こちら

大学院生用リーフレット
平成28年4月からの
(平成27年度以前入学者用)
2学期クォーター制導入について
平成28年度から全学生を対象に 「2学期クォーター制」 を導入します。
2学期クォーター制とは、学籍や授業料の取扱いは2学期制のまま、前期・後期の授業期間をそれぞれ半分に分け、各
8週で授業を行う制度です。平成28年度以降は、(1)~(5)のとおり実施します。
ただし、2学期クォーター制の適用については、研究科ごとに異なりますので、詳細は所属研究科の教務担当係にお問
い合わせください。※ 以下の日程は平成28年度の予定であり、変更する場合がありますので、随時、うりぼーポータル等で確認してください。
(1) 学事暦
前期・後期の授業期間をそれぞれ半分に分けた、4つの授業期間を導入し、この授業期間を「クォーター」と呼びます。
各クォーターにおける授業の実施期間は、研究科ごとに異なる場合がありますので、各研究科の掲示板等で確認してください。
平成27年度末まで
4
5
6
2学期制(セメスター制)
7
8
9
10
11
12
前期
週1コマ×16週
(試験期間を含む)
4
5
2学期クォーター制
夏休み
6
7
8
授業
9
10
11
1
2
3
後期
第1クォーター
第2クォーター
授業
(4/1~6/9)
授業
(6/10~8/9)
(いずれも試験期間を含む)
3
春休み
12
前期
週1コマ×8週又は
週2コマ×8週
2
後期
授業
平成28年度から
1
夏休み
第3クォーター
第4クォーター
授業
(10/1~12/5)
授業
(12/6~2/10)
春休み
(2) 開講パターン
科目の性質にあわせて、Ⅰ)~Ⅲ)のパターンで授業を開講します。
Ⅰ)Ⅱ)を「クォーター開講科目」、現行のⅢ)を「セメスター開講科目」と呼びます。
Ⅰ)週1コマ×8週
: 2学期クォーター制の学事暦にあわせて開講する、週1コマの授業
授業期間が現行の半分になり、1科目あたりの単位数が半分になるため、多くの科目は、「旧
科目(現行の科目)」に対応する「新科目」2科目に合格することで「旧科目」の単位を修得
したものとみなす、「科目の読替」を行います。
Ⅱ)週2コマ×8週
: 2学期クォーター制の学事暦にあわせて開講する、週2コマの授業
(月・水)あるいは(火・木)等の組み合わせで開講します。
Ⅲ)週1コマ×16週
: 現行のとおり前期・後期にそれぞれ16週で開講する、週1コマの授業
(3) 履修登録・履修取消
履修登録は学期ごとの年2回ですが、履修取消期間はクォーターごとに設けます。
下記の期間外に事前登録が必要な科目もあります。
集中講義等については別途、履修登録期間・履修取消期間を設ける場合があります。
履修登録期間
履修取消期間
第1クォーター
前期(第1・第2クォーター)
4/7~20
(前期セメスター開講科目を含む)
第2クォーター
6/24~30
第3クォーター
後期(第3・第4クォーター)
10/3~17
4/21~27
(後期セメスター開講科目を含む)
10/18~24
第4クォーター
12/20~26
(4) 成績発表
(5) 授業時間
成績はクォーターごとに発表します。ただし、単位修得時期は現
行どおり学期末のため、学業成績証明書に修得単位が反映される
のも学期末です。また、修了・進学対象者の成績発表は別途行わ
れることがあります。
成績発表日
第1クォーター
第2クォーター
(前期セメスター開講科目を含む)
第3クォーター
第4クォーター
(後期セメスター開講科目を含む)
単位修得時期
6/27
9/16
学期末
12/21
3/17
学期末
1
補講等の実施に対応するため、6時限目を設けます。
1時限あたりの授業時間は現行どおり90分です。
1時限
8:50~10:20
2時限
10:40~12:10
3時限
13:20~14:50
4時限
15:10~16:40
5時限
17:00~18:30
6時限
18:50~20:20
※研究科により、異なる授業時間を設ける
場合があります。
裏面に
つづく
2学期クォーター制の導入によるメリット
1
2学期クォーター制
留学しやすくなる
これまでは、学期途中で留学すると、その学
期の単位を修得することは困難でした。しか
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前期
第1クォーター
1
2
3
し、2学期クォーター制では、1つのクォー
ターと休みの期間を組み合わせることで、在
後期
夏休み
第2クォーター
学したまま海外の大学のサマースクールや短
第3クォーター 第4クォーター
期留学に参加した上、標準修業年限内で修了
春休み
することも可能となります。
多様な学外活動
まとまった時間を利用してボランティアやイ
ンターンシップに参加する等、できることの
選択肢が増えます。
授業履修
・
授業履修
留学
他
海外 インターンシップ
授業履修
【履修計画例】
2
3
集中的に学修
週1コマ8週の授業、あるいは週2コマ8週
の授業により短期集中的に学修することがで
きます。
平成28年度以降も変わらないこと
2学期クォーター制の導入後も、学籍・授業料の取扱いに関する変更はありません。
●
単位修得
学期末
→ 成績発表はクォーターごとに行いますが、単位の修得は現行のとおり学期末です。
時期
事前に休学願を提出し許可を得る
● 休学
→
(教学規則 第41条)学生が、疾病その他の理由により、3ヶ月以上修学を休止しようとするときは、所属学部長の許可を得て
休学することができる。(大学院生にも準用(第77条))
*休学を希望する場合は、必ず事前に所属研究科の教務担当係に相談してください。特に学期途中の休学については、願い出
の日により授業料を免除できる期間が異なりますので、注意が必要です。
3月または9月に修了
● 修了
→
単位修得時期が現行のとおり学期末のため、修了時期にも変更はありません。また、現行のとおり、修了判定を受ける学期に
ひと月でも休学期間があると修了できません。3月に修了する場合は、後期(修了する前年の10月~翌年の3月)の在学が、9
月に修了する場合は、前期(修了する年の4月~9月)の在学が必要です。
学期ごとに年額の2分の1に相当する額を納付期間中に納付
● 授業料
→
(教学規則 第50条)授業料は、次の2期に分け、年額の2分の1に相当する額をそれぞれその納付期間中に納付しなければなら
ない。(大学院生にも準用(第72条))
《期別》前期(4月から9月まで)
後期(10月から3月まで)
■ 問い合わせ先
2学期クォーター制について
学務部教育推進課共通教育グループ
(鶴甲第一キャンパスK棟事務室)
[email protected]
各研究科の授業科目について
各研究科教務担当係
《納付期間》4月1日から4月30日まで
10月1日から10月31日まで
大学院生用パンフレット
H27年度以前入学者対象
(法学研究科実務法律専攻/経営学研究科現代経営学専攻/
医学研究科/保健学研究科の学生は対象外)
随時、うりぼーポータルにて情報をお知らせする予定です。
http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/student.html
2