管内報道機関との定例懇談会(3月)座席表・次第

管内報道機関との定例懇談会(3月)座席表・次第 日時 平成28年3月3日(木)10:00~
場所 久慈地区合同庁舎6階第4会議室
入
口
土木部長
○
○
水産部長
○
○
林務部長
○
○
次
保健福祉環境
○
部長
○
第
○
1 開会
○
局長
○
事
務
局
○
2 提供資料
(懇談項目) 説明
○
3 懇談
経営企画部長 ○
4 閉会
○
(進行:企画推進課長)
○
○
○
農業改良普及
○
室長
○
農村整備室長 ○
○
○
○
農政部長
県税室長
入
口
○
教育事務所長
※管内報道機関との定例懇談会(4月)の開催日時及び場所(予定)
日時:平成28年4月7日(木) 10:00~
場所:久慈地区合同庁舎6階 第4会議室
報
道
関
係
者
管内報道機関との定例懇談会(3月)懇談項目
項
目
1
平成 27 年度第 7 回久慈地域★健康
(適量・適塩・適動)実践リーダー
研修会 [淡口醤油・白だし活用研
修会] の開催について
2
久慈地方産山ぶどうを使用したパ
ンの発売について
3
第 32 回久慈地区山火事予防ポスタ
ーコンクール表彰式の開催につい
て
4
小袖~大尻間の県道の全面通行止
め期間延長について
担 当 部
ポイント
保健福祉環境部
久慈地域における「適塩食生活」の定着を促進させ
ることを目的として地域の減塩推進リーダーの研修会
を開催します。
農政部
久慈地方産の山ぶどうを使用したパンが、平成 28 年
3 月 1 日よりフジパン株式会社及び白石食品工業株式
会社から期間限定で発売されますので、お知らせしま
す。
林務部
久慈管内の小・中学生を対象に実施した平成 28 年の
山火事予防ポスターコンクールの表彰式を開催しま
す。
土木部
一般県道野田長内線(通称:小袖大尻海岸線)の一
部が崩落したことから通行止め期間を延長し復旧工事
を行います。
【その他配付資料】
・月間行事予定表(平成 28 年3月~平成 28 年4月上旬)
・洋野町誕生 10 周年記念事業「洋野町子ども議会」実施要項
報道機関懇談会資料(2016/3/3)
県北広域振興局
平成 27 年度第 7 回久慈地域★健康(適量・適塩・適動)実践リーダー研修会
懇談項目1
[淡口醤油・白だし活用研修会] の開催について
(保健福祉環境部)
淡口醤油や白だしは、塩分摂取量が比較的低い関西地方でよく利用されていますが、東北
地方ではなじみが薄い調味料です。
今回、淡口醤油や白だし等の調味料の特徴と、それらを活用した手軽で美味しい減塩調理
法について学習し、給食や家庭・飲食店等で普及することにより、久慈地域における「適塩
食生活」の定着を促進させることを目的として、次のとおり地域の減塩推進リーダーの研修
会を開催します。
【研修会概要】
◆日時:平成 28 年3月 10 日(木)
<午前の部> 10:00~12:30 食生活改善推進員対象研修
<午後の部> 13:30~16:00 給食施設・飲食店等対象
◆場所:久慈地区合同庁舎
2階
栄養実習室
◆対象:<午前の部> 食生活改善推進員 40 名程度
<午後の部> 給食施設や飲食店の栄養士・調理師等
40 名程度
◆協力:ヒガシマル醤油株式会社(〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永 100-3)
◆内容:講話及び調理実習
テーマ「淡口醤油、白だしの活用で広がる
講師:ヒガシマル醤油株式会社
研究所
美味しい適塩料理」
ながたにもとひろ
副所長兼加工開発課長 永谷基浩様
とスタッフの皆さん
※午前の部、午後の部とも同じ内容
担当:保健課 課長 後藤未央子
電話:0194-53-4987
報道機関懇談会資料(2016/3/3)
懇談項目2
県北広域振興局
久慈地方産山ぶどうを使用したパンの発売について
(農政部)
久慈地方産の山ぶどうを使用したパンが、平成 28 年 3 月 1 日よりフジパン株式会社(以下、
フジパン)及び白石食品工業株式会社(以下、シライシパン)から期間限定で発売されますの
で、お知らせします。
○ 岩手県産山ぶどうとカスタードのデニッシュ(新発売)/フジパン
1.商品の特長
デニッシュ生地に岩手県産山ぶどうのゼリーとカスタード
クリームをのせて焼き上げました。
山ぶどうの甘酸っぱさが引き立つ仕立てになっています。
2.参考小売価格:110 円(税抜)
3.販売エリア(予定)
東北・南関東エリアのイオングループ(イオンリテール㈱、
マックスバリュ東北、イオンスーパーセンター)店舗。
4.販売期間(予定)
:3~5月
5.その他
震災から5年経ち、イオンリテール㈱が、東北復興という企画を実施するに当たり、東北
地方の産物を使用したパンの開発依頼を受け、商品化に至ったもの。
○ 山ぶどう&ホイップ(復活発売)/シライシパン
1.商品の特長
歯切れのよい、しっとりとしたパンに、たっぷりの山ぶどうジャムとホイップクリームを
絞っています。
2.参考小売価格:120 円(税抜)
3.販売エリア(予定)
東北全域の主な量販店、コンビニエンススト
ア等。関東の一部量販店でも販売。
4.販売期間(予定)
:3~4月
5.その他
・シライシパンでは、昨年4月に三陸鉄道の応援企画として「山ぶどう&ホイップ」を2か
月間限定で発売したところ、大変好評だったため、再度発売されることになったもの。
・
「山ぶどう&ホイップ」の他に、岩泉町の岩泉牛乳を使用した「岩泉牛乳蒸しパン」も復活
発売となる。
担当:農政部農政調整課
電話:0194-53-4983
千葉
内線 219
報道機関懇談会資料(2016/3/3)
県北広域振興局
第 32 回久慈地区山火事予防ポスターコンクール表彰式の開催について(お知らせ)
懇談項目3
(林務部)
3月1日~5月31日は、山火事防止運動月間です。
この月間の取組の一環として、久慈管内の小・中学生を対象に実施した平成28年の山火事予防
ポスターコンクールの表彰式を下記のとおり開催します。
記
1
日 時
平成28年3月8日(火)14:00~15:30
2
会 場
久慈地区合同庁舎6階大会議室
3
主催等 主催:久慈地方林業振興協議会
共催:県北広域振興局
後援:いわて農林水産振興協議会、県北教育事務所
4
コンクール概要
(1) 目
的 次代を担う小中学校の児童・生徒の山火事予防への関心を高めるとともに、地
域住民の山火事予防意識の啓発を図ること
(2) 応募資格 県北広域振興局(久慈)管内の小中学校児童・生徒
5
出品数及び審査結果等
(1) 出品数( )内は学校数
小学校 低学年の部(1~3年生)
56点、高学年の部(4~6年生)
中学校の部 127点(9校)
78点
(13校)
合計 261点(22校)
(2) 審査結果(平成28年2月15日に審査会を開催)
○個人賞
最優秀賞
小学校低学年の部
久慈市立宇部小学校3年
一戸
柚
(いちのへ ゆう)
小学校高学年の部
久慈市立山形小学校4年
木地谷 泰河(きちや たいが)
中学校の部
久慈市立長内中学校3年
小室
奏絵 (こむろ かなえ)
優秀賞
小学校低学年の部:2名、小学校高学年の部:2名、中学校の部:2名
優良賞
小学校低学年の部:3名、小学校高学年の部:4名、中学校の部:7名
○団対賞
学校賞
久慈市立宇部小学校
久慈市立山形中学校
奨励賞
久慈市立山形小学校
洋野町立中野中学校
※受賞者名簿の公表は、表彰式終了後としていただきますようご配慮願います。
6
表彰式出席予定者
優良賞以上の受賞者、学校賞及び奨励賞の受賞校代表者、引率者
7
ポスターの展示等
(1) 入賞作品は3月14日(月)から5月中旬まで合同庁舎1階県民ホールに展示する予定
(2) 優秀賞以上の作品で平成28年度版久慈地区山火事予防カレンダーを作成し関係機関に配
布する予定
担当:林務部 林業振興課長 三宅 隆志
電話:0194-53-4984 内線 226
(参考情報)
平成 28 年岩手県山火事防止対策実施計画(1/25 岩手県山火事防止対策協議会で決定)
1
目的
岩手県では、例年 3 月~5 月にかけて、特に乾燥しやすく林野火災が起きやすい気象条件
となっており、過去には春先に大規模林野火災が数多く発生している。
林野火災の未然防止は、森林資源の確保及び県土の保全、水源かん養等公益的機能の維持
増進のために極めて重要な課題であることから、国、県、市町村、団体等が協力し、山火事
防止に対する県民意識の高揚等を図る。
2 実施計画
(1) 岩手県山火事防止運動月間の設定
ア 山火事防止運動統一標語
「誓います 森の安全 火の始末」
イ 山火事防止運動月間
平成 28 年 3 月 1 日から平成 28 年 5 月 31 日まで
ウ 重点事項
林野火災発生状況及び発生原因を鑑み、下記事項を中心に県民一人ひとりに注意を喚
起し山火事防止の徹底を図る。
・強風時及び乾燥時には、たき火、火入れ、野焼きをしないこと
・枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火、野焼きをしないこと
・たき火の場所を離れるときは完全に消火すること
・たばこの吸い殻を投げ捨てないこと
・森林の周囲1kmの範囲では、野焼きは火入れとみなされ、市町村長の許可が必要と
なること
・火遊びはしないこと
3/8 山火事ポスターコンクール表彰式
(2) 山火事防止対策の推進
4/12 山火事防止自動車パレード(予定)
ア 普及啓発
(ア) 林内で作業する森林所有者、森林周辺農地で作業する農業者、ハイカー等の入山者、
地域住民及び小中学校の児童・生徒等を対象に啓発活動を実施する。
・ 駅、官公庁、学校、登山口等への山火事予防ポスター・のぼり等の掲示
・ テレビ、ラジオ、有線放送、新聞、インターネット等の媒体による啓発
(イ) 火災警報発令中など火災の発生しやすい時期には、関係機関が協力して、住宅地等
に近接する森林のパトロールを重点的に実施するなど、森林の保全管理体制を強化し、
火災の未然防止・早期発見に努める。
イ 地域活動
(ア) 各地域において、山火事防止地区協議会を開催し、具体的実施事項について協議す
る。
2/22 久慈地区山火事防止協議会開催
(イ) 地域住民、森林所有者等による山火事予防組織の育成強化に努めるとともに、これ
らの組織が自主的に予防活動を行うよう支援する。
ウ 初期消火体制の整備
(ア) 背負い式消火水のうや軽可搬消防ポンプ等の機材を配備し、関係機関、団体が常備
する。
(イ) 大規模、またはその恐れのある林野火災が発生し、現地において初期消火資機材が
不足した場合には、速やかに支援できるよう、隣接する関係機関の連携に努める。
報道機関懇談会資料(2016/3/3)
懇談項目4
県北広域振興局
小袖~大尻間の県道の全面通行止め期間延長について
(土木部)
岩手県では、一般県道野田長内線(通称:小袖大
尻海岸線)の改良工事、及び浄土ヶ浜ロックシェッ
ド改修工事のため 3 月 31 日まで全面通行止めとし
ておりましたが、平成 28 年 1 月の波浪により県道
の一部が崩落したことから通行止め期間を延長し復
旧工事を行います。
通行止めの期間中は、引き続きう回路として市道を
ご通行いただきますようお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を
お願い申し上げます。
■
全面通行止めの期間:(変更)
平成 27 年 11 月 4 日(水)
8:30 から
平成 28 年 3 月 31 日(木)
17:00 まで
平成 28 年 7 月 20 日(水)
17:00 まで
全面通行止め
情報盤
拡幅工事
玉の脇
ロックシェッド工事
舟渡
二子
被災箇所
情報盤
う回路
小袖
(市道)
館石
小袖沢
担当:土木部 道路整備課長 乙部 智明
電話:53-4990 内線261
市民バス久慈海岸線の運行について
市民バス久慈海岸線は、県道野田長内線の通行止、小袖海岸~大尻間を迂回して運行
しておりますが、通行止め期間の変更に伴い、下記のとおり変更しますのでお知らせし
ます。この影響で、バス時刻に数分から 10 分程度の遅れが発生します。
また、う回路ではバスが走行しますので、通行の際はお気を付けください。
ご不便をおかけしますがご理解をお願いします。
記
1
期 間:(変更)
平成 27 年 11 月 4 日(水)から平成 28 年3月 31 日(木)7 月 20 日(水)の間
2
迂回する区間 小袖海岸~大尻上間(五丈の滝・浄土ヶ浜は停車しません。)
3
遅延などの見込み
下記の時刻表の赤枠部分は、表示された時刻から数分から 10 分程度遅れます。
また「浄土ヶ浜」と「五丈の滝」は通行止め区間のため、期間中運行しません。
【久慈海岸線
時刻表】
こ
の
時
刻
よ
り
、
数
分
か
ら
10
分
程
度
◆
久慈駅
久慈駅
久慈駅
行 先
陸中野田駅
陸中野田駅
陸中野田駅
6:37
6:39
6:46
6:55
7:00
7:07
8:30
8:32
8:39
8:48
8:53
9:00
13:25
13:27
13:34
13:43
13:48
13:55
陸中野田駅
13:10
13:03
13:01
12:49
12:43
12:38
16:25
16:18
16:16
16:04
15:58
15:53
18:40
18:33
18:31
18:19
18:13
18:08
7:18
7:24
7:28
7:30
7:33
7:34
7:40
7:46
9:11
9:17
14:06
14:12
大
尻
上
玉
の
脇
=
の
遅
れ
が
発
生
し
ま
す
。
◆
=
◆
9:25
9:28
9:29
9:39
14:20
14:23
14:24
14:34
12:30
12:21
12:13
12:11
12:08
12:04
12:00
15:45
15:36
15:28
15:26
15:23
15:19
15:15
18:00
17:51
17:43
17:41
17:38
17:34
17:30
野
田
港
久
喜
浜
三
小
崎
袖
上
小 袖 海 岸
消 防 署 前
田
屋
県 立 病 院
門
久
前
慈
駅
長内中学校前
◆表示は、土日祝日運休です。
お問い合わせ
【市民バスの運行について】
岩手県北バス久慈営業所
久慈市役所地域づくり振興課
【道路の通行規制について】
県北広域振興局土木部道路整備課
0194-53-5200
0194-52-2116
0194-53-4990
の
遅
れ
が
発
生
し
ま
す
。
こ
の
時
刻
よ
り
、
数
分
か
ら
10
分
程
度
平成28年3月
日 曜
行 事 予 定 表
行 事
場所
時間
県出席者
担当課等
連絡先
(0194)
久慈市
観光交流課
52-2123
3
木
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
5
土 TKbjリーグ「岩手ビックブルズ」対「仙台89ERS」
久慈市
市民体育館
6
日 昭和三陸大津波慰霊祭
9:00~
洋野町
八木南町地内
16:00~
久慈市
アンバーホール
久慈市教育委員会
52-2154
教育総務課
スポーツ奨励賞少年スポーツ奨励賞表彰
式
久慈市
アンバーホール
久慈市教育委員会
52-2156
生涯学習課
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
市日通り
教育奨励賞・市民文芸賞等表彰式
7
8
久慈市教育委員会
52-2156
生涯学習課
洋野町
防災推進室
月
火 山火事予防ポスターコンクール表彰式
13:30~15:30 久慈市
久慈地区合同庁舎
◎○林
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
平成27年度第7回久慈地域★健康(適量・適塩・適
10:00~
13:30~
久慈市
久慈地区合同庁舎
修会
久慈市東日本大震災復興祈念式
13:30~
久慈市
アンバーホール
東日本大震災犠牲者追悼式
14:30~
野田村
野田村体育館
10 木 動)実践リーダー研修会 淡口醤油・白だし活用研
11 金
県企画
理事
○経
◎
65-5918
久慈市
観光交流課
52-2123
林務部
林業振興課
53-4984
久慈市
観光交流課
52-2123
保健福祉環境部
保健課
53-4987
久慈市
総務課
52-2112
経営企画部
復興推進課
53-4981
13 日
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
久慈市
観光交流課
52-2123
18 金
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
久慈市
観光交流課
52-2123
19 土 第7回屋内グランドゴルフ大会
【定例】べっぴんまつり産直市(毎月第3日
20 日 曜日)
※要問合せ
洋野町誕生10周年記念事業
22 火
洋野町こども議会
新卒就職者合同歓迎会
普代村
B&G海洋センター
久慈市
新山根温泉べっぴんの
湯
10:00~
洋野町
役場議場
10:30~
久慈市
久慈グランドホテル
普代村教育委員会
新山根温泉べっぴ
57-2222
んの湯
◎
23 水
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
24 木 市道石倉中沢線いしくら恵橋開通式
28 月
久慈市
11:00~
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
35-2711
久喜
久慈市
洋野町
企画課
65-5912
経営企画部
産業振興課
53-4981
久慈市
観光交流課
52-2123
久慈市
土木課
52‐2124
久慈市
観光交流課
52-2123
担当課等
連絡先
(0194)
久慈市
観光交流課
52-2123
平成28年4月上旬
日 曜
3
8
日
金
行 事
県出席者
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
市日通り
【定例】くるま市(4月~12月の第1日曜日)
久慈市
桂の水車広場
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
久慈市
市日通り
久慈市
観光交流課
52-2123
久慈市
アンバーホール
久慈市
文化課
52‐2700
久慈市
市日通り
久慈市
観光交流課
52-2123
10 日 NHKのど自慢
13 水
場所
時間
11:00~
【定例】市日(毎月3と8のつく日)
※要問合せ
◎局長出席 ☆技監(保健所長)出席 ○部・室長等出席
山根六郷研究会事務
局(久慈ステーション 53-5281
ホテル内)