/嶌田ペア
今年の夏も、様々なイベントを開催し
ました。ジュニアキャンプでは夏空の
もと、たくさんのジュニアたちが汗を
流し、代表選考会では熱い試合が展開
されました!
☆9/30までの間、皆様からお預かりした「夏の思い出」の
写真を、ラウンジ横の階段のところに貼りだします。
さらに、その中で一番ステキな写真を一つ選んで投票して
下さい。夏の思い出№1に選ばれた作品には、素敵な賞品を
進呈します!!!(投票期間は15日まで)
「まだこれから夏休みです…」という方も、フロントに出して
いただければ、すぐに貼りだします。
皆様の夏の思い出話も聞かせて下さいね♪
テニスに関わるあれこれを、活字離れのこの時代にあえて紙面でじーっくりと
語っていきます…!
何かお役に立てることがあるかもしれません。イヤがらずに最後まで
読んでいただければ幸いです!
8月の猛暑も過ぎ少しずつ秋っぽくなってきました。
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、そんな中でもやっぱりスポーツの秋ですよね。
インドアやアウトドアでテニス、ウォーキングやランニング、フットサルなどなど。
先日、今回北京オリンピックに出場したテニス選手を指導したことのあるトレーナーからこんな話を聞き
ました。
「全日本以来調子が上がらないのは、ボールを打つ時につま先立ちになるのが、以前よりほんの少し早いん
だよね。あれじゃあ体重も乗らないし、ゲームが長くなると足の踏ん張りも効かないから接戦になればなる
ほど、苦しいよ」だ、そうです。
最近今まで入っていたボールが入らなくなったり、ラリーが長く続くと先にミスをしてしまったり、なんか
「上達してない」と感じることはありませんか?それは技術のせいではなく、体のせいかもしれませんよ。
そのトレーナーの話をヒントに考えてみたいと思います。
(写真1)
(写真2)
強く打とうとして前につっこんだ例
(写真3)
打点が前すぎた例
テニスでは、足が地面を蹴るなどして力を上体へ伝え、ボールを打つ動作へとつながります。
その時、足の裏は出来るだけ広く地面と接していた方が強く力を発揮出来ます。(写真1)
「ボールを打つ時につま先立ちになるのが、早い」(写真2,3)
と言うことはそれだけ体の力をボールに伝え切れていないわけです。このような足の使い方を続けていくと
今まで出来ていたことが出来なくなってきたり、ボールが飛んでいない感じがして
さらに力を入れて打ったり、上達の妨げになっていきます。
この状態が長く続くと足の裏や、ふくらはぎを痛めたり、あまり良いことはありません。
特に寝起きで足の裏やふくらはぎに痛みを感じる場合には、障害が始まっている可能性があります。
原因としては、足の裏(足底筋膜)への負担の増加(歩きすぎ、走りすぎ等)が主なものです。
足底の筋力の低下や柔軟性の低下も原因の一つとなります。
では、どのようにして元のバランスに戻し、今後そうならないように予防をしていけばいいでしょうか?
その一部を紹介します。
まずは、足底筋膜に影響する筋群のリラクゼーションを目的として、ストレッチを行います。(写真4)
ふくらはぎや足の指の屈筋群のストレッチが中心となりますが、太ももの疲労がふくらはぎや
足底への負担を増加させている場合がありますので、全身のストレッチをしっかり行い、
特に疲労している部分をさらに入念に行うようにしましょう。竹踏みやゴルフボールを利用した
マッサージも有効です。ゴルフボールを使ったマッサージは、
足の裏にゴルフボールを置き、軽く踏みつけながら前後左右に転がすようにします。
(写真4)
(写真5)
(写真6)
足底の筋力低下はアーチの低下を招きますので、筋力強化が必要です。まずは負荷を全くかけない状態で、
足の指を自由自在に動かすことが出来るようにします。足の指で「じゃんけん」を行うように動かします。
特に左右に大きく開く「パー」の動作は意識して行うようにしましょう。(写真5)
タオルを利用したエクササイズも有効です。タオルを足の指でたぐり寄せるようにします。(写真6)
上記のことを僕が痛くなったときにはやっていました。今でもさぼると足の裏が痛くなります。扁平足なもので。
あのイチロー選手や陸上の末續慎吾選手も扁平足だそうです。でも、彼らのは筋肉がついた結果
扁平足になったそうで僕のとは違うみたいですが、1ヶ月も続けると以前よりは足が疲れにくくなりますよ。
ここまでの事は全てが正しいというわけではありません。
西洋医学や東洋医学などの考え方によっても対処方法は変わり、ストレッチやトレーニングなど様々な
方法がありますので、痛みがあるようであれば一度医者に相談するのが一番です。
では最後に問題! 写真のモデルは誰でしょう?
今回からスタートしました。あべっちの武者修行・めざせ狛江番長!
さて気になる内容は狛江にいるコーチングスタッフ一人一人に戦いを挑みながら必殺技を伝授してもらい、
上手くなったらスタッフルームでふんぞり返ってやろうという情けない内容です。
☆さて今回戦いを挑むのは、ボレーの神様岡田コーチに決定。
噂によると、必殺「ノールックボレー」という技を持っているらしい…。
☆対戦方法はボレーボレー対決です。夜のレッスン終了後、
深夜に対決を挑みました!!
ルールはクロスコート半面でボレー対決
10点先取 球出しは2ポイント交代。いざ対戦開始!
お互いに一歩も譲らぬ激しいボレーラッシュ、中盤になりカウント6-4あべっちリード
その時、神様岡田のノールックボレー炸裂、あっという間に6-8あべっちダウン
お互いに最後の力を振り絞り9-9 そして…2人は燃え尽きたのでした。
すごい
熱戦! 2人の激しいボレーバトル!!!
出た!必殺「ノールックボレー!」
結果を知りたい方は岡田コーチまで。
ノールックボレーとは、打球時にボールではなく相手コートを見てボレーをし、目線と違う方向に
ボールコントロールをするという凄い技なんです。
よって岡田コーチはノールックボレー時、ターンは余りせず正面向きでボレーをし、
リストワークでボールコントロールをしています。
☆岡田コーチのワンポイントアドバイス
「ラリーやゲーム中などは状況をみてターンが出来ない時は正面向きボレーも全然Okですよ。
トライしてみてね。」
☆あべっちの体験レポート
ノールックボレーの時、常に自分を見られているので動きづらかったです。
岡田コーチのボレーのすごい所はふところが広いのでコースを読みづらいこと…。
☆ボレーの神様岡田コーチは水曜日と金曜日の夜にしか会えないのでぜひ遊びにいってみてくださいね!
☆皆様、もちろんチェックされましたよね!?
日本テニス界のホープ、錦織圭選手が、なんと世界ランク4位の
デビッド・フェレールから大金星をあげて、日本人としては71年ぶりの
ベスト16に名を連ねました!!!
彼の持ち味は、その強力なフォアハンド。
特に飛び上がって打つそのスタイルは、アメリカでは「AIR KEI」
と呼ばれ、大変な注目を集めています。
今年はじめのアメリカの大会で初優勝を飾ってからは、ウィンブルドン、
北京オリンピックとなかなか良い結果を出せませんでしたが、
ここへ来てついにその本領を発揮し始めました!!!
スクールのラウンジでは、全米の様子を随時テレビで流していきます。
「衛星放送がないから試合が見られないっ!」という方も、
ぜひ見てみてくださいね。
※今回は惜しくもベスト16で敗退となってしまいました…。
今後のさらなる活躍に期待しましょう!!!
10:00~14:00
時間
狛江ローンテニスクラブ・アウトドアコート
場所
一組 2,000円(税込)
( 女性限定)
女性限定 )
参加費
ただ今募集中!試合経験を積む絶好のチャンス、ぜひトライを!
10月以降も毎月開催します!
先日スクールのHPが新しくなり
ました。もうご覧いただけました
か?
今期 9月26日(金)まで
来期 10月3日(金)スタート
狛江市中和泉2-1-5
ウェルパーク横
受付時間:平日
検索!
検索!
狛江インドア
検索
9:00~22:00