香川の土地改良 平成 27 年 9 月 10 日 第 677 号 発 行 所 香川県土地改良事業団体連合会 高 松 市 番 町 2 丁 目 4 番 27-301 号 TEL(087)822-0303 FAX(087)851-1787 http : //www.midorinet-kagawa.or.jp/ 中山千枚田(小豆郡小豆島町) 目 次 1.平成 27 年度土地改良区基盤強化事業会計コース研修会 (土地改良区会計・複式簿記研修会)開催 2.本会第 164 回理事会開催 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 3.水土里ネット賦課金・会計システム Ver.2 研修会開催 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 4.平成 27 年度多面的機能支払交付金事業の取組み状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 5.中国四国県土連レクレーション大会開催 6.土地改良区だより ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 坂出市西庄土地改良区 7.第 11 回水土里の路ウォーキング参加者募集 8.人事異動/会と催し ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 - 1 - 平成 27 年 9 月 10 日 香川の土地改良 第 677 号 平成 27 年度土地改良区基盤強化事業会計コース研修会 (土地改良区会計・複式簿記研修会)開催 8 月 31 日、香川用水記念会館において、全国土地改良事 業団体連合会の主催による平成 27 年度土地改良区基盤強 化事業会計コ-ス研修会が開催された。この研修会は、土 地改良区運営基盤の強化のため、複式簿記の早期導入を推 進することを目的に、平成 26 年度から平成 28 年度にかけ て全国各県で開催されている。 本県における研修会では、本会山地常務理事、全国土地 挨拶をする山地常務理事 改良事業団体連合会中央換地センターの田村参与による開 会挨拶の後、複式簿記の本格導入に向け、複式簿記導入の メリットをはじめ、複式簿記会計の基礎知識や記帳実務、減価償却の実務などについて詳しい説明があ った。特に、適正化事業拠出金の仕訳方法、土地改良施設台帳に取得原価が登載されていない場合の資産 価格推計方法など、土地改良区の会計担当者にとって非常に関心の高い内容であり、県内の土地改良区 の役職員のみならず、近県の土地改良区からの参加者を 含め、72 名の参加を得て、大変有意義な研修となった。 田村参与 田中主査 伊藤指導官 研修内容 土地改良区複式簿記の基礎知識について 複式簿記会計、その財務諸表を活用した運営 会計基準に基づく会計記帳実務 講 師 全国土地改良事業団体連合会中央換地センタ- 参与 田 村 栄 二 中国四国農政局農村計画部土地改良管理課 土地改良指導官 伊 藤 秀 之 全国土地改良事業団体連合会中央換地センタ- 参与 田 村 栄 二 全国土地改良事業団体連合会土地改良研究所 土地改良区の資産と減価償却について 管理システム研究部 主査 - 2 - 田 中 克 哉 香川の土地改良 平成 27 年 9 月 10 日 第 677 号 本会第164回理事会開催 8 月 6 日、香川県社会福祉総合センターにおい て、来賓として香川県農政水産部の松尾部長ら出 席のもと本会第 164 回理事会を開催した。 冒頭、大山会長から、6 月 29 日に中国四国土地 改良事業団体連合会協議会による農林水産省及 び自民党本部並びに県選出国会議員、7 月 27 日に は、県知事及び関係部局、8 月 6 日には県議会議 長等へ平成 28 年度予算確保のため、要望活動を 行った。また、香川の農業の発展のため、役職員 が一致団結して取り組んでまいりたいので、ご協 挨拶をする大山会長 力をお願いしたいと挨拶があった。 続いて、松尾農政水産部長から、県として中核的立場の担い手育成、集落営農組織や多面的機能支払 組織の地域の一体化を目指していくことで農業農村が活発化することを検討しており、今年度の農業農 村整備予算については、ため池の 5 か年計画や耐震化整備のため、予算獲得を進めている。また、関係 団体と連携して農業農村整備事業を積極的に推進してまいりたいので、一層のご支援、ご協力をお願い したいと挨拶があった。 引き続き、大山会長が議長となり、次の 2 議案が審議され、いずれも原案どおり承認され閉会した。 議 案 (1) 平成 26 年度事業報告及び一般会計・特別会計収支予算 並びに財産目録の承認について (2) 平成 27 年度一般会計収支補正予算について 水土里ネット賦課金・会計システム Ver.2 研修会開催 8 月 20 日、香川用水記念会館5階演習室におい て、水土里ネット賦課金・会計システム Ver.2 研 修会を既導入団体を対象に開催した。 現在、賦課金・会計システムは、県内 111 土地 改良区・連合のうち 44 改良区・連合に導入され、 業務に活用している。 この研修会では、会計システムと賦課金システム において、Ver.1 から新たに開発された Ver.2 に 変更した箇所を中心に説明を行った。17 団体 18 名がこの研修を受講し、熱心な質疑応答がなされ た。 - 3 - 香川の土地改良 平成 27 年 9 月 10 日 第 677 号 平成 27 年度多面的機能支払交付金事業の取組み状況 平成 27 年 8 月 31 日現在の多面的機能支払交付金事業の農地維持支払をはじめ各支払に取組む活動 組織及び交付金の対象となる交付面積を管内別にとりまとめた結果、平成 26 年度と比較すると微増 となっている。本会は、今後において多面的機能支払交付金事業をより積極的に推進することとして いる。 平成27年度実施状況(平成27年8月31日現在) 平成26年度実績(参考) ( 単位:ha ) 資源向上 (共同) 組 交付 織 面積 数 農地維持 資源向上 (長寿命化) 組 交付 織 面積 数 域地 組 織 数 東讃 109 3,846 68 2,646 38 中讃 137 4,526 94 3,840 西讃 119 4,189 95 計 365 12,561 257 交付 面積 ( 単位:ha ) 農地維持 資源向上 (共同) 組 交付 織 面積 数 資源向上 (長寿命化) 組 交付 織 面積 数 地域 組 織 数 1,678 東讃 110 3,505 71 2,624 44 1,694 39 2,034 中讃 126 4,303 85 3,588 35 1,570 3,908 80 3,691 西讃 115 3,996 90 3,622 73 3,394 10,394 157 7,403 計 351 11,804 246 9,834 152 6,658 (ha) 交付 面積 年度別取組み状況 14,000 12,000 10,000 平成26年度 8,000 平成27年度 6,000 4,000 2,000 0 農地維持 (ha) 資源向上(共同) 長寿命化 地域別取組み状況 5,000 4,500 4,000 3,500 東讃地域 3,000 中讃地域 2,500 西讃地域 2,000 1,500 1,000 500 0 農地維持 資源向上(共同) - 4 - 長寿命化 平成 27 年 9 月 10 日 香川の土地改良 第 677 号 8 月 8 日、32 年ぶりに「中国四国県土連レクレーション大会」が 180 人余の参加者を得て、岡山 市で盛大に開催された。大会は、ソフトボールとソフトバレーボールの 2 種目で行われ、単独チーム あり、他県土連との混成チームありの中、日頃の仕事を忘れ、和気あいあいと過ごした。その後、ホ テルでの懇親会でさらに盛り上がり、楽しく笑顔あふれる一日となった。 開会式 ソフト ボール ソフト バレー - 5 - 平成 27 年 9 月 10 日 香川の土地改良 第 677 号 坂出市西庄土地改良区(坂出市) 西庄土地改良区は、農業生産基盤の整備及び開 発を図り、生産性の向上、農業生産の選択的拡大 並びに農業構造の改善を目的として、昭和 31 年 8 月 10 日に設立された。 当土地改良区管内は、香川県の中央に位置する 坂出市の中心部に位置し、北西に瀬戸大橋、南に 古代山城のある城山(きやま)、東に「紅峰」 「黄 峰」「黒峰」「青峰」「白峰」五つの連峰の連なる 五色台や讃岐山脈を源とする二級河川綾川に面 した地域である。また、同市の江尻、林田、加茂 西庄地区全景 地区に隣接するほぼ正方形の形状である。 この地区の農業は、稲作が中心であり、いちじくやびわの生産にも力を入れている。 近年では、金時人参や早堀甘藷の県下有数の主産地を形成するなど、JA等関係団体との連携を図り ながら、認定農業者等の担い手を中心に収益性の高い作目を導入し、地域が一体となって地域農業の振 興に取り組んでいる。 その一環として、本年度から基盤整備促進事業を活用して、事業費 6,000 万円を投資して幹線用排水 路 330mを改修する予定であり、坂出市の策定した「第 4 次総合計画」の「農業生産基盤と生活環境の 整備」に基づき農業生産の拡大を図っている。 また、「保元の乱」 (1156 年)に敗れた第 75 代天皇の崇徳上皇 を祀る白峰宮、上皇 ゆかりの菊塚や姫塚 もあり、歴史的価値 の高い建造物も見受 けられ、古くから開 上皇ゆかりの姫塚 八十場の霊水地(野澤井)跡 けた地域である。 土 地 改 良 区 の 概 要 所 在 地 坂出市西庄町 555 番地 1 設立年月日等 昭和 31 年 8 月 10 日 香川県第 223 号 関 係 市 町 坂出市 管内農地面積 96ha(田 80ha、畑 16ha ) 組 合 員 数 305 人(総代 38 人) 役 職 員 数 理事 8 人、監事 3 人、職員 1 人 中村康男理事長 - 6 - 香川の土地改良 平成 27 年 9 月 10 日 第 677 号 参加者募集 み ど り みち ~「古のロマンのまち坂出」いにしえの歴史を追跡~ 平成 27 年 11 月 15 日(日) 午前8時30分~12時(小雨決行) 集合 受付 コ ー ス 坂出市立松山小学校運動場 8時~8時30分 5キロ 松山小学校~真元池~瀬戸大橋を望む高台~青海神社~松山小学校 10キロ 松山小学校~真元池~瀬戸大橋を望む高台~青海神社~白峯寺~松山小学校 主 催 坂出市松山土地改良区、坂出市 共 催 水土里ネット香川、水土里ネット香川用水 後 援 香川県、中国四国農政局四国土地改良調査管理事務所 中国四国農政局香川用水土器川沿岸農業水利事業所 協 力 申込方法 香川県ウォーキング協会 下記の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、水土里ネット香川 事業課へ 【〒760-0017 高松市番町二丁目 4 番 27-301 号 TEL 087-822-0303 FAX 087-851-1787 E-mail:ktr-[email protected] URL: http://www.midorinet-kagawa.or.jp/ 】 申込期限 11月6日(金)必着(先着200名) - 7 - 超えた方のみ連絡します。 香川の土地改良 平成 27 年 9 月 10 日 人 事 異 第 677 号 動 【 農 林 水 産 省 】 新 旧 (8 月 7 日付) 氏 名 農林水産事務次官 水産庁長官 本 川 一 善 農村振興局長 関東農政局長 末 松 広 行 農村振興局次長 農村振興局整備部長 室 本 隆 司 農村振興局整備部長 関東農政局整備部長 印 藤 久 喜 【中国四国農政局】 新 旧 (8 月 7 日付) 氏 名 農村振興局整備部付復興庁出向 (統括官付参事官) 中国四国農政局整備部長 田 中 秀 明 中国四国農政局整備部長 東北農政局和賀中部農業水利事業所長 太 田 勝 也 お知らせ 土地改良区役職員研修会(土地改良区の運営・会計等に関する研修会)を下記により 開催します。 記 1. 日時 平成 27 年 10 月 6 日(火)9 時 50 分~ 2. 場所 高松市番町一丁目10番35号 香川県社会福祉総合センター 7階第1中会議室 会 と 催 し 開催月日 8 月 20 日 会 の 名 称 開催場所 水土里ネット賦課金・会計システム Ver.2 研修会 高 松 市 21 日 大川地区土地改良協議会監事会・役員会 さぬき市 24 日 香川県農業会議常任会議員会議 高 松 市 26 日 香川県農業・農村審議会 高 松 市 31 日 平成 27 年度土地改良区基盤強化事業会計コース研修会 高 松 市 GIS(初級編)講習会 高 松 市 4日 中国四国土地改良事業団体連合会協議会事務責任者会議 岡 山 県 9日 全国ため池等整備事業推進協議会通常総会 東 京 都 9日 都道府県土地改良事業団体連合会事務責任者研修会 東 京 都 9月 3日 - 8 - 平成 27 年 9 月 10 日 香川の土地改良 - 9 - 第 677 号
© Copyright 2025 ExpyDoc