平成 地域づくりプロデューサー養成講座 年度 地域協働カレッジ開催事業 27 受講者 募 集 受講料無料 地域づ く り の 中心的 役 割 を 担 う 人 材 を 育成す る た め の 講 座 を 9 方 自 治 論、コ ミ ュ ニ テ ィ 論 を 担 当)、三 重 県 募集定員:30 人 ※申込者が定員を超えた場合は、毎回参加できる方を優先します。 月 朝 日 町・愛 知 県 愛 西 市・北 名 古 屋 市・碧 南 市 で 委 員 長・座 長・委 員 を 務 め る。最 近 の 主な著作としては「地域コミュニティ 『地 域自治組織』から『小規模多機能自治へ』 「地 域 自 治 の 今 後 の あ り 方そ の 重 要 性 と 課 題」 「地域コミュニティの構想力・計画力」など 受講期間: 平成 27 年 11 月から平成 28 年2月まで(全 9 回) 会 場: 鹿児島県曽於郡大崎町 (大崎町中央公民館/あすぱる大崎) ※都合により、上記以外の場所で実施する場合もあります。 受 講 料 :無 料 (ただし、受講場所までの交通費、宿泊費、 食事代等は自己負担となります。) 永山 由高 氏 一般社 団 法 人 鹿児島 天 文 館 総 合 研 究 所 Ten -L ab 1983 年 鹿 児 島 生 ま れ 日 本 政 策 投 資 銀 行 を 経 て 20 0 9 年 に 鹿 児 島 へ 。 天文館を拠点に県内各地の コミュニ テ ィ 再 生 を 支 援 し て い る。 講座内容>>> <第1部 地域づくりに関する手法のインプット> < 第3 部 地域づくり企画書指導&プレゼンテーション> ⒈地域づくりにおけるコミュニ テ ィ の 可 能 性 ⒍ 地 域 づくりフィールドワークへのフィードバック 11/27(金)9:30-12:30 ⒉地方創生と地域コミュニティ の 役 割 11/27(金)14:00-17:00 <第2部 地域づくり企画書作成 > ⒊地域リーダーと語る(事例を 学 ぶ ) 1/26( 火 )13:00- 17:00 ⒎ 地 域 づ く り 企 画 書 の ブ ラ ッ シ ュ ア ッ プ 1/27( 水 )9:00- 12:00 ⒏ 地 域 づ く り 企 画 書 発 表 会 1/27( 水 )13:00- 17:00 < 第4 部 最終 フィ ード バッ ク> ⒐「 実 践 状 況 報 告 会 & 過 年 度 卒 業 生 と の 交流」 2/10( 水 )14:00- 17:00 12/8(火)13:00-17:00 申込方法>>> 募集期間:平成27年 10 月 7 日(水)∼平成27年11 月 4 日(水)午後5時まで【必着】 申込方法:所定の受講申込書により、郵送、ファックスまたは電子メールでお申し込みください。 ※受講申込の結果については、後日改めて連絡いたします。 申 込 先 :鹿児島県 県民生活局 共生・協働推進課(〒890-8577 鹿児島市鴨池新町 10-1) (問合せ先)TEL:099-286-2247 FAX:099-286-5524 メールアドレス:[email protected] 201 6 | 2 定 に 関 し て は、三 重 県 四 日 市 市・東 員 町・ 対象者:本県に在住し、地域づくりに携わっている方、 地域づくりに意欲や関心のある方で、 原則毎回受講できる方。 ⒌地域づくり企画書作成 2 015 月 教 育 委 員 会、今 年 の 地 方 創 生 総 合 戦 略 の 策 講座概要>>> 12/8(火)9:00-12:00 11 四日市 大 学 副 学 長 四 日 市 大 学 副 学 長・総 合 政 策 学 部 教 授(地 ⒋地域課題を適切にとらえる 回 岩崎 恭典 氏 開催し ま す 。 12/7(月)13:00-17:00 全 講師紹介>>> 申込書ダウンロード:http://www.pref.kagoshima.jp/ 県庁ホームページ (トップメニュー) くらし・環境 > 共生・協働 (NPO・ボランティア) > 共生・協働関連事業 > 地域協働カレッジ開催事業 http://www.ten-lab.org/ 一般社団法人鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab ホームページ : 事業実施団体:一般社団法人 鹿児島天文館総合研究所 Ten-Lab( テンラボ ) 主催:鹿児島県 受講 申込書 ふりがな お名前 ご自宅 住 所 共生・協働推進課 FAX 番号 099-286-5524 性 年 職 別 齢 歳 業 (〒 ー ) 鹿児島県 電 話 FAX 携帯電話 E -mail 緊 急時 の 連 絡先 ※□にはチェ ック ( ) 印 を付けてく ださい。 アドレス : 希望する連絡方法を選んでください。 ※複数選択可 □電 話(□自宅 □携帯) 連絡してもよい時間帯… □いつでも可 □時間指定( : ∼ : ) □FAX □E-mail あなたの参加する回 ※参加予定の□にチェック( )印を付けてください。 □毎回参加 □右の回に参加 会場までの主な交通手段 □11/27( 金 ) □12/7( 月 ) □12/8( 火 ) □1/26( 火 ) □1/27( 水 ) □2/10( 水 ) ※該当する交通手段の□にチェック( )印を付けてください。 □自家用車 □バイク □バス □自転車 □徒歩 □その他( ) あなたが解決に向けて取り組みたい地域課題 地域活動 ○ ※現在、所属されている地域コミュニティ組織や地域づくり団体等があれば、お書きください。 所属団体名 活動年数 年 役職等 活動内容 個人情報について ※個人情報は、本講座に関すること及び共生・協働に関する情報提供以外には使用しません。 ※受講者間で連絡がとれるよう、受講者の連絡網を作成し、受講者に配布します。 掲載してよい項目に○を、掲載を希望しない項目に × を付けてください。 氏 名 住 所 自宅電話 携帯電話 FA X E-mail 本講座に対するご意見やご要望などありましたらご記入ください。 職 業 地域活動
© Copyright 2024 ExpyDoc