高山市立宮小学校の歴史 年 月 明治06年12月 明治08年07月 明治09年08月 明治17年04月 明治19年04月 明治22年04月 明治31年04月 明治34年04月 大正06年00月 大正09年00月 昭和09年10月 昭和12年04月 昭和16年04月 昭和22年04月 昭和31年00月 昭和32年00月 昭和38年00月 昭和39年02月 昭和42年00月 昭和44年11月 昭和47年00月 昭和48年00月 昭和49年00月 昭和50年00月 昭和52年12月 昭和58年00月 昭和59年00月 平成02年00月 平成03年00月 平成04年00月 平成05年00月 平成06年00月 平成07年00月 平成08年00月 平成09年00月 平成10年00月 平成11年00月 平成12年05月 平成13年00月 平成14年00月 平成15年00月 平成17年02月 平成18年00月 平成19年04月 平成21年00月 平成22年11月 平成23年00月 平成24年12月 平成 25年04月 0 7月 平成26年12月 0 2月 内 容 明治5年の学制発布により往還寺を借りて「位山学校」として開校 字砂畑に6間に5間の2階建て校舎を建築 信濃国が長野県に、飛騨国が岐阜県となる 筑摩県廃止 校舎建て増し 宮尋常簡易科小学校と改称 宮尋常小学校と改称 修業年限4年 間口21間、奥行き5間の2階建て校舎を新築 宮尋常高等小学校と改称 修業年限2年の高等科を併設 5間に10間の2階建て校舎を増築 5間に22間の2階建て校舎を増築 高山線全線開通 校舎建て増し 宮国民学校と改称 国民学校令の発布(3月1日) 宮村立宮小学校と改称 学制改革により宮中学校創設 完全給食開始 校舎の航空写真撮影 校旗・校歌制定 校旗樹立(贈宮村育友会) 金属製の机・椅子の導入 保健体育全国表彰授賞式(11/20 高知市 校長出席) 桜の里づくり開始 開校100年式典(12/20) 校舎の航空写真撮影 宮川防災ダム完成 学校文集「宮の子ども」復刊 現在の場所に新校舎・新体育館が完成 プール完成 校舎の航空写真撮影 学校田米づくり開始 花壇造成 位山より赤松移植 FBC秋花壇:優秀賞「東海ラジオ賞」 FBC春花壇:優秀賞「日本植物園協会賞」 FBC秋花壇:「農林水産大臣賞」 給食センター新設 芝生張り替え FBC秋花壇:優良賞「県知事賞」 FBC春花壇:優秀賞「東海ラジオ賞」 FBC秋花壇:優秀賞「東海ラジオ賞」 FBC秋花壇:優秀賞「県教育委員会賞」 FBC秋花壇:優秀賞「東海ラジオ賞」 FBC春花壇:優良賞 耐震補強工事完了 FBC秋花壇:優秀賞「県知事賞」 カナダ国 ペンバー トン村 立シグナルヒル小学 校と友 好校提携(5/24) 高学年玄関2階に「花・歌・友」の看板設置 ふれあいタイム(クラブ活動)開始 旧宮小学校校舎が日本昭和村(美濃加茂市)に移築 ペンバートン訪問団との交流 高山市に合併 高山市立宮小学校開校式 岐阜女子大学教育実践協力校に指定(H19.3.23) 学校の教育目標を「進んでやりぬく宮小の子」に設定 宮小中合同運動会を実施(9/13) FBC秋花壇:優良賞(11/29) 宮小中学校第1回公表会(12/10) FBC秋花壇:ミナモ賞(11/28) 学校図書館教育奨励賞 FBC春花壇:奨励賞(7/2) FBC秋花壇:奨励賞(11/20) 平成23年度・第54回岐阜県優秀校の受賞(12/13) 平成23年度岐阜県児童生徒の体力優良校表彰(2/3) 平成23年度人権推進校の感謝状贈呈(3/13) デジタル教材を活用した授業公開(12/18) 県教育委員会「小学校からの教科専門性向上事業」研究開発実践校の指定 ぎふチャン「みらい創立キテミテ学校」 取材:7/17 放送:8月毎週土曜日 岐阜県人権教育協議会より「ひびきあい賞」の授業(2/5) 豪雪による停電等のため臨時休業(12/18~12/19) インフルエンザによる学級閉鎖(1年生 2/4~2/5)
© Copyright 2024 ExpyDoc