PDF形式 - 静清信用金庫

せいしん経営レポート
#145
2015 年 「マイナンバー制度」直前の対応状況について
「マイナンバー制度」直前の対応状況について
●はじめに
今年 10 月より、国内に住民票を有する全国民にマイナンバーが順次通知されることを受け、事業者で
は様々な対応が必要となる。そこで、マイナンバー通知直前の対応状況について、当金庫主催の「マイナ
ンバー制度 直前対策セミナー」参加者を対象にアンケート調査を実施した。概要は以下の通り。
●調査概要
調 査 時 期 :平成 27 年 9 月 11 日(金)
調 査 対 象 :「マイナンバー制度 直前対策セミナー」参加者
調査対象者数 :119 名
有効回答者数:89 名
有効回答率:74.8%
◆業種(n=89)
◆従業員規模(n=89)
その他
3.4%
運輸・通信業
2.3%
飲食業
1.1%
50人以上
27.0%
サービス業
15.7%
10人未満
20.2%
製造業
40.5%
小売業
5.6%
30~49人
14.6%
卸売業
11.2%
建設業
13.5%
10~29人
38.2%
不動産業
6.7%
要旨
~マイナンバー通知直前となるも、7 割以上の事業所で対応策定まらず~
~2016 年 1 月の運用開始までに対応完了を見込む事業所は 25.8%に止まる~
◆
◆
◆
◆
◆
マイナンバー制度への対応状況
・ マイナンバー通知直前時期(9 月 11 日)においても、7 割以上の事業者で対応策が定まってい
ない様子が窺えた。
マイナンバー制度対応の進捗状況
・ マイナンバー通知(10 月中旬以降)までに対応が完了する事業所は 4.5%と僅少に止まった。
また、マイナンバー制度の運用開始となる 2016 年 1 月までに対応が完了する事業所は 25.8%
に止まった。
マイナンバー制度の対応における問題点
・ 「個人情報漏えいリスクの増加」が 75.3%で最多となり、「事務処理量の増加」が 64.0%で続
いた。また、多くの事業者がマイナンバーを適切に取扱えるか懸念を示した。
マイナンバー制度対応に係るコストについて
・ 初期投資コストは、
「わからない」が 69.7%で最多となった。金額ベースの回答では、
「50 万円
未満」が 24.7%で最多となり、初期投資コストは 50 万円未満を想定する事業所が多いようだ。
・ 年間コストは、
「わからない」が 71.7%で最多となった。金額ベースの回答を見ると、
「10 万円
未満」が 21.6%で最多となり、年間コストは 10 万円未満を想定する事業所が多いようだ。
マイナンバー制度に係る対応において国に求めること
・ 「実務対応方法の具体例の明示」が 51.7%で最多となった。次いで、「行政への提出書類の簡素
化」も 50.6%で半数を超えた。その他、「企業の責任範囲の明確化」(36.0%)、「導入コストに
対する補助・助成」(32.6%)が上位回答となった。
(静清信用金庫
総合相談部
平成 27 年 9 月作成)
Copyright (C) 2015 THE SEISHIN SHINKIN BANK. All Rights Reserved.
本レポートは、当金庫が実施したアンケート調査に基づき集計分析したもので、無断で複写・転写することはできません。
また、本レポートは情報提供が目的であり、お客様の決定、行為、およびその結果について、当金庫は一切の責任を負いません。