市政宅配講座

26
市政宅配講座
広報広聴課 048-524-1111 内線212 048-520-2870
NEW は平成28年度からの新規講座です。
◆市政宅配講座の特徴
分 講座
野 番号
1.講師派遣費用は無料
2.原則土・日曜日、祝日も利用可能
1
(都合によりお断りする場合もあります。)
3.豊富な全 126 講座から選択できる
4.市役所以外の機関が行う講座もある
市政
1.グループをつくる 市内在住、在勤、在学の方 10 人以上のグループ
が対象です。自治会、長寿クラブ、子ども会、PTA
などの団体のほか、受講のために新たに集まったグ
ループでも構いません。
11
2.受講したい講座を選ぶ
12
13
14
「メニュー一覧表」の中から、受講したい講座を選
んでください。
3.会場を確保する
15
会場の手配は、主催者である皆さんにお願いしま
す。会場は市内に限ります。
16
17
18
4.開催日時を設定する
20
5.申込みをする
検索
21
22
23
24
健康
実施希望日の 3 か月前から1か月前までに「市政宅
配講座申込書」に記入のうえ、直接または郵送・FAX・
市ホームページ電子申請で広報広聴課(市役所3階)へ
お申込みください。
申込書およびメニュー表は、広報広聴課、行政セン
ター、公民館、駅連絡所、大里生涯学習センター、市
民活動支援センターにあります。
また、市ホームページでダウンロードできます。
19
25
26
27
くまがや入門 ~熊谷市ってどんなまち?~
知ればなっとく熊谷市ホームページ
国際交流について
「あっぱれ!熊谷流」プロジェクト
熊谷市の暑さ対策のすべて
まちづくりの指針
「総合振興計画」
やさしく解説
「自治基本条例」
熊谷市の行政改革の取組み
熊谷市の平成28年度予算
熊谷市の財政状況について
一緒に考えませんか!
男女共同参画のこと
中心市街地の未来をみつめて
感動
「雪くま物語」
議会のしくみ
わくわく市議会ツアー
よくわかる 小・中学校の施設と予算
マイナンバーについて NEW
みんなで支える介護保険
認知症の人と家族が安心して
暮らせるまちづくり (認知症サポーター養成講座)
こんにちは!
地域包括支援センターです
熊谷市の障害福祉
児童虐待の予防と対応
高齢者体力測定会
健康長寿サポーター養成講座
こころ健やかに
~ストレス解消法とうつ病予防~
熱中症を予防しよう!
知って納得!健康講座
~増えている乳がん・子宮がん~
時間
1
1
1
1
0.5~1
1
1
1
1
1
分 講座
講座名
野 番号
28 環境施設見学会
29 熊谷の自然
30 大気汚染って何? NEW
1
1
1
1
1
0.5~1
1
1~2
1~1.5
0.5~1
1~2
1
2
1
1
0.5
1
市民生活
福祉
開催日を決めてください。開催できる時間は 9 時
から 21 時までで、1講座2時間以内(講座によっ
て差異あり)とします。ただし、年末年始 (12/29
~ 1/3) は開講できません。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
講座名
環境
◆申込みの方法
熊谷市市政宅配講座 問合せ
ご利用ください !
31 川をきれいに NEW
32 ムサシトミヨ
33 江南地区のホタル
“特定外来生物”
34
アライグマの防除について NEW
35 家庭でできるごみの減量とリサイクル
もう迷わない!
36
家庭ごみの分け方・捨て方 NEW
37 まなぼうぶんべつ エコスクール NEW
38 水道の水ができるまで
39 下水道施設見学 NEW
40 誰にでもできる!広報紙づくり入門
41 外国人のための
「熊谷生活事始め」
42 知っておきたい住民税のしくみ
43 交通安全教室
44 知っておきたい防犯対策
45 よくわかる防犯パトロール
46 ともに考えよう大災害への対策
あなたの家は大丈夫? 47
~地震に強い家・弱い家~
48 応急手当講習会
わが家の火災予防対策 49
~必ず設置しよう 住宅用火災警報器~
50 熊谷市のシルバー人材センター
51 勤労者福祉サービスセンター
52 農地法について
53 気をつけよう!悪質商法
54 省エネ・節電!上手な電気の使い方
住まいの安全対策
55
~意外と多い家の中の危険~
56 収納の工夫術
失敗しないリフォームのために
57
~賢いリフォームのポイント~
時間
4~8
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1.5
1
1.5
1.5
1~1.5
1~1.5
0.5~1.5
0.5~1.5
1
1~1.5
1
1
1
1
1
1~2
1.5~2
1.5~2
1.5~2
1.5~2
分 講座
講座名
野 番号
58 祭りのまち熊谷
59 熊谷の農産物
環境にもやさしい乗り物
「グライダー」の仕組み
61 歴史と文化のまち めぬまの観光
62
“埼玉日光”
妻沼聖天山の歴史とみどころ
荻野吟子
63
「埼玉のゆかりの三偉人の一人」 NEW
1
1
90 名勝
「星溪園」を味わう
1
91 わくわく土器ドキ石器講座
92 「伝統芸能の世界」
今昔物語
1
1~1.5
都市計画
66 後期高齢者医療のしくみと現状
1
67 ご存知ですか、
あなたの国民年金
1
68 熊谷市の下水道
1
1
71 地域の景観をいっしょに考えませんか
1
72 不登校の未然防止と登校支援
学習や対人関係につまずきやすい
子どもたち
74 特別支援教育って何?
よくわかる人権
75
~日常のくらしの中で~
76 家庭教育のあり方
77 渡辺崋山と熊谷 NEW
1.5
1.5
1.5
1~1.5
1
1.5 ~ 2
歴史・教育
78 熊谷市の学校給食
1
79 くらしの中に図書館を
1
80 展示室で
“熊谷”を知ろう
1
81
文化会館及び市民ギャラリーって
どんなところ
1
82 親子でさがそう夜空の宝石
1
83 熊谷生まれの小惑星5兄弟物語
1
1
85 便利に使おう!中央公民館
1
86 ようこそ
「さくらめいと」へ
1
「あすねっと」へ
87 ようこそ
1
88 ようこそ
「ピピア」へ
1
中山道をめぐる 熊谷の歴史と文化財
1〜2
熊谷歴史たてものレビュー
指定文化財「絵画」への招待
1~2
1~2
2
1~2
1~2
1~2
講座名
時間
112
法務局って何するところ?
【さいたま地方法務局熊谷支局】
1~1.5
113
ご存知ですか?
「不動産登記」
について
【さいたま地方法務局熊谷支局】
1~1.5
114
知っておきたい「相続」
「遺言」について
1~1.5
【さいたま地方法務局熊谷支局】
115
知っておきたい「成年後見制度」について
【さいたま地方法務局熊谷支局】
1
116
森林公園「やまゆりガイド」
【国営武蔵丘陵森林公園】
1
117
我が国財政の現状について
【関東財務局財務広報相談室】
1~1.5
118
最近の経済情勢について
【関東財務局財務広報相談室】
1~1.5
119
悪質な投資勧誘にご用心
【関東財務局財務広報相談室】
0.5~1
120
浄化槽のおはなし
【(一社)埼玉県浄化槽協会】
1
121
地球温暖化問題
【熊谷市地球温暖化防止活動推進センター】
1
100
確定申告書は自宅で作成できます!
【熊谷税務署】
101
租税教室
【熊谷税務署】
1
102
気象台の出前講座
【熊谷地方気象台】
1
103
航空自衛隊熊谷基地見学
【航空自衛隊熊谷基地】
1
104
熊谷スポーツ文化公園施設案内 【県営熊谷スポーツ文化公園】
1
105
高齢者の心と身体 【高齢者総合ケアセンター熊谷ホーム】
106
立正大学施設見学案内 【立正大学】
1
123
地球温暖化とみどりのカーテン NEW 1~1.5
【熊谷市地球温暖化防止活動推進センター】
107
食の安心・安全
【関東農政局】
1
124
介護保険と介護予防
【熊谷福祉会】
108
福祉体験教室
【熊谷市社会福祉協議会】
1~2
125
人と猫が共生できる社会を目指して
1~1.5
【埼玉県動物指導センター】
109
“社協”ってなぁ~に?
【熊谷市社会福祉協議会】
0.5~1.5
126
PM2.5 について考えよう NEW
【埼玉県大気環境課】
110
片倉製糸業の歴史 【片倉シルク記念館】
1
111
防犯のまちづくり
【埼玉県北部地域振興センター】
0.5~2
1~2
エコドライブのすすめ
(環境にやさしい運転のしかた)
122
~ドライブシミュレーターを使って~
【熊谷市地球温暖化防止活動推進センター】
1.5
利用上の注意
初めての望遠鏡観測 ガリレオが見た宇宙
84
1
1.5
熊谷歴史ものがたり
98 熊谷人物ものがたり
99 地域の歴史発見
市役所以外の機関が行う講座
73
0.5~1
97
1.5
分 講座
野 番号
0.5~1
96 あなたも古代人「まが玉づくり」講座 NEW
1
70 ユニバーサルデザインのまちづくり
94
時間
市役所以外の機関が行う講座
保険年金
0.5~1
93
95
1~1.5
64 輝くものづくり企業を紹介します!
65 国民健康保険のしくみと現状
69 みんなで描くまちづくり
分 講座
講座名
野 番号
89 ようこそ
「江南文化財センター」へ
歴史・教育
観光・産業
60
時間
1~2
1~1.5
1~1.5
・市政宅配講座の目的にそぐわない催しなどには利用できません。
・受講中、
内容に関する質問はお受けしますが、
苦情をお受けする場
ではないことをご理解ください。
・講座によっては、
開講時間等条件がありますので、
市ホームページ
をご覧いただくか、
広報広聴課へお問合せください。
27