外国人介護労働者について考える

東京社会福祉士会・東京都介護福祉士会合同学習会
「外国人介護労働者について考える」
現在わが国の介護現場では、経済連携協定(EPA)による介護福祉士以外にも、「日本人
の配偶者等」などの在留資格により多くの外国人が働いています。今後は 、技能実習制度
の介護分野への拡大が政府で検討されていることから、介護の現場ではますます国際化が
進むと考えられます。介護施設等で働く外国人介護 職員は、一方では地域の中で暮らす生
活者です。文化・習慣等の違いから、さ まざまな生活課題が生じると考えられます。
そこで、これらの課題を総合的に検討するために、社会福祉士の職能団体である東京社
会福祉士会との合同学習会を企画いたしました。東京をフィールドとする福祉専門職同志
の、地域での連携と協働を目指し て、相互の交流を図ります。
ぜひご参加くださいますようご案内申しあげます。
1
日
時
平成28年3月27日(日) 13:30
受付13:00~
2 テーマ&話題提供者
時間
内
~
容
16:30
話題提供者
13:30~
14:30
ビザについて、および予想される
生活課題について(予定)
外国人相談をおこなっている、東京社会福祉士
14:30~
15:30
外国人介護職の課題と展望に
ついて
東京都介護福祉士会 国際協力委員
15:30~
16:30
社会福祉士との交流(グループ
ディスカッション等)
3
会
場
4
〆切り
5
会 国際委員(行政書士・社会福祉士)
閔 恩淑 (ミ ン ウン スク ) 氏(介護福祉士)、他
参加者
公益社団法人 東京社会福祉士会 大会議室
東京都豊島区南大塚 3-43-11 福祉財団ビル 7 階 ( 裏 面地 図参 照)
平成28年3月22日(火)
又は定員25名になり次第
参加費
会員 500円
非会員 1,000円
( 資 料 代 ) ※当 日 、 会 場 の 受 付 で お 支 払 い く だ さ い 。
学生
500円
6
申込方法
裏面申込書にご記入の上、FAXでお申し込みください。
※受講票はお送り致しません。
7
申し込み・問合せ先
公益社団法人東京都介護福祉士会 9時~18時(月~金)
〒135-0003 東京都江東区猿江 1-3-7 パーク・ノヴァ猿江恩賜公園 102 号
TEL 03-5624-2821 / FAX 03-5624-9650
メール [email protected] / HP http: //www.tokaigo.jp
東京都介護福祉士会
国際協力委員会
表裏間違えないよう、確認してお送りください。
送信先
公益社団法人
H
03-5624-9650
東京都介護福祉士会
『外国人介護労働者について考える』申込書
ふりがな
氏
名
会員(公益社団法人 東京都介護福祉士会会員№
学生(学校名
) ・ 非会員(所属
〒
住
)
)
-
所
☎
携帯番号
-
-
-
-
この学習会は、生涯研修ポイントの対象外です。
ポイント利用
(ポイントの付与はありません。また、ポイントは利用できません。)
※以下のどちらかを記入ください
連絡先
(電話以外)
F A X 又 は
PCメールアドレス
職場名
職場からの参
加の場合記入
してください
連絡先電話
職場FAX番号
担当者名
【会
場
地
図】福祉財団ビル7階
アクセス:
.
JR 大塚駅南口 徒歩約5分
東京メトロ丸の内線 新大塚駅
(1番出口)
徒歩約8分
都電荒川線大塚駅 徒歩約5分
福祉財団ビル7階