454_1

利尻富士町役場
利尻富士町広報紙
お知らせ『りしり富士』
第454号 No.1
平成27年6月3日発行
(編集:総務課企画調整係)
離島漁業再生支援交付金事業の実施状況について
産業振興課水産港政係
平成26年度における「離島漁業再生支援交付金事業」について、鴛泊・鬼脇両漁
業集落による取組みがどのように行われたか、その実施状況についてお知らせいた
します。
◎
集落協定の概要
各漁業集落では、漁場の生産力の向上に関する取組みと創意工夫を活かした取
組みを実施して地域漁業の活性化を図り、集落の多面的機能が確保されるよう5
年間(H22~H26)に取り組むべき内容を定めています。
◎ 対象集落名及び対象世帯数・交付額
・鴛泊地区漁業集落(雄忠志内~大磯地区)
・・・207世帯 (28,152千円)
・鬼脇地区漁業集落(野中~鰊泊地区) ・・・114世帯 (15,504千円)
【鴛泊地区漁業集落】
≪漁場の生産力の向上に関する取組み状況≫
取
組
具体的な取り組みの内容
名
ウ二人工種苗を生息の良い漁場に放流することで
ウ二人工種
漁場の生産力の向上を図った。
苗放流事業
(富士岬・栄町・本町・野塚地先)
アワビ人工種苗を生息の良い漁場に放流すること
アワビ人工
で漁場の生産力の向上を図った。
種苗放流事業
(富士岬・栄町・湾内地先)
ヒトデ類や磯ツブはウ二・アワビ等
害敵(イトマキ
稚仔や藻場の害敵であるため駆除す
ヒトデ・タコヒト
ることでその食害を防ぎウ二・アワ
デ・磯ツブ)
ビ・藻場の資源管理を行い漁場の生
駆除事業
産力の向上を図った。
ふ化幼生230万粒を確保することが出来、着底稚
ナマコ種苗
仔として150万個体を各地先へ採苗器ごと移殖
育成事業
放流を行った。
活動の状況
生息過密状態にある場所から、好漁
ウニ類移殖 場へ潜水作業にて移殖放流すること
事業
で、生産力の向上を図った。
(大磯・
栄町・湾内地先)
鴛泊港内がナマコの産卵場として適
していることから禁漁区としている
ナマコ移殖
が、生息過密状況となってきたため、
事業
採取し各前浜に放流し漁獲高の向上
を図った。
(大磯・湾内地先)
お魚を殖や 女性部の参加によりエゾヤマザクラ・ナナカマド・
す植樹事業 タケカンバ・ヤマモミジを植樹しました。
海岸清掃事業
海岸・漁港周辺の環境保全のため清掃活動を 1 回
実施した。
(港町海岸線)
(交付金事務及び事業については、利尻漁業協同組合と委託契約しています。
)
≪集落の創意工夫を活かした取組み状況≫
漁業就業者支援フェアに参加し、漁
業就業者の確保を図る取り組みを行
体験研修
った。また、フェアで親方の認定を
受けた研修生を迎え入れ2週間の漁
業体験研修を実施した。
出前授業
販路拡大事業
地域の小学生に対し出前授業を実施すること
で漁業への関心や興味を高め将来的な漁業後
継者の確保を図る取組を行った。
利尻島で水揚げされるホッケ、昆布をPRし配
付することで多くの人に利尻島の名前を知っ
てもらうことにより、これからの利尻島水産物
の販路拡大を図った。
(東京都 どさんこプラザ
池袋店)
【鬼脇地区漁業集落】
≪漁場の生産力の向上に関する取組み状況≫
取 組 名
具体的な取り組みの内容
ナマコ種苗
購入事業
活動の状況
ナマコ資源の増大を図るため、種苗を
購入し成長過程を調査しながら、3年
後に生産できるよう漁業生産の増大に
繋げる取り組みを行った。
ヨレモク海域には昆布等有用海藻が繁茂して
ヨレモク・ いないほかウ二類の生息も確認出来ないため
雑海藻駆除 当海域のノナ移殖放流によるヨレモクの駆除
事業
(漁場の改善)を行い昆布漁場の造成を図っ
た。(南浜・清川地先)
ノナ移殖事業
稚ノナ生息過密状態の漁場から、藻場の多い良
好な漁場へ移殖放流することで、漁場の管理及
び資源の増大・生産向上を図った。
(二石地先)
漁場環境が悪く成長の遅いノナを採捕し、海藻
ノナ深浅移
類が繁茂する好漁場へ移殖放流することで、生
殖事業
産力の向上を図った。(鰊泊地先)
ふ化幼生860万粒を確保することが出来、着
ナマコ種苗
底稚仔として510万個体を採苗器ごと移殖
育成事業
放流を行った。
(鬼脇・南浜・旭浜地先)
海岸清掃事業
大雨の影響で旭浜地区朝日川より流れ出た土
砂等を撤去し、環境保全のための清掃活動を実
施した。
漁場及び密
陸上・海上から漁場の密漁を防ぐことを目的に監視活動を行った。
漁監視事業
各種追跡
調査事業
各事業の実施により継続した追跡調査が必要となるため、潜水用ドライスー
ツ等を購入した。
お魚を殖や
す植樹事業 女性部の参加によりエゾヤマザクラ・ナナカマ
ド・タケカンバ・ヤマモミジ等を植樹した。
(交付金事務及び事業については、利尻漁業協同組合と委託契約しています。
)
≪集落の創意工夫を活かした取組み状況≫
新規漁業就
漁業就業者支援フェアに参加し、
漁業就業者の
業者確保育
確保を図る取り組みを行った。
成事業
地域の小学生に対し出前授業を実施すること
で漁業への関心や興味を高め将来的な漁業後
継者の確保を図る取組を行った。
出前授業
ウニ等水産動物の衛生管理徹底のため、地下海
地下海水取 水ボーリング調査を実施し、
地下海水の湧水が
水工事事業 確認された場所にポンプを設置し、水揚げされ
る水産動物類の衛生管理徹底を図った。
平成 27年度における集落の新規事業については北海道の交付
決定後の事業実施となります。
また、対象世帯や事業内容に変更があった場合は集落協定を変
更し利尻富士町で認定した上で、事業実施となります。
献血にご協力をお願いします
福祉課国保衛生住民係
下記のとおり、今年も北海道旭川赤十字血液センターの移動献血車が来ます。
皆さんの善意による無償の献血が貴い命を救います(輸血用血液の多くはガンや血液
疾患の治療に使われています)。
献血は身近に出来るボランティアです。今年も皆様の温かいご協力をお願いいたします。
*** 200ml 献血 ***
対象年齢:満 16~69 歳
*** 400ml 献血 ***
対象年齢:満 18~69 歳
※ 65 歳以上の方は、60 歳以降に献血経験のある方に限ります ※
献血場所は下記のとおりです
と
き
6 月 22 日
(月)
と
こ
ろ
時
間
鬼
老人福祉の家
前
午前
9:30 ~ 11:00
脇
鴛
利尻富士町役場 前
午後 12:30
泊
稚内信金 利尻富士支店 前
午後
~ 2:50
3:00 ~ 4:30
~ 献血を実施してくださった方に後日、血液検査の結果の通知が届きます ~
(赤血球・白血球等、貧血、コレステロール、肝機能などの状態がわかります)