第 17 回 映像音響処理技術者資格認定試験 初級 試験問題

第 17 回 映像音響処理技術者資格認定試験
初級 試験問題
(2015 年 6 月 7 日実施)
受
験
上
の
注
意
この試験問題は、監督者の合図があるまで開かないでください。
解答用紙の所定の欄に、受験番号・氏名を記入してください。
○試験時間 午前 10:15 ~ 11:30(75 分間)
退席は、10:55 以降可能です。
(開始後 40 分以降)
○持 ち 物 試験中、机上に置けるものは、
「受験票」
「写真付き身分証明書」
「黒鉛
筆 B か HB」「消しゴム」
「腕時計(計算機能がついていないもの)
」
「眼鏡」です。これ以外の所持品を、机上に置くことはできません。
○携帯電話 携帯電話は、アラームの設定を解除した上で、電源を必ず切って、カバン
の中にしまってください。アラーム付腕時計も、設定を解除してください。
○解答方法 ① 問
題をよく読み、答えの番号を 1 つ選んで、別に配布した「解答用紙
(マークシート)
」の該当する枠を、黒鉛筆で濃く塗りつぶしてください。
② 2 つ以上の枠にマークされている設問は、無効となります。
③ マークを消す場合には、消しゴムを使って完全に消してください。
○そ の 他 ① 試 験問題の印刷が不明瞭な場合を除き、試験問題の内容について
の質問は一切受付けません。
② 試 験中、監督者の指示に従わない場合は、試験会場から退出させ
ることがあります。不正行為があった場合には、失格となります。
この問題用紙は、持ち帰ってもかまいません。
Ⓒ映像音響処理技術者資格認定制度委員会
設 問1
ポストプロダクションの業務についての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]番組の企画を作成し調査を行うなど、台本完成までを担当する
[ 2 ]フィルムで撮影した、映像素材を編集するために、テレシネ作業を行う
[ 3 ]編集室に持ち込まれた撮影済み素材を使って、画や音の本編集を行う
[ 4 ]本編集で完成した映像に、ナレーションや、音楽、効果音をつける
設 問2
電気回路に用いる単位の説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]W(ワット)は、電流と電圧の積で消費電力を表わす
[ 2 ]V(ボルト)は、電気を流すための圧力である電圧値を表わす
[ 3 ]A(アンペア)は、電気回路を流れる電流値を表わす
[ 4 ]Ω(オーム)は、コンデンサーの静電容量値を表わす
設 問3
AC100V についての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]実効値は 100V である
[ 2 ]最大値は 100V である
[ 3 ]電圧は、プラス側とマイナス側に周期的に変化する
[ 4 ]周波数は、東日本は 50Hz、西日本は 60Hz である
1
設 問4
次の直流回路において、E=15V R 1=30Ω R 2=10Ω R 3=20Ω の場合、a 点を
流れる電流値として、正しいものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]0.33A [ 2 ]0.5A [ 3 ]1 A [ 4 ]1.5A
設 問5
下記は、磁気記録について説明したものである。空欄にあてはまる語句の組み合わせ
として適切なものを 1 つ選びなさい。
磁気記録は、磁性体が磁気によって磁化され、磁気を取り去っても磁化された状態が
残る性質を利用している。この性質を( a )という。磁気記録では、記録ヘッドに
電流を流し、この性質を利用して各種の記録媒体に信号やデータを記録している。こ
れを利用しているものに( b )がある。
【語群】
(a)( 1 )磁界
( 2 )電磁気曲線
( 3 )残留磁化
( 4 )飽和磁気
(b)( 1 )HDD
( 2 )SSD
( 3 )DVD
( 4 )CD-R
[1]
(a)-( 3 ) (b)-( 1 )
[2]
(a)-( 1 ) (b)-( 3 )
[3]
(a)-( 2 ) (b)-( 2 )
[4]
(a)-( 4 ) (b)-( 4 )
2
設 問6
放送で使用される電波の周波数帯について、次の表の( )にあてはまる、最も
適切な語句を選びなさい。
周波数帯
300~3000kHz
3~30MHz
30~300MHz
300~3000MHz
略 称
MF
HF
VHF
UHF
FM ラジオ放送
( )
用 途 例
中波ラジオ放送 短波ラジオ放送
[ 1 ]地上デジタルテレビ放送 [ 2 ]FM 放送 [ 3 ]CS 放送 [ 4 ]BS 放送
設 問7
下記は、SMPTE タイムコードについて説明したものである。空欄にあてはまる、最
も適切な語句を 1 つ選びなさい。
NTSC 方式(白黒テレビ)のフレーム周波数( a )Hz を、カラー化するときに
( b )Hz としたため、タイムコードは実時間より 1 時間あたり 108 フレーム長く
なった。これを補正して、実時間と等しくしたのが( c )フレームであり、補正な
しのタイムコードを( d )フレームという。
[ 1 ](a)30
(b)29.97
(c)ドロップ
(d)ノンドロップ
[ 2 ](a)29.97
(b)30
(c)ノンドロップ
(d)ドロップ
[ 3 ](a)30
(b)29.97
(c)短い
(d)長い
[ 4 ](a)60
(b)59.94
(c)30
(d)29.97
3
設 問8
十進法の「11」は、二進法ではどのように表わすか。正しい値を 1 つ選びなさい。
[ 1 ]0011
[ 2 ]0111
[ 3 ]1011
[ 4 ]1100
設 問9
ワンセグ放送の説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]地上デジタルテレビ放送の携帯・移動体向けサービスのこと
[ 2 ]家庭用テレビで見る映像よりも低いフレームレートや解像度で放送している
[ 3 ]携帯電話会社の有料放送サービスのこと
[4]
地上デジタルテレビ放送は、1 つのチャンネルが 13 セグメントに分かれている
が、そのうちの 1 セグメントを使った放送のこと
設 問10
SD メモリーカードやコンパクトフラッシュなど、半導体メモリーでの収録・編集に
関する記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]静電気などでデータが消失することがあるので、常に早めのバックアップを心が
ける
[ 2 ]メモリー内のデータは直接編集することはできないが、ハードディスクなどにコ
ピーをすれば編集が可能である
[ 3 ]同じ型式のメモリーでも、アクセス速度が遅いと使用できない場合がある
[ 4 ]メモリーの容量だけでなく収録時の圧縮方法により記録可能な時間が変わる
4
設 問11
次の図は、光の 3 原色による「加色混合」を示している。記号にあてはまる最も適切
な色を、それぞれ 1 つ選びなさい。
[ 1 ](a)黄
(b)マゼンタ
(c)シアン
(d)白
[ 2 ](a)マゼンタ
(b)黄
(c)シアン
(d)白
[ 3 ](a)黄
(b)シアン
(c)マゼンタ
(d)黒
[ 4 ](a)マゼンタ
(b)シアン (c)黄
(d)黒
設 問12
アナログ映像信号についての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]映像信号の種類には、大きく分けてコンポーネント信号と、コンポジット信号が
ある
[2]
コンポジット信号とは、映像信号(輝度信号、色信号)、同期信号(水平同期信
号、垂直同期信号、色同期信号、等化パルス)、ブランキング(垂直ブランキン
グ、水平ブランキング)の信号によって構成された信号である
[ 3 ]コ ン ポ ー ネ ン ト 信 号 と は、 ビ デ オ カ メ ラ な ど か ら 最 初 に 出 力 さ れ る 信 号 R
( 赤 )・G( 緑 )・B( 青 ) や、 こ の 信 号 か ら 作 ら れ た 輝 度 信 号(Y)・ 色 信 号
(R-Y、B-Y)である
[ 4 ]HDTV 信号は、アナログ方式のコンポジット信号である
5
設 問13
「インターレース」についての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]まず奇数番目を走査し、次に間を埋めるように偶数番目を走査する方式を「プロ
グレッシブ」という
[ 2 ]奇数フィールドと偶数フィールドの両方が合わさり 1 枚の画面となったものを
「1 フレーム」という
[ 3 ]「インターレース」は、画面のちらつきを低減するため 1 秒あたりの見かけの画
面数を増やす手法である
[ 4 ]インターレース方式の 1 フレームは、約 60 分の 1 秒ずれた 2 画面で構成される
ため、静止画としてみたとき、動きの激しい画像は二重に見えることがある
設 問14
レンズについての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]レンズの F 値は、そのレンズの明るさを示す値である [ 2 ]レンズの F 値は、その値が小さいほど明るいレンズである
[ 3 ]レンズの絞りを開放状態にすると、被写界深度は浅くなる
[ 4 ]レンズの絞りの値を F5.6 から F2.8 にした場合、レンズから入る光量は 1/2 倍に
なる
6
設 問15
色度図についての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]RGB の成分を 2 次元軸で表現したものである
[ 2 ]実線内は人が認識できる色の範囲を表したものである
[ 3 ]三角形(破線)の領域外の映像信号も、問題なく再現できる
[ 4 ]三角形の領域内をガマットという
設 問16
液晶ディスプレイについての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]液晶ディスプレイは、視野角に注意する必要がある
[ 2 ]液晶ディスプレイは、自発光型ディスプレイである
[ 3 ]液晶ディスプレイは、バックライトが光源になっている
[ 4 ]液晶ディスプレイは、液晶分子の配列を変えて光の量を調整している
7
設 問17
次の文章の空欄にあてはまる、最も適切な語句を 1 つ選びなさい。
テロップを作成する際の注意点は、編集用ディスプレイ上で見えている画面も、視聴
するテレビ受像機によって表示範囲にばらつきがあるため見えなくなってしまうエリ
アがあることである。16:9 の画面において、90%のエリアをタイトル安全フレームま
たは( )範囲という。
[ 1 ]重要情報 [ 2 ]緊急放送 [ 3 ]撮像 [ 4 ]告知
設 問18
VTR 編集には、2 つの記録モードがあるが、次の文章はそのどちらであるか。組み合
わせが適切なものを 1 つ選びなさい。
(a)インサート (b)アッセンブル
( 1 )ビデオ・オーディオ・コントロールトラックなど、すべての信号を記録するモ
ードである
( 2 )何も収録されていない新品テープでも、頭に少し信号を収録すれば、編集を開
始できる
( 3 )あらかじめビデオ信号が記録されているテープに、映像のみ、または音声のみ
を録画する
( 4 )収録する部分全体に、あらかじめ連続した信号が収録されていないと編集でき
ない
( 5 )開始点も終了点も、映像は乱れなく編集することができる
【組み合わせ】
[ 1 ]( 1 )-(b) ( 2 )-(b) ( 3 )-(b)
( 4 )-(a)
( 5 )-(a)
[ 2 ]( 1 )-(b) ( 2 )-(b) ( 3 )-(a)
( 4 )-(a)
( 5 )-(a)
[ 3 ]( 1 )-(a) ( 2 )-(b) ( 3 )-(a)
( 4 )-(b)
( 5 )-(b)
[ 4 ]( 1 )-(a) ( 2 )-(a) ( 3 )-(b)
( 4 )-(b)
( 5 )-(b)
8
設 問19
ノンリニア編集でファイルベースの素材を扱うにあたっての注意点として、間違って
いるものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]使用するノンリニアシステムで、該当ファイルが扱えるかどうか事前によく調べ
ておく
[ 2 ]使用するノンリニアシステム上の素材取り込み領域(ハードディスク)の容量を
十分確保しておく
[ 3 ]データとしてファイル素材を取り込む場合、テープと違いプリロールという概念
がないので、素材の冒頭部から使用できる
[ 4 ]素材の取り込みにかかる時間は、リアルタイムでテープから取り込む時間よりも
必ず短縮される
設 問20
デジタル映像信号を非圧縮のまま記録するとデータ量が膨大となるため、記録可能な
ビットレートまでデータ量を減らしているのが一般的である。このデータ量を減らす
方法として、適切でないものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]記録するデータを信号圧縮している
[ 2 ]記録する水平解像度を間引いている
[ 3 ]標本化するフレーム数を間引いている
[ 4 ]色差信号のサンプリングデータを間引いている
9
設 問21
次の文の空欄にあてはまる、最も適切な数値をそれぞれ 1 つ選びなさい。
ITU-R BT.709 は、HDTV スタジオ信号デジタル化の国際統一規格である。HD 信号
にはフレーム周波数によって、1080/30(NTSC 圏)と( a )
(PAL 圏)がある。
サンプリングの基準周波数は、両方式とも、74.25MHz である。それにより、輝度信
号の水平有効画素は、
( b )垂直画素は 1080 画素となる。色差信号のサンプリン
グ周波数は、( c )MHz である。量子化ビット数は、輝度信号、色差信号ともに
10bit と 8 bit が主に使われている。
また撮影から放送、配信までのカラー信号は、用途によって 4:4:4 から( d )ま
でのコンポーネント信号が扱われる。4:2:2 の 4 とは、当初 SDTV のサンプリング
周波数をカラーサブキャリアの 4 倍に規定したことに由来しており、色差信号は、そ
の半分の 2 で表わされている。
[ 1 ](a)1080/25 (b)1920 (c)37.125 (d)4:2:0
[ 2 ](a)1125/25 (b) 940 (c) 74.25 (d)4:2:2
[ 3 ](a)1080/25 (b)1920 (c) 3.58 (d)4:1:1
[ 4 ](a)1125/25 (b) 940 (c) 13.5 (d)4:4:4
設 問22
4 K についての記述として間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]UltraHD(4 K)は FullHD(2 K)の約 4 倍の水平解像度を持つ
[ 2 ]UltraHD(4 K)は FullHD(2 K)の約 4 倍の画素を持つ
[ 3 ]4 K とは、水平画素が約 4000 個並んでいるので 4 K とよばれる
[ 4 ]4 K のデータレートが高いため高速大容量のメモリ記録が主流になっている
10
設 問23
テレシネにおける「2-3 プルダウン方式」の説明として、適切なものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]30 コマのフィルム映像を 24 フレームのビデオ信号に変換する方式である
[ 2 ]フィルムの各コマを、2 フィールド 3 フィールド交互にビデオ信号に変換する
[ 3 ] 3 コマのフィルム映像を 2 フレームのビデオ信号に変換する方式である
[ 4 ]変換されたビデオ信号には、2 コマの画から作られたフレームと、3 コマから作
られたフレームが存在する
設 問24
映像の品質を決める要素の一般的な説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]映像の画素数が多いほど、映像素材の品質は高い
[ 2 ]映像の解像度が大きいほど、映像素材の品質は高い
[ 3 ]映像のサンプリングによる品質は、4:2:2 よりも 4:4:4 の方が高い
[ 4 ]映像のビット深度が小さいほど、映像素材の品質は高い
設 問25
アニメーション等における映像表現が健康に影響を及ぼす問題において、注意点に含
まれないものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]映像や光の点滅、特に「鮮やかな赤」の点滅
[ 2 ]コントラストの強い画面の反転や急激な場面転換
[ 3 ]規則的なパターン模様の使用
[ 4 ]暗い場面の連続
11
設 問26
次の文は、聴覚効果と呼ばれる音の聴こえ方を説明したものである。どの効果を説明
しているか、最も適切なものを 1 つ選びなさい。
「大きな音の近くでは、小さな音が聴こえなくなる」
[ 1 ]マスキング効果 [ 2 ]ドップラー効果 [ 3 ]ハース効果 [ 4 ]両耳効果
設 問27
大気中(15℃)では、340Hz の音の波長はどの位か。正しい値を 1 つ選びなさい。
[ 1 ]約 0.17m [ 2 ]約 0.34m [ 3 ]約 1 m [ 4 ]約 3.4m
設 問28
残響についての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]残響時間は、室内に放射された音のエネルギー密度が-60dB に減衰するまでの
時間を表す
[ 2 ]残響時間は、一般的に部屋の容積が大きいほど短くなる
[ 3 ]残響は、室内に放射された音が壁面に様々な反射を繰り返して減衰していくこと
で起こる現象である
[ 4 ]音楽ホールは、よい響きを得るため音が適切に反射するように作られ、逆にアナ
ウンスブースは声の明瞭度を上げるため適度な吸音処理が施されている
12
設 問29
マイクロフォンの説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]超小型マイクロフォンは、画面の中にマイクロフォンを目立たせないため使用さ
れることが多い
[ 2 ]コンデンサーマイクロフォンでは、コイルが振動し永久磁石の磁力線によって誘
導起電力が生じ電気信号が発生する
[ 3 ]双(両)指向性のマイクで収音すると、背面からの音は逆位相の信号になる
[ 4 ]同軸型ステレオマイクロフォンの特徴は、LR(信号)間の位相差がなく、音像
定位が明瞭なことである
設 問30
下の図は、ある音声機器の動作を表している。この音声機器の動作の説明として正し
いものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]任意のレベル以上の信号に対し、平均的なプログラムレベルとなるように出力する
[ 2 ]ある周波数を強めたり、弱めたりすることで、音色を変化させるものである
[ 3 ]残響時間や残響レベルなどを任意に調整し、自然な残響を付けたり、特殊効果な
どに用いたりする
[ 4 ]あらゆる状況でも、任意に設定されたレベル以上の信号にならないよう出力を抑
える
13
設 問31
ミキシングコンソールについての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]音のレベルを調整する時に使うのは、フィルターである
[ 2 ]音(音像)の定位を調整する時に使うのは、パンポットである
[ 3 ]主に音色を調整する時に使うのはイコライザー(EQ)である
[ 4 ]HA は、マイクロフォン出力レベルをラインレベルまで増幅する
設 問32
スピーカーシステムについての記述において、空欄にあてはまる、最も適切な語句の
組み合わせを 1 つ選びなさい。
1 個のスピーカーユニットで全帯域を再生するタイプを( a )スピーカーという。
帯域を低音域と高音域に分けて、2 種類のスピーカーユニットで再生するタイプを
( b )スピーカーという。さらに、低音用、中音用、高音用の 3 種類のユニットの
構成を( c )スピーカーという。
低音用スピーカーは( d )、中音用スピーカーを( e )
、高音用スピーカーは
( f )とよばれ、パワーアンプから出力された信号を、
( g )で各ユニットに対
応する周波数帯域に分割して再生する。
【語群】
(ア)スーパーウーファー
(イ)スコーカー
(ウ) 3 ウェイ
(エ)ツイーター
(オ)ハイトーン
(カ) 2 ウェイ
(キ)ウーファー
(ク)フルレンジ
(ケ)デバイディングネットワーク
(コ)オーディオネットワーク
【組み合わせ】
[1]
(
a)
(
- イ)
(b)
(
- カ)
(c)
(
- ク)
(d)
(
- ケ)
(e)
(
- エ)
(f)
(
- オ)
(g)
(
- コ)
[2]
(
a)
(
- ク)
(b)
(
- カ)
(c)
(
- ウ)
(d)
(
- キ)
(e)
(
- イ)
(f)
(
- エ)
(g)
(
- ケ)
[3]
(
a)
(
- オ)
(b)
(
- コ)
(c)
(
- ウ)
(d)
(
- ア)
(e)
(
- キ)
(f)
(
- エ)
(g)
(
- ク)
[4]
(
a)
(
- ク)
(b)
(
- イ)
(c)
(
- エ)
(d)
(
- キ)
(e)
(
- イ)
(f)
(
- オ)
(g)
(
- ケ)
14
設 問33
音声制作で使われるメーターについての説明で、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]VU メーターは、音声信号に対して、平均的な値を示す
[ 2 ]打楽器などパルス性の音は、VU メーターに比べ、ピークプログラムメーターの
方が大きく指示される
[ 3 ]テレビ番組の音量感を測定するのが、ラウドネスメーターである
[ 4 ]聴感的な音量指示には、ピークプログラムメーターの方が適しているといわれて
いる
設 問34
バランス(平衡)回路による音声ケーブルの接続について、正しいものを 1 つ選びな
さい。
[1]
2 芯シールドの平衡ケーブルを用いた回路への接続は、すべてバランス回路という
[ 2 ]バランス回路では、信号線の片線側を接地してもバランス回路の機能に変わりは
ない
[ 3 ]マイクにファントム電源を供給するときは、バランス回路でなくてはならない
[ 4 ]バランス回路は、通常ハイインピーダンスの信号伝送で用いられる
15
設 問35
次の回路に 2 mV の信号を入力したとき、出力は何ボルトになるか。正しいものを 1
つ選びなさい。
[ 1 ]0.1V [ 2 ]0.2V [ 3 ]1 V [ 4 ]2 V
設 問36
次の信号レベルに関する記述について、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]最大入力レベルとノイズの差をヘッドルームという
[ 2 ]基準レベルとノイズレベルの比を S/N で表す
[ 3 ]機器の入力レベルやメディアの記録レベルには上限(最大入力レベル)がある
[ 4 ]映像音響機器には、入出力レベルを規制する基準レベルがある
16
設 問37
次の文は、音声信号をデジタル化する過程を説明したものである。空欄にあてはまる、
最も適切な語句の組み合わせを 1 つ選びなさい。
音声信号のデジタル化は、入力された信号を一定の時間幅で区切り、データを抽出す
る( a )を行い、その際の信号レベルを一定の段階で区切り、
( b )して、そ
れを二進数で表す。( a )の時間間隔は、( c )ほど、復元した時に元の信号に
近い波形になる。その時間間隔を決める周波数の( d )が、再生可能な周波数の
上限となる。
[1]
(a)サンプリング
(b)量子化
(c)短い (d)1/2
[2]
(a)量子化
(b)デジタル化
(c)長い (d)1/2
[3]
(a)量子化
(b)サンプリング
(c)短い (d)2 倍
[4]
(a)サンプリング
(b)量子化
(c)長い (d)2 倍
設 問38
デジタル機器で構成される MA システムにおいて、システム間の同期の説明として、
適切でないものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]デジタル音声機器間の同期が取れていないと、記録や伝送ができない場合もある
[ 2 ]同期を取るための要素には、タイムコード、量子化ビット数、サンプリング周波
数がある
[ 3 ]各デジタル音声機器は、映像のリファレンスと同期する必要がある
[ 4 ]デジタル音声機器の同期には、通常 48kHz のサンプリング周波数が使用される
17
設 問39
音声レベルについての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[1]
ミキシングコンソールと外部機器とのレベル調整は、0 VU(1 kHz)を基本とする
[ 2 ]デジタル音声の基準レベルは、多数あるので注意が必要である
[ 3 ]BG レベルは、ON レベルの音量に対し、常に 30%低い音量である
[ 4 ]フェードイン(FI)は、徐々に音量を上げていくことである
設 問40
この譜面の演奏時間は何秒になるか。正しいものを 1 つ選びなさい。
(エンディング
の は、2 拍分とする)
[ 1 ]36
[ 2 ]50
[ 3 ]72
18
[ 4 ]100
設 問41
デジタルメディアの説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]携帯電話には、さまざまなコンテンツが配信されている
[ 2 ]インターネットを利用したもの以外は、デジタルメディアに入らない
[ 3 ]デジタル情報は、互換性が完全に確保されていない
[ 4 ]新聞や書籍も、携帯端末やインターネットで読む、電子出版が行われている
設 問42
H.264 についての記述として、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]MPEG-4 Part10 をもとに、ITU-T との共同で規格化された
[ 2 ]低ビットレートの動画から、HDTV の高ビットレートまでの広い用途での利用
を想定している
[ 3 ]MPEG-2 の 2 倍以上の圧縮効率を実現している
[ 4 ]BD(Blu-ray Disc)と DVD で採用されている
設 問43
1 GB のデータを、80Mbps の伝送能力(スループット)を持つ回線で送る場合にかか
る時間はどれか、正しいものを 1 つ選びなさい。ただし、制御ビット等は付加されな
いものとする。
[ 1 ]10 秒
[ 2 ]40 秒
[ 3 ]80 秒
19
[ 4 ]100 秒
設 問44
複数のハードディスクを組み合わせ仮想的に 1 台のハードディスクとして使用できる
技術の説明として間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]この技術の総称は RAID とよばれている
[ 2 ]ハードウェア方式およびソフトウェア方式がある
[ 3 ]ストライピングでは、複数の HDD にデータをブロック単位で分割して読み書き
する
[ 4 ]ミラーリングでは、1 台でもハードディスクが故障するとデータを復元できない
設 問45
無線 LAN についての記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]無線を利用してインターネットや LAN に接続できるのはパソコンだけである
[ 2 ]異なるメーカーの機器間での相互接続性が保証されていない
[ 3 ]一般的に IEEE 802.11 規格に準拠した機器で構成されるネットワークである
[ 4 ]電波法令上の小電力データ通信システムの無線局には該当しない
20
設 問46
著作権を理解する上で、間違っているものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]著作物は財産であることの理解が必要である
[ 2 ]他の人の著作物を無断で利用してはいけない
[ 3 ]著作権は国際的にも法律の保護を受けている
[ 4 ]著作権は国内においてのみ法律の保護を受けている
設 問47
著作権を侵害すると権利者から提訴される。下記の中から提訴されないケースを 1 つ
選びなさい。
[ 1 ]他人の撮影した写真に、自分の撮影した映像を合成して、自分の作品として展示
した
[ 2 ]市販の DVD ソフトを自宅でコピーし、それをネット上の自分のサイトに、販売
するための広告を掲載した
[ 3 ]無名の人の未出版の小説を、本人が知らない間に脚本家がシナリオ化し、高名な
監督が映画化した
[ 4 ]駅前の交差点の風景を撮影したとき、ビル壁面の大型ディスプレイにプロモーシ
ョン映像が流れていたのが写っていたが、そのまま作品に使用した
21
設 問48
著作者の没後、著作権の保護期間は何年か。正しいものを 1 つ選びなさい。
(ただし映画に関する著作権は除く)
[ 1 ]10 年
[ 2 ]20 年
[ 3 ]50 年
[ 4 ]100 年
設 問49
インターネット上に動画などを公開したり(アップロード)
、ダウンロードした場合の
記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]違法に公開された動画などをダウンロードした利用者も違法性を問われる
[ 2 ]違法に公開された動画などを、ダウンロードした利用者の違法性は問われない
[ 3 ]著作権上問題がある動画などを公開しただけの利用者は違法性を問われない
[ 4 ]著作権上問題がない動画などでも、ダウンロードした利用者は違法性を問われる
設 問50
テレビ番組の私的録画についての記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。
[ 1 ]無料で視聴できる民間放送の番組などは、職場で録画したものを他人に貸与して
もかまわない
[ 2 ]放送されるコンテンツにはすべて著作権がある。放送番組を会社の社員教育に使
用するためには、許諾が必要である
[ 3 ]テレビ放送の録画機能を持った機材は、出荷の時点でメーカーが私的録画に対す
る対価を支払っているのだから、何回コピーしてもかまわない
[ 4 ]放送されるコンテンツは、誰でも視聴できるのだから、著作権はない
22