8・9月

学校だより NO.5
平成27年9月 1 日発行
中青戸
http://www.kyouiku.katsushika.tokyo.jp/enakaaot/
葛飾区立中青戸小学校 校長 合津 郁夫 ╱
葛飾区青戸 4-24-1
03-3602-6606
充実の2学期に
校長 合津 郁夫
本日、子供たちの元気な顔が学校に戻ってきました。学校も息を吹き返したようです。いよ
いよ2学期の始まりです。夏休み中にまた中学生の命が奪われるという悲しい事件が起きてし
まいました。スマートフォンに代表されるインターネット端末の普及で私たち大人の目が届か
ない死角がどんどん大きくなっていることを実
感します。小学生も他人ごとではないと感じます。
学校でも情報モラルの教育は行ってまいります
が、ご家庭でもお子さんの様子にはしっかりと目
を注いでいただけたらと思います。だめなものだ
めという毅然とした指導も必要だと思います。
さて、海の日の日の3連休から続いた普段より
少し長い今年の夏休みは前半酷暑が続き、連日高
温の記録ずくめでした。その真っ只中の8月2.
3.4日に今年も5年生の臨海学校を実施しまし
た。引率の記憶の中でも1.2を争うくらい暑く
青い空と白い雲、きれいな水と白い砂浜の岩井海岸
そして水のきれいな岩井海岸でした。焼けた砂浜
東照宮
に負けずにスイカ割りや水泳を満喫し、夜はキャ
ンプファイヤーや肝試しを楽しみました。今年も
とてもよい思い出を持って帰ることができまし
た。また、3日はテクノプラザ葛飾において今年
度も「平和祈念式典」が行われ、全校の児童が心
をこめて折った千羽鶴を6年生の代表児童が懸
架してきました。今年は戦後70年、平和の大切
さをいつまでも忘れないように教えてまいりた
いと思います。
2学期は、7月の最後の一週間から使えるよう
になった校庭も本格使用が始まります。2学期の
大きな学校行事は10月3日の運動会です。4年
ぶりの自校校庭での運動会を成功させるため子
供たちと共にがんばります。
そして、11月27日(金)新校舎の竣工記念
の集会と記念式典を予定しています。58年の歴
ポプラのこと その2
先月号で、ポプラの木
のことをお伝えしまし
たがましたが、詳しく診
断をしていただいた結
果、幹が腐っており、大
きな空洞ができてしま
っていることが分かり
ました。すでに枯れてしまっているようで
す。このままだと台風等で倒れる恐れがある
ということです。残念ながら根本から伐採す
ることになりました。しかし、中青戸小学校
のシンボルツリーということで切り株は保
存処置をしていただき記念のプレートを設
置することにしました。いつまでも中青戸小
を見守ってほしいと思います。
史で初めての新校舎の完成を OB・地域の方たち含めてみなさんでお祝いをしたいと思っていま
す。今学期もよろしくお願いいたします。
高学年から、最高学年へ
6年 学年主任
田中
杏子
3月の卒業式、先輩方から引き継がれてきた中青戸小学校のバトンを受け取った
子供たち。この4月からは最高学年、「中青戸の顔」として、さまざまなことに取
り組んできました。新学期や入学式に向けての前日準備から始まり、入学式、毎日
の1年生のお世話。委員会・クラブ活動・ポプラきずな班では、それぞれの中心と
なって下級生をリードしました。2泊3日の日光移動教室では、豊かな自然や世界
遺産に触れ、たくさんの学びを得ました。また、集団行動において一人ひとりが責
任をもって役割を果たすこと・時間を守ることなどの大切さを改めて実感し、すす
んで行動にうつす姿が多く見られるようになりました。ゲームまつりでは6年生全
体でもテーマを掲げ、学校全体をさらに盛り上げようとお店づくりをしました。あ
らゆる場面で少しずつ成長を重ね、経験を積み上げてきた1学期でした。
2学期には、新しい校庭で行う初めての運動会があります。これまで憧れてきた
鼓笛パレードと組体操…いよいよ自分たちの番です。また、新校舎竣工記念集会・
式典もあります。ちょうど旧校舎から新校舎への変遷とともに育ってきた6年生。
卒業生・在校生の思いものせて、自ら全校の先頭にたち、中青戸小学校の新しい歴
史を積み重ねていってほしいです。そして、5年生にバトンを渡す卒業式まで、歴
代の6年生のように頼られ、憧れられる6年生であってほしいです。担任一同、今
後も見守り、励まし、全力で背中を押していきます。
運動会に向けて
体育主任 佐藤
大悟
7月に校庭も完成し、休み時間には元気な声が響いています。今年はいよい
よ本校校庭での運動会開催となります。子供たちも自分の学校での運動会をと
ても楽しみにしています。迫力の応援合戦、大玉送り、力いっぱい駆け抜ける
短距離走、見応えのあるダンスや組体操、白熱の紅白リレー、見どころ満載の
運動会です。確かな学びとともによりよい思い出となるよう、
「協力し、成し遂
げる心地よさ」や、
「体を思い切り使って、表現や競技をする楽しさ」などを味
わえるよう、きめ細かく指導していきます。勝ち負けの結果だけではなく、全
力を出し切る清々しさ感じてほしいと願っています。連日の練習となり、疲労
が溜まると思います。けがや熱中症などにも十分気を付けて指導してまいりま
すので、ご家庭でも健康観察や体調管理など気を付けてください。また、運動
会では頑張る子供たちの様子をご覧いただき、撮影だけでなく大きな声援や拍
手など、盛大な応援をよろしくお願いします。そしてたくさんほめてあげてく
ださい。
今年度は、会場の変更に伴いプログラムや参観方法に変更がありますが、よ
りよい運動会になるよう職員一同、より一層努力してまいりますので保護者の
皆様もご支援、ご協力をよろしくお願いします。
作文のひろば
こんな
ことを
したよ
1年1組 まつもと ちあき
わたしは、きょう、かいくんとこうて
いのじゃんぐるじむで、あそびました。
うえまでのぼりました。とてもたのしか
ったです。
1年1組 いしやま だいき
ぼくは、きょうともだちとどっじぼーるを
やりました。あたらないようにいっしょうけ
んめいにげました。いっぱいよけたので、つ
かれました。
1年1組 まえだ けんたろう
ぼくは、どようびにかぞくときゃんぷに
いきました。きゃんぷでほしがいっぱいみ
られました。とてもきれいでした。
1年1組 かみや ゆずほ
わたしは、きょうなみちゃんとりおちゃん
とおにごっこをしました。おににつかまった
けど、いっしょうけんめいにはしりました。
いっぱいはしったのでつかれました。
句会を行おう
3年2組
「ふうりんの
音にかえるも
越智
3年2組
葉月
あくびした」
2年生の時の夏休みに秋田へ旅行に行きました。
「夏の空
星がいっぱい
舟幡
美咲
あふれてる」
おばあちゃんの家のベランダで星をいっぱい見
その時えんがわでねそべっていたら、
「リーン」と
たり、星ざを見つけたりしました。そこで、この俳
風りんの音がして、とてもねむくなりました。その
句を作りました。わたしが作った俳句のポイントは
時に田んぼのカエルもねむそうにあくびしている
「星がいっぱい」というところです。これからも、
すがたが頭の中にうかびました。この思い出を俳句
きせつごとの俳句をたくさん作っていきたいです。
にして作りました。時々風りんの音がするとカエル
はあくびをするのかなと、思います。
幕末、山口ゆかりの地へ~夏休みの思い出より~
4年3組 黒川 彰紀
8月4日、山口県萩市を訪れた。幕末の志士、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文らの
志が眠っている地だ。松陰が開いた松下村塾は、今は松陰神社になっている。塾生達
肖像画があった。高杉晋作生誕の地にも行った。庭が広いことは知っているが、想像
よりも広かった。伊藤博文と高杉晋作が学んだ円政寺にも行った。NHK 大河ドラマ
「花燃ゆ」は山口県が舞台だ。萩市と防府市にはドラマ館があり、撮影で使われた
衣装や展示物がある。志士判定おみくじでは、自分がどの志士のタイプを診断してく
れる。僕は伊藤博文だった。