福岡同友会会員の皆さま (一社)福岡県中小企業家同友会主催・(株)⽇本政策⾦融公庫 福岡県内支店 共催 〜エネルギーシフト勉強会〜 エネルギーシフトで ・仕事と雇用を生む! 地域が変わる、日本が変わる! kWh=¥(キロワットアワー・イズ・マネー) ・疲弊する地域を救う! 〜エネルギー価値の創造で⼈⼝減少を⽣き抜く〜 (いしずえ新書) あなたの街の市⻑さんに絶対に 読んで欲しい本、第一位! 開催日:平成 27 年 10 月 22 日(木)14:00〜17:00(受付 13:30〜) 会 場:福岡県中小企業振興センター301 会議室(福岡市博多区吉塚本町 9-15) JR 吉塚駅徒歩 1 分 講 演:「エネルギーシフトで地域が変わる、日本が変わる!」 講師 オフィス村上 代表者 村上敦氏 参加費:無 料 後援:経済産業省九州経済産業局、福岡県 参加申込 FAX 092-686-1230(同友会事務局) 会社名(団体名) 氏名 支部(同友会会員のみ) 問合せ (同友会事務局松本・坂田) TEL 092-686-1234 ↓裏⾯をご覧ください↓ (一社)福岡県中小企業家同友会主催・(株)⽇本政策⾦融公庫福岡県内⽀店 共催 2015 年 10 月 22 日(木)エネルギーシフト勉強会 エネルギーシフトとは・・・ 「エネルギーシフト」とは、生活・仕事・交通・住宅等に関わる熱源や電⼒・燃料などのエネルギー全般について、徹底し た省エネに取り組み、地域暖房やコージェネレーションシステムで熱源を有効利⽤し、再生可能エネルギーによる地域 内自給をめざすことで、中小企業の仕事と雇用を生み出し、持続可能で質の高い暮らしと仕事を、地域全体で実現 しようとするものです。 例えば、⻘森県⼋⼾市の⼈⼝は 24 万人。1 年間に地域内でエネルギーを消費する際に⽀払われているお⾦の総額 は「10.6 万世帯×30 万円×3 倍(製造業が強いところは4~5倍)」つまりおおよそ 900 億円に上ります。 そのうち、「地域経済に貢献しているもの:外に出て⾏くもの=3:7」 つまり、650 億円ものお⾦が地域内で回らない で、そのまま外に出て⾏きます。多くがエネルギーを輸⼊した対価として、地域の「外」に⽀払うお⾦になるのです。 90 年代の北ドイツ沿岸部では、地域の中⼩企業や⼿⼯業者、農家が風⾞をつくり、エネルギーを⾃給するようになる と、その分、地域の外に出て⾏くお⾦が減りました。地域に雇⽤が⽣まれ、経済効果があることが徐々に知られるように なると、地域の⼈はもっとやろう、風⾞だけでなく省エネや各種の再⽣エネルギーが⾒直され、何とかして外に出て⾏くお ⾦を減らそうという機運が⾼まります。そうした草の根の運動は、最終的に国策にまで昇華していきます。これがエネルギ ーシフトです。 日本では、2050 年までに⼈⼝の 25%が減り、消滅する可能性がある市町村があるという予測もされています。 そうした予測を覆すことができる⼿段の⼿始めは、「エネルギーシフト」「エネルギー⾃⽴運動」に他なりません。 講師 オフィス村上 代表 村上敦氏(会外) ドイツ在住の環境ジャーナリスト。環境コンサルタント。日本で土木工学部、ゼネコン勤務を 経て、環境問題を意識し、ドイツ・フライブルクへ留学。フライブルク地⽅市役所・建設局に勤 務の後、2002 年から独⽴し、ドイツの環境政策、都市計画、エネルギー政策を⽇本に紹介 する。多様なメディアへの寄稿と企画協⼒、環境関連の調査、⾃治体/企業への環境コン サルティング、講演活動を続ける。南ドイツの自治体や環境関連の専門家、研究所、NPO などとのネットワークも厚い。 ↓申込欄はオモテ面にあります↓
© Copyright 2024 ExpyDoc