平成27年度「JAXAオープンラボ公募」採択案件④(開発フェーズⅠ) 風鉛直分布遠隔観測装置による空港低層風情報提供システムの開発 風鉛直分布遠隔観測装置(ドップラーソーダ) 共同研究実施体制 研究代表者: (株)ソニック (専務取締役/ 伊藤 芳樹) JAXA研究者: 航空技術部門 (航空技術実証研究開発ユニット/ 主任開発員 又吉 直樹 他) 共同研究の背景及び概要 航空機の離着陸時における安全確保は重要な問題であり、中でも 低高度での風変化(ウィンドシアや下降流等)が要因となった事故は、 国内外で断続的に発生しています。 JAXAで開発された低層風擾乱アドバイザリシステム(LOTAS)は、 このような事故を未然に回避するためのシステムとして有効ですが、 風観測装置の導入コストがネックとなり、既に風観測装置が設置さ れている成田空港等の一部の空港への導入に留まっています。 ソニック社の保有する音波を利用した風鉛直分布遠隔観測装置 (ドップラーソーダ)は、現在空港で実施されている高さ10mの観測マ スト上の風速計では測定できない上空の風、乱気流とともに、着陸 決心高度(DH)付近以下の鉛直流(下降/上昇流)を実時間で監視で き、地方空港でもコスト的に導入できるという特徴を持っています。 LOTASベースの低層風情報提供システム 本共同研究では、JAXAが開発した低層風擾乱アドバイザリシステ ム(LOTAS)の技術とソニックが保有する風分布遠隔観測装置(ドッ プラーソーダ)を組み合わせることで、地方空港向けの低層風情報 提供システムを開発し事業化を目指します。 共同研究終了後の事業展開 撮影協力 JAL 国内外の山間部・島嶼部の地方空港やヘリポートへの市場展開を 視野に入れ、製品化を目指します。
© Copyright 2024 ExpyDoc