工作機械の使い方 ボール盤 ボール盤とはドリルによって試料に穴開けをする機械である。 (汚れるので白衣を着用する。 使った後は必ず掃除する。 時折、潤滑グリスをつける。 ) ○固定用万力の設置 垂直と水平方向の移動が容易で、ドリルとの 垂直が取りやすいので、固定用の万力をボル トとワッシャー・ナットでボール盤に固定す る。 力で締めてドリルを固定する。数百倍の力に なるのであまり強く締めすぎないように注 意する。 直径が 10 mm 以上のドリルは溝が掘ってある のでチャックの山に溝を咬ませる。 大きな試料の場合は、シャコ万力で固定する。 ○位置決め への字型レバーのストッパーをゆるめL字 型の高さ調整ハンドルを回し高さと角度の 調整を行った後に、ストッパーで固定する。 ドリル先端から離れるとぶれが生じるため 2~3 cm 程度の距離に設置する。 ○ドリルの固定 3つのチャックの中央になるようにドリル を置き、固定ハンドルで3カ所の穴を均等な いったんドリルを回転させ、先端がぶれてい ないかを確認する。 ○試料の設置 上側万力の2つの水平方向へ面位置になる ように試料を合わせ、万力を締めて固定する。 下側万力と位置決めの時に用いたストッパ ーを弛め回転角と位置をドリルの先端に合 わせる。センターポンチやけがき針によって 穴開けの位置をマークしておくと良い。 ○スイッチオン 安全を確認した後、電源スイッチを投入する。 異音がしたら、すぐに停止スイッチを押せる ようにする。 ○穴あけ レバーを下に回すと、ドリルが降りて穴が開 く。レバー部分に表示されている目盛りで深 さが測定できる。穴開けの開始時と貫通時に 強い力が加わるので、ゆっくりと操作する必 要がある。鉄やステンレスのように固い材料 ではドリルが熱を持ち切れが悪くなるので、 時折ドリルの先端を出し、切削油をつけて冷 却する。 ○メスねじ切り(電源スイッチを切り、手で操作) メスネジを切るときには、ネジの直径よりも 8割程度(ピッチの分だけ)少ない直径の穴 をドリルであけることにより、ネジ山を作る ことができる。ドリルであけた穴に直接メス ネジを切るときには、試料を万力から取り外 さずに、ドリルのみを外しタップをチャック に固定する。手やレンチでタップを数回廻す ことによって垂直が出しやすくなる。 そのままタップと試料を取り外して、別の万 力に固定しタップ回しで更に深くメスネジ を切ることによりタップの微妙な力加減が 調整でき、タップの破壊を防ぐことができる。 ○オスねじ切り(電源スイッチを切り、手で操作) 棒などにオスネジを切るときには、棒をチャ ックに固定し、上側万力の2つの水平方向へ 面位置になるようにダイスを合わせ、万力を 締めて固定する。下側万力と位置決めの時に 用いたストッパーを弛め回転角と位置を棒 の先端に合わせる。手やレンチで棒を数回廻 すことによって垂直が出しやすくなる。 そのままダイスと試料を取り外して、別の万 力に固定しダイス回しで更に深くオスネジ を切ることにより微妙な力加減が調整でき、 ダイスの破壊を防ぐことができる。
© Copyright 2025 ExpyDoc