ス ピン偏極原子線散乱法 による表 面ス ピンの時空相関 の研究 山 梨 大 学 工 学 部 電 気 電子 システムエ 学科 助 教 授 鳥養 映 子 1.は じめ に 原 子 分解 能 の 超 高 密度磁 気 メモ リー 、 ス ピンデ バ イス、量 子 的 ス ピン演 算素 子 な ど、 次 世 代機 能性 物 質探 索 へ の 期 待 と相 侯 つて、表面 ス ピンの 計 測 と制 御 へ の 関 心 が 急 速 に高 ま って い る。本研 究 の 目的 は 、我 々 が 独 自で 開発 して きた ス ピン偏 極 原子 線 散 乱 法 を確 立 して 、物 質表 面 のス ピンの 時 間的 ・空間的相 関 を ミク ロ に観 測 し、ス ピン相 関 と表 面 固有 の諸 物 性 との 関係 を明 らか にす る ことで あ る。 表 面 お よび 表 面 を舞 台 とす る量子 ス ピン系 の磁性 では、ス ピンの ゆ らぎが 本 質的 な 役 割 を にな う と予 想 され る。夕Jえば Ni(100)表面 にお いて は、偏 極 低 速 電子 線 回折 法 (SPLEED)で は バ ル クの Tc以上 で強 磁 性 秩 序 が壊 れ る りが 、 偏 極 電 子 捕 獲 法 (ECS) で は 2Tcよ り高 温 で も短距 離秩 序 の 存 在 が 観 測 され る の。 この よ うな違 いは 、 表 面 の 磁 気秩 序 状 態 が 、観 測 の 時空相 関 の 尺 度 が 異 なれば多様 な側 面 を見 せ る こ と、すな わ ち表 面 特 有 の ス ピ ンの ゆ らぎが存在 す る こ とを示唆 して い る。 表 面 固有 の ス ピ ン現 象 を理解 す るた め には、表 面第 一 原 子層 の み に感 度 を持 ち、 ス ピ ンの 時空相 関 を広 範 囲 にわ た り観 測 可能 な 新 しい表 面 ス ピ ン計 測 の 方法 が必 要 で あ る。我 々 は ,原 子 と表 面 の 散乱 過 程 にお け る交換相互作 用 の ス ピ ン非 対称性 を通 じ て物 質 最表 面 の ス ピ ン相 関 を研 究 す るた め 、ス ピン と運 動 エ ネ ル ギ ー を 自在 に制御 で き るユ ニ ー クな 偏極 原 子 プ ロー ブ (ス ピ ン偏 極原 子線 )の 開 発 を行 つ た 弘つ。 本 報 告 で は、 本研 究 助 成 に よ って 実 現 した 検 出系 の 開発 成 果 を 中心 に、 研 究 の 基 本 構 想 、ス ピ ン偏 極 技術 お よび ス ピンの ゆ らぎ の研 究 へ の展 開 に つ い て、現状 と展 望 を 述 べ る。 2.基 本構 想 図 1に 、 実験 の 概 念 を示 す。 B c a m s O u r t e O P i C H Hyperrine Zeeman pumplng pumplng tOmiC ― O-10 keV beaIR Beam expallder a c e P u m p h g 鮒 糖F 運 Target ″ Detectors SPiR an81yser OPtical absorption niZation /1。 .=す t、 SpeCtroscoPy SPin,polarized atORiC beem 62s1/2F=4,RF=4 =号 (R:=号 ,m′ ) 夕/4 plate Laser Dlode 図 1 ス ピン偏極 原子線散乱法 の概念 -8- Charge analyser PositioR‐ SenSiCive MCP ScParator :i!│ 提案する表面 ス ピンプロー ブは、光 ポンピング うによって核 も電子 も 100%スピン偏 極 させたセシウム (Cs)原 子線 (エネル ギー範囲 0.03 eVか ら 10 keV)で あ る。原 子の ゼーマ ン準位 の共鳴周波数 に同調 した円偏光 レーザー を用いるこ とによ り、光 の ス ピンを原子 に移行する。光のスピンの制御 は極めて容易なので、原子 の基底状態 の ス ピンの配向、整列 を自在 に操 ることがで きる。こ うして、スピン方向または量子状 態 を揃 えた原子 を標的表面すれすれに入射 し、散乱原子のスピンと電荷 の変化 を、入 射原子のス ピンとエ ネル ギー の関数 として測定するこ とによ り、表面電子 ス ピン密度 分布 とその時空相関を調べ ようとい うものである。 3.光 ポ ンピングによる原子 のス ピン偏極 0 図 2に 、Cs原 子 の基底状態 と励起状態のエ ネルギー準位 を示す。 Cs原 子 の超微 細状態 を特徴 づ ける量子 数 は、全スピン Fと 磁気量子数 mFで ある。原子 のス ピン偏 極 は、超微細準位 間 の遷移 とゼー マ ン準位間の遷移 の 2行 程 の光ポ ンピングで行 った。 (a)基底状態 162s1/2'F=3>と 励起状態 162P3/2'F=4>間の遷移 によ り超微細状態 を 162s1/2'F=4>に 集 め、(b)円偏光 レーザー によって基底状態 162s1/2'F=4>か ら励起 状態 162p3/2'F=5>間でΔm=+1の 遷移を繰 り返す ことによ り、基底状態 の最高磁気 量子数 mF=4の 状態 162s1/2'F-4,mF=4>に汲み上げた。量子化軸 はレーザ ー光 の入 射方向によ り可変、ス ピン配向方向は、(b)で丁偏光 を用いると逆転す る。ス ピンの 配向方向は、励起 レー ザー 光を原子 ビー ムに平行 に入射すれば縦 スピン偏極、垂直 に 入射 すれば横ス ピン偏極 となる。ス ピン偏極度 くmF〉 /Fは 、原子線 と光の十分な相互 作用 の後では、原理的 に 1(完 全ス ピン偏極状態 )と なる。 62P2/3 F=5 F=4 852.l nm 62s1/2 Fi4 F=3 (a) (b) 図 2 光 ポンピングに用いた は 原子のエネルギ ー準位 (a)超 微細ポンピング、(b)ゼ ーマンポ ンピング 図 3(a),(b)に、 熱 エ ネル ギ ー Cs原 子線 をざ偏 光 レー ザ ー (GttsAl,15 mW)で ポ ン ピ ング した 時 の 光 吸収 ス ペ ク トル を示 す。周 波数掃 引 は 、 162s1/2'F=4〉 か ら 162P3/2' F=3,4,5〉各 吸収 線 の 共 鳴 エ ネル ギ ー 範 囲で行 つ た。 (a)は プ ロー ブ光 と して ざ偏 光 を ‐ 用 い た もの、 (b)はσ偏 光 を用 い た もので あ る。(c)はポ ン ピン グ光 な しの場 合 の吸 収 ス ペ クル で 、 遷移 確 率 に比 例 す る F=3,4,5の 吸収 ピー クが 見 られ る。 (a)は、 基 底 -9- 1,0に対応 する F=3,4への遷移 は 状態 が完全 に lmF=4>に偏極 されているので、Δ皿=‐ お こ らないことを端的 に示 している。 (a)‐ (c)の吸収線 の強度比 か ら求めたス ピン偏 mF>/Fは、 98%以上で あ った。超微細 ポンピング、 ゼーマ ンポンピングの 2行 程 極度 く を合わせて、ほぼ loO%のス ピン偏極率が達成で きるこ とが確認 された。 加速原子線 の場合 には速度が 104∼105m/Sと早 いので、光 と原子の相互作用時間が 光ポ ンピング率 の上 限を決める。計算 によれば、出力 150 mWのレー ザーの光径 を 20 cm に広 げれば、 10 keVの原子線 を 85%偏 極するこ とがで きる。 . . 〇卜 一や哺 > ︻ ︵耳 電 一 ・L●一 や∽︻︶ 電 〇︻ ・や亀 ︼〇 ∽0 電 o一 〇︼“ び十 pump→ び十prObe σ+pump→ 62s1/2 62s1/2 σ probe F=5 F=4F=3 F=5 F=4F=3 図 3 熱 エネルギ ースピン偏極原子線のσ+ 光吸収スベ ク トル : 励起光の偏極が( a ) げ偏光、( b ) σ偏光 の場合。 4 . 検 出系 の 開発 実験 の 観 測 量 は、 原 子 ‐ 表 面散 乱 後 の プ ロ ー プの 荷 電状 態 とス ピ ン状 態 で あ る。 こ れ らの始状 態 ( 散乱 前 ) と 終 状 態 ( 散乱後 ) の 差 が、表 面 との相 互 作 用 を反 映 して い る。本研 究 助 成 の ご支援 に よ り、本研 究 に不可欠 な次 の 2 つ の 検 出 系 を開発 す る こ と が F i 発量豊ィォ ン化 効 率 の 測 定 : 位置敏 感型 X4ザ 芯 〔 M C P を 用 い た荷 電状 態検 出系 光面および冷却 CCDカ メラで構成)からな るイオ ン原子同時計測装置 を設 計 した。 C s 原 子 の MCPで の検出感度、およびそ のエネルギ ー依存性 の測定例 を図に示す。 熱 エネル ギ ー原 子線 に対 しては感度がゼ ロで ぶ 配 築ゲ ぎ 崖 ︻ ぷ︼斡 ぶ ヨ軽 散乱後 の正 負イオ ン化 効率 を測定 するた め、静電偏向板 と位置敏感型 MCP(MCP、 蛍 01 02 03 04 ー keⅥ 入射 エネルギ 〔 05 は図 錨ま 4 鳩協動警輝塩雛 原子線 - 1 0 - 0 . 1 - 0 . 5 keVで急激に上昇する。現在よ り精密な実験 を遂行中であ り、 これ をもと にイオンと原子の同時計測 にお ける検出効率 の補正を行 う。 4 . 2 ス ピン偏極度の高感度測定 :共 鳴 2光 子イオ ン化分光 先 に述べ た光ポンピングの実験結果 (図 3)は 、偏極原子 ビーム生成 の確認 と同時 に、ス ピン偏極度の測定原理 を確認するものでもある。散乱後の原子を再びス ピン選 択的 に励起 し、励起原子のみをイオン化する2光 子共鳴イオ ン化分光 によ り、原理的 には単原子感度の検出が可能である。励起原子のイオン化 に連続発振 He_cdレーザ ー ( 4 4 0 n m ,20 mW)、生成イオ ンの検出 にセラ トロン(利得 108)を 用 い、パルスカウン テ ィングを行 つた実験結果 を、図 5(o,(b)に示す。図(つは、共鴫 2光 子イオ ン化 ス ペ ク トルで、スピン選択的励起光の偏光を反転させた時の各吸収線の強度比か ら、 3 節 と同様 にに偏極度 を得 られ る。(b)は 、共鳴励起 レーザ ー光の強度 を変えて検 出イオ ン数 を測定 したもので、励起原子数 を変化 させるこ とによ り光イオ ン化 の検 出感度 を 調 べ た。 この結果、散乱原子流率が、約 20個/sまでは検出可能 な こ とを確認 した。 [×104] o O O OE ︻ Fあ︺辺F っ o O O・ ︼ Fあ︺喜o 一 F‐3 F=4 F=5 L.D Power[Wた m2〕 L.D frequcncy 図 5(a)は 原子の共鳴 2光 子イオ ン化分光スペ ク トル (b)検 出イオ ン数 の共鳴励起光強度特性 5.超 低磁 場 環境 の構 築 ス ピン偏 極 した 原子 のス ピンは、飛行 中 に地 球磁 場や 実験 装 置 の磁 場 で ラー マ ー 歳 差 し、 エ ネル ギ ー 幅 で 減偏 極 す る。 本 実験 で は、原 子 を偏極 後基 板 まで約 0.7m飛 ば す こ とにな るので 、偏 極度 を 90%以 上 に保 つ には 飛行 経路 の磁 場 を 10ぃG程 度 に 抑 えた い 。 これ まで は 直径 2.5mの 矩形 2重 ヘ ル ム ホル ツ コイル を 自作 して 、均 一 磁 場 を発 生 させ て い た が 、 も と も と建 物 に あ る磁 場分 布 (最大 5mG)ヤ こよ って 低 磁 場 の 限界 が 決 ま って しま う。地 球磁 場 を 1/100に 減 衰す る ことを仕 様 に磁 気 シー ル ドル ー ム を 構築 した 。 2重 の 伴メタル (PC II、厚 さ 2mm、 間隔 15cm)で で きた 直方体 で、 内 径 は 2.9x2.9x2.8m(床 下 0,lm)で あ る。実験 装置搬入 の た め の扉 を 2方 向 に、また ク レー ン走査 の た め の 窓 を天 丼 に、 ビー ム ライ ン、電線 、配管 お よび レー ザ ー 光 導 入 の た め の 窓 が つ いて い る。排気 系 な ど、実験 装置周 りの磁 場 を零 にす る こ とは 困難 な - 1 1 - ので 、磁 気 シー ル ドル ー ム は 1/1側まで に減 衰 し、さ らに超 高真 空槽 内 に磁 気 シー ル ド を入 れ て 偏 極原子 線 飛行 路 を超 低 磁 場 に しよ う とい う発 想 で あ る。完成 した磁 気 シー ル ドの性能 は、 中央 部 の磁 束 密度 が0.5mG以 内、2枚 扉 の 合 わせ 目 と、床付 近 の磁 束 一 密度 は 桁 大 き い 。 ス ピン偏 極電子 線散乱 実験 装 置 の 内部 に 装着 した 2重 の ぃメタル シー ル ドを合 わせ て 、偏 極 原子 線散乱 室 内部 の磁 束 密度 が 1/4000に な って い る こと を確 認 した 。 本 実験 遂 行 の た め に理 想 的 な実験 環 境 が得 られ た 。 6。 お わ りに 原子 ― 表 面散乱 に お け る交換相 互 作 用 の ス ピン依 存性 に よ り表 面 ス ピ ン相 関 を計 測 す る、新 しい 実験 手 法 の 開発 を行 つた。本 手法 は次 の よ うな特徴 をね ら つ た もので あ る。 a)広 い 範 囲 に亘 るス ピ ン時 間 ・空 間相 関 の 観測 b)表 面第 一 原 子層 の ス ピ ン状 態 に高 感度 c)金 属 か ら絶縁体 まで 、 多様 な標 的表面 へ の応 用 この よ うな特徴 を実現 す る上で、まず比較 的研 究 の 進 んで い る遷 移 金 属 表 面 を標 的 に、 ス ピ ン偏極 原 子 線 散 乱 の基 礎 過程 を、原 子 線 の エ ネ ル ギ ー とス ピ ン、お よび表 面 の 温 度 をパ ラメ ー タ に 系統 的 に解 明 す る こ とが、 我 々の 現 在 の 最 重 要課題 で あ る。 3次 元 空 間群 と 2次 元 空 間群 の境 界 とい う特 異 な対称性 を持 つ 表 面 に お け るス ピ ンの ゆ らぎは、交換相 互 作 用 の働 く全 ての表 面現 象 の機 構 に深 くかかわ りあ つて い る。 今 後 、開発 した手法 を用 い て、共鳴電荷移 行反応 にお け るス ピ ン依 存性 を系統 的 に調 べ る こ とに よ り、表 面 の 動 的 量子反応 過程 にお け るス ピ ンの 役 割 を明 らか に して い く 所 存 で あ る。 謝辞 本研 究 に 対 して 多 大 な ご支援 と 激励 を頂 きま した高 柳 記 念 電 子科 学 技術 振 興 財 団 お よび 財 団 の 関係 者 の 皆様 に心 か ら感謝致 します。 参 考 文献 l Ro Wiesendanger, H. J. ― Guentherodt, G. Guentherodt, R, 」 . Ganbino and R. Ruf, Phys. Rev. Lett., 65, 247 (1990). 2s.F.Alvarado and P.Renaud,Phys.Rev.Lette,68,1387(1992). 9 E. Torikai and H. Hori, in A. Okiji et al.(Eds.), Solid State Science 121; EleElentary Process in Excitation and Reaction on Solid Surface(Springer,Berlin, 1996) 126. 4 spin― polanzed atorlllc scatteringiv aProbe ne、 for dynalnid spin correlation at suritte and interface,E.Torikai,Advances in Colloid and interfacc Science,71-72,317-336,1997. 5 w. Happer, Rev. Mod. Phys. 44, 169 (1972). 6 H. Hori, Y. Kitayama, M. Kitano, T. Yabuzaki and T. Ogawa, .IEEE 」 Quantum Electron. QE。 1 9, 169 (1983). - 1 2 - 発表論文 1 。s P i n ― P o l a t t z e d A t o m i c B e a r n a s a P r o b e o f S p i n C o r r e l a t i o n t tザtehre oTfo pSmuorsftaし ces, E.Toriktt and H.Hori,Springer Sches in Solid― State Sdences 121;Elementt ProCesses in 欧citthons and Reactions on Solid S u r f( aS cp eh sn ,g Ee dr s, .B Ae .r Oi tn t, i1 9 e9 t6 ) a, l pp.126-137. 2 . 表 面 第 一 原 子 層 の ス ピ ン計 測 : 偏 極 原 子 線 散 乱 法 の 開 発 , 鳥 養 映 子 、 堀 裕 和 , 日 本応 用磁 気学会誌 ,21,29-34,1997. 3.spin―PottriZed abrllc scattering:a new probe for dynttcal spin correlatlon at surttx)and interface,E.Ton面 ,Advances in Collold and lnterface Science,71,72,317-336,1997. 4.Suraface crystal smcmre Of magnette Fe挙 S.Mizuno,S.Todo,E.Todk嵐 弘(110),Y.Odら and K.Hayakawa,JPn.」 ・APPl.Phys.37,4518-4521,1998. 5。表 面 ス ピ ン観 測 の た め の 偏 極 原 子 線 散 乱 法 の 開 発 ,池 戸 豊 、木 島 一 広 、堀 裕 和 、 鳥 養 映 子 ,J.Vac.Soc.Jpn。 (真 空 )42,297-300(1999). 6。反 射 高 速 電 子 回 折 で 励 起 した 2次 電 子 の ス ピ ン計 測 ,居 島薫 、水 野 清 義 、中村 浩 次 、 清 水 二 郎 、不 破 耕 、関 清 爾 、鳥 養 映 子 、早 川 和 延 ,J.Vac.Soc.JPn.(真 空 )42,557も 銘 (1999). 7.Interaction of Mu with SPin Currentin GaAs/GaAsP/Sl,E.Tod面 ,Y.Ikedo,K.Shimomura, K.Naga1line,T.Sakaを rd T.Kato,Physica B 289-290,558-562,2000. 8.smdy Of tte self―organizatlon of sPin― P01an猛惑 atomic clusters on a solid rare gas surface, Bko Torikai,RIKEN Review No.27,82-85,(2000). -13-
© Copyright 2024 ExpyDoc