平成27年 宮内 中 だ よ り 7月 1日 №4 87 1 学校教育目標 自主の心をもち、行動し、未来を拓く 北本市立宮内中学校 (学)夢に向かい、学び続ける生徒(恕) 自他を思いやり、共に助け合う生徒(錬)心と体を鍛え、技を磨く生徒 」 挑戦すること、あきらめないこと 校 長 石 塚 富美江 先日、陸上競技の学校総合班大会も終了し、すでに3年生の多くが部活動を引退しています。県大会や 吹奏楽コンクール等の出場がある人たちは8月初旬までは活動が続きます。大きな大会に出場できること を幸せに感じ、集中力が途切れないよう当日を迎えられるようにしてください。数多くのオリンピック選 手を指導した脳神経外科医の 林 成之 氏によれば、 「 もう尐しで達成できるという時こそ、これからが 本番だ 」と考えることが大事で、脳は“ だいたいできた、もうすぐ終わる ”と思ってしまうとモチベー ションを失ってしまうそうです。 「 まだできていない部分 」 「 完成するまでに残された工程 」を認識し、 そこにこだわるかどうかで、物事を達成できるか・できないかに分かれるというのです。 不思議なもので、部活動を引退した人たちが多くなると、 「 部活動をやっていていいのか? 勉強が遅れ ないか? 」など不安になったり、焦ったりする人を見かけます。しかし、テストの点数や塾のクラスが尐 し上がることよりも、県大会やコンテスト等に出場できた方がはるかに大きな価値や意義を見出せるよう になってほしいのです。そこで培われた心身の強さは、勉強においても確実な力を発揮します。そして、 自分に対する健全な自信や、次の活動への意欲となります。迷うことなく、前へ前へと進んでください。 さて、イギリスのロンドンでは、テニス(硬式)のウインブルドン(全英オープンテニス)2015が 始まっています。私も深夜に、錦織 圭 選手の出場するゲームをテレビ観戦しているので、このところ寝 不足が続きます。それでも、日本の若者がウインブルドンのセンターコートで、体格差のある選手を巧み なショットで翻弄し、最後までボールに食らいつく様子にたくさんの感動と元気をもらっています。この 大会は、全豪(オーストラリア)、全仏(フランス)、全米(アメリカ)と並ぶテニスの世界四大大会の一 つです。試合や練習では、白いウエアの着用が義務付けられているそうです。130年以上の伝統と格 式をもち、独特の威厳の中で行われる「全英」らしいルールだなと感心しています。順風満帆のよう に見える錦織選手ですが、2010年には一時世界ランキングが消滅します。それでも、またゼロから出直し、 世界を転々としながら下部の大会に出場し続け、ランキングを上げていきました。もちろん類まれな才能があっ たのですが、それ以上に小さなことの積み重ねを投げ出さなかったこと、チャンピオンになるという大きな目標 を崩さなかったこと、辛く苦しい中でも“テニスが大好きだ”という気持ちに揺るぎがないことが、彼を世界第 5位のランキングに押し上げてくれたのです。みなさんも録画等ででも観戦をし、大いに刺激を受けてください。 6/30(金)学校給食運営委員会を開催しました。 本年度、自校給食開始に伴い「宮内中学校給食運営委員会」を組織しました。本校 の給食実施に関し、計画作成や食材購入等重要事項を審議いただく会議です。委員は、 栄養士2名を含む本校職員7名とPTAから以下5名の皆さんにお願いしています。 (PTA代表) 山内 石川 武PTA会長 泰子 様 前島晴美PTA副会長 森田由利子 様 渡辺 霜子 様 6/25(木)LINE株式会社から講師を招き、 「非行防止教室」を開催 期末テスト2日目の午後、上記会社の政策推進室CSR推進チームの 浅子 秀樹 様から、 “ライン”などSNSの適正な使用について講義をいただきました。 3年代表生徒の役割演技などもあり、インターネットの光と影の部分、中学生 が陥りやすいトラブル、それらを未然に防ぐ、被害を最小限に抑えるための方法 等を改めて確認、理解することできました。しかしながら、メールやツィッター 等による嫌がらせ・誹謗中傷など今年度も保護者の方を交えて指導をした事例がいくつかあります。この 講義を受けたから、それらの問題がすぐに解決されるとは思っていません。しかし、一人一人がしっかり と意識をすることが改善への第一歩です。ご家庭でも、親として必要な指導・管理を引き続きお願いいた します。 保健体育科の授業では、水泳指導が始まっているのですが・・・ 6/17(水)から水泳指導を行っています。水泳指導の第一の目標は、 「泳力を身に付ける」こ とです。水に慣れる、水遊びを楽しむのではありません。海や川で、一定の距離や時間を泳ぎきる ことができれば、自分の身の安全が守れます。保健体育科では、 「クロールか平泳ぎで25mを泳ぎ きる」を課題として学習を進めています。水面に顔がつけられない生徒、 “プールに入りたくない” と言って、見学や欠席が続く生徒もいます。中学校のうちに一つでも泳ぎ方を身に付けて、25m を泳ぎきってください。何とも言えない感動が味わえるはずです。夏休みの前半には、補習も予定 しています。保護者の皆様には、いつも以上にお子さんの背中を押していただきたいと思います。 7月の主な行事予定 1日(水) 全校朝礼 1年生ナイトスクール 17:00~ 3日(金)特別日課 6校時なし 部活動なし 5日(日)地域防災訓練 6日(月) Ⅱ期時間割開始 各種委員会 7日(火)学年朝礼 8日(水) 3年生文科省英語力調査⑤⑥ 10日(金)漢字検定 16:15~ 1年耳鼻科検診 45分授業×4h 11日(土)数学検定 12:50~ 12日(日)地域消防訓練予備日 13日(月)45分授業×5h 14日(火)45分授業×6h 生徒集会 授業参観⑤、学級懇談⑥ ※全校共通 部活動なし 15日(水)45分授業×4h 給食終了 地域連絡会(自治会長) 16日(木)短縮3時間授業 17日(金)1学期終業式・表彰 部活動15:00まで 20日(月)海の日 21日(月)夏季休業日 ~8/31(月) 補 習 ~24(金) 校区小学生部活動交流 ~22(火) ~ 保護者の皆様へ、お礼 ~ 1学期も残すところ10日余 りとなります。1年生も中学生ら しくなり、2年生、3年生も各々 中堅学年、最高学年としての表 情・態度が身についてまいりました。日々、成長 していることを大変うれしく思うとともに、この 間の皆様のご支援、ご協力に心より感謝を申し上げ ます。併せて、夏休みが子供たちにとって有意義な 時間となりますよう、引き続きのご指導をお願 いします。 ◇「 生徒を主体に『学校4・3・2制の推進』 中丸小・北小でのあいさつ運動 さわやかな笑顔と元気な挨拶で、 気持よく一日をスタートさせる ◇学校総合体育大会班大会の壮行会 (生徒会主催) ◇昼休みの外遊び、学年レク 生活の中に、運動を定着させる 」
© Copyright 2024 ExpyDoc