材料の疲労破壊問題は永遠の課題です。東工大は金属材料の疲労,破壊力学に関連する研究の歴史を 持っています。轟,水谷研究室ではその流れを引き継ぐとともに、近年話題の多い繊維強化プラスチッ ク(FRP) ,炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を研究分野に取り込んでおられます。 今回東工大水谷准教授のご協力を得て、破壊事例に基づいた金属材料の破壊のお話と、近年取り組んで おられる複合材料の探傷技術などについてのお話をいただきます。 本研究会は通常のセミナーとは異なり、先生との交流や企業間交流を図るため小人数メンバー制と し、研究室見学や新しい技術の市場用途などについても自由に議論します。 是非ご参加ください。 日時/場所 : 第 1 回 平成 27 年 11 月 26 日(木) 17:00-19:00 東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台 1 号館 4F 454 室 第 2 回 平成 27 年 12 月 16 日(水) 17:00-19:00 東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台 1 号館 4F 454 室 (集合場所等の詳細は別途ご連絡致します。 ) 講 演 : 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械物理工学専攻 准教授 水谷 義弘 氏 演 概 題 :『破壊事故から学ぶ材料の知識と構造材料における最近の動向』 要 : 第1回 過去に発生した破壊事故のうち、機械工学に強く関連した事故を取り上げ、それらの事故からエ ンジニアが学んだ知識、学ぶべき知識を復習する。例えば、金属材料の延性-脆性遷移、疲労破壊を 取り上げるとともに、構造の共振現象などについても取り上げる。 第2回 最近、様々な分野で適用が拡がっている複合材料についてその特徴などを紹介するとともに、複 合材料で発生し得る損傷モードとその非破壊検査法について紹介する。後半には実験室の見学を予 定している。 申込について 参 ・参加企業は大田区に本社・事業所のある企業に限ります。 ・小人数固定メンバー制としますので、同じ企業からの参加は 1 社 1 名とします。 ・企業間交流も目的としていますので経営幹部の方の参加をお願いします。 ・各社の自社技術紹介や、材料の使い方等に関する話し合い(提案、質問等)も行う予定 です。 ・申込期限 11 月 13 日(金) (ただし定員 10 名になり次第締め切ります。) 費 :無料 加 お申し込み 主 催 協 賛 お問合せ先 : : : 公益財団法人大田区産業振興協会 FAX 東京工業大学産学連携推進本部 公益財団法人大田区産業振興協会 市場開拓支援グループ 新産業・連携チーム 木川・山本・延原 TEL:03-3733-6294、 FAX:03-3733-6496、Mail: [email protected] 03-3733-6496 東京工業大学 「材料の知識と動向」 技術研究会 参加申込書 社 連絡先 住 所: TEL: E-mail: 名 役 職 ご 芳 名 FAX: (この用紙のまま FAX して下さい)
© Copyright 2024 ExpyDoc