法 令 毒物及び劇物 取締 規制対象 (目的) 毒物 主な規制の内容 興奮、幻覚又は麻酔作用 を有する毒物又は劇物 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする(法第 1 条)。 別表第 1 に掲げる物であって、医薬品及び医薬部外品以外のもの(法 製造・輸入・販売業の登録、毒物劇物取扱責 第 2 条第 1 項)。 任者、保管・管理、表示、譲渡手続、廃棄・運 前各号に掲げる物を含有する製剤その他の毒性を有する物であつて 搬等の技術基準、事故の際の措置、製造所 政令で定めるもの(別表第 1 第 28 号)。 の設備。 別表第 2 に掲げる物であって、医薬品及び医薬部外品以外のもの(法 毒物劇物営業者等による情報の提供。 第 2 条第 2 項)。 前各号に掲げる物を含有する製剤その他の劇性を有する物であつて 令第 40 条の 9 第 1 項の規定により提供しな ければならない情報の内容は、次のとおりと 政令で定めるもの(別表第 2 第 94 号)。 する(施行規則第 13 条の 12)。 1 情報を提供する毒物劇物営業者の氏名 及び住所(法人にあつては、その名称及 び主たる事務所の所在地) 2 毒物又は劇物の別 3 名称並びに成分及びその含量 4 応急措置 5 火災時の措置 6 漏出時の措置 7 取扱い及び保管上の注意 8 暴露の防止及び保護のための措置 9 物理的及び化学的性質 10 安定性及び反応性 11 毒性に関する情報 12 廃棄上の注意 13 輸送上の注意 毒物であって別表第 3 に掲げるもの(法第 2 条第 3 項)。 特定毒物研究者、特定毒物使用者の許可、 前各号に掲げる物を含有する製剤その他の著しい毒性を有する毒物 上記に加え、製造等の許可、品質・着色基 であつて政令で定めるもの(別表第 3 第 10 号)。 準、使用基準等(施行令関連各条)。 興奮、幻覚又は麻酔の作用を有する毒物又は劇物であって政令で定 摂取、吸入又はこれらの目的での所持の禁 めるもの(法第 3 条の 3)。 止。 引火性、発火性又は爆発 性のある毒物又は劇物 引火性、発火性又は爆発性のある毒物又は劇物であって政令で定め るもの(法第 3 条の 4)。 業務その他正当な理由による場合を除い て、所持の禁止。 農業用品目 農業上必要な毒物又は劇物であって厚生労働省令で定めるもの(法 第 4 条の 3 第 1 項)。 農業用品目販売業の登録を受けた者に認 められる品目。 特定品目 厚生労働省令で定める毒物又は劇物(法第 4 条の 3 第 2 項)。 特定品目販売業の登録受けた者に認めら れる品目。 (飲食物の容器を使用し てはならない劇物) 毒物又は厚生労働省令定める劇物(法第 11 条第 4 項)。 その容器として、飲食物の容器として通常使 用される物を使用してはならない。 S25(1950)法律 303 施行令 S30(1955)政令 261 規制対象の定義、区分、性質等 劇物 毒物及び劇物 指定令 S40(1965)政令2 (この項で指定令 という) 施行規則 S26(1951)厚令 4 特定毒物 備 考 規制化学物質リスト 法別表第 1(EPN、黄燐、四アル キル鉛、シアン化水素等)の 28 項 目及び指定令第 1 条の 95 項 目(H26.6.25)。 法別表第 2(アクリロニトリル、アニリ ン、塩化水素、四塩化炭素等) の 94 項目及び指定令第 2 条 の 286 項目(H26.6.25)。 法別表第 1、 指定令第 1 条 法別表第 3(四アルキル鉛等)の 10 項及び指定令第 3 条の 10 項目。 トルエン並びに酢酸エチル、トルエン 又はメタノールを含有するシンナ ー、接着剤、塗料及び閉そく用 又はシーリング用の充てん料。 亜塩素酸ナトリウム・その製剤、 塩素酸塩類・その製剤、ナトリウ ム、ピクリン酸。 イソフェンホス等の毒物:25 項目。 無機亜鉛塩類等の劇物たる 農薬:107 項目。 アンモニア、塩化水素、塩基性酢 酸鉛等 24 品目と一部の製 剤。 省令で定める劇物:すべての 劇物(施行規則第 11 条の 4)。 法別表第3、 指定令第 3 条 法別表第 2、 指定令第 2 条 施行令第 32 条の 2 施行令第 32 条の 3 施行規則別表第 1 施行規則別表第 2 1
© Copyright 2024 ExpyDoc