ピアノ科ベーシックコース演奏オーディション 課題曲一覧 ピアノ

ピアノ科ベーシックコース演奏オーディション 課題曲一覧
演奏課題A
主教本
級
演奏課題B
選択教本
P.30 ロンドンばし
② P.40 どしらそをひきましょう
P.45 まねっこリズム
16
15
No.1〜11
No.12〜24
13
ー
①
No.25〜35
12
No.36〜45
No.20,No.21
No.1〜10
チ
No.1〜10
ー
③ No.11〜20
7
レ
ド
No.21〜28
1 グ
レ
No.1,No.6,
No.9
ェ
5
No.2,No.4,
No.6,No.8,No.9
ミュージックデータを使用せずにソロで演奏する場合、リピート記号のある曲については繰り返しありで演奏します。
メディア受験となります。『プチ・エトワール②』より「ロンドンばし」「どしらそをひきましょう」
「まねっこリズム」の3曲を録音。
メディア受験もしくは会場受験いずれかを選択します。
ソロ演奏、アンサンブル演奏のいずれの形態でも受験できます。
演奏課題A/Bの中から、A/Bの別にかかわらず2曲を任意で選択して、
録音(メディア受験)もしくは演奏(会場受験)します。
同じ教本から2曲を選択しても構いません。『ピアノ・スケッチ』の課題曲は、Etudeを除きます。
ソルフェージュ課題はありません。
●15級について
14〜20番
1
シ
リ
13
5〜8番
12
ジ
1〜6番
1〜6番
②
7〜12番
と
13〜18番
ピ
ア
ノ
と
わ
た
し
②
13〜18番
1〜5番
③
7〜12番
7〜12番
13〜18番
6〜10番
11〜15番
No.8,No.10,No.19,No.20
1〜7番
④
No.3,No.9,No.21,No.22
8〜14番
No.4,No.18
ズ ②
ド
No.11,No.14,
3 No.15,No.17,No.18
No.3,
② No.5〜No.12
17〜21番
ぴ
あ
の
ぱ
れ
③
No.4,No.6,No.18
2〜4番
ミ
1〜6番
No.5,No.7,No.15
8〜13番
14
9〜10番
11
ク
ピ
こ
ど
も
の
音
楽
史
11〜12番
13〜16番
17〜18番
☆印5曲より
☆☆印
5曲より
☆☆☆印
P.9,P.12,
P.22,P.72より
☆☆☆印
P.36,P.40,
P.44,P.68より
4
小
節
ス
該
当
曲
4
小 10
節
9
2
0
0
3
年
3
4
月
号
以
降
)
グ
レ
ア
ン
ソ
ロ ①
ジ
1番
ー
No.15
No.1,No.2,
No.3,No.5,No.7
2
ズ
No.1,No.2,
No.4
No.17,No19,
No.22,No.23,No.24
No.11,No.12,
No13,No.15,
No.17
ー
No.120
①
(P.71)まで
ー
●全級について
●16級について
No.5,No.8,
ト No.11,No.13, ト
No.14
リ
リ
ー
2
No.90
(P.36)まで
ー
1
2 ②
0
3
シ
リ ド
ー
ー
ー
4
ー
ピ
ツ
ア
①
ノ
ノ
・ No,2,No.3, ・
No.60
ル
No.4,No.7,
レ
(P.63)まで レ
ニ
パ No.10,No.12 パ
No.9,No.11,
No.12,No.13,No.15
12〜16番
No.1,No.2,No.11,No.13
ー
No.30
ピ
(P.33)まで ア
No.1,No.3,
No.5,No.6,No.7
3〜7番
①
8
7
6
ー
6
ズ 1
No.47,No.52,
No.55,No.56,
No.60
マ
ン
ス
※
①
(
8
ィー
No.20〜29
No.30,No.34,
No.37,No.38,
No.39
7〜11番
P.40 かごめかごめ
P.42 こうしてするのさ
P.44 ほたる
P.44 さようなら
P.51 タミー
P.6 500マイル
P.10 ライナス・アンド・ルーシー
P.14 コロブチカ
② P.24-25 パフ P.26 チム・チム・チェリー
P.32 野球場につれてって
P.34 ジョニー・ビー・グッド
P.42 鉄腕アトム P.44 大きな古時計
P.8 大脱走のマーチ P.16 ジャンバラヤ
P.28 ストレンジャー・イン・パラダイス
③
P.44 アメイジング・グレイス
P.60 君をのせて
15
1〜2番※
ー
ピ 入
ア
ノ
・
ス
タ
デ グ
ニ ①
ア
・
ピ
ア
ノ
パ
フ
1〜6番※
っ
導
No.11〜19
9
級
ッ
かえりみち
おどろうよ
スケルツォ
ウクライナちほうのクリスマスのうた
ゆめのなかのプレゼント
ドレミ・マーチ
コルコバード
静かな夜
フレール・ジャック
チューリップ
ォー
ッ
ピ
ア
11 ノ
・
ス
10 ケ ②
ジ
P.39 ちからをあわせて
P.46 ちょうちょう
P.13
P.20
P.27
P.34
P.36
ュー
ル
P.39 トントントン(1の曲)
P.47 げんきにうたおう
P.25
⑤
P.42
P.6
⑥ P.10
P.42
視奏 視唱 視打
16
ュ
14
プ
チ ③
・
エ
ト ④
ワ
ソルフェージュ課題
5
8
小
節
8
小
節
4
1〜7番
3
8〜14番
2
⑤
No.3,No.17
●14級以上について
●2級について
●ソルフェージュ課題について
※2014年10⽉以降実施の演奏オーディションより追加
会場受験となります。演奏課題Aより1曲、演奏課題Bより1曲を演奏します。ほかにソルフェージュ課題があります。
・『ピアノ・スケッチ』の課題曲はEtude、ソルフェージュ・アンサンブルなどを除きます。
・演奏形態は、演奏課題A/Bのいずれか1曲をアンサンブル演奏することとします。
アンサンブルは、連弾、伴奏、ミュージックデータ、いずれの形態でも可です。
演奏課題A『ピアノ・スタディーズ 1シリーズ グレード3』のうちNo.18(LEMOINE,Op.37 No.40イ⻑調)は、
版によってはNo.19と表記されているものがあります。
『ソルフェージュ練習問題集』より、各課題のNo.1〜No.3のうちいずれか1つが出題されます。
メディア受験とは・・・課題内容を録音したメディア(CD/カセットテープなど録音物)を提出し受験します。
ピアノ科アドバンスコース演奏オーディション 課題曲一覧
演奏課題A
級
9
1〜5
第1番イ短調(Heller)
第16番ト⻑調(Heller)
ー
6〜10
1シリーズより
バ
ハ
第4番嬰ハ短調(Heller)
第12番ハ⻑調(Dunhill)
)
ィー
16〜20
ン
ズ
5
21〜30
バ
11〜20
21〜30
ー
第5番ニ⻑調(Clementi)
ィー
4
2 0
番
ピ
ア
ノ
グ
・
レ
ス 1シリーズより
タ
ド
デ
7
第7番ニ⻑調(Sterndale Bennett)
1
31〜40
1シリーズより
第4番ホ⻑調(Moscheles)
KUHLAU
C dur
Op.20 No.1
KUHLAU
G dur
Op.55 No.2
第16番 夜警の歌 ホ⻑調
(Grieg「叙情小曲集」より)
C dur
Op.36 No.3
第4番 ソナタ イ⻑調
(Scarlatti)
G dur
Op.36 No.2
第13番 かわいい隣⼈
ハ⻑調(Séverac)
CLEMENTI
注
2 CLEMENTI
KUHLAU
2番
9番
11番
12番
CLEMENTI
CLEMENTI
HAYDN
Hob.XVI:35
MOZART
1番
2番
6番
8番
11番
BEETHOVEN
HAYDN
Hob.XVI:27
MOZART
3番
4番
7番
10番
13番
5番
9番
12番
14番
15番
BEETHOVEN
ソ
ナ
タ
HAYDN
Hob.XVI:37
MOZART
BEETHOVEN
注
2 HAYDN
Hob.XVI:34
C dur
★Op.55 No.3
F dur
Op.36 No.4
D dur
★Op.36 No.6
C dur 2/2
1780年*
C dur
K.545
G dur
Op.49 No.2
G dur 2/4
1776年*
G dur
K.283
G dur
Op.79
D dur 4/4
1780年*
F dur
K.332
G dur
Op.14 No.2
e moll 6/8
1778年*
②
8
8小節
7
(Daquin)
ア
ン
ソ
ロ
ジ
1
シ
リ
6
第14番 夜 ロ短調
(Glière)
第6番 アンダンテ ハ⻑調
(Schubert)
④
ズ
5
第9番 4⽉ マツユキソウ 変ロ⻑調
(Tchaikovsky「四季」より)
第2番 パストラル ヘ⻑調
(Scarlatti)
4
第10番 シルエット イ⻑調
(Dvořák)
第1番 ソナタ イ短調
(Scarlatti)
第9番 小さな羊飼い
(Debussy「⼦供の領分」より)
3
8〜12小節
第6番 スケルツォ ホ短調
(Mendelssohn「3つの幻想曲、
またはカプリッチョ」より)
BEETHOVEN
f moll
Op.2 No.1
第10番 後悔
(Glière「24の特徴的な小品」より)
HAYDN
Hob.XVI:36
cis moll 4/4
1780年*
第8番 ⼦守歌 嬰ヘ⻑調
(Liszt「クリスマスツリー」より)
バ
MOZART
a moll
K.310
ハ
BEETHOVEN
d moll
Op.31 No.2
)
(注1)当日演奏する曲の指定については、受験票に記載します(実施1週間前までにお届けします)。
(注2)ソナチネ・ソナタは1楽章または終楽章のいずれか。★印は2楽章も可。
・アドバンスコース演奏オーディション4級取得でピアノ科R5講師資格の実技が、1級取得でピアノ科R4講師資格の実技がそれぞれ免除となります。
9
③ 第6番 荒れ狂う⾵ ト⻑調
F dur
K.533
任意の
プレリュード
とフーガ
(二声を除く)
級
第7番 ソナタ ト⻑調
(Scarlatti)
MOZART
( ッ
ズ
平
均
律
曲
集
1
巻
第13番 初めての悲しみ ホ短調
(Schumann)「ユーゲント・アルバム」より
)
ー
ル
ニ
1シリーズより
C dur
★Op.55 No.1
(
ェ
3 ツ
)
ハ
KUHLAU
ー
1シリーズより
ズ
第4番ハ⻑調(Sterndale Bennett)
第11番ヘ短調(Cramer)
ニ
ア
( ッ
1〜10
ォ
ィー
4
シ
ン
フ
5番
13番
14番
15番
ソ
ナ
チ
ネ
視奏および視唱
第11番 パストラル ニ⻑調
(J.Hook)
ー
第2番ロ短調(Heller)
第8番ホ⻑調(Sterndale Bennett)
ー
ピ
ア 1シリーズより
ノ
グ
・
レ
ス
タ
ド
デ
6
3番
6番
7番
10番
ソルフェージュ課題
C dur
Op.36 No.1
)
第1番ハ⻑調(Bertini)
第11番ニ⻑調(Heller)
ー
ピ
ア 1シリーズより
ノ
グ
・
レ
ス
タ
ド
デ
5
( ッ
ー
3
0
6 番
11〜15
ン
シ
ョ
ズ
ェ
ル
7 ニ
1シリーズより
1番
4番
8番
演奏課題C
CLEMENTI
(
ツ
ィー
8
第6番つばめ(Burgmuller)
第11番イ⻑調(Heller)
イ
ン
ヴ
ェ
ピ
ア
ノ 1シリーズより
グ
・
レ
ス
タ
ド
デ
4
演奏課題B
A、B、Cより各1曲を選択し、3曲用意。当日2曲を演奏。(注1)
⑤
2
第11番 無⾔歌 変イ⻑調
(Fauré「3つの無言歌」より)
1
*年号は春秋社版準拠
2014.10 IBB0452