No.51

学校だより
北茨城市立関本第一小学校
関
関嶺
嶺
平成27年1月8日
第51号
児童数
96名
家庭数
67
「 一 年 の 計 は 元 旦 に あ り 」 … “具 体 的 に 動 く ”パ ー ト 2
校長
作 山
豊
新年,おめでとうございます。
朝,久しぶりに会う子どもたちは,「冬休み楽しかった~。」,「休みが短か
った~。」と,笑顔で元気に言っていました。中には,「今年もよろしくお
願いします。」と言える子もいて,うれしく思いました。
2学期最後の学校だよりで,「妖怪に負けない!…具体的に動く」ことについて書きま
した。休み中子どもたちは,何か具体的に動いたことがあるでしょうか?
「具体的に動く」パターンには,何種類かあるように思います。やりたくないことをさ
っさと終わらせて,その後やりたいことをゆっくりやるパターン。まずはゆっくりして,
ぎりぎりになって仕方なくやるパターン。上手に切替えながら,バランス良くやるべきこ
ととやりたいことをこなしていくパターン。その他にもあるでしょう。「具体的に動く」
パターンは,人様々です。しかし,具体的な動きがあるかないか,いつするか,どのよう
にするかは,人生に大きく関わるように思うのですが,どうでしょうか…?
「一年の計は元旦にあり」と言う言葉は,「具体的に動く」ことの大切さを言っている
ように思います。小さなことでも,自分の目標や夢を持ち,具体的に動いてみる。すると,
小さな幸せにつながり,その積み重ねで大きな幸せに近づいていくように思われます。
子どもたちには,「具体的に動く」ことで,たくさんの幸せを味わってほしいです。そ
の第一歩が,目標を立てることです。「千里の道も一歩から」という言葉もあります。目
標へ向けて,まずは一歩,具体的に動き始めましょう!
私たちも,子どもたちの支援に,
具体的に動いていかなければなりません。今年も,どうぞよろしくお願いします。
2学期終業式・3学期始業式で行った賞状伝達内容をお知らせします。具体的に動いた成果です!
・茨城県小中学校芸術祭小中学校美術展覧会 書写の部 入選 豊田萌夏(6年)
同
絵画・デザインの部 入選 鈴木妃捺(1年),小松直太郎(5年),酒井琉衣(6年)
・みんなにすすめたい一冊の本 県教育長賞(50冊突破) 髙橋和真(5年),松下拓也,森大輝(6年
・人権書道コンクール 銀賞
酒井琉衣(6年)
・JA共済茨城県小・中学校書道コンクール 奨励賞 酒井琉衣(6年)
同
入選 山口聖騎(1年),森優花(2年),鈴木竜惺(3年),鈴木琉人(4年),根本真旺(5年)
・茨城県教育研修センター作品展示 感謝状 大友元(4年)
・
「小さな親切」実行章 根本真旺(5年)…電車でおばあさんに席を譲って感謝された。
森大輝(6年)…近所のおばあさんの大きなゴミ袋を持つのを手伝って感謝された。
・
「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画展 北茨城ユネスコ賞 中根俊太郎(4年)
(文責:校長
作山
豊)