②国立感染症研究所村山庁舎の 施設状況について

資料4
②国立感染症研究所村山庁舎の
施設状況について
- 病原体等の取扱い施設
-
1
病原体等の取扱いに関わる主な規則
法 律
国立感染症研究所
 感染症法
 病原体等安全管理規程
 家畜伝染病予防法
 家畜伝染病病原体等安全管理規程
 遺伝子組換え生物等規制法
 組換えDNA実験実施規則
 動物愛護管理法
 動物実験実施規程
 放射線障害防止法
 放射線同位元素等取扱規則
 取扱いの申請・届出・立入り検査等
関連する各種法律に応じた規程や規則などの所内
ルールを定めて病原体等の取扱いを実施している
2
病原体等を安全に取り扱うための
バイオセーフティの原則
一次封じ込め
安全キャビネット
キャップ付き容器
個人防護具
二次封じ込め
実験室・設備
施設
(手袋・実験衣・マスク・帽子)
微生物実験手技
ワクチン接種
1.実験者の本人が感染してはならない
2.共同作業者に感染を及ぼしてはならない。
3.周辺の人に感染を及ぼしてはならない。
3
実験室のレベルと病原体のレベル分類
実験室の封じ込めレベル
P4
P3
P2
病原体のバイオセーフティレベル
最も安全な実験室
安全な実験室
一般的な
実験室
ヒトに無害な病原体
P1 を扱う実験室
エボラ出血熱、ラッサ熱等のウイルス
(最も安全に扱う必要があるもの)
高
検
査
室
の
安
全
性
の
程
度
低
病
原
体
の
リ
ス
ク
の
程
度
結核菌、狂犬病、H5N1、HIV等
レベル4
レベル3
食中毒菌、季節性インフルエンザ、
はしか、水痘等
レベル2
ヒトに無害な病原体
生ワクチン等 レベル1
4
病原体等を取扱う実験室の種類(BSL2からBSL4)
高性能フィルター
(HEPA(ヘパ)フィルター)
グローブ
ボックス
安全キャビネット
安全キャビネット
病原体取扱
病原体取扱
病原体取扱
BSL-2
BSL-4
BSL-3
更衣室/シャワー/更衣室
更衣室
廊下
1次バリアー
2次バリアー
3次バリアー
前室
空気の流れ
5
レベル2実験室のイメージ
HEPA(ヘパ)フィルター
バイオハザード
マーク表示
生きた病
原体は流
さない
*病原体は安全キャビネット
内で取扱い
手洗い
病原体
の取扱
実験室
の例
安全キャビネット
【取扱者】
• 微生物取扱い技術
• 入室の制限(レベル2講習)
• 手袋、専用ガウンや履物
【施設・設備】
• バイオハザードマーク表示
• 安全キャビネットの設置
• 高圧蒸気滅菌装置の設置
6
レベル3実験室のイメージ
*病原体は安全キャビネット内で取り扱う
HEPA(ヘパ)フィルター
病原体
取扱
安全キャビネット
高圧蒸気滅
菌装置
(両面扉)
国内に100施設(200室)
以上が設置済み(大学や研
究機関等)
【取扱者】
• 微生物取扱い技術
• 入室の制限
(レベル2経験とレベル3講習)
• 手袋、マスク、帽子、専用
ガウンや履物
【施設・設備】
• 安全キャビネット
• 高圧蒸気滅菌装置
• 二重のドア
• 実験室内の陰圧
• HEPA(ヘパ)フィルターを
通した排気
• 排水滅菌処理
7
レベル4実験室のイメージ
*病原体はグローボックス内にあり、
研究者はグローブを通して
取り扱いを行う
HEPA(ヘパ)
フィルター
サ
ポ
ー
ト
廊
下
病原体
取扱
高圧蒸気滅
菌装置
(両面扉)
更
衣
室
高度安全キャビネット
(グローブボックス)
薬液処理
高圧蒸気滅菌装置
シ
ャ
ワ
ー
室
更
衣
室
サ
ポ
ー
ト
廊
下
【取扱者】
• 入室の制限
(レベル3(4)経験とレベル4講習)
• 手袋、マスク、帽子、専用ガウ
ンや履物
• 【施設・設備】
• 隔離された区域
• 退出時のシャワー
• 実験室内の陰圧
• HEPA(ヘパ)フィルターを通し
た給排気 【排気は二重】
• 高度安全キャビネット
【グローブボックス】
• 高圧蒸気滅菌装置【両扉】
• 排水滅菌処理(二段階)
8
病原体等が取り扱われている施設
レベル2(1号棟~10号棟)、レベル3( 6、8、9号棟)
村山庁舎施設配置図
レベル3のある施設
レベル4(P4)施設
9
病原体等取扱いに関わる安全管理体制
施設運営連絡協議会
1.所長
2.バイオリスク管理委員会
病原体等取扱安全監視委員会
3.バイオリスク管理運営委員会
高度封じ込め施設運営委員会
4.部長・センター長
高度封じ込め施設長
5.実験室運営責任者
6.病原体取扱責任者
を配置し、病原体取扱いの安全管理体制
をとっています。
*病原体の取り扱い規程、安全管理体制を整備している
*病原体取扱い者に対する訓練、教育を徹底させている
• 病原体等のレベル分類
• 実験室の安全設備及び運営(点検・保守)
• 病原体等の取扱
(手続き・受入・発送・保管)
• 曝露や事故の対応
• 停電、火災、地震発生時の対応
• 講習や訓練
10
• 健康管理 (健康診断・ワクチン接種)