6年生ありがとう!「6年生を送る会」

平成27年3月23日 第319号
佐渡市立両尾小学校
tel 27-7354
fax 27-0550
http://moroo-es.sado.ed.jp/
E-mail [email protected]
おもいでを胸に進学・進級
校長
内藤
孝夫
まもなく,平成 26 年度が終わります。6年生は両尾小学校を卒業し,在校生も
今の学年を修了します。
今年度は感染性胃腸炎やグラウンド脇斜面の崩落によって,教育活動が制限され
た年でした。しかし,そのような中でも,運動会や水泳・陸上大会,校内マラソン
大会,全校登山,文化祭,音楽発表会などの行事に両尾っ子らは元気に参加してく
れました。また,保護者の皆様や地域の皆様からも各種行事やPTA活動にご理解
とご協力を賜りました。感謝申し上げます。
明日,第 68 回卒業証書授与式が行われます。両尾小学校の最高学年として学校
行事や委員会,大会などで素晴らしい活躍をした5名の卒業生が両尾小学校を巣立
ちます。卒業生の皆さんは両津中学校,佐渡中等教育学校とそれぞれ別れますが,
どの学校に行っても,両尾で育んだ力を精一杯発揮し,自分の良さをさらに伸ばし
てほしいと願っています。
さて,右の写真の像は,両尾出身の親松英治氏によって新校
舎建築を記念して制作された「おもいで」の像です。
少女は少しあごを上げ,遠くを見つめるように立っています。
また,少女が手にしている鳩も同じように遠くを見つめている
ようです。私はこの像をながめる度に「少女にはどんな思い出
があるのだろうか。あるいは,思い出をつくろうとしているの
だろうか?」と考えます。
親松英治氏は,子どもたちが両尾小でたくさんの思い出をつ
くり,それらを胸に羽ばたいてくれることを願い,制作された
のではないかと私は推測しています。卒業を迎える6年生にか
ける願いと重なってきます。
卒業生の皆さんは,両尾小でどのような思い出ができました
か。そして,新しいところでどんな思い出をつくろうと願って
いますか。
思い出は一人でもつくれますが,友だちとつくった楽しい思い出は,長く記憶に
残ります。卒業生は今後,多くの人と出会います。そして,その出会いの中で,た
くさんの思い出をつくっていくことでしょう。積極的に人とかかわり合い,思い出
をたくさんつくっていってください。
また,在校生の皆さんも楽しい思い出をたくさんつくられるように,友だちに思
いを寄せられる心優しい人に成長してほしいと願っています。
それでは,春休み中も「4つの『あ』」を忘れずに生活してください。
そして,1学期始業式に元気で,いい笑顔で会いましょう。
6年生ありがとう!「6年生を送る会」
3月4日(水)、「6年生を送る会」が行われました。
当日、1・2年生からは、在校生みんなのメッセージなどが書かれたプレゼント
が渡されました。3年生は、歌のプレゼントとして「がむしゃら行進曲」のダンス
を考え、全員に伝えてきました。当日は楽しく踊りました。4年生は、各6年生を
宝探しゲームを計画しました。見つけ出したカードを合わせると「6年生のみなさ
ん 今までありがとうございました。中学校でもがんばってください!」のメッセ
ージが完成しました。5年生は六送会をはじめ、「6年生ありがとう旬間」でいろ
いろな取組を準備、運営し、大成功に導きました。4月からは、新リーダーとして
活躍することを期待しています。
縦割り班で宝探しゲームスタート
みんなでダンス
6年生はかっこいいダンスでお返し
垂れ幕のメッセージを披露
1・2年生から6年生へプレゼント
退場はアーチのトンネルで
両尾小学校の伝統を引き継ぐ
3月4日(水)の六送会の前に、両尾小学校の伝統である「おんでこ」の引継式が
ありました。最初に6年生を含めたメンバーで披露しました。さすが6年生の舞は
すばらしかったです。
途中、2年間太鼓打ちの役割を担ってきた中濱信吾さんから、新たにその役を引
き継ぐ4年生の甲斐翔空さんに太鼓のばちが渡されました。信吾さんからは、心を
一つにしておんでこができた喜びが述べられました。翔空さんからは、たいこの役
が決まり、がんばる気もちになったことが述べられました。
最後は、新メンバーだけでの舞でした。これからも練習を重ねて、伝統を引き継
いでいきます。
24日(火)~新年度始め行事予定・登下校時刻等
○3月24日(火)
卒業式
・登校:1~5年生
・登校:6年生
・下校:全学年
9時00分
9時30分
12時15分
○3月26日(木)
離任式
・登校:全学年
・下校:1~4年生
・下校:5・6年生
8時40分
10時10分
10時40分
○4月
入学式準備(新4~6年生)
3日(金)
○4月
新任式・始業式・入学式
4月の主な行事予定
3日(金)
6日(月)
2・3月の生活のめあては「お世話になっ
た人や物に感謝しよう」でした。
5,6年生は校舎の清掃活動を行いました。
6年生はお別れする校舎に感謝の気持ちを込
めていました。
また、今年度最後のボランティア活動で、
全校児童が校舎に感謝の気持ちを表しました。
大好きな両尾小の校舎を、これからも大切
にしていきましょう。
体力向上の取組の成果「トキめき体力つくり認定証」
新潟県教育委員会から、積極的に
体力つくりに取り組み、体力テスト
の記録が高得点だった子どもたちに、
「トキめき体力つくり認定証」が贈
られました。
今年は、認定されたのは14人で、
全校児童の約半数です。すばらしい
ですね。これからも、日頃から運動
に親しみ、健康な体をつくってほし
いと思います。
2年
3年
4年
5年
6年
甲斐一賢、甲斐結那
小保日鶴、野口心晴
磯口宇月、坂野緋莉
甲斐翔空、甲斐ほの香
山口紗生、山下桃加
親松さくら、川口 仁、小濱尊士
中濱信吾
(スクールバス野城発: 8時20分)
(スクールバス学校発:10時10分)
(スクールバス学校発:10時40分)
9時00分
10時45分
6日(月)
7日(火)
8日(水)
10日(金)
14日(火)
15日(水)
新4~6年入学式準備
新任式 始業式
入学式
給食開始
地区子ども会
下校指導(5校時終了後下校)
第1回PTA評議員会
発育測定
尿・ぎょう虫検査
委員会活動
登校指導
児童朝会
仲良しタイム
給食後下校(13:30)
2・4・6年知能検査
尿・ぎょう虫検査予備日
8時30分)
(スクールバス学校発:12時15分)
・登校:新4~6年生
・下校:
〃
・登校:全学年普通登校 8時00分
・下校: 〃
12時00分
校舎に感謝の気持ちを込めて
(スクールバス野城発:
(スクールバス野城発: 8時30分)
(スクールバス学校発:10時45分)
(スクールバス野城発: 7時45分)
(スクールバス学校発:12時00分)
16日(木)
17日(金)
20日(月)
21日(火)
23日(木)
24日(金)
27日(月)
28日(火)
29日(水)
30日(木)
諸費徴収日
1年生を迎える会
生活目標強調週間
親子読書週間
6年全国学力学習状況調査
1年心臓検診
授業参観 PTA総会
学級懇談会
家庭訪問1日目
5限終了後下校
生活朝会 検尿2次
ふれあいコンサート(4~6年)
第2回PTA評議員会
昭和の日
家庭訪問2日目
5限終了後下校
《お知らせ》
○4月6日(月)から新学年の始まりです。新任式・始業式・入学式が行われます。
4月6日(月)の持ち物
・内履き運動靴 ・ランドセル ・連絡帳 ・筆箱 ・下敷き ・雑巾1枚
・保健関係書類
※新しい学年の名札も忘れずに付けてきてください。