平成28年3月1日発行)(PDF:840KB)

81杯目
2016 年3月1日 発行
パ
カ
パ
カ
特定非営利活動法人PakaPaka
★代表の土肥 克也(どひ かつや)さん
★兵庫県姫路市出身、2児の父親
★趣味は神社巡り、読書、プラモデル作り
“専門職”と“障がい児を持つ父親”
2つの目線で支援をしていけたら
★NPO 法人 PakaPaka とは?
ついては、知多半島全域を対象に、現在50名ほ
「きみの世界をおもしろく」を理念に、発達障
どの利用者の方がいらっしゃいます。
がいのある子やその家族を支援している団体です。
対象は、就学前~小学生で、
本人や家族が、日々の生活を「おもしろい!楽し
小学生については児童福祉法
い!」と感じられるように、療育と福祉2つを合
に基づいて、放課後等デイサ
わせた専門的な支援体制を目指しています。
ービスを実施しています。
※
※
集団療育の様子
※療育とは、障がいのある子どもが、社会的に自立することを目的
として行われる医療と保育のこと。
※放課後等デイサービスとは、日中、特別支援学校などに通う子
どもたちが、放課後や長期休暇などに利用できる施設のこと。
★団体の設立経緯について教えてください。
また、療育にはABA(応用行動分析)という
もともと福祉とは無関係の大学に進学しました
手法を用いて、できないことに重点を置くのでは
が、在学中に重度心身障がい児のボランティア活
なく、子どもたちのできることをほめてのばすと
動に参加したことをきっかけに、障がい者福祉に
いう考え方のもと支援を行っています。
興味を持ちました。その後、専門学校に通い、社
自身の子育て経験からも、子どもにとって親の
会福祉士を取得し、知多南部の障がい者を支援す
声掛けは魔法の言葉で、時には自信につながりま
る事業所に 11 年間従事しました。
す。子どもたちが「できた」
その頃、長男が生まれ 2 歳の時に発達障がいで
という自己肯定感をたくさん
あることが分かりました。専門職の視点から早期
持てるように、家族支援も大
療育が有効ということは分かっていたので、支援
事にしていけたらと思ってい
施設を見つけようと必死に探しましたが、近隣の
ます。
造形作業の様子
療育施設は空きがなく、また、知多半島で専門的
な個別療育を受けられるところが少ないなど、地
★やりがいを感じる時はどんな時ですか?
域格差があることを実感しました。
言葉が出た瞬間など、成長の瞬間に立ち会え
こうなったら、自分の子どものためにも、自分
た時ですね。保護者と一緒喜びを共有できると
で立ち上げようと思い、療育支援についてのノウ
「やっててよかった」とやりがいを感じます。
ハウを学び、平成 23 年に任意団体を設立、その
今後も経営者として、一人の父親として、子
後法人格を取得し、現在に至ります。
どもたちのために、将来のビジョンを見据えな
がら、一歩一歩進んでいけたらと思います。
★日頃の活動を教えてください。
≪問合せ≫ 特定非営利活動法人 PakaPaka
TEL/0569-77-0492
H P/http://paka-paka.net/
個別・集団療育、療育等の学習会、家族支援を
3本柱に事業を行っています。個別・集団療育に
1
男女共同参画社会推進事業補助金
知多半田駅前地域円卓会議
「男女共同参画社会の実現に向けたさまざまな
高校生・大学生を始めとした若者を中心に、地
域の大人も集い、日々の活動や夢を語る場になっ
ています。興味のある方、ぜひご参加ください。
取り組み」を支援する制度です。
○募 集 期 間 3 月 7 日(月)~4 月 25 日(月)
○対 象 事 業 男女共同参画に関する講演会や講座
の開催、広報紙の発行、啓発物品の制
作など
○対 象 団 体 半田市で男女共同参画の普及・啓発活
動を行う団体、自治区または企業
○補助額
<大規模啓発事業>上限 15 万円(事業費の 1/2 以内)
<講座・セミナー等>上限 4 万円
<広報紙等の発行>上限 2 万円
○申 請 方 法 提出書類を半田市市民協働課へ持参
または郵送してください。
(〒475-8666 半田市東洋町 2-1)
※詳細は、下記連絡先へお問合せください。
○日 時 3 月 10 日(木)18 時 30 分~20 時
○会 場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
○テーマ 『こんなことはじめたい!』
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435
E-mail: [email protected]
平成 27 年度
災害時ボランティア啓発講座
『災害とボラと私』
東日本大震災からまもなく 5 年。大災害から
学んだ事を思い出し、この機会にもう一度、災害
について考えてみませんか。
○日 時
○会 場
○内 容
3 月 19 日(土)13 時 30 分~16 時 30 分
半田市役所大会議室
講演『もし大災害が起こったら?伊賀
市ボランティアセンターの取り組み』
グループワーク『もしあなたなら…』
○講 師 乾 光哉さん(伊賀市社会福祉協議会地域福祉部長)
○定 員 先着 50 名(要申込み)参加費無料
○申込み・問合せ 半田市社会福祉協議会
半田市市民協働課(市役所 3 階)
TEL 0569-84-0609 FAX 0569-84-0672
E-mail: [email protected]
地元事業所♥NPO 交流会
半田市社会福祉協議会
TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435
E-mail: [email protected]
地域から“愛される企業”と、社会課題に“挑
む NPO”の出会いの場。企業と NPO が出会いつ
ながることで、このまちはもっと良くなる!
平成 28 年度 ボランティア活動保険
受付開始のお知らせ
○日
○会
○内
時 3 月 17 日
(木)13 時 30 分~15 時 30 分
場 雁宿ホール 講堂
容 ◆第 1 部【講演会】
「地域から愛される企業を目指して」
石井 直樹さん(石井造園㈱ 代表取締役)
「社会課題の解決に NPO が挑み続けるために」
木村 真樹さん((公財)あいちコミュニティ財団 代表理事)
◆第 2 部【交流会】
○対 象 地元事業所及び NPO 法人、
ボランティア・市民活動団体
○定 員 100 名(要申込み)
○参加費 無料
○申込み・問合せ 半田市市民交流センター
ボランティア活動は安全第一ですが、もしもの
時のために備えておきましょう。
○加 入 期 間 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日
○申込み 3 月 14 日(月)から半田市社会福祉
協議会(雁宿ホール、半田市市民交流
センター3 階)にて受付
○注 意 事 項
・ボランティア活動保険の継続加入をご希望の方
は、年度ごとに更新が必要です。
・平成 28 年 4 月 1 日以降に受け付けたものは、
翌日からの適用となります。
・被災地支援ボランティア活動を行う際には、
ボランティア活動保険に加入してください。
・保険の金額・内容等は、窓口でお尋ねください。
半田市市民交流センター
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-32-3430 FAX 0569-32-3447
E-mail: [email protected]
TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435
E-mail: [email protected]
2
半田市子ども会連絡協議会
CHITA わくわく子ども企画
か え っ こ バ ザ ー ル
理科実験教室~春休みを楽しく過ごそう!~
遊ばなくなったおもちゃや本、絵本を持ってきて
みんなでとりかえっこしよう! ゲームもあるよ!
もうすぐ春休みですね♪春休みの一日を『半田赤
レンガ建物』で楽しく過ごしませんか。
○日 時 3 月 12 日(土)10 時~15 時
○会 場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
○スケジュール
10 時 00 分 おもちゃの受付&交換スタート
14 時 00 分 おもちゃの受付終了
14 時 20 分 おもちゃの交換終了
14 時 30 分 オークション開始
○対 象 子どものこころをお持ちの方ならどなたでも
〇参加費 無料(申込み不要)
○問合せ 半田市子ども会連絡協議会 事務局
(電話 32-3440)
○日
○会
○対
○内
半田運河の会・半田市観光ガイド協会
半田混声合唱団
時
場
象
容
3 月 26 日(土)10 時~12 時 30 分
半田赤レンガ建物(クラブハウス C・芝生広場 )
幼児・小学生先着 30 名(要保護者同伴)
お絵かきピクチャリウム
ペットボトルロケット
折染め・紙皿皿回し作り ほか
○参加費 100 円(保険代)
○申込み・問合せ CHITA わくわく子ども企画 小野
(電話・FAX 0562-83-9615)
(メール [email protected])
春の半田運河ぶら散策
団員募集体験会
東雲桜と水仙の花咲く路を、ぶらりと散策しませ
んか。観光ガイドがご案内します。
半田市内で 52 年活動をしている団体です。私た
ちと一緒に楽しく歌いませんか?
ぜひ一度、見学・体験にお越しください♪
○日 時 3 月 27 日(日)(雨天決行)
○集合時間 9 時~10 時
○集合場所 アイプラザ半田北駐車場
○内 容 Aコース(約 5 ㎞/12 時終了予定)
Bコース(約 3 ㎞/11 時 30 分終了予定)
(コースは当日申告してください)
○参加費 無料(申込み不要 直接お越しください)
○その他 散歩に適した服装持ち物(飲料・雨具等)
※コース周辺施設(ミツカンミュージアム等)見学
希望の方は、各自で対応(予約)お願いします。
○問合せ NPO 法人半田市観光協会
(電話 32-3264)
(FAX 22-4321)
○日
時
4 月 16 日(土)・23 日(土)・30 日(土)
18 時~21 時
○会
場 さくら小学校 3 階 音楽室
(東洋町 1-12-1)
○対
象 中学生以上で歌うことが好きな方
○参加費
無料(要申込み)※入団後は団費あり
○問合せ
半田混声合唱団
小栗
(電話 29−2359)
半田市観光ガイド協会
獣神ハンダーFOX 製作委員会
「観光ガイド養成講座」受講者募集!
アクター・スタッフ大募集!!
郷土の歴史や文化に興味のある方、一緒に勉強し
ませんか?「半田ってこんなところがあったんだ」
と驚く発見もあるかも♪ぜひご参加ください。
はじめまして!僕たち「獣神ハンダーFOX」は、
半田市のローカルヒーローとして、2012 年から活
動しています。僕たちと一緒に、イベント等参加し
てくれるアクター・スタッフ大募集中です。
興味のある方はぜひ一度ご連絡ください♪
○日
時 4 月 26 日
(火)
~29 年 2 月 25 日(土)
座学(全 10 回火曜日 19 時 30 分~21 時 )
現地研修(全 5 回土曜日 9 時~12 時)
○会 場 雁宿ホール 2 階 第 3 会議室ほか
○対 象 どなたでも(定員先着 30 名)
○講 師 河合克己(半田市観光ガイド協会会長)ほか
○参加費 2,000 円(資料代・保険代)
○申込期限 4 月 22 日(金)
○申込み・問合せ NPO 法人半田市観光協会
(電話 32-3264)(FAX 22-4321)
○募集要項
イベントスタッフ・アクター
(団体・サークルでの応募可)
○対象年齢 不問
(18 歳未満は保護者の要同意)
○問合せ 獣神ハンダーFOX 製作委員会 木上
(携帯 080-9115-1983)
(メール [email protected])
(H P http://kwa.sakura.ne.jp/handerfox.html )
3
ファミリーイベント『RingRing』を開催しました♪
団体名:出張託児ハートフル♡ママ
みんなで一緒に楽しい時間を過ごしました。
2 月 6 日(土)、ファミリーイベント『RingRing』を、
ザ・グランドティアラ半田にて開催しました。
オープニングセレモニーは、子どもたちによるピアノ演
奏♪会場の雰囲気ともマッチして、思わずうっとり。イベ
ントは雑貨販売やワークショップ、フード販売など全 19
ブースが出店し、友達同士で体験ブースを楽しまれる方、
可愛いドレス試着体験をされるママとお子さん、ご家族で
お昼やスイーツを食べられる方と終始にぎわいました。
多くの方に足を運んでいただき、本当にありがとうござ
いました。
人形劇「さるじぞう」を公演しました。
団体名:パペットやなべ
こんにちは!パペットやなべです。私たちは、市内の幼
稚園、保育園、幼児サークルへ手作りの人形を持って公演
をしている、ボランティア劇団です。
2 月 5 日(金)清城保育園、6 日(土)りんごぴあで、
公演しました。清城保育園では、前座のパネルシアターで
園児さんも大きな声で答えてくれ、りんごぴあでは、大学
生お笑いコンビ「大迷惑」とのコラボで、お兄さんたちの
お笑いのあと、人形劇を公演しました。
楽しんでくれている子どもたちの笑顔に癒されました~。
「さるじぞう」を公演しました。
「市民活動団体といっしょに大作戦」
団体名:はんだまちづくりひろば
活発な意見交換が行われました。
はんだまちづくりひろば登録団体交流会を市政懇談会と
コラボ開催しました。交流会には市民や市長、市職員 43
名が集い、「10年後の半田市を、より住みやすいまちに
するために」というテーマで、子育てや防災、環境などの
分野に分かれ話し合いました。
子育てのグループでは、子どもの貧困対策についての話
題になり、行政に期待することは「市民にとって必要な法
令や制度の情報提供」、市民と市職員がいっしょにできる
とは「見守りや情報の共有」といった意見が出るなど、
市民と市職員の交流が図られていました。
活動レポート「ぶーやんカメラ」に情報を掲載しませんか?!
問合せ
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-32-3440
市内で活動するボランティア・市民活動・地域貢献活動の情報をお寄せください。
対象:ボランティア・市民活動・地域貢献活動を行う団体(自治区、学校、企業などを含む)や個人
4