~ふれあい,学び合い,深めあう文教のまち大垣~ 大垣市立北小学校 学校だより第9号 平 成 2 7 年 12月 1日 http://www.ogaki-city.ed.jp/kitasyo/index.html やればできる!の姿がいっぱい 校長 高木 勝史 11月7日(土)に開催いたしました「第16回 北斗の星 きらきらコンサート」には,ご多用にも かかわらず,多くの方にご来場していただき,誠にありがとうございました。リズムに乗って体を動かし パワーいっぱいの歌声,美しい歌声が体育館中に響きました。皆様方からの温かな拍手やご声援が,歌っ ている子どもたちに多くの元気を与えてくださいました。 また,11月13日(金)の「北中学校区 人権教育総合推進地域事業 公表会」では,市内,県内の 先生方はもとより,遠く石川県や静岡県,福岡県からも参観があり,総勢200名を超える方々が,子ど もたちの授業や学校生活の様子を参観にみえました。その時にいただきました声やアンケー トについて,17日の「全校朝会」で,子どもたちに以下のように紹介しました。 ◆ ◆ 先週の13日金曜日には,たくさんのお客さん,多くの学校の先生方が,北小学校,北中 学校にみえました。そのお客さん方から感想をいただきましたので,皆さん方にも,紹介しますね。 ◎廊下等で出会った子たちが,とってもさわやかな挨拶「こんにちは」の声で迎えてくれました。北小へ 来てよかったなと,うれしい気持ちで一杯になりました。 ◎そうじの姿を観て,すごいと思いました。誰一人おしゃべりしている子がいません。そうじ場所を一生 懸命そうじしている北小の子の姿に感心しました。自分の学校の子たちを連れてきて見せたいと思った くらい,すばらしかったです。 ◎「北小なかよし宣言」を,全校の子が守ろう,大事にしていることがすごいです。授業の中でも,みん なが「なかよし宣言の第~条のことや。 」とつぶやいているのにびっくりしました。 「あいさつ」 「そうじ」 「なかよし」の姿と同じくらい,お客さんがすばらしいと感じられたのが,実は, みんなの授業での姿でした。 ◎ほとんど全員の子が手を挙げて発表しようとしている「やる気」がすごいと思いました。 北小は,発表をがんばる子が多いですね。 ◎ノートに書いた後,自分から,できた子同士になったり,お隣さん同士で,考えを言い合 ったり,友達とノートを見せ合ったりしていました。その時に,相手の子に「ありがとう, よくわかったよ」と,お礼を言ったり,拍手をおくっている子が何人かいました。 ◎みんなの前で発表するとき,自分の考えを言うだけではなく,「~さんの意見を聞いて,私はこう思っ たよ」とか, 「僕は~さんと違うんだけど」とか「交流をして気が付いたんだけど~」と,仲間の考え を聞いて,仲間の考えとつなげて話す姿がすばらしかったです。友達,仲間から学ぼうとする心に感心 しました。 ◎仲間の考えを聞いているときに,自分の席で,「そうそう」とか「そういう考えもあるのか,なるほど ~」とか「いい考えやな~」と,つぶやきながら勉強している子がいました。友達の意見をよく聞き取 っている姿が,すばらしいと感じました。 このように,みんなの勉強する姿のすばらしさは,2つあります。1つは, 「自分から」がんばる子が 多いことです。もう1つは, 「仲間と一緒に」がんばる子が多いことです。 「やればできる」で,自分や仲 間を信じて努力する子がいっぱいなのが,北小学校みんなのよさですね。 今は,秋まっさかりですが,これからはだんだん寒くなります。寒さに負けない丈夫な体,少しのこと では学校を休まない強い体を,さらに作っていってほしいと願っています。 (これで校長先生からの話を終わります。) 1 2 月・1 月の行事予定 ※今日,現在の予定です。変更されることもあります。 ≪12月≫ 1日(火) 2日(水) 3日(木) 4日(金) 5日(土) 7日(月) 8日(火) 9日(水) 登校指導 児童朝会 人権なかよし落語会 5時間授業 15:00 下校 わくわく⑥ 短縮日課 5時間授業 15:00 下校 5時間授業 15:00 下校 土曜授業 ひびきあいの日①② 一斉下校(全校,登校班で下校) 個人懇談 短縮4時間 13:05 下校 個人懇談 短縮4時間 13:05 下校 わくわく⑥ ノー残業デー 10日(木) 11日(金) 14日(月) 15日(火) 16日(水) 18日(金) 21日(月) 22日(火) 23日(水) 25日(金) 個人懇談 短縮4時間 13:05 下校 個人懇談 短縮4時間 13:05 下校 委員会⑥ 登校指導 全校朝会(市展表彰) わくわく⑥ ノー残業デー 大掃除⑤ 5時間授業 15:00 下校 5時間授業 15:00 下校 「ケータイ安全教室」⑤5 年 ⑥6 年 天皇誕生日 2学期終業式 14:00 下校 ≪1月≫*命を守る訓練(予告なし)を予定しています。 12月26日(土)~1月5日(火) 冬季休業日 1日(金) 元日 5日(火) KIZUNAミーティング 6日(水) 3学期始業式 委員会⑤ 1~4年:13:50 下校,5~6年:15:00 下校 7日(木) 書初め大会 登校班長会 5時間授業 11日(月) 成人の日 12日(火) 書初め展(~22日) 県学習状況調査(4・5 年生) 13日(水) 水都っ子夢の教室事業(5 年) 14日(木) 15日(金) 16日(土) 17日(日) 18日(月) 19日(火) 20日(水) 25日(月) 水都っ子夢の教室事業(5 年) 登校指導 土曜授業 一斉下校(全校,登校班で下校) 第4回合同資源回収(予備日:24日) 代表委員会・委員会⑥ 児童朝会 ノー残業デー 警察音楽隊コンサート⑤ かめの子タイム⑥ 29日(金) 薬物乱用防止出前講座(6年生) ≪ひびきあいの日のお知らせ≫ 12月5日(土)の1時間目に,体育館で「ひびきあいの日」全校集会を行います。 「北小なかよし 宣言」のもと,子どもたちが温かいかかわりを意識して取り組んできたことを発表します。 特別な席は設けませんが,どうぞご自由にご参観くださって,子どもたちの様子をご覧ください。 11 月の子どもたちの姿 6日(金)・7日(土)「北斗の星きらきらコンサート」 今年で第16回を迎えた「北斗の星きらきらコンサート」を開催 しました。6日のパートⅠでは,全校の子がこの日まで練習を重ね てきた成果を一生懸命発表し,美しい歌声や音色が感動を生みまし た。また,7日のパートⅡでは,多くの地域や保護者の皆様に向け て,合唱や合奏を披露することができました。今年も,NHK合唱 コンクールで金賞に輝いたカンタービレの歌声も聴いてもらいまし た。どの発表にもたくさんの拍手をいただき,きっと一人一人の子 どもたちが,北斗の星のようにきらきら輝く姿をご覧いただくこと ができたと思います。 13日(金) 人権教育総合推進地域事業公表会 平成25・26・27年度の3年間,北中学校とともに文部科学省指 定の人権教育総合推進地域事業に取り組んできました。13日(金)には, 3年間の取組の成果を公表会として発表しました。 仲間との関わりを大切にしようと生まれた「北小なかよし宣言」を心 に刻み,毎日の学校生活を送っている子どもたちの姿,一人一人を大切 に互いに高まりあおうと取り組んでいる授業中の子どもたちの姿など, 市内や市外・県外の多くの先生方に観ていただきました。 17日(火) トップアスリートに学ぶ:5年生 ぎふ清流国体で活躍した岐阜県のトップアスリートが学校を訪問し, 子どもたちにスポーツの楽しさを味わい,運動に親しむ習慣を身に付け てもらおうとする出前指導が行われました。「飛騨高山ブラックヒルズ 岐阜」ハンドボールチームの監督さんと選手の方が来校され,体育館で 5年生にハンドボールをコーチしていただきました。 ハンドボールを初めて手にする子どもも多く,足の運び方,ボールの 受け方や投げ方などを教えていただき,ゴールに向けてのシュートの仕 方を指導していただきました。新しいスポーツに触れ,貴重な体験とな りました。 17日(火) さつまを伝え隊:4年生 社会科で三川分流工事について学んでいる4年生が,大垣青年クラ ブの方から薩摩義士の偉業や遺徳・精神などについて,お話を聞きま した。子どもたちは,岐阜県から遠く離れた薩摩(鹿児島県)がなぜ 宝暦治水の工事をすることになったのか,どれほど難工事だったのか などの様子を大型紙芝居や実物模型を通して学びました。そして,大 垣市と鹿児島市は,現在もフレンドリ-シティとして交流しているこ とも知りました。 今も昔も,人と人との関わりが大切であることを学びました。
© Copyright 2024 ExpyDoc