詳しくは、こちらをご覧ください

2015年 3月講座
赤坂コミュニティカレッジ
参加費無料
Akasaka Community College
3月の赤坂コミュニティカレッジは「日本人の精神性」をテーマに専門家お二方にお話しいただき
ます。
3月11日(水)は「忍者に学ぶ ~現代に活かす忍術~」と題し、野人流忍術主宰の甚川浩志氏
にご登壇いただきます。
忍者というと、みなさんは何を思い浮かべますか? 手裏剣や吹き矢などを使って、人と人が闘
うイメージでしょうか?
忍術というと、戦闘の技術(殺法)が注目されがちですが、人がより良く生きるための術(活法)だ
といえます。現代社会の暮らしでも役に立つことが沢山あるようです。情報戦、心理戦とも呼べる
その術は現代社会にも役立ちそうですね。
本講座では、自然と共生しながら新たな考えや文化を受け入れ融合させてきた、日本古来の考
え方「和」について学びます。そのことから、私たちが現代社会のなかで役立つことについて考え
てみましょう。
3月25日(水)は「明日が変わる仏教の言葉 ~ありのままで本当にいいの?~」と題し、大乗山
経王寺 住職の互井観章氏にご登壇いただきます。
みんな幸せになりたいと思っています。でもなかなか幸せは手に入りません。どうやったら幸せ
は手に入るのでしょうか。そのヒントが仏教の中にあります。幸せな明日を迎えるために、仏教の
素晴らしい言葉と、その方法をお伝えします。
ところで、あなたが求めている幸せってなんですか?
3月の赤坂コミュニティカレッジの2講座、ご期待ください。
3月のテーマ
3月11日(水)
18:30-20:30
3月 25日(水)
18:30-20:30
会
「日本人の精神性」
忍者に学ぶ
~現代に活かす忍術~
講師:甚川 浩志 氏
ACC-503
ACC-504
明日が変わる仏教の言葉
~ ありのままで本当にいいの? ~
講師:互井 観章 氏
場:プラス株式会社ショールーム「+PLUS」
千代田区永田町2-13-5赤坂エイトワンビル1F
電
話:03-5860-2350 (赤坂見附駅徒歩3分)
参加費:無料
定
員:30名(先着順)
申込方法:裏面記載
主
催:プラス株式会社 +PLUS
【講師プロフィール】
○ 甚川 浩志(じんかわ ひろし):野人流忍術主宰
サラリーマン時代に経験した、企業向けのリスクマ
ネジメント支援と新規事業開発の仕事経験をベース
に2004年独立。調査・監査&リスクマネジメント支援
を柱にした事業展開を行ってきた。しかし、2011年東
日本大震災を機に、これから社会構造が大きく転換
することを予感して、大幅な事業転換を決意。これに
伴い、都心の暮らしを捨て、東京の西の外れにある
山里に居を構える。
現在は、忍術体験プログラム「野忍」の立ち上げに
奔走中。このプログラムは、上記の仕事経験に加え
、長年趣味として親しんできた山岳修行や日本武術
の要素を組み合わせて開発したもの。「娯楽を目的
としたものではなく、外国人観光客や企業経営者等
を対象に、日本人が培ってきた「和」の思考や、自然
との共生する「山里文化」を伝えることを目的としている。そしてさらに、日本文化
を内外に発信することで、世の中を変えて行きたいとも考えている。
---------------------------------*・:*:・。♪☆------------------------☆♪。・:*:・*----------------------------------
○ 互井 観章(たがい かんしょう):大乗山 経王寺 住職
1960年(昭和35年)東京新宿に生まれる。北里
大学獣医畜産学部畜産学科卒業後、アメリカの牧
場で酪農に従事。帰国後、出家し僧侶となる。各宗
派の僧侶が集まったボランティア団体「一般社団法
人 仏教情報センター」の前事務局長。
住職を務める経王寺は新宿山の手七福神の一つ
で開運大黒天を祀る。「あなたの心の診療所」をモッ
トーに、映画会やコンサート、一日修行、法話会など
のイベントや行事を積極的に行っている。お寺の門
を開け放ち、多くの方たちのご縁を生かしたコミュニ
ティ作りを目指すアクティブな僧侶。とってもユニーク
なホームページ(http://www.kyoouji.gr.jp)もある。ニックネームはハピネス観章。
昨年末にNHK『落語でブッダ』に出演。
☆講座のお申込み方法について
お申込み方法はプラス株式会社のホームページ、ないしは+PLUSのFacebookに赤坂コミュニ
ティカレッジ3月講座のお知らせが掲載されますので、そのサイトからお申し込みください。
プラス株式会社 ショールーム「+PLUS」 担当:伊東 純一
〒100-014 東京都千代田区永田町2-13-5赤坂エイトワンビル1F TEL.03-5860-2350
www.plus.co.jp/showroom
www.facebook.com/plus.showroom