「2 学期をしめくくり、新たな年を迎える準備を」

明 石 市 立谷 八 木 小学 校 学 校 便 り
平 成 2 6年 ( 2 01 4 年 )1 2 月
「2 学期をしめくくり、新たな年を迎える準備を」
教頭
本木
賢司
落ち葉が風に舞う季節になました。寒さも日に日に厳しさを増してきます。いよいよ 12
月、師走です。今年をしめくくり新年を迎える準備を整える(学校では 2 学 期をしめくく
り 3 学期の準備を整える)この時期になると何かと気ぜわしくなってきますね。 2 学期も
残すところあと 3 週間余りとなりましたが、子どもたちは、寒さに負けず元気にがんばっ
ています。
2 学期は、体育大会、修学旅行、音楽会等の大きな行事に加え各学年が様々な活動・行
事に取り組みましたが、幸いどの活動・行事も予定通り無事実 施することができました。
これらの活動・行事を通して子どもたちは、新たにできるようになったことや頑張ったこ
とがたくさんあり、実りのある学期を送ることができたと思います。これもご家庭や地域
の方々のご協力により、子どもたちが安心して学校生活を送ることができたおかげです。
ありがとうございました。子どもたちには、これまでに培った力をこれからの学習や活動
に活かし、さらに高い目標に向かって進んでもらいたいと思っていますので、これからも
一層のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、2 学期が終わりますと子どもたちが楽しみにしている冬休みになります。最後に
冬休みの生活について 2 点ふれておきたいと思います。
年末・年始は子どもを成長させる良い機会に
年末は、ご家庭でも大掃除など大変忙しいことと思います。子どもたちに家族としての
自覚と責任を持たせるため にも、その子に応じた役割を与えお手伝いをさせてください。
年始は、ゆっくり過ごせる時間も作りやすいと思います。子どもとじっくり話をしたり、
一緒に遊んだりしながら子どもの心を育てていただけたらと思います。
冬休みにも健康や安全に気をつけた生活を
休みに入ると夜更かしをしたり、朝寝坊をしたりしがちです。「早寝・早起き・朝ごはん」
をしっかり守り、生活のリズムを崩さないようにさせてください。また、インフルエンザ
がはやる季節になってきます。「手洗い、うがい」もしっかりとさせてください。そして、
交通事故や不審者に気をつけて、楽しい冬休みを過ごし 3 学期の始業式には、全員元気な
顔で登校してくれることを期待しています。
1日(月)
2日(火)
4日(木)
5日(金)
6日(土)
9日(火)
15日(月)
18日(木)
19日(金)
22日(月)
24日(水)
オープンス クール (午前)
4 年片マヒ 体験
6 年いのち の授業
4 ・5年 情 報モラル 講演会
銀行引落
全校集会
委員会活動
4年車いす 体験
3年 校外学 習 (姫路市水族 館 )
いじめ撲滅 キャンペ ーン
(6年出演)
児童 集会
教育相談日
銀行引落
ベルマー ク収集日
環境学習 (ア マモの種植 え )
給食終了 大掃除
代表委員 会
午前授業 (12:15 下校)
終業式
校外児童 会
一斉下校 (12:15~)
25日(木)
冬季休業 (1/6 まで)
校区内パ トロール
(16:00~17:00)
26日(金)
校区内パト ロール
(16:00~17:00)
1月の行事予定
1/6(火)
1/7(水)
1/8(木)
1/13(火)
1/16(金)
1/20(火)
1/23(金)
1/27(火)
1/29(木)
校区内 パトロー ル
(16:00~17:00)
始業式
一斉下 校 (12:15~)
給食開 始
児童集 会 委員 会活動
月曜時 間割 避 難訓練
3年ク ラブ見学
教育懇 談日
図工展 (1/30 まで)
オープンスクー ル (1 日)
全国学力・学習状況調査 から
4 月 2 2 日 ( 火 )に 6 年 生 を対 象 に行 わ れ た 全 国 学 力・ 学 習 状 況調 査 の結 果 に つ い
て 分 析 し ま し た。 本 校 の 実態 と し て、 学 習 全 般 の 傾向 と し て 、 普 段 の 学習 に 落 ち 着 い
て 取 り 組 め て い る こ と が 、 課題 に対 して あき らめ ずに 取り 組む 姿勢 につ ながっ てい る こ
と が わ か り ま し た 。 国 語 で は 教 科書を 通し て学習 して きた内 容に つい ての知 識、 理解 力
はついていますが、経験のない問われ方の問題については十分に対応しきれていないこと、
複数の条件を満たして「書く」ことが苦手であることがわかりました。 算数では、全体 的
に基礎、基本の 計算力な どは身に つい ていることが わかりま した。ただ、い くつかの段
階を経て計算し答えを導き出したりすることや作図が苦手 であることもわかりました。 生
活 面 で は 学 校 が楽 し い と 感じ て い るこ と 、 き ま り も全 体 的 に 守れ て い るこ と 。 ま た 自
分 も 人 も 大 切 にす る 意 識 が高 く 、 友だ ち を 大 切 し よう と す る など 良 い 人間 関 係 を 築 こ
う と す る 気 持 ちが 育 っ て いる よ う に 思 わ れ ま す 。 地域 行 事 に 参加 す る こと や 家 庭 で の
手 伝 い も 多 い 反面 、 家 庭 での 過 ご し方 で ゲ ー ム 時 間が 多 い こ と、 家 庭 での 学 習 時 間 が
少 な い こ と が わか り ま し た。 携 帯 電話 や ス マ ホ を 持っ て い る 児童 が 少 ない こ と も わ か
り ま し た 。 今 後、 以 上 の こと を 踏 まえ な が ら 学 習 指導 等 に 活 かし て い きま す が 、 ご 家
庭でも留意し ていただ きますよ うよ ろしくお願い いたしま す。