5)実施日程・プログラム 交流計画のテーマお 本プログラムは中国学生に日本の先端科学研究と産業技術に対する理解を深め、将来日本との様々な分野で交流活動を行う意欲を高めてもらうように、特別講義と企業・ よび趣旨 研究機関見学を中心とする計画である。全体的に、宇宙航空科学研究に関する研究テーマを5回にわたって特別講義を行うことともに、関連研究施及び工場を見学させる。 *200字以内 また、日本を代表する電子機器メーカ、自動車メーカ、研究機関などを見学して、産業技術の全般を理解してもらう。 *採択時、ホームページに掲 載される場合があります。 交流計画の目的・特 日本の先端科学研究、産業技術を中国学生に理解してもらい、関心を高めるように、将来日本との交流活動を促進することを目的とする。日本の教育、科学研究、産業技術 徴と招へい日程の概 の水準の高さを実感してもらう。本プログラムの内容は①特別講義:中国学生に本学教員より宇宙航空研究開発機構(JAXA)と実施した国際宇宙ステーション科学実験と次 要 世代超音速旅客機の研究開発に関する共同研究を元に特別講義を実施すること。②研究現場訪問:東京理科大学とJAXA筑波宇宙センターとJAXA調布航空宇宙センター *研究内容、施設、設備、資 の研究現場を訪問させ、担当研究員による特別講演を実施すること、③産業界見学:日本精密製造業を代表する諏訪工業メッセ展示会、世界的に知られる電子機器メーカ 料、スタッフ等の概要もあわ であるセイコエプソン、全日空整備工場、各科学技術館などを見学することを中心に構成される。前半は本学所在地の諏訪地区に大学特別講義と企業訪問・見学を実施す せて記載して下さい。 る。後半は東京に移動し、日本の近代科学技術を紹介し、東京理科大学研究施設とJAXAを見学し、日本の科学技術研究について理解を深める。また、科学技術館、工場な どを見学し、全般にわたって日本の産業技術に関心を高めることに期待したい。本学に本プログラムを実施するため、サポートチームを作る。全日程において本大学教員と 旅行会社スタッフが同行して実施し、本学事務職員が各手配を全面的にサポートする。また、町観光や自然体験や日本の各分野で活躍している同大学の卒業生との交流な どより、さらに日本文化に対して理解を深めることになる。 交流計画の内容が 我が国の優れた科 学技術の内容となっ ていることの説明 本プログラムは日本が世界に誇る国際宇宙ステーション科学実験、航空産業に大きく貢献している設計・製造技術、電子機器、自動車技術などに関連する特別講義と見学 で構成される。本学河村洋教授が代表研究者として実施した国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」における最初の科学実験「マランゴニ対流現象の流体物理実験」と、 雷忠教授が参加しているJAXA次世代超音速旅客機の研究開発、また本学が独自に開発している太陽光エネルギー無人航空機の研究を特別講義として紹介する。その 後、JAXA筑波宇宙センターと調布航空宇宙センターを見学し、世界的にリードする風洞試験とコンピュータシミュレーションの技術に関する特別講義を受ける。中国で知名度 が高いセイコエプソン博物館や三菱重工業展示館などを見学する。また、東京理科大学近代技術資料館と日本科学技術館を見学し、日本の近代技術発展を学び、科学技 術の全般について関心を高める。実験本プログラムを通して中国学生に日本の先端研究施設を触れ、教育水準の高さを実感してもらい、将来来日留学および各分野の交流 活動を行うことを期待できる。 *交流計画の中で以下の各点についてどのように取り組んでいるのか具体的に記述してください。 ア)交流計画が我が国の優れた科学技術分野、内容を選定していること。 イ)招へい者の我が国の最先端の科学技術への理解や関心が促進される内容となっていること。 ウ)将来の再来日につながるような工夫がされていること。 実施予定期間 2015 年 スケジュール概略 (プログラム進行) 滞在期間 Aコース:10日以内 Bコース:3週間以内 Cコース:10日以内 10 月 16 日 ~ 2015 年 プログラム *科学技術の具体的な内容、手法(実験、講義など)及び実施担当者を記入して下さい。 *科学技術交流支援情報提供事業のコンテンツ利用についても記載して下さい。 【1日目】 AM 中国合肥から出発、東京に到着する。 10月16日 PM 東京空港⇒茅野、現地に到着 【2日目】 AM 10月17日 PM 【3日目】 AM 10月18日 PM オリエンテーション 特別講義:①「国際宇宙ステーション科学実験」、河村洋学長 企業見学:諏訪圏工業メッセ2015 オープニングセレモニー(Welcome Reception) 特別講義:②航空機産業及び航空機の研究開発について 特別講義:③太陽エネルギーを利用した無人航空機の設計・開発・飛行テスト 大学研究室見学 企業見学:セイコエプソン博物館 移動:諏訪⇒甲府市 見学:山梨県立科学館、富士箱根伊豆国立公園 移動:甲府⇒東京 中国科学技術大学OB校友会との交流会 技術見学:JAXA筑波宇宙センター 【4日目】 AM 10月19日 PM 【5日目】 AM 10月20日 PM 【6日目】 AM 10月21日 PM 【7日目】 AM 10月22日 PM 【8日目】 AM 10月23日 PM 【9日目】 AM 10月23日 PM 【10日目】 AM 10月24日 PM 10 月 23 日 実施場所 8 日間 宿泊先 当日連絡者 (名前、携帯) 雷忠 長野県 茅野市 080-55350958 同上 長野県 諏訪市 本学 長野県 茅野市 同上 長野県 茅野市 山梨県 甲府市 東京都 長野県 諏訪市 本学 茨城県 つくば市 特別講義:④「光触媒技術について」、 千葉県 見学:研究施設見学、東京理科大学総合研究機構 光触媒国際研究センター、火災安全科学研究拠点 野田市 見学:ANA機体工場見学(PM10:00~11:30) 東京都 千代田区 特別講義:⑤「JAXAにおける航空技術の研究開発(仮)」 東京都 見学:JAXA航空宇宙センター 調布市 見学:東京理科大学近代技術資料館、科学技術館 神奈川県 横浜市 見学:日本科学未来館研究施設、三菱みなとみらい技術館 東京都 港区 東京⇒中国、帰国 3 / 4 ページ 同上 同上 同上 東京都 同上 同上 東京都 同上 同上 東京都 同上 同上 東京都 同上 同上
© Copyright 2024 ExpyDoc