住み継げる「未来の集合住宅」を建設

News
Release
2015 年 10 月 9 日
~生活に必要なエネルギーを 100%自給、さらに 50%の省エネ実現めざす~
ゼロ・エネルギーハウス 5大学対抗建築コンペで
住み継げる「未来の集合住宅」を建設
芝浦工業大学(東京都江東区豊洲/学長 村上雅人)建築工学科の秋元孝之教授を中心とするチーム※は、民間企
業等と合同で、学生が考える次世代のゼロ・エネルギーハウス(ZEH)をテーマとした集合住宅ユニットを建設
し、10月17日~ 横浜市みなとみらいで開催される5大学対抗の建築コンペ「エネマネハウス2015」に出場
します。ここでは、実際に各モデルハウスに入り、エネルギー消費量、室内温度、湿度などをリアルタイムに確認し
ながら、来場者が最も住みたいと思う家に投票する場も設けられています。
芝浦工業大学は、「集合住宅」における良好な通風環境や、国内でもまだ数例しかない WOOD-ALC と CLT(Cross
Laminated Timber)という断熱蓄熱性に優れた木質パネルを導入することで、約50%の省エネ化実現をめざす次
世代住宅「継ぎの住処(つぎのすみか)」を提案。人々のライフスタイルが多様化するいま、さまざまな住居スタイ
ルのニーズに対応できるよう、ユニットごとに増築・改築が容易にでき、時代を越えて人々が住み継ぐことができる
住宅となっています。本プロジェクトには、教員5名と学生47名が関わっており、設計・デザイン、シミュレーシ
ョン、構法開発と各専門分野を生かしながら、プランニングから建設作業まで一貫して取り組んでいます。
学生も提案から建設作業まで一貫して取り組む
通風構造や木質空間によって実現する芝浦工大のゼロエネハウス
◆エネマネハウスとは
大学と民間企業等の連携により、
“学生が考える、将来の家”をテーマに「エネルギー」
「ライフ」
「アジア」の3つのコ
ンセプトの下、先進的な技術や新たな住まい方を提案するモデルハウスを実際に建築し、実証・展示を行うもの。芝浦工
業大学は2年連続の出場となり、昨年度来場者投票で1位となった住宅のメリットを継いだ「集合住宅」を提案します。
【芝浦工業大学チームのこれまでの活動の様子がご覧いただけます】https://www.facebook.com/zehsit
エネマネハウス 2015 開催概要
【日時】
http://sii.or.jp/emh2015/
2015 年 10 月 17 日(土)~20 日(火)、30 日(金)~11 月 1 日(日)
一般公開時間 10:00~16:30 ※10 月 17 日、31 日は 13:00~16:30
【場所】
神奈川県横浜市西区高島 1-2-73
【参加校】 関東学院大学、芝浦工業大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学
*)芝浦工業大学コンソーシアム:芝浦工業大学建築工学科、芝浦工業大学ゼロエネルギー建築研究センター、芝浦工業大学研究推進室、旭化成ホーム
ズ株式会社、藤田建設工業株式会社、協和木材株式会社、会津土建株式会社、菅野建設株式会社、パナソニック株式会社、株式会社長府製作所、日本ユ
ニシス株式会社、東京電力株式会社、旭硝子株式会社、株式会社ニチベイ、三協立山株式会社、株式会社イトレス&ACD、株式会社アサヒファシリテ
ィズ、株式会社フルハウス・イグゼ、スリーエムジャパン株式会社
参考資料
◆芝浦工業大学「継ぎの住処-母から広がる多世代 ZEH-」ができるまで
■エネマネハウス2014「母の家2030」を提案
当時、首都圏初の施工事例となる断熱蓄熱性
に優れた木質構造材(CLT)を導入し、2
030年の住環境を考えた住宅をエネマネ
ハウス2014にて提案。来場者投票で1位
を獲得しました。
■「母の家2030」を福島県会津若松へ移築し、木質空間の実証実験を
エネマネハウス2014にて建築した家を
福島県に移築し、1年間かけてCLTを用い
た木質空間の実証実験を実施。その結果、C
LTが温度変動を1.9℃抑えることを明ら
かにしました。
■エネマネハウス2015「継ぎの住処-母からひろがる多世代 ZEH-」を提案
『「母の家2030」から、継ぐ新たな住処』をテーマとし、エネルギー効率が実証された大判木質パネルを、外壁や床に利用。太
陽光よる自然エネルギーの利用や、蓄電・蓄熱のための機器の導入とあわせて、住棟内でエネルギー需給を完結します。また、人々
のライフスタイルの多様化に合わせ、さまざまな住居スタイルのニーズに対応できるよう、ユニットごとに増築・改築が容易にで
き、時代を越えても人々が住み継げる住宅となっています。
この件に関するお問い合わせ・取材については下記までお願い致します
発信元:経営企画部 企画広報課 川野 〒135-8548 東京都江東区豊洲 3-7-5
TEL:03-5859-7070 FAX:03-5859-7071
E-mail:[email protected]