詳しくは、こちらをご覧ください

2015年 7月講座
赤坂コミュニティカレッジ
参加費無料
Akasaka Community College
7月の赤坂コミュニティカレッジは「外交を考える」をテーマに専門家お二方にお話しいただきます。
7月8日(水)は「孫文と梅屋庄吉~Transnationalな生き方を学ぶ」と題し、日比谷松本楼副社長
で梅屋庄吉の曾孫でもある小坂文乃氏にご登壇いただきます。
100年前のアジアに生きた中国人孫文と日本人梅屋庄吉。 本講義では、辛亥革命の中心的役
割を果たした孫文と物心両面でそれを支えた梅屋庄吉夫妻の友情とヴィジョンについて史料を通
じて説明します。そして、二人の友情が現在に至るまで日中の懸け橋となっていることを、昨今の
アジアの情勢をふまえながら説明します。
7月22日(水)は「“戦略”とは?“情報”とは?~日米開戦と安倍政権でのその歪み~」と題し、元
外務省国際情報局長で評論家の孫崎享氏にご登壇いただきます。
戦略とは『人・組織が死活的に重要だと思うことに「目標を明確に認識する」「そしてその実現の
道筋を考える」「相手の動きに応じ、自分に最適な道を選択する」』とする中、日本では何故歪みが
出るかを現在の状況に照らし合わせ、独自の視点でお話しいただきます。
7月の赤坂コミュニティカレッジも見逃せませんね!!
7月のテーマ
7月 8日(水)
18:30-20:30
7月 22日(水)
18:30-20:30
会
「外交を考える」
ACC-511
孫文と梅屋庄吉
~ Transnationalな生き方を学ぶ ~
講師:小坂 文乃 氏
ACC-512
“戦略”とは? “情報”とは?
~ 日米開戦と安倍政権でのその歪み ~
講師:孫崎 享 氏
場:プラス株式会社ショールーム「+PLUS」
千代田区永田町2-13-5赤坂エイトワンビル1F
電
話:03-5860-2350 (赤坂見附駅徒歩3分)
参加費:無料
定
員:30名(先着順)
申込方法:裏面記載
主
催:プラス株式会社 +PLUS
【講師プロフィール】
○ 小坂 文乃(こさか あやの):日比谷松本楼副社長
1968年1月9日東京生まれ。
中学・高校時代を英国にて過ごす。立教大学社会学部観光学科卒業後、
Waterford Wedgewood Japan株式会社入社 マーケティング部所属。
その後、日比谷松本楼に入社。現在、代表取締役副社長。
日英協会会員、中国宋慶齢基金会理事、孫文と梅屋庄吉研究センター(上海)
顧問、同済大学(上海)アジア太平洋研究センター顧問研究員、桜美林大学北
東アジア総合研究所客員研究員、大阪観光大学客員研究員
2011年 長崎県民特別賞
2012年 上海市より白玉蘭賞(上海市名誉市民)受賞
2013年 長崎県壱岐市観光大使
梅屋庄吉の曾孫として、日中親善の活動にも携わる
<著書>
・革命をプロデュースした日本人(講談社)
・翻訳本が中国・世界知識出版社ならびに台湾・商周出版社より出版
・ナガサキ人 梅屋庄吉の生涯(長崎文献社)
---------------------------------*・:*:・。♪☆------------------------☆♪。・:*:・*----------------------------------
○ 孫崎 享(まごさき うける):元外務省国際情報局長/評論家
https://twitter.com/magosaki_ukeru
1943年旧満州生まれ。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。イギリス、
アメリカ、ソ連、イラク、カナダ勤務を経て、駐ウズベキスタン大使、国際情報
局長、駐イラン大使を歴任。2002年より2009年まで防衛大学校教授。
著書に『戦後史の正体』(創元社)、『小説外務省 尖閣問題の正体』(現代書
館)、『アメリカに潰された政治家たち』(小学館)、『日米同盟の正体―迷走す
る安全保障』、『不愉快な現実―中国の大国化、米国の戦略転換』(以上、講
談社現代新書)、『日本の国境問題―尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)、『
日本人のための戦略的思考入門』(祥伝社新書)、『日本の「情報と外交」』(P
HP新書)など多数。
2015年5月12日に新著『日米開戦の正体 なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだ
のか』を発刊。現在、文化放送「おはよう寺ちゃん活動中(AM5:00-7:00)」の
木曜コメンテーターとして出演中。
☆講座のお申込み方法について
お申込み方法はプラス株式会社のホームページ、ないしは+PLUSのFacebookに赤坂コミュニティ
カレッジ7月講座のお知らせが掲載されますので、そのサイトからお申し込みください。
プラス株式会社 ショールーム「+PLUS」 担当:伊東 純一
〒100-014 東京都千代田区永田町2-13-5赤坂エイトワンビル1F TEL.03-5860-2350
www.plus.co.jp/showroom
www.facebook.com/plus.showroom