太 古 ロ マ ン だ よ !

周辺ガイド
●大賀ハスまつり●
約2,000年前の種から発芽した大賀ハス。
7月中旬の見頃に合せ、その薄紅色の美し
い花を見ようと大勢の人々が「大賀ハス
園」を訪れます。すぐ隣には温泉施設もあ
ります。
周辺ガイド
● 世界最古があるよ●
きっ
きっと
と
縄文時代の人たちも
縄文時代の人たちも
見ていたハスです
見ていたハスです。
。
●羽島温泉●
天然温泉(食塩泉)で、神経痛・リウマチ・
胃弱などに大変効果があり、毎日たくさ
んの人々に利用されています。
のどかな田園に囲まれ、温泉に浸かって
ゆっくりとくつろげる宿泊施設です。ス
ポーツ施設も併設しており、心も体もリ
フレッシュできます。
●道の駅 クレール平田●
「おちょぼさん」の愛称で親しまれており、
商売繁盛・家内安全のご利益がある神社
とされ、正月や月末には県内外から年間
200万人以上の参拝客が訪れる日本三大
稲荷の一つです。
岐阜・愛知・三重を結ぶ幹線道路の中間地で、
広域観光の接点として利用されております。
また水防拠点の役割も持ち、災害に備え
てヘリポートを備えています。
エリアMAP
大賀ハスの由来
道の駅
クレール平田
郵便局
駐在所
金宝寺
(円空仏)
桑原八神
桑原小・中
八神城跡
堤防
道路
桑原保育園
かんぽの宿岐阜羽島
農協
羽島温泉
大賀ハス園
木曽
川
南濃
大橋
桑原町
東方
橋
大
飼
馬
6
真福寺
(大須観音)
桑原町午南
大賀ハスは、昭和26年に植物学者、故大賀一郎博士が千葉市検見川草
炭地の縄文遺跡発掘現場から3粒の種子を発見、世界最古のハスの種子
であると認定され、翌年その一粒が発芽、2000年前のハスの花として話
題を集めました。
羽島市の大賀ハスは、当市が古くから蓮根(ハス)の生産地であること
などから、市政25周年(昭和54年)と東海道新幹線岐阜羽島駅開設15周
年の記念事業として、千葉市より譲り受け増殖したもので、栽培面積は
約5,100㎡あります。
この夏、縄文人も見ていたかもしれない古代の夢とロマンを感じさせ
る薄紅色の花を是非お楽しみください。
羽島学園
やすらぎ苑
徳林寺
(円空仏)
池
5
●お千代保稲荷●
池
はすっ娘ちゃん
●金宝寺●
慶長元年(1596)
に創立された、八神城主、
毛利氏の菩提寺。毛利氏歴代の大墓碑が林
立し、かっての隆盛を偲ばせている。また、
円空仏「如来像」も安置されています。
双樹園
はす太郎くん
●徳林寺●
大須観音に隣接する徳林寺には、14世紀
に造像されたといわれる「不動三尊像」が
安置され、円空仏「不動明王像」も安置さ
れています。
長良
川
●八神城跡●
名古屋・尾張藩の家臣となった毛利氏が、
3千石を領して、
この地に建てた広大な邸宅。
辺り一帯は「旧地頭」といわれ、田15ヘク
タール・畑5ヘクタールに及んでいるが、
今は大銀杏以外に昔をしのぶものはない。
●大須観音
●
(真福寺)
鎌倉時代に建立され、後に徳川家康によ
って名古屋に移されました。現在の大須
観音は昔を偲んで建立された寺で、阿弥
陀如来像、銅造聖観音立像が安置されて
います。
至お千代保稲荷
太古
の
ロ
マ
ン
だ
よ
!
●かんぽの宿岐阜羽島●
●加賀野井城跡●
長久手の戦いに大敗を喫した豊臣秀吉が、
局面の打開にむけて策を練り、織田信雄
を撃退した「加賀野井の一戦」の舞台です。