いのちの声がきこえますか 戦後70年 昔 この町で 今も世界のどこかで

第
11
回
いのちの声がきこえますか
戦後70年
昔 この町で
今も世界のどこかで
イラスト:田島 董美
日時:8月2日(日) 午後1時30分~4時30分
会場:狛江エコルマホール
主催:こまえ平和フェスタ実行委員会
http://www.komae-tokyo.org/festa/
共催:狛江ぞうれっしゃ合唱団
後援:狛江市・狛江市教育委員会・狛江市社会福祉協議会・狛江市音楽連盟
司会 田部谷 道子
◇琉球舞踊・・・玉城流喜天の会・宇夫方路琉球舞踊研究所
パ
ネ ル
展
示
俳句・短歌・川柳
◇挨拶 ・・・・・・・・
実行委員長
大熊 啓
◇狛江市平和都市宣言・・冨田 翔・岩井 梨沙子・片山 絵里
絵手紙
平和を願う貼り絵
被爆 70 周年
◇朗読・・・・ 岩崎 京子作「火の壁をくぐったヤギ」
箕浦 康子
◇講演・・・・
「おばあちゃんのおはなしきいて」
岩崎 京子
NPT再検討会議
原爆写真・絵画
空襲の記録
~~~ 休憩(15分)~~~
全国空襲被害
◇証言・・・・
「7歳の東京大空襲」
伊藤 幸恵
東京大空襲の体験
学童疎開中の手紙
◇合唱構成・・
「ぞうれっしゃがやってきた」
作詞:清水 則雄
作曲:藤村 記一郎
ピアノ:菊池 リカ
震災被災地の現状
フルート:栗山 麻里
トランペット:斎藤 暁
指揮:大熊 啓
折 鶴 コ ー ナ ー
市民公募による平和フェスタ合唱団
◇全員合唱 ・・・
「水と緑のまち」
(狛江市の歌)
岩崎京子さんのプロフィール
箕浦康子さんのプロフィール
1922 年生まれ。児童文学作家。
1956 年短編『さぎ』で児童文学者
協会新人賞受賞。1970 年『鯉のい
る村』で野間児童文芸賞、芸術選奨
文部大臣賞受賞。1974 年『花咲か』
で日本児童文学者協会賞受賞。
教科書でおなじみの『かさこじぞ
う』の作者。
その後多くの児童文学を世に送り
出し、90 歳を超えてなお児童文学
界の大御所の一人。
岐阜県岐阜市出身、俳優座養成所
13 期、劇団民藝附属教室を経て、
1966 年劇団民藝入団。現在も劇団
民藝に所属し、舞台等で活躍。
「るつぼ」エルザベス・プロクタ
ー役で紀伊国屋演劇個人賞受賞。
狛江市内の「朗読と民話の会」で
は、長年講師を務めている。2015
年は、劇団民藝 4 月公演「冬の時
代」
、6 月公演「クリームの夜」に
出演。
平和関係図書展
お礼とお願い
お
願
い
致
し
ま
す
。
今
後
と
も
ご
支
援
の
ほ
ど
よ
ろ
し
く
だ
き
感
謝
申
し
上
げ
ま
す
。
た
り
多
く
の
方
々
か
ら
協
賛
金
を
い
た
『
こ
ま
え
平
和
フ
ェ
ス
タ
』
を
行
う
に
あ
日本では、70 歳を迎えると「古稀(こき)」という長寿のお祝いをします。唐の時
代の詩人・杜甫の詩が由来であり、読んで字の如く 70 歳まで生きることは「古来稀(こ
らいまれ)」ということです。
実行委員長挨拶
平均寿命が男女ともに 80 歳を超えた現在の日本で、70 歳は決して稀な長寿ではあ
りません。しかし今から 70 年前の平均寿命は、戦争末期から終戦直後の混乱で正確
な統計がないものの、1947 年では男女ともに 50 代であり、この 70 年で実に 30 歳も
寿命が伸びています。これは当然、衛生面や医学の進歩による功績が大きいのですが、
同時に 70 年間戦争をしていないことも、無関係とは言えないでしょう。
「戦争を知らない子どもたち」が「戦争を知らないおじいちゃん・おばあちゃん」
として迎える戦後 70 年、やはり古来稀ではないでしょうか。
非戦・不戦の古来稀な日本で、私もおじいちゃんになりたいと願ってやみません。
大熊
啓
狛江市長、市議会議長からメッセージをいただいております。
【こまえ平和フェスタ
2015 実行委員会】
雨宮法男
伊藤則子
伊藤幸恵
内山 操
大熊 啓
小俣眞智子
菊池リカ
鈴木眞理子
大門ミサ子
寺尾安子
玉田恵美子
二階堂まり
西尾正人
野田説子
日向正文
細谷明美
前田かおり
宮原和美
【こまえ平和フェスタ 2015 出演・協力団体連絡先】
平和フェスタ合唱団
03-5438-9552(日向正文)
フリースクール KOPPIE
03-3480-3910(前田かおり)
ミュージカル CoCo~
03-3488-9680(田部谷道子)
調布狛江合唱団
042-484-1169(鈴木勝雄)
狛江 俳句の会
03-3480-3162(絹山孝志)
川柳 狛の会
03-3489-1287(田中信行)
狛江ぞうれっしゃ合唱団
03-3488-5965(小笠原一恵)
狛江市音楽連盟
03-3488-5965(小笠原一恵)
玉城流喜天の会・宇夫方路琉球舞踊研究所
03-3489-2246(宇夫方路)
平和憲法を広める狛江連絡会
03-3488-1437(小俣眞智子)
こまえ平和フェスタ実行委員会
090-9808-2810(大熊 啓)
パネル展示――「こまえ平和フェスタ」終了後、狛江市民センター(第 1 会議室)
でも今回のホワイエと同様のパネル展示を行います。ぜひ、ご来場ください。
8 月 10 日(月)――午前 10 時~午後 9 時
8 月 11 日(火)――午前 9 時~午後 9 時
8 月 12 日(水)――午前 9 時~午後 5 時
こまえ平和フェスタ 2016
こまえ平和フェスタ 2016
実行委員を募集します。
2016 年 8 月 14 日(日)
毎月1回午後7時~9時 主に中央公民館の会議室
来年はどんな平和フェスタにするのか、
みんなで考え、企画し、実行します。
私たちは狛江市平和都市宣言を実践する団体です。
エコルマホールにて
開催予定です。