お車でお越しのお客様は、 下記の「敦井産業第一駐車場」を ご利用下さい。★40分無料券を差し上げます。 新潟 ● 東映ホテル ホテルリッチ● 入口 新潟中央 ● 郵便局 明石通 入口 新潟 東急 REIホテル 敦井産業 駐 車 場 ら お知らせ ざ ●車で新潟西I.Cより約20分、紫竹山I.Cより約12分 23.藤枝 く 【アクセス】 ●JR新潟駅万代口(北口)より徒歩3分 1.日本橋 が 55.京師 代柿右衛門の がくざら 46.庄野 12 東海道五十三次額皿展 枚の額皿を一挙に展示いたします。 55 歌川広重の代表作 ﹁東海道五十三次﹂ の浮世絵を、 名工・ 代酒井田柿右衛門が当館初代館長の故・敦井榮吉翁の依頼により、 色絵の尺皿で制作した珍しい作品です。 全作品 42.宮 12 北越銀行 駅前支店 37.赤坂 第5マルカビル ●東横イン 会 期 平成28年 (2016) 1月5日 ∼3月12日 ●開 館/午前10時∼午後5時(入館は4時30分まで) 〒950-0087 新潟市中央区東大通1丁目2-23北陸ビル(新潟駅より徒歩3分) ●入館料/一般500円 大高生300円 中小生200円 団体割引・20名以上 TEL:025(247)3311 FAX:025(247)3340 ●休館日/日曜・祝日 土曜日は小・中学生無料 公益財団法人 敦井コレクション 12代 柿右衛門の東 海 道 五 十 三 次 額 皿 展 出 品 目 録 名工・12代酒井田柿右衛門(1878 ∼ 1963)が当館創設者の故・敦井榮吉翁の依頼を受けて、江戸後期の浮世絵師・ 歌川広重(1797 ∼ 1858)の代表作『東海道五十三次』(保永堂版)の浮世絵版画を元に、白磁の尺皿に色絵で描い た「東海道五十三次額皿」55枚一組を制作したもので、非常に珍しい作例のコレクションです。 作 者 作 品 名 制 作 年 12代 酒井田柿右衛門 東海道五十三次額皿 55枚組 昭和24年(1949) 寸法(高×径cm) 各 4.1×30.7cm 1. 日 本 橋 11. 箱 根 21. 鞠 子 31. 舞 坂 41. 鳴 2. 品 川 12. 三 島 22. 岡 部 32. 荒 井 42. 3. 川 崎 13. 沼 津 23. 藤 枝 33. 白 須 賀 43. 桑 24. 島 田 34. 二 原 海 51. 水 口 52. 石 部 名 53. 草 津 川 44. 四 日 市 54. 大 津 55. 京 師 宮 4. 神 奈 川 14. 5. 保 土 ヶ 谷 15. 吉 原 25. 金 谷 35. 吉 田 45. 石 薬 師 6. 戸 塚 16. 蒲 原 26. 日 坂 36. 御 油 46. 庄 野 7. 藤 沢 17. 由 井 27. 掛 川 37. 赤 坂 47. 亀 山 8. 平 塚 18. 興 津 28. 袋 井 38. 藤 川 48. 9. 大 磯 19. 江 尻 29. 見 附 39. 岡 崎 49. 坂 之 下 10. 小 田 原 20. 府 中 30. 浜 松 40. 池 鯉 鮒 関 50. 土 山 作 者 作 品 名 制 作 年 12代 酒井田柿右衛門 染 錦 桐 鳳 凰 画 耳 付 花 瓶 昭和21年(1946) 41.5×21.5 〃 染 錦 唐 草 果 物 画 花 瓶 昭和21年(1946) 38.5×29.0 〃 染 錦 波 地 紋 丸 紋 画 花 瓶 未 詳 31.5×25.5 〃 錦 炉 昭和26年(1951) 9.2×12.0 〃 染 錦 唐 花 枝 垂 桜 画 花 瓶 昭和27年(1952) 46.7×32.0 〃 濁 額 昭和30年(1955)頃 4.6×31.5 13代 酒井田柿右衛門 濁 手 ば ら 文 鉢 昭和51年(1976) 9.5×39.5 〃 濁 手 梅 地 文 壺 昭和54年(1979) 34.0×29.0 〃 濁 手 や め 水 指 昭和55年(1980) 17.4×11.2 14代 酒井田柿右衛門 濁 手 花 瓶 昭和59年(1984) 29.5×37.5 〃 濁 瓶 平成24年(2012) 36.5×33.8 柳 鳥 手 画 菊 あ 手 平 花 苺 柿 花 形 文 文 文 文 香 陶 花 備 考 寸法(高×径cm) 備 考 【濁手】 初代酒井田柿右衛門は1650年代に、色絵の鮮やかさを際立たせる乳白色の素地「濁手」を創出しましたが、製法や原料入 手の困難さなどから江戸中期以降からは途絶えてしまいました。それを12代柿右衛門が13代柿右衛門と共に調査研究の末、昭和28 年(1953)頃に復元に成功しました。その後、昭和46年に「濁手」の制作工程が国の重要無形文化財総合指定を受けました。 「濁」 とは米の研ぎ汁のやや白濁した色のことで、その暖かみのある白の色調からこの名が付いたそうです。なお、 「染錦」や「錦」の 作品には柿右衛門の銘が有りますが、 「濁手」の作品には一子相伝の技法により当代のみが制作するため、銘も印も有りません。 敦井美術館 〒950−0087 新潟市中央区東大通1丁目2番23号北陸ビル TEL 025−247−3311 FAX 025−247−3340 http://www.tsurui.co.jp/museum/
© Copyright 2024 ExpyDoc