平成28年 3月号 5月の行事 ふら~っとサロン みんなで貼り絵&ぬり絵 31 日(木) 13:30~16:00 12 日・19 日(土)14:00~16:00 家から出て、ふら~っと訪れてみませんか。お茶を 飲みながら、自由にカラオケ、輪投げ、iPad など で楽しく過ごせます。★利用証なしで入れます! 大広間で貼り絵やぬり絵を、お茶を飲み、 おしゃべりを楽しみながら下絵をステキに 仕上げていきましょう! 太 極 拳 レディ-ス健康麻雀入門教室 12 日・26 日(土) 10:00~11:15 ① 4 日(金)・10 日(木) 9:30~12:00 ②18 日(金)・24 日(木)9:30~12:00 ゆるやかで流れるような動きを行い、心と身体の バランスをととのえ、身体能力を高めましょう! 初めての方でも無理のない簡単な太極拳です。 ★事前に受付へ申込み下さい。(電話でも可) 楽しく便利な iPad 女性のための麻雀入門教室です。①グループと ②グループで月 2 回の教室になります。 ★事前に受付へ申込下さい。(電話でも可) ★事前に受付へ申込み下さい。(電話でも可) 輪投げ会 11 日(金) 午前の部 10:00~11:00 午後の部 14:00~15:00 3 日・10 日・17 日・24 日(木) 14:00~15:00 iPad を使ってゲームを楽しんだり、インター 足、腰、腕の全身を使い集中力を高めて 輪を投げて得点を数え楽しみましょう! 全国的にブームになっています! ネットで生活に役立つ情報を手に入れましょう! ★事前に受付へ申込み下さい。(電話でも可) セラバンド体操 新宿いきいき体操 4 日・18 日(金) 13:00~14:00 7 日・14 日(月) 13:30~14:30 天然ゴムの弾力性を利用したストレッチや筋 力トレーニングで体力をつけましょう! ★事前に受付へ申込み下さい。(電話でも可) 誰でも気軽に楽しく歌いながらできる、筋力 バランス能力アップと介護予防の体操です。 サポーターの皆さんが楽しく指導します! 脳トレーニング ♪ 演芸大会 ♬ 8 日・22 日(火) 10:00~11:00 27 日(日) 13:00~16:00 漢字クイズや計算問題、地図や iPad も使って 楽しいプログラムで頭の体操をしましょう! ★事前に受付に申込下さい。(電話でも可) 手品、舞踊、カラオケ、コーラス等 演芸のオンパレード! 出演者大募集! ★3 月 1 日(火)から出演者受付します! 新 宿 区 立 中 落 合 地 域 交 流 館 ★〒161-0032 東京都新宿区中落合 2-7-24 03-3952-7163 ★開館時間:9 時~18 時 (団体利用は22時まで) (団体利用は 22 時まで) 「中落合たより」 は、毎月皆さまに館の予定やニュースをお届けします。 ●電話:03-3952-7163 FAX:03-3565-2530 3月の予定表・新宿区立中落合地域交流館 日 月 風呂・男性 火 風呂・女性 水 1 風呂・男性 木 2 風呂・女性 3 金 風呂・男性 4 土 風呂・女性 5 レディース麻雀 9:30~12:00 輪投げ会 14:00~15:00 セラバンド体操 13:00~14:00 6 7 8 9 脳トレ 10 11 12 レディース麻雀 楽しく便利な 太極拳 9:30~12:00 iPad 10:00~11:15 新宿いきいき体操 10:00~11:00 ①10:00~11:00 13:30~14:30 輪投げ会 ②14:00~15:00 貼り絵&ぬり絵 14:00~15:00 マッサージの日 14:00~16:00 13:00~17:00 13 14 15 16 17 18 19 レディース麻雀 新宿いきいき体操 9:30~12:00 輪投げ会 13:30~14:30 貼り絵&ぬり絵 14:00~15:00 セラバンド体操 14:00~16:00 13:00~14:00 20 21 22 23 24 25 26 脳トレ レディース麻雀 5 月分団体申請 10:00~11:00 9:30~12:00 9:30~10:00 マッサージの日 輪投げ会 14:00~15:00 27 28 29 30 13:00~17:00 太極拳 10:00~11:15 31 健康講座 ♪ 演芸大会 ♫ 13:30~14:30 13:00~16:00 ふら~っとサロン 13:30~16:00 ★こちらは利用証 なしで入れます! ★マッサージサービス★ 交番 今月は 11 日・25 日(金) 時間 13:00~17:00 受付 9:00~16:30 まで 1 回 30 分 1,000 円の費用がかかります。 事前に事務所にお申込みください。 ★ご利用方法★ 下落合駅前交差点 ・新宿区在住で、60 歳以上の方がご利用できます。 ・ご利用の際には「利用証」を受付にご提出下さい。 ・「利用証」は保険証・免許証などの身分証明書と 緊急連絡先の電話番号をいただいて発行いたします。 ●西武新宿線 「下落合駅」 南口 から徒歩 6 分
© Copyright 2025 ExpyDoc