北海道国民健康保険団体連合会 業務案内

1
今春 (平成 27年 3月 )大学を卒業される皆様へ
北海道国民健康保険団 連合会
業務案内
・
▼‐,二
---
ままこぎ
±-;;
′ごゴ
g;
- -・
--▼
;ー
- ︲
-・ .
・
L
1
- ′
--二
;----;-fT
ー
▼
r′
r --▼
ー
罰則
ー
‐
ー
十
ー
---
圃圏
圃嗣鷹蝉腰1111!1
F耀
璽麗圏国璽園騨国璽
匡劉i隠顕国騨卿腰
鷹! 騨腰r
」
▼
- -
ー
副11に癖 r際電-=
■■■1豊昌!県票
厘■■」
ー
ー ー
-11
ー ーー
+ ◆
▲
ー
ー
-
郡たちな ぬ な
腰1
■ー11
・ー
ば ,r盤“ー 』頭-己.一・
-′▼‐も ご
婁
『を
える仕事をして
クJまず
1
北海道国民健康保険団体連合会 (国保連合会)
国民健康保険の全道の保険者 161団体が、共同して
その目的 (国保事業の推進など)を達成するため設立
した公法人 (非営利団体)です。
全国47都道府県にそれぞれ設立されています。
国民健康保険法 (抜粋 )
第 7章 国民健康保険団体連合会
(設立、人格及び名称 )
第 83条 保険者は、共同してその目的を達成するため、国
民健康保険団体連合会 (以下「連合会」という
。)を設立す
ることができる。
2 連合会は、法人とする。
・保 険 者 市町村、広域連合及び国保組合
3 連合会は、その名称中に「国民健康保険団体連合会」と
いう文字を用いなければならなし
、。
4 連合会でない者は、
「国民健康保険団体連合会」という
名称又はこれに類する名称を用いてはならない。
〈設立年月日〉
昭和 14年 (1939年 )10月 2 日
主な事業
■診療報酬等の審査支払業務
保険者の委託を受けて、保険医療機関 (病院など)から医療費の請求として提出される診療報
酬明細書 (レセプ ト)等が適正であるか審査・決定を行い、医療費を保険者等に請求し、受領した
診療報酬などを保険医療機関に支払 う業務です。
〈審査支払を行う診療報酬等〉
<取扱い件数及び診療報酬の額〉
「国民健康保険」の診療報酬
「後期高齢者医療」の診療報酬
「介護保険」の介護給付費 など
件 数
報酬額
約 4,400万件 /年
約 1兆 1,900億円 /年
■審査支払業務の流れ
国保連合会
(審査委員会)
師
日
-
⑦医療費の保険給付分を支払う
. 一緒 蜂
⑥医療費の保険給付分を請求する
保険者
(市町村等 )
① 保険証を
②保険料(税)を納める
⑧医療費の保険給付分を支払う
墓参キニニ
払う
璽簿馨
保険医療機関 (病院等 )など
被保険者 (国保加入者 )
D
-
その他の事
事業
業
1
■保健事業
国民健康保険事業の運営の安定化を図るため、市町村が行う保健事業等に関する調査研究及び市
町村相互間の連絡調整を行うとともに、保健事業等に関し、専門的な技術又は知識を有する者を派
遣するほか、情報の提供その他の必要な支援を行っています。
■保険者事務共同電算処理事業
保険者が行う国民健康保険の事務のうち、各保険者に共通する事務を一元的に共同処理すること
により、事務精度の向上と処理の迅速化を促進し、併せて国保事務の効率的な運営を図るため、業
務システムを構築して共同処理事業を行っています。
■後期高齢者医療広域連合支援事業
北海道後期高齢者医療広域連合から受託し、北海道後期高齢者医療広域連合電算処理システムの
管理運営業務等を行っています。
■特定健診・特定保健指導等データ管理業務
医療保険者に義務化されている特定健診・特定保健指導について、データ管理、費用決済、
データ管理、費用決済、法定
報告作成等を代行するとともに、特定健診等情報の提供及び活用などの支援を行っています。
■広報事業
国民健康保険制度の普及啓発及び健康づくりを推進するため、各種広報媒体を活用した効果的な
広報の啓発活動を行っています。
保険者等及び関係機関に対して、事業の円滑な運営を図ることを目的に広報誌の発行及び
ポスター ・リーフレット等の配布を行っています。
-÷÷「
国保連合会の業務の特徴
■公的な業務
診療報酬の審査・支払業務は、医療費の適正化に重要な役割を果たすものであり、その業務運営
は、保険者からの手数料や国等の補助金などを財源としています。
■高度の専門性
診療報酬明細書の審査は、
「診療報酬の算定方法 (厚生労働大臣告示)」に基づき行い
、保険医療に関
する高度な専門知識が必要となります。
■情報システムの活用
複雑な診療報酬の審査及び支払を行うため、業務処理の大部分をシステム化しておりますので、
審査の専門知識とともに I T に関する知識も必要となります。
期待する職員像
実務的な業務を処理するためのスキルは、入社してから専門研修、 O J T を通じて習得します。
入社 に際しては、次のような人材を求めています。
・目的意識を持ち、実現に向かって強い意欲と忍耐力を有する人。
・しっか りとした 「学力」 と「見識」を備える人。
・人の意見を
低回聴し
、十分に理解できるとともに、自分の考えを持ち、わかりやす〈人に伝えることができる人。
11
■■ !団鎧」“ma‐匙,変i翻
屠唖‘‘
ニー 1
どのような仕事を担当していますか ?
私は、入社 16年目です。
現在の所属は、総務部財務課財務係ですが、主な業務内容は、
予算や決算など財政運営的なことを担当しています。また、財政
運営に携わっているため、事業の把握、問題点の整理なども日々
考えながら、最善な方策は何かということを検討しています。
そのほかにも契約事務なども行っており
、様々な職種の方々
と接することが多く
、本務以外の情報も多く収集することがで
きるため、その情報が国保連合会に有益であるかなどの検討も
して います。
担当業務のおもしろいところは ?
国保連合会のすべての事業
に関する予算を把握すること
︲
メ
ー
ー
ー
ができ、時には自分の提案も
予算に反映できるところです。
また、業務上、情報量が多く、
自分次第ではスキルアップを
図るチャンスがあることも、
魅力的に感じるところです。
毎 日、時間に追われています
が、楽しく、前向きに仕事がで
きているので、私にはそのス
タイルがフィットしていると
感じており
、毎 日が充実して
- -
一
、
;ご .--
どのような仕事を担当していますか ?
私は入社 14年 目にな ります。
現在はシステム管理部システム管理課システム運用係に所属
います。
して います。
私が求める人材とは
システム管理部では、医療保険加入者 (国民健康保険・後期高
齢者医療制度)
、特定健診等に関係するデータ及びシステムの管
私は、社会人として大切なことは、責任感、向上心、行動力であ
ると考えます。
仕事をするうえでは、自分らしさを大切にしながらも、責任を
もって取 り組み、国保連合会にとっての有益性や将来性、時には
リスク回避など次のステップを常に考え、国保連合会とともに
個の向上を図り
、事業等を成功させるために行動することが
大切であるということです。とは言え、何もせずに気持ちだ
けで得られるものではなく、やはりすべては努力という言葉
にかかってくると思います。
そのためには、常に、責任感、向上心、行動力を意識し、自分
のモチベーションを維持して日々の仕事に取り組む姿勢づ
くりが大切とな ります。より一層の国保連合会の向上のため
にも、自己分析ができ、周 りや雰囲気に流されず、冷静な判断
ができる人材が必要であると感じています。
そんな後輩とこの素晴らしい職場で意見を言い合えたら
と未来を期待しています。
理、運用 を して います。
私はその中の国民健康保険を担当しています。
主に、システムを活用している市町村担当者や本会職員に対
し、操作方法、システムから出力される帳票、データについての
間合わせ対応を行っています。
担当業務の おもしろいところは ?
,
.彪
ヒ
,
奥が深いところです。
間合わせは基本的にシステムに関する
内容ですが、そのシステムを構築する元
となっている医療保険制度を知る必要が
あります。
医療保険制度はとても複雑で幅広く、
多岐にわたっていますし、この仕事をし
ていなければ知らなかったということが
多いので、今の部署は 4年 目にな ります
が、毎 日が新鮮で、おもしろいと感じてい
ます。
また、前にいた部署では 10 年間審査
業務を行っていましたが、レセプ トの審
査は本当に奥が深 く、まだまだ学ぶこと
がたくさんありました。
仕事のやりがいとば ?
利益が出るような仕事ではないので、目に見える成果という
のはわかりにくい部分があるかもしれませんが、普段電話で対
応している方と直接お話しする機会があった時に、私の名前を
覚えてもらつていて、お礼を言われた時には、頑張ってきて良
かった、これからも頑張ろう、と思える瞬間でした。
見返 りがなくても、奉仕の気持ちを持って全力で仕事に取り
組むことで、人として豊かに成長できる職場だと思つています。
尊敬できる素敵な上司と
、信頼できるかわいい後輩と毎 日楽
しく過ごしています。
ー-- ---;-」
三-?キ
ー
:-
ー
r
どのような仕事を担当していますか ?
私は入社 3年 目になります。
現
在
は
審
査
音階
査第4
課
業務
第 3係に所属しています。
審査部では
、保険医療機関から
‐
提出されるレセプ トの受付、レセ
プト審査、審査結果内容の通知ま
での一連の業務を担当していま
デー
す。
も畳
そのうちのレセプト審査とい
う業務が国保連合会の基幹業務
r酔
-ヂgも
▼
1
4
にあたります。保険医療機関から
提出されるレセプトが、保険診療
ルールに適合しているかという
ことを、適正かつ公正に審査を行
います。この業務が、医療保険制
度を支えるものとなっています。
担当業務のおもしろいところは ?
現在は審査部審査第 2課業務第 3係に
所属しています。
.
′ ◆
担当していますか
? J
私は入社 4年目にな ります。
,
どのような仕事を
保険医療機関 (病院)等から提出された医科の診療報酬明細書
(レセプト)の審査が主な業務です。
また、個人で黙々と業務を行うだけではな〈、時には先輩職員
と話し合いながら業務を行っているので、自分の意見を伝える
機会も多〈、風通しの良い、コミュニケーションの活発な職場だ
と感じています。
担当業務のおもしろいところは ?
仕事をしていく上でやはり医療や保険制度についての知識が
必要になるので、普段から医療に関するニュースに関心を持つ
ようにしたり
、本や資料を調べたり
、先輩達に指導してもらって
います。そのなかで新たな発見や知識がどんどん身につき、日々
新しいことを学んで覚えていけることがおもしろいです。
さらに、最初はわからないことばかりで不安もありましたが、
最近では仕事の流れも見えてきて、どのように行動すれば係全
体の仕事が効率よく進むかを考えながら自ら進んで業務を行え
るようになってきたので、仕事が楽しいと感じられるようにな
仕事のやりがいとは ?
りました。
審査部の仕事は外部との関わりがあまりないこともあり
、私
たちが行っている仕事がどのように社会貢献しているかを知る
機会が少ないため、社会的な面でのや りがいを実感しにくいか
もしれません。しかし、連合会の主な業務である審査に携わ り、
自分が学んできた知識が審査に活かされた時には、やりがいや
達成感を感じます。
また、今までわからなかった難しい審査などが徐々に理解で
きるようになった時に、日々自分自身が成長してきていると思
えるので、仕事が楽しくやりがいがあります。
回
一言でいうと、努力した分の結果が必ず目に見える形で現れ
るところです。レセプ ト審査業務は、日々多くの問題と向き合い、
それを自分自身で解決に導いていく力が求められます。この傷
病名に対してこの手術は適当か、検査の回数は過剰ではないか
と疑問を持つことが審査業務の大前提にな ります。
疑問点を見つけたらまず自分で専門書を使って納得がいくま
で調べます。必要に応じて先輩の方から助言をいただく場合も
あります。そうして自分が導きだした答えが、審査委員会の先生
に納得して頂けた時、この仕事にとてもや りがいを感 じます。同
時に、大きな喜びと達成感も生まれています。
国保連合会のクラブ活動とは ?
国保連合会には、現在 6 つのクラブが活動しています。私も、
野球部とサッカー部に所属しており、日々の業務の合間を見つ
けて、クラブの一員と汗を流しています。部員のなかには、社会
人になってから初めてスポーツを始めた方も少なくありません。
仕事ではデスクワークが多く
、体を動かす機会が少なくなり
まする
ぜひ国保連合会のクラブ活動に所属して私たちと一緒に汗を
流しましょう。
-- - ー
-
▼
・
1
日風
風景
職場
景
一転
Lw l r
図
′ 工一
幸, ぜ
奉 」 -- ▲---
」
-‐
.‐
ー
1
.
r
-
参
サ ー /《・ル ーム
︻ リ *直
審査事務室
血
テー圏
4
も
-
-一
.
三 ー, ‐
r
-
・ 一--
▼・
・
-▲ ‐
。
.‘
. ー L.--鵡
-キ
▼ r..て
会議室
rー ・
こ r :
二嬬 ;
-・
」▲
-------↑ム ーー:--.;;謡
】 ▼::;- ニー
ニ
ー--
- - ‐r ‐
r
--ふ
一
しFFF三 -吟ぜ龍 影」
響
菱ユ
ー“
Mm:
′ 1′-
総合案内
L-塾 Zg
瞬
‐☆ノーご‐- -
ー
′
′-▲
-
1.
…
置き
大会議室
審査委員会室
回
‘ i
‐
\さ へもir
ゴド
′1 r
,
1. ・
//
ー
回
-'
』
'-霊
母
-
.
採用に関する Q& A
QI
何か資格を持っていれば有利になりますか ?
有利になることはありません。特別な資格や知識などがなくても、採用後は、先輩方がマンツーマン
で指導して くれるので、安心して くだ さい。
Q2 仕事に対するやりがいは ?
国民健康保険事業の運営は、国民健康保険の加入者の保険料や国民の税金等で賄われています。その
保険料や税金等が適正に使われるためには、厳正かつ公正な審査支払事務が必要不可欠であり、それ
を担っているのが国保連合会であります。医療保険制度を支えるやりがいのある仕事です。
Q3
出産や子育てをしながら仕事を続けることはできますか ?
産前産後休暇や育児休業の制度がありますので、子育てをしながら仕事を続けることが出来ます。
Q4 職員数と組織体制は ?
正規職員定数210名の他、現在臨時職員等を合わせ約 260名在籍しています。
また、組織は 3部 (総務部 ・審査部 ・システム管理部 )13課 40 係体制 とな っています。
Q5 職場の雰囲気は ?
和やかな雰囲気でコミュニケーションの活発な職場です。
Q6
運営財源は ?
会員である保険者からの負担金及び手数料並びに国及び北海道からの補助金を財源に運営しています。
また、業務運営費は約 60億円 (平成 26年度予算 )となっております。
Q7
クラブ活動などはありますか ?
国保連合会には、職員が組織する職員福利厚生会があり
、その会の運営で次の部活動を行っています。
体育系 :野球部、サ ッカー部、バ ドミントン部、卓球部、マラソン部
文化系 :軽音楽部
勤務条件
●給
与
給料・賞与等は、北海道職員給与条例の例による。(平成 27年 1月 1日現在 )
.大
学
初任給
163,600円 (4 年制の場合 )
※その他諸手当は
、地域手当
、扶養手当
、住居手当
、通勤手当
、寒冷地手当、時間外手当 (全額技給△)があります。
● 勤務時間
8 時 45 分 17 時 15分 (昼休み 12時 15分 13 時 )
●休
日
完全週休 2 日制 (土曜 ・日曜 ) ・祝祭 日・年末年始 (12月 29 日 1 月 3 日)
●勤 務 地
札幌市中央区 ※転勤なし
・休
暇
年次有給休暇、夏季・冬季休暇、病気休暇、結婚休暇、産前産後休暇 など 各種休暇制度有り
●社会保険
健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険
●そ の 他
勤続年数 3年未満の離職率 0%( 平成 24年度 平成 26年度)
----u
董 .
・
特
定
ー醒
.
‐‐
.▼
1
,
,,
を
美
.
1﹂
・ 1
‘・
・
1.
1
‐1'- r▲
,▲
-'
診
零田 手術術式の完全解説
靖診療点数早見表 g
1
4き
医科点数表
. ri
r
Lr十L
雁俗
付属腹
溢霊温
鳳
謄
眠'
ず --F
ゴム
■
お問い合わせ先
北海道国民健康保険団体連合会 総務部総務課
〒 060‐0062
札幌市中央区南 2 条西 14 丁目 国保会館
(代 表 ) 圃 011‐231‐5161
(直 通 ) 圃 011‐231‐5364
ホームペ■ジ
ht中 ://www.hoL 水 ai中‐kokmPrenorjp
メールア ドレス
soumu@
摺)kkaidokok 噛め ren.or.jp
■
$
,窮 め!
お
大通公 園
西 11 丁目
璽 f 参薬西概
獅
平 熱
艶登砦
.
駅
・........
. ・.・ 獅
・
・1≠
・
・
・
・
・
・
・
・
・r.
" … 扉 -- 樵 葦 - 鰐3固 1. “ -
の