【補足資料】 日本生協連や大阪府連と連動した取り組みなど ■ 東日本大震災被災地支援などの取り組み ■「夏休み文楽鑑賞のつどい」 「 、夏休みファミリーコンサート」 (5-2 行政や他団体との連動) 福島の子ども保養プロジェクト (5-3 地域社会づくりへの積極的な参加) 夏休み文楽鑑賞のつどい ファミリーコンサート 福島県生協連が実施している「福島の子ども保養プロジェクト」の県外受け入れ企画として「コヨットinおおさか」 を、大阪府生活協同組合連合会と協同して、夏休みと春休みの2回実施しました。福島県在住の小学4∼6年生を各 24名招待しました。ユニバーサルスタジオ・ジャパンで遊ぶ企画や、たこ焼きを作る体験企画など、子どもたちと楽 しい時間をいっしょに過ごすことができました。 大阪府生活協同組合連合会が主催した、 「夏休み文楽鑑賞のつどい」と「夏休みファミリーコンサート」への参加を、 組合員に呼びかけました。ともに、地域の文化活動を支援する取り組みです。文楽鑑賞は申込者が多く、抽選となり ました。ファミリーコンサートで演奏する、日本センチュリー交響楽団へは、その存続のために30万円の寄付を行 っています。 ■ ラブコープキャンペーン ■ 2014年度にとりくんだ募金 (1-1 安全・良品質の商品・サービスの提供) (5-3 地域社会づくりへの積極的な参加) 名称 実施期間 お渡し先 6,009,442 円 2014 年 9 月∼ 11 月 公益財団法人 日本ユニセフ協会 エボラ緊急募金 1,000,000 円 2014 年 10 月∼ 11 月 公益財団法人 日本ユニセフ協会 被爆者支援・NPT 代表派遣募金 1,045,132 円 2015 年 1 月∼ 3 月 日本生協連 123,682 円 2014 年 6 月 大阪府みどりの基金 410,817 円 2014 年 11 月∼ 12 月 公益財団法人 大阪みどりのトラスト協会 ユニセフ募金 環境募金 ラブコープキャンペーン 日本生協連の呼びかけで、組合員とともにコープ商品の普及をすすめる、 「ラブコープキャンペーン」に取り組んで います。いずみ市民生協では、6月に「ラブコープキャンペーン キックオフ集会」を開催し、生協商品を使って、地 域でつどいをするためのヒントを持ち帰っていただくための企画として開催しました。コープ委員260人、エリア リーダー、理事、専門委員56人、メーカー42社110人が参加しました。 緑の募金 金額 (ラオス指定募金100万円含む) (半額をいずみ市民生協より) 組合員に募金を呼びかけ、さまざまな募金に取り組みました。環境募金では、お取引先の協力も得て、対象商品の利 用点数に応じた募金を行い、大阪府より感謝状をいただきました。2014年度の募金活動では、合計8,465,391円が 寄せらせました。 大阪府生活協同組合連合会と連帯した取り組み くらしの安心と持続可能な社会の実現を呼びかける課題(大阪府連重点課題) 生協の社会的役割を強化する課題(大阪府連重点課題) 1. 消費者行政充実強化の取り組み 1.東日本大震災被災地支援及び災害対策の取り組み ①「大阪府消費者基本計画」の実効性を高めるための、府議会及び各会派への要請やパブリックコメントへの 意見提出、他団体との意見交換会、学習会などの実施。 ①「つながろうCO・OPバス」を2回運行し、福島の地元産品の普及支援や、居住制限区域や避難指示解除準備 区域の視察などの実施。 ②「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度(消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特 例に関する法律)」の施行に向けた学習会の実施。 ②「福島の子ども保養プロジェクト」の県外受け入れ企画である「コヨットinおおさか」で、夏休みと春休みの 2回、福島在住の小学4∼6年生各24名を、大阪に招待した。また、往路・復路のバスを利用して、大阪や近 隣に避難されている方を対象に、福島県への里帰りバスとして活用した。 ③「KC`S(消費者支援機構関西)」の活動の支援。 ④「広げよう連携の輪∼消費者の安全・安心を地域から∼」をテーマにしたフォーラムの開催。 ③「東日本大震災被災地支援交流会」を開催し、引き続きの支援の必要性を共有した。 ⑤「なにわの消費者団体連絡会」、 「全大阪消費者団体連絡会」の活動への参加。 ④ 東北6県の生協連からの呼びかけを受け、 「被災者生活再建支援制度の拡充を求める署名」に参加した。 2.食の安全行政推進の取り組み 2.行政や近畿地区生協府県連との連携 ①「新たな食料・農業・農村基本計画」、 「食品ロス削減に向けた国民運動」について、農林水産省近畿農政局との 意見交換会への参加。 ②「近畿農政局大阪地域センター 食の安全安心情報ネットワーク会議」への参加。 ① 消費者市民社会の形成や消費者教育の推進などをテーマに、行政や生協の取り組みについて意見を交換す る、 「生協・行政合同会議」に参加した。 ②年3回開催する「近畿地区生協府県連協議会」に参加した。 ③「大阪府食品衛生監視指導計画(案)」に対する意見の提出。 3.持続可能な社会の実現をめざす取り組み ①「豊かな環境づくり大阪府民会議」への参加。 (キャンペーンを通じた府民や構成団体への環境活動の呼びか けの実施。) ②「温暖化防止ネットワーク関西」への参加。 (温暖化防止の国際会議の動向や各団体内の活動交流の実施。) ③全労済大阪府本部が主催する、 「全労済絵画コンクール」の入賞作品の一つに、 「大阪府生活協同組合連合会 賞」を交付。 ④「おおさかスマートエネルギー協議会」、 「省エネエコラベルキャンペーン大阪実行委員会」、 「(財)大阪みど りのトラスト協会」、 「自然エネルギー市民の会」、 「大阪府地球温暖化防止活動調整会議」などへの参加。 会員生協の活動を支援し、交流と連帯を推進する課題(大阪府連重点課題) 1.研修会・学習会等の開催 ①「社会福祉問題研修会」 ( テーマ:助け合い、支え合う社会∼日本生協連社会保障政策検討委員会報告∼ など) ②「理事・監事研修会」 (テーマ:生協における役員の職務・責任) ③「2014年度生協大会∼活動交流会∼」 (テーマ:こころ豊かな暮らしへの第一歩∼健康づくり∼) ④「災害対策研修会」 (テーマ:南海トラフ巨大地震の被害想定と大阪府の防災対策についてなど) ⑤「ジェンダーフォーラム協議会・学習講演会」 (テーマ:おおさか男女共同参画プランについてなど) 4.平和、地域福祉、国際交流、その他の取り組み ①「集団的自衛権の行使容認についての閣議決定」に関する、意見書の提出。 2.文化活動 ②「介護保険法改正に伴う、新しい地域支援事業に関する大阪府との情報交換会」への参加。 ①大阪生まれの古典芸能である文楽を普及する取り組みである、 「夏休み文楽鑑賞のつどい」の開催。 ③大阪府福祉協議会の設置する、 「福祉と共生のまちづくり推進会議」への参加。 ②日本センチュリー交響楽団の協力による、 「夏休みファミリーコンサート」の開催。 ④平和で豊かな地球と住みやすい社会づくりに向けて、市民の意識啓発を図る「ワン・ワールド・フェスティバ ル」に協賛した。 ⑤関西電力の電気料金値上げ申請に関して、経済産業省が実施した国民の声を聞く取り組みに、値上げに反対 する意見を提出した。 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc