∼私やグループの成長のために 2015年 11/6|金| 午後7時−午後9時 じっくり・しっかり・合意形成 ∼なにが納得を促すのか 2016年 1 / 8 |金| 午後7時−午後9時 気づきを行動に変えるトレーニング ∼なんとなくで動いてしまわないために 定 員 各回20人 対 象 ファシリテーションの実践・適用に 関 心がある15歳∼34歳(中学生除く) 参加費 無料 場 所 名古屋市青少年交流プラザ(ユース クエア) 2階活動室1 ほか 講 師 白川陽一 (名古屋市青少年交流プラザ) 締 切 第一次 9 月 1日 (火) 第二次 1 1 月 3日 (火) 第三次 12月27日 (日) ー 9/4 2015年 |金| 午後7時−午後9時 ファシリテーションの学び方について学ぶ フ ァ シ リ テ シ ョ ン 実 践 講 座 ー ファシリテーションを活用するのに 必要な力は、場で起こっていることに気 づく力や、そこに集まっている人たちの 「関係」について読み取る力なんです。 これが結構ムズカシー!のです。 この講座で楽しく学びましょう! 地 名 古 域 屋 市 ・ 青 少 グ 年 交 ル 流 プ ラ ザ プ ・ 課 題 組 発 見 織 ・ 参 に 画 ワ 変 ク 化 シ ョ を ッ プ 及 ぼ し た い 人 の た め の 体験とふりかえりから学ぶ 参加者主体の実践的な学びの場 ファシリテートとは「促進する」「∼を容易にす る」という意味の英単語で、その名詞形がファシ リテーションです。昨今、ファシリテーションは、 対人関係のひとつの技術・方法として注目されて います。ファシリテーションは、人と人の間にあ る様々な意味での「動きにくい」関係を“縁の下 の力持ち”的に促進するための技術であり、「違 いを持った人たちと違いを認め合いながら共に生 きていくにはどうすればいいのか」という民主的 な問題意識に基づいた、60年以上前のアメリカ で生まれた考え方です。 体験 次にどうするか 計画する 気づく 考える 日常生活での対人関係の向上を始めとして、会議やワー クショップの運営、組織変革など、ファシリテーション は広く活用できます。この講座は、6月までの基礎講座 に引き続き、ファシリテーションの理解を深め、その技 術を自ら関わる現場に適用することを目指します。すべ ての回は参加者主体の内容で行います。具体的には、左 の4ステップを辿りながら、グループで課題に取り組み (=体験)、それをふりかえる形式で講座が行われます。 申し込み(下記の内容をユースクエア窓口、FAX、メールのいずれかでお申し込みください) 参加希望日 (希望日全てに⃝印) 9/4 11/6 1/8 (フリガナ) お名前・年齢・ 性別 ( 歳/男 女) (詳しくご記入ください:抽選の際の参考情報となります) 参加の動機 (必須) 18歳未満の方は 保護者のサインが 必要です (フリガナ) ご住所 電話番号 E-mail ※記録・事業案内・ Webサイトへの掲載等 の目的で、写真撮影を させていただきます。 ※申込みの際にいただ いた個人情報はユース クエア事業以外の目的 には利用しません。 お問い合わせ 名古屋市青少年交流プラザ (ユースクエア) 指定管理者:ユースクエア共同事業体(NIK) TEL 052-991-8440 FAX 052-991-8441 Mail [email protected] 〒462-0845 名古屋市北区柳原3丁目6-8
© Copyright 2024 ExpyDoc