北見市民ホール情報誌 2016年3月1日発行 北見芸術文化ホール (北見芸術文化ホール・北見市民会館) (北見市泉町 1 丁目 3 番 22 号) 2016 年 TEL 0157-31-0909 FAX 0157-68-1537 3 月号(通巻 218) 北見市民ホールは『協同組合 日専連北見』が指定管理をしている施設です。 北見市民ホールの情報は下記のホームページでご覧ください。 〈北見芸術文化ホール〉http://kitami-hall.sakura.ne.jp/kitart21/ 〈北見市民会館〉 http://kitami-hall.sakura.ne.jp/kshimin/ は北見芸術 文化ホールの愛称です。 ONEOR8 日 会 開 時:平成 28 年 3 月 1 日(火) 場:北見芸術文化ホール 中ホール 演:午後 7 時 (開場 午後 6 時 30 分) 本公演のチケットは完売しました。ありがとうございました。 作・演出 田村孝裕 冨田直美 和田ひろこ 恩田隆一 伊藤俊輔 山口森広 白州本樹 保倉大朔 瀧川英次 小野健太郎 成田沙織 高橋惠子 平成 27 年度 北見芸術文化ホールロビーコンサート事業報告 平成 27 年度も、多くの皆さんにご出演いただき、ご来場の皆様に素晴らしい音色をお届けすること ができました。 5/30 琴伝流大正琴琴萌会 初夏を奏でる大正琴の調べ ~指先に思いをこめ・・・~ 7/11 和楽器スクール花組&夢組 またまた 花、咲かせます! ご来場者数:65 人 ご来場者数:60 人 8/23 クラリネットアンサンブル奏楽 ~sola~ クラリネットの倉 -前菜- 12/19 マンドリンアンサンブルカノン クリスマスコンサート ご来場者数:140 人 第 125 回 きた・アート 21 プラザ ロビーコンサート<事業報告> 1/30(土) オペラ アリア ミニコンサート 北見出身ブラジル在住ピアニスト永田美穂さんと、札 幌出身イタリア在住オペラ歌手(soprano)斉藤紘子さん による「オペラ アリア ミニコンサート」を開催しまし た。 「コジ・ファン・トゥッテ」より岩のように動かずに、 「蝶々夫人」よりある晴れた日に、など5曲を披露して いただきました。美しい歌声とピアノの音色が、ロビー に響きわたる様は圧巻でした。観客の皆さんも本場イタ リア フィレンツェのオペラの世界を堪能したことでし ょう。 ご来場者数 90 人 ご来場者数:100 人 第 第126 127回 回 きた・アート きた・アート21 21プラザ プラザ ロビーコンサート<事業報告> ロビーコンサート<事業報告> 2/20(土) ロビー de 詩吟 東相内吟詠会少年部・大谷幼稚園年長組・春光吟友会 東いちい吟詠会・公園吟詠会・心友吟詠会 オホーツク岳風会北見支部の皆さんが、漢詩や和歌、連 吟を吟じました。幼稚園の子供たちは名前を呼ばれ元気 よく返事をして、可愛らしく「ももたろう」を合吟しまし た。最後に会場の皆さんと一緒に「富士山」を合吟し、会 場が一体となり、年齢に幅を持つ、詩吟の素晴らしさを感 じる事ができました。 ご来場者数 66 人 市民ホール催し物案内 北 見 市 民 会 館 ★大ホール 0157-23-6266 ★小ホール 5(土) 春季生活闘争勝利 管内総決起集会 開 演/13:30 入場料/無料 問合先/連合北海道網走地域協議会 31-0050 20(日) 第 17 回 557 歌謡スタジオ&契りⅡ 「心を唄う発表会」 開 演/12:00 入場料/500 円 問合先/557 歌謡スタジオ&契りⅡ (会長 橘井)090-8277-1612 23(水) 北見柏陽高等学校 合唱コンクール 開 演/11:00 入場料/関係者 問合先/北見柏陽高等学校 (樋口・小林)24-5107 27(日) 出張!なんでも鑑定団 in 北見 開 演/15:00 入場料/当選ハガキをお持ちの方 問合先/北見市観光振興課 25-1244 3月 5(土) 平成 28 年度第 1 期 市民学園講座・短期講座受付 開 演/13:30 入場料/無料 問合先/北見市中央公民館 23-6268 6(日) ヴァレリーズ イングリッシュ スクール 英語の発表会 開 演/11:00 入場料/無料 問合先/ヴァレリーズ イングリッシュスクール57-4852 6(日) YMCA ピアノ発表会 開 演/14:00 入場料/無料 問合先/北見YMCA 24-6739 11(金)~14(月) 北見市バス乗車証一斉更新受付 開 演/9:30 入場料/無料 問合先/北見市社会福祉課 25-1136 19(土)~20(日) (株)ダイゼン「春のわくわくリフォーム祭」 開 演/10:00 入場料/無料 問合先/(株)ダイゼン 36-3355 各自治区公共ホール情報 3月 【北見市端野町公民館】・・・・・・・・・・・0157-56-2515 ★固定席ホール 12(土) 第8回太陽わらべ太鼓 保存会定期演奏会 開 演/17:30 入場料/無料 問合先/北見わらべ太鼓保存会事務局 61-5096 18(金) 端野しらかば大学卒業式 開 演/10:00 入場料/無料 問合先/端野町公民館 56-2515 21(月・祝) エレクトーンコンサート PLAY ON PASSION 2016 開 演/14:00 入場料/一 般 2,000 円 高校生以下 1,500 円 (当 日 共 通 2,200 円) 問合先/(株)ヤマハミュージック リテイリング北見店36-1201 【北見市留辺蘂町公民館】・・・・・・・・・0157-42-2723 ★講堂 20(日) 第8回 春の歌まつり 開 演/12:00 入場料/無料 問合先/遠藤 42-2205 ♪北見音楽団体協議会 加盟団体演奏会等のご案内(3 月)♪ きたみ芸術市場 3/6 (日) 体験教室 「ヴァイオリンにさわってみませんか」 会 場/北見市民会館 1 号室 入場料/入場無料 開 演/①10:00 ②13:30 ・ヴァイオリンについての講義 ・楽器を手にとって音を出してみる ・講師の演奏 3/26(土) かってに音楽会 会 場/北見芸術文化ホール 音楽ホール 入場料/500 円(2 名様入場可・小学生以下無料) 開 演/13:00 ※13 時からスペシャル演奏を開催。現在音大在学、今春卒 業の演奏家と指導者の演奏。 ★問合先/きたみ芸術市場<五十嵐>0157-56-2069 市民ホール催し物案内 北見芸術文化ホール ★中ホール 5(土) 1(火) 6(日) き すけ 17(木) 25-1110 オブリガード・ブラス・コンソート 第 11 回定期演奏会 開 演/14:00 入場料/一 般 1,000 円 高校生以下 500 円 6(日) 080-3239-0981 問合先/木鋤 (きた・アート21) 0157-31-0909 ★音楽ホール 北見市合併 10 周年記念式典 開 演/10:00 入場料/無料 問合先/北見市総務部総務課 3月 Jazz と Classic の出会い 開 演/19:00 入場料/2,000 円 問合先/きょうの音楽を考える会 (後藤)090-5228-8508 北見市民ホール自主文化事業 ONEOR8 「そして母はキレイになった」 開 演/19:00 入場料/チケット完売 問合先/北見芸術文化ホール 31-0909 全音連 第 15 回谷川教室・佐藤教室 歌謡合同発表会 開 演/12:30 入場料/500 円 問合先/全音連歌謡教室(谷川) 24-0773 11(金) 3.13 重税反対全国統一行動 北見集会 開 演/9:15 入場料/無料 問合先/北見民主商工会 23-8597 13(日) 演劇集団玉葱倶楽部 第8回公演 「ジンジャーエール!」 開 演/14:30 入場料/一 般 500 円(当日 600 円) 高校生以下 300 円(当日 400 円) 問合先/北見北斗高等学校 (新井)24-3195 20(日) 第 21 回北見市内高等学校 吹奏楽合同演奏会 開 演/14:00 入場料/無料 問合先/北見柏陽高等学校(樋口)24-5107 26(土) 2016 かってに音楽会 開 演/13:00 入場料/500 円 ※2 名様入場可 問合先/きたみ芸術市場(五十嵐)56-2069 19(土) 大人のためのほのぼのコンサート 開 演/18:00 入場料/無料 問合先/大沼ピアノ教室 24-2075 映画「天使にアイム・ファイン」 開 演/14:00 入場料/無料 問合先/幸福の科学北見支部 31-7707 20(日) 古家正亨の韓国ドラマ フェスティバル in 北海道 開 演/16:00 入場料/4,500 円 問合先/チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111 27(日) 民謡大会 (北見地区大会 幼年の部 少年少女の部 一般の部 熟年の部 寿年の部) 開 演/9:30 入場料/1,000 円 問合先/北見地区民謡連合会事務局長 (荒畑)47-2611 27(日) 31(木) 北見緑陵高等学校合格者 オリエンテーション 開 演/10:00 入場料/関係者 問合先/北見緑陵高等学校 36-4536 北見芸術文化ホールからのお知らせ 北見芸術文化ホール<音楽ホール・中ホール>予約受付再開のお知らせ 音響・照明設備の改修工事に伴い、停止していた音楽ホール・中ホール予約受付を下記のとおり再開 いたします。 29 年 3 月 15 日(水)ご利用分より 『28 年 3 月 15 日(火)朝 9 時から受付開始』 【問合先】北見市中央公民館0157-23-6268
© Copyright 2025 ExpyDoc