新 聞 部 門 実施要領 - 2015滋賀 びわこ総文|第39回全国高等学校

新 聞 部 門
実施要領
開催日
平成27年7月28日(火)
~8月 1日(土)
会
滋賀県立文化産業交流会館
米原公民館
場
目
次
1
新聞部門大会基本方針・大会役員等・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2
大会日程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
3
交流新聞取材コースの概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
4
大会参加にあたって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
5
第19回全国高校新聞年間紙面審査賞
6
参加校一覧・参加人数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
7
交流新聞取材コ−ス参加者名簿(学校別・班別)・・・・・・・・・・ 9
8
そうぶんニュース参加者名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23
9
会場案内図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
10
交流新聞作成会場図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
11
取材コース周辺図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27
12
緊急時対応マニュアル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29
入賞校および奨励賞校・・・・ 6
新聞部門大会
1
基本方針
高校生自らが、滋賀ならではの豊かな自然と多彩な人的・歴史的・文化的資産に触れ、新た
な文化を創造する力量を高めよう。
2
「学校新聞」という共通のメディアに携わる全国の仲間と交流し、お互いに今何を見つめ、
何を伝えようとしているのかを共有し合い、深め合おう。
3
全国高総文祭の様々な活動を、高校生の視点で全国の高校生の仲間たち、県民および全国の
人々に新聞で発信し、高校生の文化活動の素晴らしさを伝えよう。
大 会 役 員
委員長
細
道
政
祥
高等学校文化連盟全国新聞専門部会長
副委員長
太
田
淳
子
高等学校文化連盟全国新聞専門部副会長
宮
川
誠
第39回全国高等学校文化祭滋賀県実行委員会新聞部会長
(滋賀県高等学校文化連盟新聞部会長)
委員
谷
口
鎌
田
寛
豊
高等学校文化連盟全国新聞専門部事務局長
二
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会新聞部会代表
全国高校年間紙面審査賞
審査員
審査員
中
村
行
生
元全国高等学校新聞教育研究会副会長
審査員
戸
田
通
昭
元全国高文連新聞専門部常任理事
審査員
坂
下
富
元全国高文連新聞専門部事務局長
審査員
内
山
康
生
元全国高文連新聞専門部常任理事
審査員
福
田
和
幸
元全国高文連新聞専門部常任理事
審査員
武
田
克
伸
東海大学・北海学園大学
非常勤講師
第39回全国高等学校総合文化祭新聞部門大会
講師
交流新聞作成指導講師
中
根
淳
一
高等学校文化連盟全国新聞専門部常任理事
交流新聞講評講師
冨
安
道
伸
高等学校文化連盟全国新聞専門部常任理事
(敬称略)
-1-
大 会 日 程
7月30日(木)
*30日以降の会場は滋賀県立文化産業交流会館
「年間紙面審査賞」最終審査会
9:30~14:00
高文連全国新聞専門部理事会
15:00~17:00
顧問連絡会
17:40~18:25
1.交流会
(受付 15:30~)
生徒交流会(1部)
16:00~17:00
交流新聞班別会議(編集会議) 17:00~17:30
生徒交流会(2部)
17:40~18:30
5階第3・4・5会議室
2階第1会議室
2階第1会議室
1階イベントホール
1階イベントホール
1階イベントホール(部長以外)
1階小劇場(部長)
7月31日(金)
2.開会行事
(受付
8:30~)
(1)開会式
9:00~ 9:20 1階イベントホール
・開会の言葉
新聞部門生徒実行委員会副委員長
西村ののか(滋賀県立石山高等学校)
・あいさつ
新聞部門生徒実行委員会委員長
松田 拓磨(滋賀県立彦根東高等学校)
米原市長
平尾 道雄
新聞部門委員長
細道 政祥(石川県立小松商業高等学校長)
滋賀県実行委員会新聞部会長
宮川
誠(滋賀県立東大津高等学校長)
(2)全国高等学校新聞「年間紙面審査賞」表彰式 9:20~10:00 1階イベントホール
・審査員紹介
・審査結果発表・講評
審査員長
・表 彰
細道 政祥(高等学校文化連盟全国新聞専門部会長)
・受賞校代表あいさつ
3.交流新聞
(1)講話「交流新聞作成と取材活動のポイント」
10:10~10:35 1階イベントホール
高文連全国新聞専門部常任理事 中根 淳一(神奈川県立横須賀高等学校)
<弁当配付 10:35~>
(2)班別編集会議(兼昼食) 10:50~11:35 1階イベントホール
(3)取材活動
11:45~16:30/17:00 県内各所(バス等で移動)
①学習船「うみのこ」で行く竹生島コース(竹生島宝厳寺・竹生島神社他)
②学習船「うみのこ」を体験する琵琶湖環境コース(学習船による環境教育の体験)
③井伊さん家に遊びに行こう!彦根城とひこにゃんコース(彦根城・夢京橋キャスルロード他)
④長浜コース(黒壁ガラス館・長浜城・鉄道スクエア・まちづくり役場他)
⑤近江商人コース(旧伴家・旧西川家・八幡堀・白雲館・ヴォーリス記念館・ハイド館他)
⑥安土コース(文芸セミナリヨ・安土城考古博物館・安土城天主信長の館・安土城趾)
⑦近江鉄道+けいおん!コース(近江鉄道乗車・近江鉄道ミュージアム・豊郷小学校旧校舎群)
(4)交流新聞作成
16:30/17:00~18:30 1階イベントホール
8月1日(土)
(5)交流新聞作成
4.活動報告
5.交流新聞講評
(受付
8:30~)
9:00~11:30
<弁当配付11:00~>
1階イベントホ-ル
12:30~13:10
1階イベントホ-ル
13:15~14:00 1階イベントホ-ル
高文連全国新聞専門部常任理事 冨安 道伸(三重県立松阪工業高等学校)
6.閉会式
14:00~14:30 1階イベントホ-ル
・大会回顧 高文連全国新聞専門部事務局長
谷口
豊(石川県立金沢泉丘高等学校)
・次年度開催県代表あいさつ
広島県実行委員会新聞部会長
門脇 治隆(広島県立高陽東高等学校長)
広島県新聞部門生徒実行委員会委員長
檜垣 健隆(崇徳高等学校)
・お礼の言葉
新聞部門生徒実行委員会委員長
松田 拓磨(滋賀県立彦根東高等学校)
・閉会の言葉
新聞部門生徒実行委員会副委員長
西村ののか(滋賀県立石山高等学校)
研修取材(地域取材)
8月1日(土)14:45~18:30
参加校の学校新聞展示
7月28日(火)~8月1日(土)
『そうぶんニュース』の取材・編集
びわこ総文新聞『miniうみな通信』
の編集・発行
近江八幡市(水郷めぐり他)
9:00~18:00(最終日は16:00)
滋賀県立文化産業交流会館
7月28日(火)~8月1日(土)
9:00~18:00(最終日は14:30)
ピアザ淡海・米原市米原公民館・滋賀県立文化産業交流会館・各部門会場
7月28日(火)・29日(水)*28日は総合開会式の速報『うみな通信』の発行も行う。
ピアザ淡海・米原市米原公民館・滋賀県立文化産業交流会館
-2-
交流新聞取材コ-スの概要
取材実施日
平成27年
○行程の印について
注1
注2
7月31日(金)
--:借上バス
---:徒歩
:電車
~~:船
「文産」とは主会場の滋賀県立文化産業交流会館(米原市)です。
各所の出発及び到着は予定時刻ですので、今後変更することもあります。
取材コ-ス一覧
1
学習船「うみのこ」で行く竹生島コ-ス
1~4班
50名
バス1台
文産 11:45 -- 12:00 長浜港 12:30 ~~ 13:30 竹生島 15:15 ~~ 16:30 長浜港 16:45 --
17:00 文産
*高速利用なし
2
学習船「うみのこ」を体験する琵琶湖環境コ-ス
5~ 12 班 100名 バス2台
文産 11:45 -- 12:00 長浜港 12:30 ~~ 13:30 竹生島 13:45 ~~深層水学習・琵琶湖学習~~
15:15 竹生島 15:30 ~~ 16:30 長浜港 16:45 -- 17:00 文産
*高速利用なし
3
井伊さん家に遊びに行こう!彦根城とひこにゃんコ-ス
13 ~ 20 班 100名 バス2台
文産 11:45 -- 12:10 彦根東高校高(駐車)12:12---彦根城・キャスルロ-ド---16:00 彦根東高校
16:10 -- 16:35 文産
*高速利用なし
4
長浜コ-ス
21 ~ 28 班 100名 バス2台
文産 11:45 -- 12:15 JR長浜駅 12:17---12:30 長浜曳山会館(講演)---長浜城・黒壁ガラス館
・鉄道スクエア・長浜まちづくり役場など、長浜市街地(A・B・Cコ-ス)---16:00 豊公
園駐車場 16:10 -- 16:30 文産
*高速利用なし
5
近江商人コ-ス
29 ~ 36 班 100名 バス2台
文産 11:45 -- 12:50 近江八幡市営小幡駐車場 ---近江八幡市街地(八幡堀・近江商人旧宅コ
-ス/ヴォ-リス建築コ-ス) ---15:15 日牟禮八幡宮前 15:25 -- 16:30 文産
*高速利用なし
6
安土コ-ス
37 ~ 40 班
50名
バス1台
文産 11:45 -- 12:45 文芸セミナリヨ 13:35---13:50 安土城考古博物館--14:40 信長の館 15:20
-- 15:40 安土城趾大手門前駐車場 16:00 -- 17:00 文産
*高速利用なし。
7
近江鉄道+けいおん!コ-ス
41 ~ 44 班
50名 バス1台
文産 11:50---12:10 近江鉄道・米原 12:19
12:30 近江鉄道・彦根駅---12:33 近江鉄道資料博
物館 13:13---13:15 JR彦根駅東口 13:20 -- 14:00 豊郷小学校旧校舎群 15:30 -- 16:20 文産 *高速利用なし
-3-
大会参加にあたって
【1】7月30日(木)の生徒交流会等について
①生徒交流会の会場は、1部(全体会)は1階イベントホール、2部(分科会)は1階小劇場(部長等のグル-
プ)と1階イベントホール(部長等以外のグル-プ)になります。
②交流会等で交換するために、各自で名刺(学校名・学年・氏名入り)を20枚程度ご用意ください。手書き
・コピー(モノクロ)でもかまいません。(主催者においても、学校名・学年・氏名を書き込める用紙を用意し
ますが、できるだけ各自でご用意ください。)
③顧問連絡会は、17:40から2階第1会議室で行います。
④そうぶんニュース編集局は、2階第2会議室に置かれます(7月28・29日は大津市のピアザ淡海)。
【2】8月1日(土)の近江八幡市の研修(地域)取材について
①研修取材のメインである、「近江八幡水郷めぐり」とは、貸切船(15人乗り・エンジン船)で用水路を通り、
水郷ヨシ群生地などを巡るもので、70分間ほど船に乗ることになります。従いまして、船酔い等になりや
すい方は参加を避けていただくようお願いします。また、悪天候により、「水郷めぐり」を中止し、別の研修
取材地に変更する場合もありますので、その際はご了承ください。
*研修取材の行程・日程は次のとおりです(バスの号車によって研修場所への順序が異なります。各
所の出発・到着時刻は予定です)。
滋賀県立文化産業交流会館(米原) 14:45 -- 15:45 びわ湖観光船乗場 17:00 / 15:45 ラ コリ
-ナ近江八幡(菓子メ-カ-「たねや」) 16:40 -- 17:20 ラ コリ-ナ近江八幡(菓子メ-カ-
「たねや」) 18:15 / 17:00 びわ湖観光船乗場 18:15 -- 18:30 JR近江八幡駅
②参加の最終確認は、後日FAX等でさせていただきます。それ以降の取消については、特別な事情を除
き、極力お避けくださいますようお願いします。
③参加費はお一人1500円を予定しておりますが、確定の金額については、参加される学校に後日、FAX
等で連絡します。参加費は7月30日(木)および31日(金)に会場の受付でお支払いください。
【3】弁当について
7月30日(木)および31日(金)の弁当を注文された方は、学校単位で配布します。食事場所については、
1階イベントホールになります。
【4】会場について
①カバン等の荷物は、1階イベントホールに所定の場所を設けてありますので、そこに学校ごとにまとめて
置いてください。ただし、貴重品を含め、荷物の管理は各自でお願いします。
②視察等で参加の教員・生徒の方や、一般の観覧者の方は、ステージに向かって右側の2階のギャラリー
席にお座りください。
③救護室は1階イベントホ-ルに隣接したところにあります。体調不良の場合は、大会運営要員にお声をお
かけください。
④会場に会館指定のゴミ箱はありません。宿泊サポート室で申し込んだ弁当のゴミ以外は、各自でお持ち
帰りください。
⑤開会式、閉会式など全体行事の最中は、必ず携帯電話の電源を切るか、マナーモードに切り替えてくだ
さい。
⑥会場内に、各校から寄せられた質問について意見交換を行う掲示板のコーナーを設けます。また、展示
では、各校の新聞への感想を貼付する欄を設けます。どちらもみなさんのご協力をお願いします。
⑦会場のロビーなどで、参加者の皆様への「おもてなし」の一環として、滋賀のお土産販売のブースや茶道
部門による呈茶のコーナーが設けております。参加者の皆様、交流新聞づくりでお忙しいと思いますが、
空いている時間を使ってぜひご利用ください。
-4-
【5】交流新聞作成について
①各班に所属する生徒・顧問は、その班の人数分だけ、最新号(もしくはこの1年間の内に発行した新聞)
を持ち寄り、30日(木)の班別交流会で班のメンバーに1部ずつ配布してください。また、各校の新聞を
交換するコーナーを設けますので、発行した新聞や縮刷版等、必要部数を置いてください。なお、有料
冊子の販売については各々で管理してください。
②紙面作成などに必要な文房具類については、下記のものを主催者で用意します。これ以外のものや鉛
筆・消しゴム等の筆記用具などは各自でご持参ください。取材メモ用のノートは用意します。
のり、はさみ、修正ペン、黒色サインペン、定規(30cm)、カッター、カッテイングマット、新聞用原稿用紙
③学習船「うみのこ」を利用するコースは、乗船時に運動可能な上履きに履き替えることが求められま
す。体育館シューズなどを必ずご用意ください。
④主催者で、取材活動のための一眼レフのデジタルカメラを、班ごとに1台用意します。メモリーカードも各
班1枚用意します。各自でカメラを持参してもらっても構いません。また、各自持参されるメモリーカードは
大会前に初期化しておいてください。データの喪失や紛失についての責任は負いかねます。なお、一般
的なカードリーダー、パソコン、プリンタは用意しますが、スマートフォン等に対応する特殊なものについ
ては各自、該当のカードリーダー等をご持参ください。
⑤今後、参加者の辞退が特定の班に集中した場合には、班編制が変更になる場合があります。その時は
随時連絡します。
⑥取材先や取材内容に関わることは、各自事前に調べておいてください。
⑦取材活動の悪天候や暑さに備えて、各自雨具や帽子をご用意ください。また、水分補給等、体調管理に
は十分注意してください。
⑧取材先へは、貸切バスで移動します(ただし、「けいおん!近江鉄道コース」は、徒歩で近江鉄道米原駅
へ行き、その後貸切バスを利用する)。早めの昼食を取った後、全コースとも11時45分に会場を出発し
ますので、会場での連絡放送にご注意ください。
⑨大会視察や取材・全国新聞専門部常任理事業務などの教員・生徒で、交流新聞の取材コースに同行を
希望されていて、まだ部門事務局にご連絡いただいていない場合には、至急、部門事務局へ「学校・
お名前」をご連絡ください。
⑩天候やその他の状況により、船舶利用のコースは取材コースが取りやめになり、他のコースに変更される
ことがあります。
【6】その他
①実施要領に予定されている内容は変更されることがあります。変更は、必要に応じて随時お知らせします
が、悪天候等による急な変更に関しては、巻末の危機管理マニュアルをご覧ください。
②イベントホール内に「そうぶんニュースコーナー」を設けます。そうぶんニュースを掲示するだけでなく、都
道府県交流の一環として、各都道県専門部で編集発行されている高文連新聞等、機関紙(誌)を掲示し
ますので、掲示を希望される都道府県は、各都道府県専門部事務局の方で最新号を複数部、7月17日
(金)まで下記送付先に送ってくださいますようお願いします。
[送 付 先]〒527-0022 東近江市八日市上之町1-25
滋賀県立八日市高等学校 新聞部顧問 清水 篤(シミズ アツシ)
TEL (0748)22-1515
FAX (0748)23-2191
③公式参加ではない全国新聞専門部常任理事、視察・取材などの教員・生徒の参加について、まだ部門
事務局にご連絡いただいていない場合には、至急部門事務局へ「学校・お名前」をご連絡ください。
④今後の連絡・案内については、特別な理由がない限り、びわこ総文HPでお知らせします。ご意見・ご質
問、ご要望は直接、部門事務局までお願いいたします。
-5-
第19回全国高校新聞年間紙面審査賞
入賞校
高校名
入賞校 および 奨励賞校
44校
都道府県
高校名
都道府県
高校名
都道府県
旭川商業高校定時制 北海道
川越高校
埼 玉
金沢泉丘高校
石 川
帯広柏葉高校
北海道
川越東高校
埼 玉
金沢桜丘高校
石 川
札幌開成高校
北海道
越谷北高校
埼 玉
金沢二水高校
石 川
札幌啓成高校
北海道
越谷南高校
埼 玉
長野高校
長 野
士別翔雲高校
北海道
不動岡高校
埼 玉
沼津東高校
静 岡
滝川西高校
北海道
星野高校
埼 玉
富士高校
静 岡
名寄高校
北海道
松山高校
埼 玉
富士東高校
静 岡
函館高校
北海道
錦城高校
東 京
彦根東高校
滋 賀
函館水産高校
北海道
昭和第一学園高校
東 京
明石城西高校
兵 庫
富良野高校
北海道
厚木高校
神奈川
神戸鈴蘭台高校
兵 庫
鶴岡北高校
山 形
大船高校
神奈川
修猷館高校
福 岡
安積高校
福 島
向上高校
神奈川
福岡大学附属大濠高校 福岡
矢板中央高校
栃 木
甲府第一高校
山 梨
長崎工業高校
長 崎
高崎高校
群 馬
砺波工業高校
富 山
長崎南高校
長 崎
大宮西高校
埼 玉
富山国際大学付属高校 富山
奨励賞校
高校名
12校
都道府県
高校名
都道府県
高校名
都道府県
三沢商業高校
青 森
國學院大學久我山高校 東京
浜松商業高校
静 岡
六戸高校
青 森
明星高校
東 京
藤枝東高校
静 岡
郡山東高校
福 島
横須賀高校
神奈川
相可高校
三 重
春日部高校
埼 玉
野々市明倫高校
石 川
鳥取城北高校
鳥 取
-6-
参加校一覧・参加人数
参加校名
1 北海道滝川高校
2 北海道苫小牧西高校
3 北海道登別青嶺高校
4 北海道札幌旭丘高校
5 北海道旭川商業高校
6 北海道帯広柏葉高校
7 北海道札幌開成高校
8 北海道札幌啓成高校
9 北海道士別翔雲高校
10 北海道滝川西高校
11 北海道名寄高校
12 北海道富良野高校
13 北海道函館水産高校
14 市立函館高校
15 青森県立六戸高校
16 青森県立三沢商業高校
17 岩手県立高田高校
18 岩手県立黒沢尻工業高校
19 秋田県立新屋高校
20 秋田県立金足農業高校
21 秋田県立横手高校
22 山形県立寒河江高校
23 山形県立山形東高校
24 山形県立山形西高校
25 山形県立鶴岡北高校
26 宮城県石巻高校
27 古川学園高校
28 福島県立会津高校
29 福島県立郡山東高校
30 福島県立安積高校
31 岩瀬日本大学高校
32 つくば秀英高校
33 矢板中央高校
34 群馬県立前橋女子高校
35 群馬県立富岡高校
36 群馬県立高崎高校
37 さいたま市立大宮西高校
38 埼玉県立川越高校
39 埼玉県立松山高校
40 川越東高校
41 埼玉県立越谷北高校
42 埼玉県立越谷南高校
43 埼玉県立不動岡高校
44 星野高校
45 錦城高校
46 昭和第一学園高校
47 神奈川県立横須賀高校
48 神奈川県立磯子高校
49 横浜雙葉高校
50 横浜英和女学院高校
51 慶應義塾湘南藤沢高等部
52 向上高校
53 神奈川県立大船高校
54 神奈川県立厚木高校
55 山梨県立甲府西高校
56 山梨県立日川高校
57 山梨県立甲府第一高校
58 新潟県立新潟中央高校
59 新潟県立高田商業高校
60 新潟県立巻高校
61 新潟県立松代高校
*そうぶんニュ-ス参加生徒は別頁掲載
参加人数
2
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
1
2
2
2
3
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
8
3
3
2
1
1
1
1
2
1
2
1
7
7
2
2
2
2
2
5
2
2
2
2
4
2
2
2
2
-7-
備 考
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校 審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
富山県立富山いずみ高校
高岡第一高校
富山県立砺波工業高校
富山国際大学付属高校
石川県立金沢泉丘高校
石川県立金沢桜丘高校
石川県立金沢二水高校
福井県立美方高校
福井県立金津高校
敦賀気比高校
長野県屋代高校
長野県飯山高校
長野県松本県ヶ丘高校
長野県長野高校
静岡県立浜松商業高校
静岡県立藤枝東高校
静岡県立韮山高校
日本大学三島高校
静岡県立沼津東高校
静岡県立富士高校
静岡県立富士東高校
三重県立相可高校
三重県立上野高校
三重県立津高校
滋賀県立石山高校
滋賀県立八幡工業高校
滋賀県立甲西高校
滋賀県立彦根東高校
京都市立塔南高校
兵庫県立御影高校
兵庫県立神戸鈴蘭台高校
兵庫県立明石城西高校
矢谷学園鳥取城北高校
鳥取県立鳥取中央育英高校
鳥取県立倉吉東高校
島根県立安来高校
島根県立出雲高校
島根県立大田高校
広島県立尾道北高校
崇徳高校
広島県立呉三津田高校
広島県立西条農業高校
広島県立高陽東高校
安田女子高校
徳島県立脇町高校
高知県立高知小津高校
高知県立高知農業高校
高知県立山田高校
杉森高校
福岡大学附属大濠高校
福岡県立修猷館高校
佐賀県立致遠館高校
弘学館高校
佐賀県立有田工業高校
瓊浦高校
長崎県立西陵高校
長崎県立長崎南高校
長崎県立長崎工業高校
大分県立玖珠美山高校
大分県立大分豊府高校
宮崎県立宮崎南高校
宮崎県立都城泉ヶ丘高校
宮崎県立宮崎大宮高校
124校
1
2
2
4
4
4
3
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
2
3
2
2
2
2
1
4
5
5
2
2
2
2
3
1
1
1
1
1
1
1
3
2
3
1
2
3
3
2
2
2
1
3
3
3
3
3
2
2
2
277
-8-
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
審査入賞校
名
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
班 コース コース名
21
④ 長浜
14
③ 彦根
36
⑤ 八幡
13
③ 彦根
12
② うみのこ
6
② うみのこ
3
① 竹生島
20
③ 彦根
3
① 竹生島
22
④ 長浜
31
⑤ 八幡
14
③ 彦根
26
④ 長浜
32
⑤ 八幡
33
⑤ 八幡
38
⑥ 安土
43
⑦ 豊郷
37
⑥ 安土
5
② うみのこ
13
③ 彦根
41
⑦ 豊郷
1
① 竹生島
29
⑤ 八幡
22
④ 長浜
4
① 竹生島
19
③ 彦根
32
⑤ 八幡
11
② うみのこ
25
④ 長浜
7
② うみのこ
37
⑥ 安土
44
⑦ 豊郷
23
④ 長浜
2
① 竹生島
40
⑥ 安土
15
③ 彦根
35
⑤ 八幡
34
⑤ 八幡
9
② うみのこ
27
④ 長浜
0視察
⑥ 安土
13
③ 彦根
19
③ 彦根
21
④ 長浜
23
④ 長浜
15
③ 彦根
42
⑦ 豊郷
38
⑥ 安土
7
② うみのこ
29
⑤ 八幡
4
① 竹生島
8
② うみのこ
18
③ 彦根
29
⑤ 八幡
8
② うみのこ
41
⑦ 豊郷
42
⑦ 豊郷
4
① 竹生島
6
② うみのこ
都道府県
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
北海道
青森県
青森県
青森県
青森県
青森県
青森県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
岩手県
秋田県
秋田県
秋田県
秋田県
秋田県
秋田県
学校名
旭川商業
旭川商業
旭川商業
札幌旭丘
札幌旭丘
札幌開成
札幌開成
札幌開成
札幌啓成
札幌啓成
札幌啓成
士別翔雲
士別翔雲
士別翔雲
市立函館
市立函館
市立函館
帯広柏葉
帯広柏葉
帯広柏葉
滝川
滝川
滝川
滝川西
滝川西
滝川西
登別青嶺
登別青嶺
登別青嶺
苫小牧西
苫小牧西
苫小牧西
函館水産
函館水産
函館水産
富良野
富良野
名寄
名寄
名寄
旭川工業
三沢商業
三沢商業
三沢商業
六戸
六戸
六戸
高田
高田
高田
黒沢尻工業
黒沢尻工業
黒沢尻工業
横手
横手
横手
金足農業
金足農業
金足農業
氏名
竹内 和子
樋口 美香
近江 美奈
高瀬 敏樹
木下 怜香
工藤 幹男
三浦 優太
齋藤 佳苗
一井 美香
久保田 将史
牛木 のどか
松本 春樹
川村 優華
法邑 真香
橋本 孝夫
吉川 笑香
五十嵐 楓花
田口 耕平
石岡 里果
藤原 麻衣
富谷 圭太
三浦 結生
吉田 知代
大懸 真紀子
大道 舞耶
宇佐見 菜津姫
田嶋 公一
吉川 伶奈
田中 楓香
古川 博之
佐藤 希美
髙橋 めるも
西島 正秀
佐々木 剛
内手 純哉
桃野 泰子
松平 拓也
滝沢 英樹
浦 拓夢
藤川 未有
岸 美千代
櫻橋 瑞希
松田 琴音
大門 駿介
工藤 由紀子
大坂 ひかる
松本 望夢
志田 節子
和田 梨菜
坂本 恵多
佐藤 庄治郎
八重樫 知宏
花輪 優樹
川越 真紀子
阿部 新
吉田 聖
高橋 秀樹
高橋 伶奈
渡邊 裕樹
-9-
ふりがな
たけうちかずこ
ひぐちみか
おうみみな
たかせとしき
きのしたれいか
くどうみきお
みうらゆうた
さいとうかなえ
いちのいみか
くぼたまさし
うしきのどか
まつもとはるき
かわむらゆうか
ほうむらまなか
はしもとたかお
よしかわえみか
いがらしふうか
たぐちこうへい
いしおかりか
ふじわらまい
とみやけいた
みうらゆき
よしだともよ
おおがけまきこ
おおみちまや
うさみなつき
たじまこういち
よしかわれな
たなかふうか
ふるかわひろゆき
さとうのぞみ
たかはしめるも
にしじままさひで
ささきごう
うちてじゅんや
もものやすこ
まつだいらたくや
たきざわひでき
うらたくむ
ふじかわみゆ
きしみちよ
さくらばしみずき
まつだことね
おおかどしゅんすけ
くおづゆきこ
おおさかひかる
まつもとみゆ
しだせつこ
わだりな
さかもとけいた
さとうしょうじろう
やえがしちひろ
はなわゆうき
かわごえまきこ
あべあらた
よしだあきら
たかはしひでき
たかはしれいな
わたなべゆうき
性別
顧問
女
女
顧問
女
顧問
男
女
顧問
男
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
男
顧問
男
女
顧問
女
女
男
顧問
女
女
顧問
女
男
顧問
女
男
顧問
男
男
顧問
女
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
5
28
33
16
10
28
30
20
26
43
21
39
39
22
35
24
11
37
0視察
1
19
44
0視察
0視察
0視察
0視察
25
1
35
8
40
41
31
6
23
0視察
12
29
17
42
40
24
30
1
2
6
10
15
26
36
38
43
35
16
44
18
2
24
38
②
④
⑤
③
②
④
⑤
③
④
⑦
④
⑥
⑥
④
⑤
④
②
⑥
③
①
③
⑦
③
④
⑤
⑦
④
①
⑤
②
⑥
⑦
⑤
②
④
⑦
②
⑤
③
⑦
⑥
④
⑤
①
①
②
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑤
③
⑦
③
①
④
⑥
うみのこ
長浜
八幡
彦根
うみのこ
長浜
八幡
彦根
長浜
豊郷
長浜
安土
安土
長浜
八幡
長浜
うみのこ
安土
彦根
竹生島
彦根
豊郷
彦根
長浜
八幡
豊郷
長浜
竹生島
八幡
うみのこ
安土
豊郷
八幡
うみのこ
長浜
豊郷
うみのこ
八幡
彦根
豊郷
安土
長浜
八幡
竹生島
竹生島
うみのこ
うみのこ
彦根
長浜
八幡
安土
豊郷
八幡
彦根
豊郷
彦根
竹生島
長浜
安土
秋田県
秋田県
秋田県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
山形県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
宮城県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
福島県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
栃木県
群馬県
群馬県
群馬県
群馬県
群馬県
群馬県
群馬県
新屋
新屋
新屋
寒河江
寒河江
寒河江
山形西
山形西
山形西
山形東
山形東
山形東
鶴岡北
鶴岡北
鶴岡北
古川学園
古川学園
古川学園
工業
石巻
石巻
石巻
石巻
石巻
東陵
名取北
安積
安積
安積
会津
会津
会津
郡山東
郡山東
郡山東
相馬 つくば秀英
つくば秀英
つくば秀英
つくば秀英
岩瀬日本大学
岩瀬日本大学
岩瀬日本大学
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
矢板中央
高崎
高崎
高崎
前橋女子
前橋女子
前橋女子
前橋女子
和田 悦子
赤木 佑衣
石川 侑奈
松浦 真
熊谷 誠弥
國井 裕哉
佐藤 もえ子
奥山 美咲
川田 さつき
熊木 恒一
土田 朱音
伊藤 樹希
阿部 由美子
齋藤 ほのか
丸山 七海
佐藤 泉
森田 優
三塚 大地
菅原 淳
須田 徹
内海 友理
永沼 瑞稀
根岸 潤
小玉 卓夫
杉本 文郎
町田 尚彦
阿部 祥子
荒川 貫太
髙橋 咲千
杉田 勇
折笠 とも乃
小倉 茜
吉田 義仁
市川 愛美
土屋 輝美
武内 義明
大久保 雄二
中川 正典
鈴木 茉湖
富田 悠斗
時杉 博人
染野 真輝
渡邊 貴之
中山 久生
高橋 昴平
加藤 光諭
高橋 美来
木野 駿平
松尾 祐輝
川永 史佳
内野 寛哉
大島 理玖
坂爪 誠
松村 太一
廣瀨 祐人
長岡 将之
村田 萌
市原 双葉
重原 優奈
- 10 -
わだえつこ
あかぎゆい
いしかわゆうな
まつうらまこと
くまがいせいや
くにいゆうや
さとうもえこ
おくやまみさき
かわたさつき
くまきこういち
つちだあかね
いとうたつき
あべゆみこ
さいとうほのか
まるやまななみ
さとういずみ
もりたゆう
みつづかだいち
すがわらあつし
すだとおる
うつみゆり
ながぬまみずき
ねぎしじゅん
こだまたくお
すぎもとふみお
まちだたかひろ
あべしょうこ
あらかわかんた
たかはしさち
すぎたいさむ
おりかさともの
おぐらあかね
よしだよしひと
いちかわあみ
つちやてるみ
たけうちよしあき
おおくぼゆうじ
なかがわまさのり
すずきまこ
とみたゆうと
ときすぎひろと
そめのまさき
わたなべたかゆき
なかやまひさお
たかはしこうへい
かとうこうゆう
たかはしみく
きのしゅんぺい
まつおゆうき
かわながふみか
うちのひろや
おおしまりく
さかづめまこと
まつむらたいち
ひろせゆうと
ながおかまさゆき
むらたもえ
いちはらふたば
しげはらゆうな
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
女
女
顧問
女
男
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
顧問
女
女
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
男
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
顧問
顧問
女
男
顧問
男
男
顧問
男
男
女
男
男
女
男
男
顧問
男
男
顧問
女
女
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
9
12
43
33
19
6
31
20
26
12
41
6
39
18
25
10
36
29
28
44
27
30
10
20
2
14
8
15
19
29
34
17
30
1
11
18
21
31
35
44
2
5
42
0視察
8
38
12
18
44
37
26
30
27
7
16
41
25
32
16
12
20
22
33
43
②
②
⑦
⑤
③
②
⑤
③
④
②
⑦
②
⑥
③
④
②
⑤
⑤
④
⑦
④
⑤
②
③
①
③
②
③
③
⑤
⑤
③
⑤
①
②
③
④
⑤
⑤
⑦
①
②
⑦
⑤
②
⑥
②
③
⑦
⑥
④
⑤
④
②
③
⑦
④
⑤
③
②
③
④
⑤
⑦
うみのこ
うみのこ
豊郷
八幡
彦根
うみのこ
八幡
彦根
長浜
うみのこ
豊郷
うみのこ
安土
彦根
長浜
うみのこ
八幡
八幡
長浜
豊郷
長浜
八幡
うみのこ
彦根
竹生島
彦根
うみのこ
彦根
彦根
八幡
八幡
彦根
八幡
竹生島
うみのこ
彦根
長浜
八幡
八幡
豊郷
竹生島
うみのこ
豊郷
八幡
うみのこ
安土
うみのこ
彦根
豊郷
安土
長浜
八幡
長浜
うみのこ
彦根
豊郷
長浜
八幡
彦根
うみのこ
彦根
長浜
八幡
豊郷
群馬県
群馬県
群馬県
群馬県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
埼玉県
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
富岡
富岡
富岡
富岡
さいたま市立大宮西
さいたま市立大宮西
越谷南
越谷南
越谷北
越谷北
越谷北
松山
松山
星野
星野
川越
川越
川越東
川越東
不動岡
不動岡
不動岡
錦城
錦城
錦城
錦城
錦城
錦城
錦城
錦城
錦城
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
昭和第一学園
磯子
磯子
磯子
横須賀
横須賀
横須賀
横浜英和女学院
横浜英和女学院
横浜英和女学院
横浜雙葉
横浜雙葉
横浜雙葉
慶應義塾湘南藤沢高等部
慶應義塾湘南藤沢高等部
慶應義塾湘南藤沢高等部
厚木
厚木
厚木
向上
向上
向上
向上
向上
向上
岡田 聡史
小井圡 蓮
小根久保 礼央
桐淵 雅也
今井 悦子
竹澤 佑美
巻島 和恵
岸本 渉
渡邉 珠枝
伊東 柚香子
宮本 真緒
内田 さい子
野寺 正純
村上 雅紀
山畑 友香里
髙野 好美
吉場 智哉
熊谷 逹範
田中 伶
関口 恭子
長谷美 偲歩
榊原 佳緖里
稲垣 秀隆
小堀 祥世
三井 桃子
田中 智樹
堤 裕太郎
浅沼 紬
今泉 貴裕
山口 藍未
藤原 陽菜
小林 繭子
清塚 由里香
三好 凌平
山内 望由季
武藤 夏季
尾崎 泰成
小林 甲次郎
粟津 慶一
舩戸 俊平
清水 貴子
松本 菜摘
粕谷 民志
中根 淳一
中村 太一
渡辺 結起乃
宇佐美 佳子
山田 菜生
佐藤 春香
小市 晶子
丹羽 莉果子
宮崎 日和子
林 弘之
金 悠樹
野田 江梨子
吉垣 武
上野 遼
杉本 寅彦
植原 大樹
河野 芽衣
友野 恭平
稲崎 綾香
山下 晃史
須田 安里
- 11 -
おかださとし
こいどれん
おねくぼれお
きりぶちまさや
いまいえつこ
たけざわゆみ
まきしまかずえ
きしもとしょう
わたなべたまえ
いとうゆかこ
みやもとまお
うちださいこ
のでらまさずみ
むらかみまさのり
やまがたゆかり
たかのよしみ
よしばともや
くまがいたつのり
たなかれい
せきぐちきょうこ
はせみしほ
さかきばらかおり
いながきひでたか
こほりさちよ
みついももこ
たなかともき
つつみゆうたろう
あさぬまつむぎ
いまいずみたかひろ
やまぐちあいみ
ふじはらはるな
こばやしまゆこ
きよづかゆりか
みよしりょうへい
やまうちみゆき
むとうなつき
おざきたいせい
こばやしこうじろう
あわつけいいち
ふなどしゅんぺい
しみずたかこ
まつもとなつみ
かすやひとし
なかねじゅんいち
なかむらたいち
わたなべゆきの
うさみよしこ
やまだなを
さとうはるか
こいちあきこ
にわりかこ
みやざきひなこ
はやしひろゆき
こんゆうき
のだえりこ
よしがきたけし
うえのりょう
すぎもととらひこ
うえはらだいき
かわのめい
とものきょうへい
いなさきあやか
やましたあきふみ
すだあさと
顧問
男
男
男
顧問
女
顧問
男
顧問
女
女
顧問
男
顧問
女
顧問
男
顧問
男
顧問
女
女
顧問
顧問
女
男
男
女
男
女
女
顧問
顧問
男
女
男
男
男
男
男
顧問
女
男
顧問
男
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
男
女
顧問
男
男
顧問
女
男
女
男
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
30
1
21
20
5
23
13
28
4
20
37
31
11
18
28
3
5
16
生徒視察)
8
2
32
27
19
33
14
6
22
38
6
34
44
3
17
36
25
1
11
35
37
41
15
3
9
14
42
5
23
36
39
41
0視察
33
27
31
38
0視察
40
9
24
⑤
①
④
③
②
④
③
④
①
③
⑥
⑤
②
③
④
①
②
③
③
②
①
⑤
④
③
⑤
③
②
④
⑥
②
⑤
⑦
①
③
⑤
④
①
②
⑤
⑥
⑦
③
①
②
③
⑦
②
④
⑤
⑥
⑦
②
⑤
④
⑤
⑥
②
⑥
②
④
八幡
竹生島
長浜
彦根
うみのこ
長浜
彦根
長浜
竹生島
彦根
安土
八幡
うみのこ
彦根
長浜
竹生島
うみのこ
彦根
彦根
うみのこ
竹生島
八幡
長浜
彦根
八幡
彦根
うみのこ
長浜
安土
うみのこ
八幡
豊郷
竹生島
彦根
八幡
長浜
竹生島
うみのこ
八幡
安土
豊郷
彦根
竹生島
うみのこ
彦根
豊郷
うみのこ
長浜
八幡
安土
豊郷
うみのこ
八幡
長浜
八幡
安土
うみのこ
安土
うみのこ
長浜
神奈川県
神奈川県
神奈川県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
新潟県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
富山県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
石川県
福井県
福井県
福井県
大船
大船
大船
甲府西
甲府西
甲府西
甲府第一
甲府第一
甲府第一
甲府第一
甲府第一
甲府第一
日川
日川
日川
巻
巻
巻
巻
高田商業
高田商業
高田商業
松代
松代
松代
新潟中央
新潟中央
新潟中央
高岡第一
高岡第一
高岡第一
砺波工業
砺波工業
砺波工業
富山いずみ
富山いずみ
富山国際大学付属
富山国際大学付属
富山国際大学付属
富山国際大学付属
富山国際大学付属
金沢桜丘
金沢桜丘
金沢桜丘
金沢桜丘
金沢桜丘
金沢泉丘
金沢泉丘
金沢泉丘
金沢泉丘
金沢泉丘
金沢泉丘
金沢二水
金沢二水
金沢二水
金沢二水
小松商業
金津
金津
金津
柳澤 耕介
長井 若奈
元田 奈々
清水 真澄
田口 栞
帯津 勇斗
石井 康敬
井上 正子
志村 敢人
中山 志穂
増坪 玖実
神取 茜音
清水 恵子
橘田 真優
若林 亜莉紗
杉山 明
武田 昂大
小林 萌花
櫻井 彩華
草住 浩子
長澤 野絵美
金子 奈央
加藤 芳彦
小野塚 雪乃
澤田 綾香
八木 正子
竹野内 美佑
町屋 実郁
長丸 和生
畑中 紗良
上野 澪奈
伊藤 重久
廣田 遼輔
本堂 悠斗
小出 奈穂子
村石 一輝
河上 誠
牛島 一英
吉田 捺乃
中村 大輝
関矢 愛乃
東 正一
松下 いづみ
國谷 明日香
廣坂 彩
荒屋 果林
道上 和香子
山田 有紗
砂山 風磨
加藤 晴香
宮田 理央
谷口 豊
福田 宜史
若林 冠汰
吉村 友輔
佐村木 俊哉
細道 政祥
山内 正一
森山 沙彩
木下 沙紀
- 12 -
やなぎさわこうすけ
ながいわかな
もとだなな
しみずますみ
たぐちしおり
おびつゆうと
いしいやすゆき
いのうえまさこ
しむらかんと
なかやましほ
ますつぼくみ
かんどりあかね
しみずけいこ
きったまゆ
わかばやしありさ
すぎやまあきら
たけだあきひろ
こばやしもえか
さくらいあやか
くさずみひろこ
ながさわのえみ
かねこなお
かとうよしひこ
おのづかゆきの
さわだあやか
やぎまさこ
たけのうちみゆう
まちやみか
ちょうまるかずお
はたなかさら
うえのれいな
いとうしげひさ
ひろたりょうすけ
ほんどうゆうと
こいでなおこ
むらいしかずき
かわかみまこと
うしじまかずひで
よしだなつの
なかむらひろき
せきやえの
あずましょういち
まつしたいずみ
くにたにあすか
ひろさかあや
あらやかりん
みちがみわかこ
やまだありさ
すなやまふうま
かとうはるか
みやたりお
たにぐちゆたか
ふくだよしふみ
わかばやしかんた
よしむらゆうすけ
さむらきとしや
ほそみちまさよし
やまうちしょういち
もりやまさや
きのしたさき
顧問
女
女
顧問
女
男
顧問
顧問
男
女
女
女
顧問
女
女
顧問
視察
顧問
男
女
女
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
男
顧問
男
女
男
女
顧問
女
女
女
女
顧問
女
男
女
男
顧問
顧問
男
男
男
顧問
顧問
女
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
43
18
28
5
15
0視察
0視察
5
29
38
0視察
27
3
30
32
4
18
0視察
17
22
34
7
3
17
25
11
15
6
40
44
24
34
0視察
2
7
25
17
9
23
26
8
13
22
29
42
42
30
31
2
17
26
2
32
10
4
7
39
25
0生徒視察
0生徒視察
⑦
③
④
②
③
①
④
②
⑤
⑥
⑤
④
①
⑤
⑤
①
③
④
③
④
⑤
②
①
③
④
②
③
②
⑥
⑦
④
⑤
②
①
②
④
③
②
④
④
②
③
④
⑤
⑦
⑦
⑤
⑤
①
③
④
①
⑤
②
①
②
⑥
④
④
④
豊郷
彦根
長浜
うみのこ
彦根
竹生島
長浜
うみのこ
八幡
安土
八幡
長浜
竹生島
八幡
八幡
竹生島
彦根
長浜
彦根
長浜
八幡
うみのこ
竹生島
彦根
長浜
うみのこ
彦根
うみのこ
安土
豊郷
長浜
八幡
うみのこ
竹生島
うみのこ
長浜
彦根
うみのこ
長浜
長浜
うみのこ
彦根
長浜
八幡
豊郷
豊郷
八幡
八幡
竹生島
彦根
長浜
竹生島
八幡
うみのこ
竹生島
うみのこ
安土
長浜
長浜
長浜
福井県
福井県
福井県
福井県
福井県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
三重県
三重県
三重県
三重県
三重県
三重県
三重県
三重県
三重県
京都府
京都府
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
敦賀気比
敦賀気比
美方
美方
美方
〔信濃毎日〕
〔信濃毎日〕
屋代
屋代
屋代
軽井沢
松本県ヶ丘
松本県ヶ丘
松本県ヶ丘
長野
長野
長野
長野
飯山
飯山
飯山
沼津東
沼津東
沼津東
藤枝東
藤枝東
藤枝東
日本大学三島
日本大学三島
日本大学三島
韮山
韮山
韮山
浜松商業
浜松商業
浜松商業
富士
富士
富士
富士東
富士東
富士東
上野
上野
上野
相可
相可
津
津
津
津
京都市立塔南
京都市立塔南
御影
御影
御影
御影
御影
御影
御影
齊藤 真理子
山本 勉
竹中 紀恵
林 彩佳
髙橋 のぞみ
吉沢 秀樹
渡辺 淳一
吉沢 道夫
倉石 佳奈
村上 絵里
宮坂 正議
二木 千鶴江
坂田 晃太朗
横川 晴一
須藤 雄一
田中 由子
本井 佑季
仁科 利明
上田 孝
島田 直樹
富井 大貴
西山 由美
菊間 彩華
中島 美奈
森 真理
安田 孟徳
塚本 侃太
都築 眞亜子
酒瀬川 航大
齊藤 真斗
内藤 大暉
河津 真行
上杉 剛嗣
長谷川 裕一
小西 美沙輝
小沢 日花莉
川端 浩之
山田 安理
梶山 未歩
柏木 桂子
杉山 優
大石 葵
上野 晴久
稲田 悠雅
花岡 杏里
森 和久
山田 直子
北河 里香
松林 里歩
廣 真琴
小坂 彩夏
松田 尚久
新谷 芙霞
切原 幸治
小倉 諒
山平 直哉
林 真理菜
岡村 遼平
谷口 美雨
竹中 友紀
- 13 -
さいとうまりこ
やまもとつとむ
たけなかのりえ
はやしあやか
たかはしのぞみ
よしざわひでき
わたなべじゅんいち
よしざわみちお
くらいしかな
むらかみえり
みやさかまさのり
ふたつぎちづえ
さかもとこうたろう
よこかわはるひと
すどうゆういち
たなかゆうこ
もといゆうき
にしなとしあき
うえだたかし
しまだなおき
とみいひろき
にしやまゆみ
きくまさいか
なかじまみな
もりまり
やすだたけのり
つかもとかんた
つづきまあこ
さかせがわこうだい
さいとうまこと
ないとうだいき
かわづまさゆき
うえすぎつよし
はせがわひろかず
こにしみさき
おざわひかり
かわばたひろゆき
やまだあんり
かじやまみほ
かしわぎけいこ
すぎやまゆう
おおいしあおい
うえのはるひさ
いなだゆうが
はなおかあんり
もりかずひさ
やまだなおこ
きたがわりか
まつばやしりほ
ひろまこと
こさかあやか
まつだなおひさ
しんたにふうか
きりはらゆきじ おぐらりょう やまひらなおや はやしまりな おかむらりょうへい たにぐちみう たけなかゆき
顧問
男
顧問
女
女
記者
記者
顧問
女
女
顧問
顧問
男
男
顧問
女
女
顧問
顧問
男
男
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
男
男
男
男
顧問
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
女
顧問
女
女
女
顧問
女
顧問
男
男
女
男
女
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
13
6
14
28
40
43
0視察
9
15
27
34
16
34
7
17
25
31
38
8
3
42
43
28
39
40
10
34
40
9
35
39
36
24
33
0生徒視察
35
15
0視察
0視察
44
16
0生徒視察
3
21
18
10
19
1
13
22
29
34
23
37
38
1
13
24
23
9
③
②
③
④
⑥
⑦
①
②
③
④
⑤
③
⑤
②
③
④
⑤
⑥
②
①
⑦
⑦
④
⑥
⑥
②
⑤
⑥
②
⑤
⑥
⑤
④
⑤
④
⑤
③
①
②
⑦
③
④
①
④
③
②
③
①
③
④
⑤
⑤
④
⑥
⑥
①
③
④
④
②
彦根
うみのこ
彦根
長浜
安土
豊郷
竹生島
うみのこ
彦根
長浜
八幡
彦根
八幡
うみのこ
彦根
長浜
八幡
安土
うみのこ
竹生島
豊郷
豊郷
長浜
安土
安土
うみのこ
八幡
安土
うみのこ
八幡
安土
八幡
長浜
八幡
長浜
八幡
彦根
竹生島
うみのこ
豊郷
彦根
長浜
竹生島
長浜
彦根
うみのこ
彦根
竹生島
彦根
長浜
八幡
八幡
長浜
安土
安土
竹生島
彦根
長浜
長浜
うみのこ
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
鳥取県
島根県
島根県
島根県
島根県
島根県
島根県
島根県
島根県
島根県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
神戸鈴蘭台
明石城西
明石城西
明石城西
明石城西
明石城西
倉吉東
倉吉東
倉吉東
鳥取城北
鳥取城北
鳥取城北
鳥取中央育英
鳥取中央育英
鳥取中央育英
安来
安来
安来
出雲
出雲
出雲
出雲
大田
大田
安田女子
安田女子
呉三津田
呉三津田
呉三津田
高陽東
高陽東
高陽東
高陽東
崇徳
崇徳
崇徳
西条農業
西条農業
尾道北
尾道北
脇町
脇町
脇町
脇町
脇町
高知小津
高知小津
高知小津
高知農業
高知農業
高知農業
高知農業
山田
山田
田村 恵子
長田 弥樹
中西 祐貴
田中 碧
鴻上 夕佳
山根 可奈子
青島 成夫
竹内 菜摘
岡本 真輝
藤本 恵輔
長澤 昂汰
福間 みなみ
竹中 孝浩
村島 果夏
金光 真子
佐々木 善規
松原 聡哉
萩原 崇史
岡本 哲也
伊東 七海
亀本 梨央
花井 寿美子
高田 愛里
川本 佳步
竹﨑 修次
原 実李
大橋 佳歩
板垣 智瑛
國本 由利子
小島 浩志
五嶋 竹文
河南 玲奈
賴岡 由美
中島 舞花
北森 洸希
芥川 雅志
佐々木 歩
門脇 治隆
二川 一成
花岡 健吾
田中 大裕
檜垣 健隆
松井 利恵
小野 優由
濵本 多賀子
宗田 貴志
宇山 奈生美
武原 恵利奈
井内 明日葉
竹内 瑞葉
新居 伶音
梅原 智也
伊藤 葵
久岡 知子
大鳥 克人
山﨑 右京
羽方 勇樹
鍋島 由衣
宮﨑 亜紀
澤田 奈夜
- 14 -
たむらけいこ
ながたみつき
なかにしゆうき
たなかあおい
こうがみゆか
やまねかなこ
あおしましげお
たけうちなつみ
おかもとまさてる
ふじもとけいすけ
ながさわこうた
ふくまみなみ
たけなかたかひろ
むらしまかな
かねみつまこ
ささきよしき
まつばらさとや
はぎわらたかふみ
おかもとてつや
いとうななみ
かめもとりお
はないすみこ
たかたあいり
かわもとかほ
たけざきしゅうじ
はらみのり
おおはしかほ
いたがきともあき
くにもとゆりこ
こじまこうし
ごとうたけふみ
かわみなみれな
よりおかゆみ
なかしままいか
きたもりこうき
あくたがわまさし
ささきあゆみ
かどわきはるたか
ふたかわかずなり
はなおかけんご
たなかだいすけ
ひがきたける
まついりえ
おのゆうゆ
はまもとたかこ
そうたたかし
うやまなおみ
たけはらえりな
いうちあすは
たけうちみずは
にいれね
うめはらともや
いとうあおい
ひさおかちこ
おおとりかつひと
やまざきうきょう
はかたゆうき
なべしまゆい
みやざきあき
さわだだいや
顧問
男
男
男
女
女
顧問
女
男
男
男
女
顧問
女
女
顧問
男
男
顧問
女
女
顧問
女
女
顧問
女
女
男
顧問
男
顧問
女
顧問
女
男
顧問
女
顧問
顧問
顧問
男
男
顧問
女
顧問
男
顧問
女
女
女
女
顧問
女
女
顧問
男
男
女
顧問
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(学校別)
42
11
33
41
11
32
40
4
10
39
43
33
10
14
22
8
19
15
26
31
36
41
5
14
25
19
7
27
33
10
16
32
0視察
37
2
21
12
20
24
11
17
22
34
12
20
36
37
39
11
44
35
13
23
4
30
21
31
17
27
12
43
⑦
②
⑤
⑦
②
⑤
⑥
①
②
⑥
⑦
⑤
②
③
④
②
③
③
④
⑤
⑤
⑦
②
③
④
③
②
④
⑤
②
③
⑤
③
⑥
①
④
②
③
④
②
③
④
⑤
②
③
⑤
⑥
⑥
②
⑦
⑤
③
④
①
⑤
④
⑤
③
④
②
⑦
豊郷
うみのこ
八幡
豊郷
うみのこ
八幡
安土
竹生島
うみのこ
安土
豊郷
八幡
うみのこ
彦根
長浜
うみのこ
彦根
彦根
長浜
八幡
八幡
豊郷
うみのこ
彦根
長浜
彦根
うみのこ
長浜
八幡
うみのこ
彦根
八幡
彦根
安土
竹生島
長浜
うみのこ
彦根
長浜
うみのこ
彦根
長浜
八幡
うみのこ
彦根
八幡
安土
安土
うみのこ
豊郷
八幡
彦根
長浜
竹生島
八幡
長浜
八幡
彦根
長浜
うみのこ
豊郷
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
福岡県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
大分県
大分県
大分県
大分県
大分県
大分県
大分県
大分県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
修猷館
修猷館
修猷館
修猷館
杉森
杉森
杉森
福岡大大濠
福岡大大濠
福岡大大濠
福岡大大濠
弘学館
弘学館
弘学館
致遠館
致遠館
致遠館
有田工業
有田工業
有田工業
西陵
西陵
西陵
西陵
西陵
長崎工業
長崎工業
長崎工業
長崎工業
長崎南
長崎南
長崎南
長崎南
瓊浦
瓊浦
玖珠美山
玖珠美山
玖珠美山
玖珠美山
大分豊府
大分豊府
大分豊府
大分豊府
宮崎大宮
宮崎大宮
宮崎大宮
宮崎大宮
宮崎南
宮崎南
宮崎南
都城泉ヶ丘
都城泉ヶ丘
都城泉ヶ丘
甲西
甲西
石山
石山
八幡工業
八幡工業
彦根東
彦根東
泉 順子
河村 則香
後藤 太郎
松藤 圭亮
田中 裕美
内田 光軌
立石 佳奈子
常法 建
久野 聖紘
伊藤 海斗
竹添 そら
横畑 茂明
江口 眞子
矢野 紗弥花
池田 理依子
吉井 萌莉
武藤 征也
吉永 伸裕
元山 亮
田代 帆奈美
一瀬 公美
酒井 宏樹
草野 寛和
林田 麻美
竹下 京香
松尾 恵美子
峰 巧真
薄田 安由
平松 莉奈
濵口 紗耶
いずみじゅんこ
かわむらのりこ
ごとうたろう
まつふじけいすけ
たなかひろみ
うちだこうき
たていしかなこ
じょうほうたける
ひさのまさひろ
いとうかいと
たけぞえそら
よこはたしげあき
えぐちまこ
やのさやか
いけだりえこ
よしいもえり
むとうせいや
よしながのぶひろ
もとやまりょう
たしろほなみ
いちのせあけみ
さかいひろき
くさのひろかず
はやしだあさみ
たけしたきょうか
まつおえみこ
みねたくま
すすきだあゆ
ひらまつりな
はまぐちさや
顧問
安井 秀隆
合馬 数善
田川 隆志朗
塩月 美和
小野 香菜
小西 崇史
阿部 日向子
西 裕一郎
衞藤 健
衞藤 滉平
財前 祐里香
長谷川 幸俊
長友 克英
真田 拓弥
樋口 翔
天神 哲也
佐藤 美月
湯淺 みやか
小野 純央
下鶴 陽冬
後飯塚 康文
金森 拓斗
上原 桂伍
米田 稜
西山 果穂
川西 潤
山本 琴美
小梶 敏幸
江竜 俊喜
やすいひでたか
ごうまかずよし
たがわりゅうしろう
しおつきみわ
おのかな
こにしたかふみ
あべひなこ
にしゆういちろう
えとうたける
えとうこうへい
ざいぜんゆりか
はせがわゆきとし
ながともかつひで
さなだたくみ
ひぐちかける
てんじんてつや
さとうみづき
ゆあさみやか
おのすみお
しもづるはると
ごいづかやすふみ
かなもりたくと
うえはらけいご
よねだりょう
にしむらかほ
かわにしじゅん
やまもとことみ
こかじとしゆき
えりゅうとしき
顧問
顧問
- 15 -
女
男
男
顧問
男
女
顧問
男
男
女
顧問
女
女
顧問
女
男
顧問
男
女
顧問
顧問
男
女
女
顧問
男
女
女
女
女
女
男
顧問
女
男
女
顧問
男
男
女
顧問
顧問
男
男
顧問
女
女
顧問
男
男
男
男
男
女
男
女
男
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
班 コース コース名
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
1
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
2
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
3
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
4
① 竹生島
0視察
① 竹生島
0視察
① 竹生島
0視察
① 竹生島
運営
① 竹生島
運営
① 竹生島
カメラ
① 竹生島
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
5
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
6
② うみのこ
都道府県
宮城県
栃木県
富山県
滋賀県
北海道
福島県
東京都
神奈川県
徳島県
高知県
神奈川県
静岡県
京都府
滋賀県
北海道
栃木県
群馬県
東京都
新潟県
三重県
長崎県
北海道
新潟県
広島県
滋賀県
北海道
富山県
石川県
長野県
静岡県
鳥取県
岩手県
福岡県
滋賀県
北海道
秋田県
山梨県
長野県
兵庫県
滋賀県
兵庫県
広島県
長野県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
秋田県
石川県
長野県
滋賀県
北海道
神奈川県
山梨県
新潟県
福井県
長崎県
北海道
埼玉県
静岡県
滋賀県
秋田県
福島県
栃木県
埼玉県
新潟県
富山県
兵庫県
学校名
石巻
矢板中央
富山国際大学付属
彦根東
滝川
安積
昭和第一学園
大船
脇町
高知農業
磯子
浜松商業
京都市立塔南
彦根東
函館水産
矢板中央
前橋女子
錦城
高田商業
津
瓊浦
札幌啓成
巻
西条農業
彦根東
札幌開成
砺波工業
金沢桜丘
松本県ヶ丘
沼津東
鳥取中央育英
黒沢尻工業
福岡大大濠
彦根東
滝川西
金足農業
甲府第一
長野
御影
甲西
神戸鈴蘭台
高陽東
〔信濃毎日〕
堅田
彦根東
彦根東
新屋
金沢泉丘
屋代
彦根東
帯広柏葉
磯子
甲府西
巻
美方
西陵
札幌開成
松山
日本大学三島
彦根東
金足農業
郡山東
矢板中央
さいたま市立大宮西
新潟中央
高岡第一
神戸鈴蘭台
氏名
須田 徹
中山 久生
河上 誠
馬渕 若菜
三浦 結生
荒川 貫太
三好 凌平
長井 若奈
武原 恵利奈
山﨑 右京
清水 貴子
長谷川 裕一
松田 尚久
大林 沙耶
佐々木 剛
高橋 昴平
村田 萌
三井 桃子
長澤 野絵美
松林 里歩
田川 隆志朗
一井 美香
杉山 明
松井 利恵
森井 瑞希
三浦 優太
廣田 遼輔
松下 いづみ
坂田 晃太朗
菊間 彩華
伊東 七海
佐藤 庄治郎
常法 建
藤岡 奈々
大道 舞耶
高橋 伶奈
志村 敢人
田中 由子
小倉 諒
金森 拓斗
青島 成夫
門脇 治隆
吉沢 秀樹
小川 智子
松田 晋哉
長友 晴
和田 悦子
道上 和香子
吉沢 道夫
則久 修大
石岡 里果
松本 菜摘
田口 栞
武田 昂大
林 彩佳
草野 寛和
工藤 幹男
内田 さい子
都築 眞亜子
小川 奈津
渡邊 裕樹
市川 愛美
加藤 光諭
竹澤 佑美
竹野内 美佑
畑中 紗良
長田 弥樹
- 16 -
ふりがな
すだとおる
なかやまひさお
かわかみまこと
まぶちわかな
みうらゆき
あらかわかんた
みよしりょうへい
ながいわかな
たけはらえりな
やまざきうきょう
しみずたかこ
はせがわひろかず
まつだなおひさ
おおばやしさや
ささきごう
たかはしこうへい
むらたもえ
みついももこ
ながさわのえみ
まつばやしりほ
たがわりゅうしろう
いちのいみか
すぎやまあきら
まついりえ
もりいみずき
みうらゆうた
ひろたりょうすけ
まつしたいずみ
さかもとこうたろう
きくまさいか
いとうななみ
さとうしょうじろう
じょうほうたける
ふじおかなな
おおみちまや
たかはしれいな
しむらかんと
たなかゆうこ
おぐらりょう かなもりたくと
あおしましげお
かどわきはるたか
よしざわひでき
おがわともこ
まつだしんや
ながともはる
わだえつこ
みちがみわかこ
よしざわみちお
のりひさ
いしおかりか
まつもとなつみ
たぐちしおり
たけだあきひろ
はやしあやか
くさのひろかず
くどうみきお
うちださいこ
つづきまあこ
おがわなつ
わたなべゆうき
いちかわあみ
かとうこうゆう
たけざわゆみ
たけのうちみゆう
はたなかさら
ながたみつき
性別
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
男
女
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
男
女
女
女
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
男
女
男
女
女
顧問
顧問
案内
女
女
男
女
男
男
顧問
顧問
記者
顧問
顧問
記録
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
女
男
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
女
男
女
女
女
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
7
7
7
7
7
7
7
7
7
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
9
9
9
9
9
9
9
9
9
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
12
12
12
12
12
12
12
12
12
12
0視察
0視察
0視察
0視察
運営
運営
運営
運営
運営
運営
運営
カメラ
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
②
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
うみのこ
北海道
静岡県
滋賀県
岩手県
神奈川県
静岡県
兵庫県
鳥取県
長崎県
福島県
新潟県
鳥取県
滋賀県
岩手県
秋田県
東京都
神奈川県
静岡県
佐賀県
群馬県
島根県
滋賀県
北海道
石川県
福井県
静岡県
兵庫県
高知県
埼玉県
東京都
兵庫県
滋賀県
山形県
栃木県
島根県
広島県
福岡県
佐賀県
長崎県
山梨県
福岡県
大分県
滋賀県
北海道
宮城県
東京都
富山県
静岡県
福岡県
宮崎県
茨城県
神奈川県
宮崎県
滋賀県
北海道
群馬県
埼玉県
神奈川県
大分県
滋賀県
石川県
石川県
静岡県
広島県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
苫小牧西
沼津東
彦根東
高田
古川 博之
西山 由美
津田 誠貴
和田 梨菜
慶應義塾湘南藤沢高等部 金 悠樹
浜松商業
小西 美沙輝
御影
山平 直哉
倉吉東
村島 果夏
長崎工業
峰 巧真
会津
杉田 勇
高田商業
草住 浩子
鳥取中央育英
岡本 哲也
彦根東
竹花 一乃
黒沢尻工業
八重樫 知宏
横手
阿部 新
錦城
堤 裕太郎
横須賀
中村 太一
富士東
杉山 優
致遠館
吉井 萌莉
富岡
岡田 聡史
大田
國本 由利子
彦根東
細溝 暉人
名寄
浦 拓夢
金沢桜丘
國谷 明日香
金津
森山 沙彩
富士
山田 安理
明石城西
竹内 菜摘
山田
澤田 奈夜
川越
髙野 好美
錦城
稲垣 秀隆
御影
切原 幸治
彦根東
来田村 遥
寒河江
熊谷 誠弥
矢板中央
高橋 美来
出雲
原 実李
尾道北
宗田 貴志
福岡大大濠
久野 聖紘
弘学館
江口 眞子
長崎南
濵口 紗耶
日川
清水 恵子
杉森
田中 裕美
大分豊府
西 裕一郎
彦根東
國領 真央
登別青嶺
吉川 伶奈
古川学園
森田 優
昭和第一学園
山内 望由季
富山国際大学付属 牛島 一英
藤枝東
安田 孟徳
修猷館
河村 則香
宮崎南
佐藤 美月
つくば秀英
大久保 雄二
横浜英和女学院
宇佐美 佳子
宮崎大宮
長谷川 幸俊
彦根東
森野 葉
札幌旭丘
木下 怜香
富岡
小井圡 蓮
越谷北
伊東 柚香子
向上
河野 芽衣
玖珠美山
小野 香菜
彦根東
小梶 敏幸
小松商業
細道 政祥
金沢泉丘
谷口 豊
韮山
上杉 剛嗣
高陽東
二川 一成
北大津
杉本 新也
甲西
明里 康子
甲西
安永 真弓
甲西
西 恭兵 甲西
黄之瀬建志
八幡商業
三浦 あおい
彦根東
藤村 知行
彦根東
中川 靖菜
- 17 -
ふるかわひろゆき
にしやまゆみ
わだりな
こんゆうき
こにしみさき
やまひらなおや むらしまかな
みねたくま
すぎたいさむ
くさずみひろこ
おかもとてつや
やえがしちひろ
あべあらた
つつみゆうたろう
なかむらたいち
すぎやまゆう
よしいもえり
おかださとし
くにもとゆりこ
うらたくむ
くにたにあすか
もりやまさや
やまだあんり
たけうちなつみ
さわだだいや
たかのよしみ
いながきひでたか
きりはらゆきじ くまがいせいや
たかはしみく
はらみのり
そうたたかし
ひさのまさひろ
えぐちまこ
はまぐちさや
しみずけいこ
たなかひろみ
にしゆういちろう
よしかわれな
もりたゆう
やまうちみゆき
うしじまかずひで
やすだたけのり
かわむらのりこ
さとうみづき
おおくぼゆうじ
うさみよしこ
はせがわゆきとし
きのしたれいか
こいどれん
いとうゆかこ
かわのめい
おのかな
こかじとしゆき
ほそみちまさよし
たにぐちゆたか
うえすぎつよし
ふたかわかずなり
すぎもとしんや
あかりやすこ
やすながまゆみ
にしきょうへい
きのせたけし
みうらあおい
ふじむらともゆき
なかがわやすな
顧問
顧問
案内
女
男
女
男
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
男
男
女
女
顧問
顧問
案内
男
女
女
女
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
女
女
男
男
女
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
男
男
女
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
女
男
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
記録
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
14
14
14
14
14
14
14
14
14
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
16
16
16
16(生徒視察)
16
16
16
16
16
16
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
18
18
18
18
18
18
18
18
18
18
19
19
19
19
19
19
19
19
19
19
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
北海道
山梨県
兵庫県
滋賀県
北海道
青森県
静岡県
徳島県
高知県
宮崎県
北海道
新潟県
滋賀県
北海道
東京都
石川県
兵庫県
佐賀県
長崎県
北海道
石川県
佐賀県
滋賀県
青森県
栃木県
東京都
福井県
静岡県
兵庫県
広島県
山形県
神奈川県
滋賀県
新潟県
群馬県
神奈川県
新潟県
兵庫県
広島県
長崎県
東京都
長野県
静岡県
滋賀県
茨城県
富山県
静岡県
三重県
鳥取県
大分県
滋賀県
群馬県
埼玉県
広島県
滋賀県
岩手県
東京都
神奈川県
山梨県
福井県
長野県
埼玉県
徳島県
長崎県
滋賀県
北海道
青森県
宮城県
東京都
新潟県
佐賀県
札幌旭丘
甲府第一
神戸鈴蘭台
彦根東
帯広柏葉
三沢商業
富士東
脇町
高知農業
都城泉ヶ丘
士別翔雲
新潟中央
彦根東
旭川商業
錦城
金沢桜丘
神戸鈴蘭台
弘学館
西陵
富良野
金沢桜丘
有田工業
彦根東
六戸
矢板中央
錦城
美方
藤枝東
明石城西
高陽東
寒河江
向上
彦根東
巻
高崎
慶應義塾湘南藤沢高等部
巻
明石城西
崇徳
長崎南
昭和第一学園
飯山
富士
彦根東
つくば秀英
砺波工業
沼津東
津
倉吉東
大分豊府
八幡工業
前橋女子
星野
尾道北
彦根東
黒沢尻工業
昭和第一学園
横浜英和女学院
日川
敦賀気比
長野
さいたま市立大宮西
脇町
長崎工業
彦根東
滝川西
三沢商業
石巻
錦城
松代
致遠館
高瀬 敏樹
石井 康敬
田村 恵子
島 瑞希
藤原 麻衣
櫻橋 瑞希
大石 葵
井内 明日葉
羽方 勇樹
下鶴 陽冬
松本 春樹
八木 正子
澤本 里咲子
樋口 美香
田中 智樹
廣坂 彩
中西 祐貴
矢野 紗弥花
林田 麻美
桃野 泰子
東 正一
吉永 伸裕
嶋津 光一郎
大坂 ひかる
木野 駿平
浅沼 紬
髙橋 のぞみ
塚本 侃太
岡本 真輝
佐々木 歩
松浦 真
植原 大樹
荒川 悠香
櫻井 彩華
松村 太一
野田 江梨子
小林 萌花
福間 みなみ
田中 大裕
たかせとしき
いしいやすゆき
たむらけいこ
しまみずき
ふじわらまい
さくらばしみずき
おおいしあおい
いうちあすは
はかたゆうき
しもづるはると
まつもとはるき
やぎまさこ
さまもとりさこ
ひぐちみか
たなかともき
ひろさかあや
なかにしゆうき
やのさやか
はやしだあさみ
もものやすこ
あずましょういち
よしながのぶひろ
しまづこういちろう
おおさかひかる
きのしゅんぺい
あさぬまつむぎ
たかはしのぞみ
つかもとかんた
おかもとまさてる
ささきあゆみ
まつうらまこと
うえはらだいき
あらかわゆうか
さくらいあやか
まつむらたいち
のだえりこ
こばやしもえか
ふくまみなみ
たなかだいすけ
顧問
顧問
顧問
案内
小林 繭子
上田 孝
川端 浩之
谷村 栄一
鈴木 茉湖
本堂 悠斗
中島 美奈
廣 真琴
金光 真子
衞藤 健
川西 潤
長岡 将之
村上 雅紀
濵本 多賀子
山本 翔太
花輪 優樹
武藤 夏季
山田 菜生
橘田 真優
山本 勉
本井 佑季
今井 悦子
宇山 奈生美
松尾 恵美子
野一色 舞
宇佐見 菜津姫
松田 琴音
内海 友理
今泉 貴裕
小野塚 雪乃
武藤 征也
こばやしまゆこ
うえだたかし
かわばたひろゆき
たにむらえいいち
すずきまこ
ほんどうゆうと
なかじまみな
ひろまこと
かねみつまこ
えとうたける
かわにしじゅん
ながおかまさゆき
むらかみまさのり
はまもとたかこ
やまもとしょうた
はなわゆうき
むとうなつき
やまだなを
きったまゆ
やまもとつとむ
もといゆうき
いまいえつこ
うやまなおみ
まつおえみこ
のいしきまい
うさみなつき
まつだことね
うつみゆり
いまいずみたかひろ
おのづかゆきの
むとうせいや
顧問
顧問
顧問
案内
- 18 -
女
女
女
女
男
男
顧問
顧問
案内
女
男
女
男
女
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
男
男
女
顧問
顧問
案内
視察
女
男
女
女
女
男
女
女
男
女
女
女
男
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
男
女
女
男
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
女
男
女
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
0視察
0視察
0視察
運営
運営
カメラ
現地案内
現地案内
現地案内
現地案内
現地案内
21
21
21
21
21
21
21
21
21
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
22
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
24
24
24
24
24
24
24
24
24
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
25
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
③
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
彦根
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
東京都
山梨県
宮崎県
滋賀県
北海道
山形県
埼玉県
神奈川県
山梨県
大分県
宮城県
宮城県
長崎県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
北海道
大分県
滋賀県
青森県
山形県
東京都
神奈川県
広島県
滋賀県
北海道
三重県
佐賀県
滋賀県
北海道
山形県
神奈川県
新潟県
長野県
徳島県
大分県
北海道
青森県
高知県
滋賀県
福島県
山梨県
石川県
静岡県
高知県
宮崎県
宮城県
広島県
滋賀県
茨城県
群馬県
福井県
静岡県
高知県
大分県
福島県
静岡県
鳥取県
滋賀県
北海道
埼玉県
神奈川県
富山県
静岡県
兵庫県
長崎県
錦城
甲府西
宮崎大宮
彦根東
札幌開成
山形西
越谷南
向上
甲府第一
玖珠美山
工業
石巻
長崎南
比叡山
彦根東
彦根東
彦根東
彦根東
彦根東
彦根東
彦根東
旭川商業
玖珠美山
彦根東
三沢商業
山形東
昭和第一学園
大船
西条農業
石山
滝川西
上野
致遠館
彦根東
札幌啓成
鶴岡北
向上
新潟中央
飯山
脇町
大分豊府
函館水産
六戸
山田
彦根東
郡山東
甲府西
金沢泉丘
富士
高知小津
都城泉ヶ丘
古川学園
呉三津田
石山
岩瀬日本大学
前橋女子
金津
韮山
高知農業
玖珠美山
安積
藤枝東
鳥取城北
彦根東
登別青嶺
星野
厚木
富山いずみ
浜松商業
御影
西陵
小堀 祥世
清水 真澄
長友 克英
熊谷 詠奈
齋藤 佳苗
奥山 美咲
岸本 渉
友野 恭平
中山 志穂
小西 崇史
菅原 淳
根岸 潤
安井 秀隆
中野 正樹
鈴木 真由美
白木 輝
石原 碧
寺村 穂乃香
瀨古 翔太
児嶋 素直
濵島 千尋
竹内 和子
塩月 美和
清水 麻生
大門 駿介
土田 朱音
尾崎 泰成
元田 奈々
小野 優由
米田 稜
大懸 真紀子
上野 晴久
池田 理依子
福永 純麗
久保田 将史
齋藤 ほのか
稲崎 綾香
町屋 実郁
島田 直樹
竹内 瑞葉
衞藤 滉平
西島 正秀
工藤 由紀子
宮﨑 亜紀
福井 北斗
土屋 輝美
帯津 勇斗
山田 有紗
梶山 未歩
伊藤 葵
後飯塚 康文
佐藤 泉
賴岡 由美
西村 ののか
染野 真輝
市原 双葉
木下 沙紀
内藤 大暉
鍋島 由衣
阿部 日向子
阿部 祥子
森 真理
佐々木 善規
古石 春佳
田中 楓香
山畑 友香里
上野 遼
村石 一輝
小沢 日花莉
岡村 遼平
竹下 京香
- 19 -
こほりさちよ
しみずますみ
ながともかつひで
さいとうかなえ
おくやまみさき
きしもとしょう
とものきょうへい
なかやましほ
こにしたかふみ
すがわらあつし
ねぎしじゅん
やすいひでたか
なかのまさき
すずきまゆみ
いしはらあおい
てらむらほのか
せこしょうた
こじますなお
はましまちひろ
たけうちかずこ
しおつきみわ
おおかどしゅんすけ
つちだあかね
おざきたいせい
もとだなな
おのゆうゆ
よねだりょう
おおがけまきこ
うえのはるひさ
いけだりえこ
ふくながすみれ
くぼたまさし
さいとうほのか
いなさきあやか
まちやみか
しまだなおき
たけうちみずは
えとうこうへい
にしじままさひで
くおづゆきこ
みやざきあき
ふくいほくと
つちやてるみ
おびつゆうと
やまだありさ
かじやまみほ
いとうあおい
ごいづかやすふみ
さとういずみ
よりおかゆみ
にしむらののか
そめのまさき
いちはらふたば
きのしたさき
ないとうだいき
なべしまゆい
あべひなこ
あべしょうこ
もりまり
ささきよしき
たなかふうか
やまがたゆかり
うえのりょう
むらいしかずき
おざわひかり
おかむらりょうへい たけしたきょうか
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
男
男
女
男
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
記録
案内
案内
案内
案内
案内
顧問
顧問
案内
男
女
男
女
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
男
女
女
女
男
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
女
男
顧問
顧問
案内
男
女
女
男
女
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
男
男
女
男
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
26
26
26
26
26
26
26
26
26
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
28
28
28
28
28
28
28
28
28
0視察
0視察
0視察
0生徒視察
0生徒視察
0生徒視察
0生徒視察
運営
運営
運営
カメラ
29
29
29
29
29
29
29
29
29
29
30
30
30
30
30
30
30
30
30
30
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
31
32
32
32
32
32
32
32
32
32
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
④
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
長浜
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
埼玉県
静岡県
滋賀県
北海道
山形県
栃木県
神奈川県
三重県
佐賀県
神奈川県
新潟県
長野県
滋賀県
北海道
埼玉県
石川県
兵庫県
長崎県
滋賀県
山梨県
福井県
滋賀県
秋田県
山形県
埼玉県
山梨県
兵庫県
島根県
宮城県
長野県
長野県
兵庫県
兵庫県
広島県
広島県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
秋田県
茨城県
埼玉県
滋賀県
北海道
岩手県
東京都
長野県
三重県
徳島県
山形県
東京都
神奈川県
滋賀県
茨城県
埼玉県
神奈川県
長野県
三重県
滋賀県
福島県
埼玉県
三重県
滋賀県
北海道
東京都
山梨県
石川県
鳥取県
佐賀県
滋賀県
北海道
長野県
滋賀県
北海道
神奈川県
新潟県
京都府
福岡県
長崎県
越谷北
富士東
彦根東
士別翔雲
山形西
矢板中央
横浜雙葉
津
有田工業
慶應義塾湘南藤沢高等部
松代
松本県ヶ丘
彦根東
名寄
不動岡
金沢二水
明石城西
長崎工業
八幡工業
甲府第一
美方
彦根東
新屋
寒河江
川越東
日川
神戸鈴蘭台
安来
石巻
長野
〔信濃毎日〕
御影
御影
呉三津田
崇徳
大津清陵
石山
彦根東
彦根東
横手
つくば秀英
川越東
八幡工業
滝川
高田
錦城
屋代
上野
脇町
山形西
昭和第一学園
大船
八幡工業
岩瀬日本大学
不動岡
横浜雙葉
松本県ヶ丘
相可
甲西
郡山東
越谷南
津
八幡工業
札幌啓成
昭和第一学園
甲府第一
金沢二水
鳥取城北
有田工業
石山
登別青嶺
長野
八幡工業
士別翔雲
厚木
高田商業
京都市立塔南
杉森
長崎南
渡邉 珠枝
柏木 桂子
土田 浩也
川村 優華
川田 さつき
松尾 祐輝
丹羽 莉果子
小坂 彩夏
元山 亮
林 弘之
加藤 芳彦
二木 千鶴江
樋口 美帆子
藤川 未有
長谷美 偲歩
若林 冠汰
藤本 恵輔
薄田 安由
山本 琴美
井上 正子
竹中 紀恵
藤田 真子
赤木 佑衣
國井 裕哉
田中 伶
若林 亜莉紗
田中 碧
高田 愛里
小玉 卓夫
仁科 利明
渡辺 淳一
谷口 美雨
竹中 友紀
北森 洸希
檜垣 健隆
茶谷 淑子
石田 雅子
中嶋 都子
米田 明日香
川越 真紀子
中川 正典
熊谷 逹範
重田 竜臣
吉田 知代
坂本 恵多
山口 藍未
倉石 佳奈
稲田 悠雅
新居 伶音
佐藤 もえ子
清塚 由里香
柳澤 耕介
小林 伊織
渡邊 貴之
榊原 佳緖里
宮崎 日和子
横川 晴一
山田 直子
上原 桂伍
吉田 義仁
巻島 和恵
北河 里香
垣谷 莉子
牛木 のどか
小林 甲次郎
神取 茜音
吉村 友輔
松原 聡哉
田代 帆奈美
西山 果穂
田嶋 公一
須藤 雄一
大澤 歩菜
法邑 真香
杉本 寅彦
金子 奈央
新谷 芙霞
内田 光軌
- 20 -
わたなべたまえ
かしわぎけいこ
かわむらゆうか
かわたさつき
まつおゆうき
にわりかこ
こさかあやか
もとやまりょう
はやしひろゆき
かとうよしひこ
ふたつぎちづえ
ひぐちみほこ
ふじかわみゆ
はせみしほ
わかばやしかんた
ふじもとけいすけ
すすきだあゆ
やまもとことみ
いのうえまさこ
たけなかのりえ
ふじたまこ
あかぎゆい
くにいゆうや
たなかれい
わかばやしありさ
たなかあおい
たかたあいり
こだまたくお
にしなとしあき
わたなべじゅんいち
たにぐちみう たけなかゆき
きたもりこうき
ひがきたける
ちゃやよしこ
いしだまさこ
なかじまみやこ
よねだあすか
かわごえまきこ
なかがわまさのり
くまがいたつのり
よしだともよ
さかもとけいた
やまぐちあいみ
くらいしかな
いなだゆうが
にいれね
さとうもえこ
きよづかゆりか
やなぎさわこうすけ
わたなべたかゆき
さかきばらかおり
みやざきひなこ
よこかわはるひと
やまだなおこ
うえはらけいご
よしだよしひと
まきしまかずえ
きたがわりか
うしきのどか
こばやしこうじろう
かんどりあかね
よしむらゆうすけ
まつばらさとや
たしろほなみ
にしむらかほ
たじまこういち
すどうゆういち
ほうむらまなか
すぎもととらひこ
かねこなお
しんたにふうか
うちだこうき
顧問
顧問
案内
女
女
男
女
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
男
男
女
女
顧問
顧問
案内
女
男
男
女
男
女
顧問
顧問
記者
女
女
男
男
顧問
顧問
顧問
記録
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
男
女
顧問
顧問
顧問
案内
男
女
女
男
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
男
男
女
女
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
男
女
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
34
34
34
34
34
34
34
34
34
34
34
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
36
36
36
36
36
36
36
36
36
0視察
0視察
0視察
運営
運営
運営
運営
カメラ
37
37
37
37
37
37
37
37
37
37
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑤
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
八幡
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
北海道
石川県
佐賀県
滋賀県
秋田県
群馬県
神奈川県
新潟県
広島県
福岡県
長崎県
北海道
鳥取県
高知県
滋賀県
東京都
富山県
長野県
静岡県
兵庫県
島根県
大分県
群馬県
広島県
宮崎県
滋賀県
北海道
山形県
福島県
東京都
富山県
島根県
富山県
長崎県
滋賀県
北海道
栃木県
埼玉県
石川県
広島県
宮崎県
宮城県
神奈川県
長野県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
北海道
神奈川県
長崎県
滋賀県
北海道
宮城県
山梨県
富山県
高知県
宮崎県
岩手県
富山県
高知県
滋賀県
北海道
栃木県
群馬県
神奈川県
石川県
長野県
鳥取県
市立函館
金沢二水
弘学館
東大津
新屋
富岡
向上
松代
呉三津田
修猷館
長崎工業
名寄
倉吉東
高知小津
東大津
錦城
高岡第一
飯山
韮山
明石城西
出雲
大分豊府
高崎
高陽東
都城泉ヶ丘
瀬田工業
富良野
鶴岡北
安積
昭和第一学園
富山国際大学付属
大田
富山いずみ
西陵
瀬田工業
旭川商業
矢板中央
川越
金沢泉丘
安田女子
宮崎大宮
東陵
横須賀
軽井沢
瀬田工業
東大津
東大津
八幡工業
八幡工業
帯広柏葉
横浜雙葉
瓊浦
守山
苫小牧西
古川学園
甲府第一
富山国際大学付属
高知小津
宮崎大宮
高田
高岡第一
高知農業
守山
市立函館
矢板中央
前橋女子
横須賀
金沢二水
屋代
鳥取城北
橋本 孝夫
福田 宜史
横畑 茂明
西垣 貴裕
石川 侑奈
桐淵 雅也
山下 晃史
澤田 綾香
中島 舞花
後藤 太郎
平松 莉奈
滝沢 英樹
竹中 孝浩
梅原 智也
鈴木 健太
藤原 陽菜
上野 澪奈
富井 大貴
河津 真行
長澤 昂汰
大橋 佳歩
財前 祐里香
坂爪 誠
芥川 雅志
小野 純央
砂坂 伊織
松平 拓也
丸山 七海
髙橋 咲千
粟津 慶一
吉田 捺乃
小島 浩志
小出 奈穂子
一瀬 公美
敦賀 龍樹
近江 美奈
川永 史佳
吉場 智哉
砂山 風磨
河南 玲奈
真田 拓弥
杉本 文郎
中根 淳一
宮坂 正議
岡田 裕也
三浦 幸子
筧 美貴
加藤 育子
森 拓斗
田口 耕平
小市 晶子
合馬 数善
髙木 誠
佐藤 希美
三塚 大地
増坪 玖実
中村 大輝
久岡 知子
樋口 翔
志田 節子
長丸 和生
大鳥 克人
川口 悟志
吉川 笑香
内野 寛哉
重原 優奈
渡辺 結起乃
佐村木 俊哉
村上 絵里
萩原 崇史
- 21 -
はしもとたかお
ふくだよしふみ
よこはたしげあき
いしかわゆうな
きりぶちまさや
やましたあきふみ
さわだあやか
なかしままいか
ごとうたろう
ひらまつりな
たきざわひでき
たけなかたかひろ
うめはらともや
ふじはらはるな
うえのれいな
とみいひろき
かわづまさゆき
ながさわこうた
おおはしかほ
ざいぜんゆりか
さかづめまこと
あくたがわまさし
おのすみお
まつだいらたくや
まるやまななみ
たかはしさち
あわつけいいち
よしだなつの
こじまこうし
こいでなおこ
いちのせあけみ
おうみみな
かわながふみか
よしばともや
すなやまふうま
かわみなみれな
さなだたくみ
すぎもとふみお
なかねじゅんいち
みやさかまさのり
おかだゆうや
みうらさちこ
かけひみき
かとういくこ
もりたくと
たぐちこうへい
こいちあきこ
ごうまかずよし
たかぎまこと
さとうのぞみ
みつづかだいち
ますつぼくみ
なかむらひろき
ひさおかちこ
ひぐちかける
しだせつこ
ちょうまるかずお
おおとりかつひと
かわぐちさとし
よしかわえみか
うちのひろや
しげはらゆうな
わたなべゆきの
さむらきとしや
むらかみえり
はぎわらたかふみ
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
男
女
女
男
女
顧問
顧問
顧問
案内
女
女
男
男
男
女
女
顧問
顧問
顧問
案内
男
女
女
男
女
男
顧問
顧問
案内
女
女
男
男
女
男
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
顧問
記録
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
男
女
男
顧問
顧問
顧問
案内
女
男
女
女
男
女
男
交流新聞取材コ-ス参加者名簿(班別)
39
39
39
39
39
39
39
39
39
39
40
40
40
40
40
40
40
40
40
40
0視察
運営
運営
運営
カメラ
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
42
42
42
42
42
42
42
42
42
42
43
43
43
43
43
43
43
43
43
43
43
44
44
44
44
44
44
44
44
44
44
44
0視察
0視察
運営
運営
カメラ
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑥
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
⑦
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
安土
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
豊郷
山形県
広島県
宮崎県
滋賀県
山形県
埼玉県
石川県
兵庫県
島根県
福岡県
茨城県
福井県
島根県
滋賀県
北海道
福島県
静岡県
兵庫県
島根県
福岡県
北海道
滋賀県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
北海道
神奈川県
長崎県
滋賀県
秋田県
福島県
埼玉県
富山県
石川県
福岡県
秋田県
三重県
福岡県
滋賀県
青森県
茨城県
神奈川県
石川県
三重県
鳥取県
山形県
福井県
島根県
滋賀県
北海道
栃木県
群馬県
神奈川県
兵庫県
福岡県
滋賀県
埼玉県
富山県
広島県
滋賀県
北海道
宮城県
群馬県
東京都
神奈川県
静岡県
宮崎県
宮城県
福島県
滋賀県
滋賀県
滋賀県
鶴岡北
安田女子
宮崎南
八幡商業
山形東
松山
金沢泉丘
御影
安来
福岡大大濠
岩瀬日本大学
金津
出雲
八幡商業
函館水産
会津
日本大学三島
神戸鈴蘭台
出雲
杉森
旭川工業
守山
守山
八幡商業
八幡商業
滝川
厚木
西陵
甲西
横手
会津
越谷北
富山国際大学付属
金沢泉丘
修猷館
金足農業
相可
修猷館
甲西
六戸
つくば秀英
磯子
金沢桜丘
上野
鳥取中央育英
山形東
敦賀気比
安来
八日市
市立函館
矢板中央
富岡
向上
神戸鈴蘭台
福岡大大濠
彦根東
不動岡
砺波工業
崇徳
八日市
苫小牧西
石巻
高崎
昭和第一学園
横浜英和女学院
日本大学三島
宮崎南
名取北
相馬 八日市
八幡工業
八日市
阿部 由美子
五嶋 竹文
天神 哲也
宗 優奈
伊藤 樹希
野寺 正純
加藤 晴香
林 真理菜
川本 佳步
伊藤 海斗
時杉 博人
山内 正一
竹﨑 修次
倉橋 佑香 内手 純哉
折笠 とも乃
酒瀬川 航大
鴻上 夕佳
板垣 智瑛
立石 佳奈子
岸 美千代
松居 拓実
西田 哲成
山口多賀子
中村 陸
富谷 圭太
吉垣 武
酒井 宏樹
藤丸 賀奈子
吉田 聖
小倉 茜
宮本 真緒
関矢 愛乃
宮田 理央
松藤 圭亮
高橋 秀樹
森 和久
泉 順子
小倉 貫太
松本 望夢
富田 悠斗
粕谷 民志
荒屋 果林
花岡 杏里
亀本 梨央
熊木 恒一
齊藤 真理子
花井 寿美子
髙橋 哲哉
五十嵐 楓花
大島 理玖
小根久保 礼央
須田 安里
山根 可奈子
竹添 そら
江竜 俊喜
関口 恭子
伊藤 重久
花岡 健吾
宮脇 亮輔
髙橋 めるも
永沼 瑞稀
廣瀨 祐人
舩戸 俊平
佐藤 春香
齊藤 真斗
湯淺 みやか
町田 尚彦
武内 義明
清水 篤
直居 久姫 小川 大輔
- 22 -
あべゆみこ
ごとうたけふみ
てんじんてつや
顧問
顧問
顧問
案内
いとうたつき
のでらまさずみ
かとうはるか
はやしまりな かわもとかほ
いとうかいと
ときすぎひろと
顧問
やまうちしょういち 顧問
たけざきしゅうじ 顧問
案内
うちてじゅんや
おりかさともの
さかせがわこうだい
こうがみゆか
いたがきともあき
たていしかなこ
きしみちよ
顧問
まついたくみ
顧問
にしだてつなり
顧問
やまぐちたかこ
顧問
なかむらりく
記録
とみやけいた
顧問
よしがきたけし
顧問
さかいひろき
顧問
ふじまるかなこ
案内
よしだあきら
おぐらあかね
みやもとまお
せきやえの
みやたりお
まつふじけいすけ
たかはしひでき
顧問
もりかずひさ
顧問
いずみじゅんこ
顧問
おぐらかんた
案内
まつもとみゆ
とみたゆうと
かすやひとし
あらやかりん
はなおかあんり
かめもとりお
くまきこういち
顧問
さいとうまりこ
顧問
はないすみこ
顧問
案内
いがらしふうか
おおしまりく
おねくぼれお
すだあさと
やまねかなこ
たけぞえそら
えりゅうとしき
せきぐちきょうこ 顧問
いとうしげひさ
顧問
はなおかけんご
顧問
案内
たかはしめるも
ながぬまみずき
ひろせゆうと
ふなどしゅんぺい
さとうはるか
さいとうまこと
ゆあさみやか
まちだたかひろ
顧問
たけうちよしあき 顧問
しみずあつし
顧問
なおいくみ
顧問
おがわだいすけ
記録
男
男
女
女
女
男
男
女
男
女
男
女
男
女
女
女
男
男
女
男
男
女
男
女
女
男
男
女
女
女
男
女
女
男
男
女
男
女
そうぶんニュース参加者名簿
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
都道府県 参加校名
参加生徒
石川
金沢泉丘
森場 杏花
石川
金沢泉丘
柚木 一哲
石川
金沢泉丘
鯉野 香菜
石川
金沢泉丘
井原 康輝
石川
金沢泉丘
田丸 詩都
石川
金沢泉丘
橋 唯月
石川
金沢桜丘
松本 惟
石川
金沢桜丘
見方 みのり
石川
金沢桜丘
松下 いづみ
石川
金沢桜丘
荒屋 果林
石川
金沢桜丘
浅田 紗月
石川
金沢桜丘
上田 美玖
石川
金沢桜丘
岡田 友輝
石川
金沢桜丘
梶崎 有花
石川
金沢桜丘
出口 真彩
石川
金沢二水
若林 冠汰
石川
金沢二水
佐村木 俊哉
石川
金沢二水
吉村 友輔
静岡
藤枝東
伊久美 舜
静岡
藤枝東
大塚 勝利
静岡
日本大学三島五十嵐 朱里
静岡
日本大学三島本田 美春
静岡
沼津東
関 芙美
静岡
沼津東
木村 優里
静岡
沼津東
宮内 加奈恵
静岡
沼津東
渡邊 涼未
静岡
富士
藤戸 菜保子
静岡
富士
藁科 希英
静岡
富士
小野 鈴実
静岡
富士東
薩川 裕太
静岡
富士東
志摩 佳季
静岡
富士東
杉山 由佳
静岡
富士東
小野 友理奈
静岡
富士東
原田 佳澄
静岡
富士東
高井 美沙
静岡
富士東
鈴木 瑞世
静岡
韮山
河津 真行
静岡
韮山
内藤 大暉
滋賀
石山
西村 ののか
滋賀
石山
安田 江里菜
滋賀
八幡工業
森 拓斗
滋賀
彦根東
福居 大智
滋賀
彦根東
谷村 栄一
滋賀
彦根東
島 瑞季
滋賀
彦根東
福井 北斗
兵庫
神戸鈴蘭台 阪上 虎次郎
兵庫
神戸鈴蘭台 山岡 香凛
兵庫
神戸鈴蘭台 金場 大輔
兵庫
神戸鈴蘭台 塘田 まるみ
兵庫
明石城西
長尾 美希
兵庫
明石城西
宗像 彩音
兵庫
明石城西
竹内 亜美
兵庫
明石城西
前川 紘平
ふりがな
性別 学年
もりばきょうか
女
2
ゆのきかずのり
男
2
こいのかな
女
1
いはらこうき
男
1
たまるしづ
女
1
はしいつき
女
1
まつもとゆい
女
2
みかたみのり
女
2
まつしたいずみ
女
2
あらやかりん
女
2
あさださつき
女
1
うえだみく
女
1
おかだゆうき
男
1
かじさきゆか
女
1
でぐちまや
女
1
わかばやしかんた 男
1
さむらきとしや
男
1
よしむらゆうすけ
男
1
いくみしゅん
男
1
おおつかかつとし
男
1
いがらしあかり
女
2
ほんだみはる
女
2
せきふみ
女
2
きむらゆうり
女
2
みやうちかなえ
女
1
わたなべすずみ
女
1
ふじとなほこ
女
2
わらしなきえ
女
2
おのれいみ
女
2
さつかわゆうた
男
2
しまよしき
男
2
すぎやまゆか
女
2
おのゆりな
女
2
はらだかすみ
女
2
たかいみさ
女
2
すずきたまよ
女
2
かわずまさゆき
男
1
ないとうだいき
男
1
にしむらののこ
女
2
やすだえりな
女
2
もりたくと
男
2
ふこいだいち
男
2
たにむらえいいち
男
2
しまみづき
女
2
ふくいほくと
男
2
さかがみこじろう
男
2
やまおかかりん
女
2
かねばだいすけ
男
1
ともだまるみ
女
2
ながおみき
女
1
むなかたあやね
女
1
たけうちあみ
女
1
まえかわこうへい
男
1
参加生徒数
備考
部長
兼大会参加
兼大会参加
オブザ-バオブザ-バオブザ-バオブザ-バオブザ-バ-
兼大会参加
兼大会参加
兼大会参加
兼大会参加
兼大会参加
部長
53名
(大会参加兼務者7名含)
- 23 -
会場案内図
- 24 -
- 25 -
交流新聞作成会場図
ス テ ー ジ
‖‖‖‖
‖‖‖‖
紙面審査賞最優秀・優秀賞受賞校代表者席
プロジェクタ-
総合
案内
○ ○
○
○
○
倉
庫
○ ○
○
○
○
1
○
○
○
○
○
○
○ ○
倉
庫
荷物
置場
○
○
○
○ ○
○ ○
スクリ-ン
ト-ン台
○
○
○
20
15
○
○
○
○ ○
21
10
○
○
○
16
○
○
○
○ ○
22
11
○
○
○
17
○
○
○
○ ○
23
12
○
○
○
○ ○
○
○
○
18
スクリ-ン
ト-ン台
○
○
○
○ ○
荷物
置場
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
24
○
○
○
○ ○
プロジェクタ-
プロジェクタ-
ン
ス
ク
リ
ン
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
25
○
○
○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○ ○
32
○
○
○
○
○
○
○ ○
38
○
○
○
○
○
○
42
○
○
○
34
○
○
○
39
○
○
○
○ ○
43
35
30
○
○
○
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
36
○
○
○
荷物
置場
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
40
○
○
○
新
聞
し
ゃ
べ
り
場
掲
示
板
・
連
絡
ボ
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
29
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○ ○
41
33
28
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○ ○
37
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
新
聞
し
ゃ
べ
り
場
掲
示
板
・
連
絡
ボ
27
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
○
31
26
○ ○
○ ○
○ ○
荷物
置場
倉
庫
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
6
○ ○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
5
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
ー
ー
ス
ク
リ
○
○
○
9
4
○ ○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
19
14
○
○
○
○ ○
○ ○
○ ○
○
○
○
○
○
○
○ ○
○
○
○
13
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
○ ○
○ ○
○
○
○
8
3
○ ○
○ ○
○
○
○
7
○
○
○
○ ○
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
ー
○ ○
来
賓
等
席
2
写
真
印
刷
用
プ
リ
ン
タ
○ ○
○
○
○
○ ○
○
○
○
44
○
○
○
○ ○
ー
ー
ド
ド
参 加 校 新 聞 交 換 コ - ナ -
そ う ぶ ん ニ ュ - ス コ - ナ -
荷物置場
出入口
出入口
- 26 -
救
護
室
取材コース周辺図
会場 県立文化産業交流会館(米原市)
取材コース
① 学習船「うみのこ」で行く竹生島コース
② 学習船「うみのこ」を体験する琵琶湖環境コース
③ 井伊さん家に遊びに行こう!彦根城とひこにゃんコース
④ 長浜コース
⑤ 近江商人コース
⑥ 安土コース
⑦ けいおん!近江鉄道コース
④ 長浜コース
湖北の町、長浜。戦国時代、名残の街並み
黒壁ガラス、フィギュア館など見どころ満載
大通寺
豊国神社
曳山会館
長浜城
黒壁ガラス館
① 学習船「うみのこ」で行く竹生島コース
琵琶湖の真ん中に浮かぶ島「竹生島」に上陸
② 学習船「うみのこ」を体験する琵琶湖環境コース
明治ステーション通り
長
浜
駅
学習船による環境教育を体験。滋賀県を感じよう
鉄道スクエア
慶雲館
県立文化産業交流会館
- 27 -
③ 井伊さん家に遊びに行こう!彦根城とひこにゃんコース
⑦ けいおん!近江鉄道コース
国宝 彦根城 古き時代と新しい時代を組み合わせた町並み
全国の鉄道ファンの注目 近江鉄道
観光都市彦根を様々な角度から取材しよう
漫画「けいおん!」の聖地 豊郷
井
伊
家
彦根駅
彦
根
城
博
物
館
玄宮園
お土産
キャッスルロード
豊郷小学校
四番町スクエア
豊郷病院
中山道
豊郷駅
伊藤忠兵衛記念館
⑤ 近江商人コース
近江商人発祥の地
残された街並みはロケ地としても有名 青い目の近江商人にも会おう
⑥ 安土コース
天下人信長の人生と仕事をしのぶ
ロープウエーイ
パイプオルガンの調べと VR 技術による安土城
八幡堀
信長の館
文芸セミナリヨ
県立安土城考古博物館
安土駅
ヴォーリス建築
城郭資料館
- 28 -
緊急時対応マニュアル(参加者のみなさまへ)
Ⅰ
1
大会参加にあたっての留意事項
健康(体調)管理に十分気をつけてください。
(1)体調を十分に整えて参加してください。
(2)滋賀の夏は高温多湿のため、
「熱中症」「食中毒」が発生しやすい時期ですので、十分注意
してください。
(3)救護所に内服薬は置いていません。日頃服用している常備薬は、必ず持参してください。
(4)引率者は、参加生徒の健康状態を把握しておいてください。
※特にアレルギー、心臓疾患等の体質・症状など
また、大会期間中は、朝食時等に参加生徒の健康観察を行ってください。
(5)医療機関での受診費用は本人負担です。なお、健康保険証がない場合は、原則として医療
費全額が実費負担となります。
(6)感染症(インフルエンザや麻疹など)の予防のため、屋外から宿舎に戻った時や飲食の前
に手洗い、うがいを行いましょう。また、感染症の疑いがある場合は、直ちに引率者に相
談し、適切な対応をとってください。
2
貴重品・手荷物は自己管理としてください。
貴重品・手荷物は自己管理としてください。緊急時に備え、常にまとめておきましょう。
3
自然災害に備えましょう。
(1)注意報、警報等の気象情報については、テレビやラジオ、携帯電話等で早めに把握して
おいてください。
(2)災害時の安否確認
震度6弱以上の地震や豪雨などの災害時に、被災地等への安否確認のため、下記のサー
ビスが利用できます。詳しくは各電話会社に確認してください。
①災害用伝言板サービス(携帯電話)
携帯電話会社各社より提供されています。
②災害用伝言ダイヤル「171」
(一般電話、公衆電話)
NTTより提供されています。
URL:https://www.ntt-west.co.jp/dengon/
Ⅱ
緊急時の連絡体制
1 連絡手段等
(1)「2015滋賀
びわこ総文」大会ホームページへの情報掲載
右にあるQRコードを読み取るか、下記のURLから公式ホームページに接続し、トップ
ページの「緊急情報」で情報を入手してください。
(QR コード)
大会公式ホームページ http://www.biwako-soubun.jp/
(または
びわこ総文
で検索)
- 29 -
(2)緊急連絡先(総括本部)
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会
TEL:077-528-4601
FAX:077-528-4958
※大会期間中の夜間の緊急連絡先は、大会ホームページで確認してください。
2
開催計画変更時の対応
①次の部門大会開催情報が更新されるまでは、原則
として、宿舎または自宅で待機してください。
②警報などが解除され、当日の開催を決定した時点
当日の部門大会
で、ホームページ等で連絡します。
開始時刻の繰り
原則として、宿舎または自宅に戻ることとします
下げの場合
移動中の場合
が、移動の状況により、引率者が、戻るか会場に向
(開始時刻未定等)
かうかを判断してください。
部門責任者の指示に従い、速やかに行動してくだ
会場にいる場合
さい。
当日の部門大会終了時刻の繰り上げが決
部門責任者の指示に従い、速やかに行動してくだ
定された場合
さい。
特に連絡のない限り、宿舎または自宅で待機して
当日の部門大会が開催中止となった場合
ください。開催会場は、原則として開場しません。
※当日の部門大会開催情報は随時更新されますので、ホームページの「緊急情報」の閲覧など
により、最新情報の入手に努めてください。なお、宿泊等サポート室配宿の宿舎、会場最寄
り駅に設置する案内所にも、部門大会開催情報などを掲示します。
宿舎または自宅
にいる場合
3
医療救護体制
①
会場における救護
各会場には救護所を設置しています。大会開催中、救護所には養護教諭を配置し、体調不
良やけがをした参加者等に対して応急処置を行います。
なお、医療機関での診療等が必要な場合は、医療機関を紹介するほか、緊急を要する場合
は、救急車の出動要請を行いますので、引率者は必ず同行してください。
※救護体制①参照
②
宿舎等での対応
宿舎等で傷病者が発生した場合、引率者は必要に応じ、救急車の出動要請や医療機関の受
診等を行うようにしてください。いずれの場合も引率者は必ず同行してください。
※軽度の傷病を除き、総括本部への緊急連絡をお願いします。
※救護体制②参照
③
医療機関の検索
医療機関の検索については、滋賀県が運営する「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」
等により行ってください。
(次ページ参照)
なお、受診される場合は、必ず医療機関に確認の電話を入れ、症状を伝えてください。
④
医療機関受診後の報告
医療機関受診後は、引率者が「受診報告書」に必要事項を記入のうえ、救護所または総括
本部へ提出してください。
- 30 -
医療機関の検索方法(携帯電話の場合)
「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」
1
下記のURL(携帯電話用)から接続する。
http://www.shiga.iryo-navi.jp/m/
2
トップページから検索
①医療機関をさがす
③休日急患診療所一覧
:市町、診療科目、希望診療時間等を入力して検索
:診療可能な病院・診療所の一覧表示
医療機関の検索方法(パソコンの場合) 「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」
1
下記のURLから接続する。
http://www.shiga.iryo-navi.jp/
2 トップページの「医療機関を探す」から検索
今、診療可能な病院・診療所をさがす :診療科目の選択 → 市町の選択
休日急患診療所一覧
:診療可能な病院・診療所の一覧表示
※必ず医療機関にご確認のうえ受診してください。
4
不審者、不審物への対応
① 不審者、不審物を発見した場合は、直ちに近くの運営スタッフにお知らせください。
② 身の安全を第一に考えて行動してください。不審者に対しては無理に立ち向かおうとせず、
大声で応援を呼んでください。
また、不審物には触れないようにお願いします。
- 31 -
救 護 体 制 (各会場)
①各開催会場における傷病発生の場合の対応フロー図
開催会場において傷病等が発生
軽度の場合
※1
救護所では対応できない場合
救護所で処置
緊急を要しない場合
緊急を要する場合
医 療 機 関 等 の 紹 介
●救護係員は、医療機関での診療等が必要な場
合は、医療機関等を紹介する。
「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」で
検索
http://www.shiga.iryo-navi.jp/m/(携帯)
https://www.shiga.iryo-navi.jp/(パソコン)
●救護係員は、引率者に「受診報告書」を交付
する。
救 急 車 の 出 動 要 請
総 括 本 部 へ の 連 絡
●救護係員が必要と判断した場
合は、直ちに救急車の出動要
請を行う。
(総括本部への連絡)
●救護係員は、引率者に
「受診報告書」を交付する。
引 率 者 が 同 行 す る
※2
連絡調整
保 護 者・学 校 等
医療機関・休日夜間診療所
救急車
救急病院 等
※3
救 護 所 へ の 報 告
●引率者は、「受診報告書」を作成のうえ救護所に提出し報告する。
(部門開催終了等、救護所閉鎖後は、総括本部への報告とする。)
●救急車の出動を要請した場合は、部門本部はその概要を速やかに総括本部に
報告する。
救護係員は、
「救護所日誌」
「救護記録用紙」への記録を行う
総括本部(第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会事務局)
TEL:
077-528-4601 FAX 077-528-4958
※1 緊急を要する場合は、発見者、救護係員等が直接救急車の出動を要請します。
※2 会場(救護所)から医療機関、休日夜間診療所への移送は、引率者が必ず同行して
ください。
※3 医療機関における医療費は、受診者が負担してください。受診者が健康保険証を携
行していない場合、原則として医療費は全額負担となります。
- 32 -
救 護 体 制(宿舎等)
②宿舎等における傷病発生の場合の対応フロー図
宿舎等において傷病等が発生(会場外)
緊急を要しない場合
緊急を要する場合
医 療 機 関 等 の 確 認
救 急 車 の 出 動 要 請
総 括 本 部 へ の 連 絡
●引率者は、医療機関での診断等が必要な場合
は、宿舎の協力を得て、医療機関等を確認する。
「滋賀県広域災害・救急医療情報システム」で
検索
http://www.shiga.iryo-navi.jp/m/(携帯)
https://www.shiga.iryo-navi.jp/(パソコン)
●引率者は、医療機関に受診の可否を確認する。
●引率者は「受診報告書」を持参する。
●引率者は、医療機関への緊急搬送が
必要と判断した場合は、宿舎の協力
を得て、直ちに救急車の出動要請を
行う。
●引率者は、総括本部への連絡を行う。
●引率者は、
「受診報告書」を持参する。
引 率 者 が 同 行 す る
※1
連絡調整
保 護 者・学 校 等
救急車
救急病院 等
医療機関・休日夜間診療所
※2
総 括 本 部 へ の 報 告
●引率者は、「受診報告書」を作成のうえ総括本部に提出し報告する。
●救急車の出動を要請した場合は、引率者はその概要を速やかに総括本部に報告する。
部 門 本 部 へ の 連 絡
●総括本部は、引率者から報告があったことを取りまとめ、部門本部に報告する。
(救護担当者は、「救護所日誌」「救護記録用紙」へ記録を行う。)
総括本部(第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会事務局)
TEL: 077-528-4601 FAX 077-528-4958
※大会期間中の夜間の緊急連絡先は、大会ホームページで確認してください。
※1
※2
宿舎から医療機関、休日夜間診療所への移送は、引率者が必ず同行してください。
医療機関における医療費は、受診者が負担してください。受診者が健康保険証を
携行していない場合、原則として医療費は全額負担となります。
- 33 -
平成27年
受
診
報 告
月
日
書
<総括本部>
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会 あて
(TEL 077-528-4601 FAX 077-528-4958)
部 門 名:
報告者氏名:
下記の者が医療機関において、診療を受けましたので報告します。
傷病者区分
都道府県名
(○を付ける)
生年月日
(ふりがな)
傷 病 者 名
学
校 名
宿
舎 名
症
状
参加生徒・引率教員・運営生徒
運営教員・その他(
)
年
性別/学年
男
月
・ 女 /
電話(
)
-
電話(
)
-
日
生
年
医療機関名
受診日時
月
日
午前・午後
時
分
傷病発生場所/
救急搬送の有無
会場・宿舎・
(
)/
救急搬送 ・ それ以外
受診結果
その他特記事項
《記入上の注意》
①症状はできるだけ詳しく記入してください。
②実行委員会が当該傷病者の個人情報を収集することは、参加時に了承済みです。
【会場(救護所)からの救急搬送、医療機関等への移送の場合】
①引率者は「受診報告書」様式を救護所で受け取ってください。
②医療機関受診後、受診報告書に必要事項を記入し、会場に戻った際に救護所に提出してください。救護所の閉鎖時
または直接宿舎等に帰った場合は、総括本部(実行委員会事務局)へFAXで提出してください。なお、救急車の出
動を要請した場合は、受診結果を速やかに総括本部に電話で連絡してください(夜間の場合は総括本部緊急連絡先へ)
。
【宿舎からの救急搬送、医療機関等への移送の場合】
①引率者は、「部門実施要領」中の「受診報告書」様式をコピーして使用してください。なお、大会ホームページの
各部門ページに「部門実施要領」を掲載しています。
②医療機関受診後、受診報告書に必要事項を記入し、総括本部(実行委員会事務局)へFAXで提出してください。
なお、救急車の出動を要請した場合は、受診結果を速やかに総括本部に電話で連絡してください(夜間の場合は総括
本部緊急連絡先へ)
。
*この用紙は部門全日程終了後、部門責任者が救護所日誌、救護記録用紙とまとめて総括本部に提出してください。
- 34 -
《緊急時の対応フロー図》
重大な事件・事故、傷病および災害が発生した。
または、発生する恐れがある。
全部門に関わる重大な事件等
各部門内の重大な事件
各部門
部門等で危機管理部門本部会議を開催
【構成表】
〈規定部門〉
本部長
高等学校文化連盟全国専門部会長
副本部長
各部会長、実行委員会事務局長
高等学校文化連盟全国専門部事務局長
各部会代表
委員
●
●
●
●
事件・事故などの情報収集
関係機関との連絡調整
部門開催計画変更および中止の検討
その他、必要と認める事項
〈総合開会式・パレード〉
本部長
副本部長
滋賀県実行委員会会長
実行委員会事務局長
実行委員会総合開会式委員会委員長
実行委員会パレード委員会委員長
〈協賛部門〉
総括本部へ連絡
(実行委員会事務局)
連絡・調整
本部長
各部会長
副本部長
実行委員会事務局長
各部会代表
総括
本部
危機管理本部会議を開催
●
●
●
●
【構成表】
事件・事故などの総合的な情報収集
関係機関との連絡調整
部門開催計画変更および中止の決定、周知
その他、必要と認める事項
本部長
全国高等学校文化連盟会長
副本部長
文化庁文化部芸術文化課文化活動振興室長
滋賀県高等学校文化連盟会長
滋賀県実行委員会会長
対策の決定通知
各部門
総括本部は以下の方法で参加者等へ
速やかに周知
○ホームページへの掲載
○お知らせ(緊急)メール配信
○宿舎・会場・総合案内所への連絡
○報道機関への情報提供
各部門本部は以下の方法で
部門参加者へ速やかに周知
○場内アナウンス
○受付・入口等への提示
○関係機関等への連絡
総括本部(第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会事務局)
TEL077-528-4601 FAX077-528-4958
※大会期間中の夜間の緊急連絡先は、大会ホームページで確認してください。
- 35 -
参加者のみなさんへ
第39回全国高等学校総合文化祭における個人情報の取扱いについて
■第 3 9回 全国 高等学 校 総合 文化 祭へ の参 加 申込 書を 提出 され た 方に つい ては、次 の
とおり取り扱うこととなりますのでご了承ください。
■なお、この取扱いは、準備活動、練習、広報PR活動、開催日における運営等、関
連行事のすべてが対象になります。
1
個人情報の内容
(1) 参加者のみなさんの氏名、学校名、学年、性別
(2) 入賞・入選・表彰結果等
(3) 参加者・作品の記録写真・記録映像等
2
個人情報の利用目的
(1) プログラム、部門作品集、実施要領等の運営に関する資料への掲載
(2) 展示キャプション等の掲示
(3) 会場内アナウンス等
(4) ホームページ、記録集、記録DVD等記録関係資料への掲載
(5) 報道機関等への提供(テレビ、インターネット、新聞、雑誌等に写真や映像が使用されるこ
とがあります。)
3
個人情報の適正管理
取得した個人情報を「2」に掲げる利用目的以外に使用することはありません。ただし、緊急時
の際、医療機関等との間で個人情報を提供または収集することがあります。
4
その他
(1) 演奏、演技、展示、競技等の様子について、実行委員会事務局が許可した業者が撮影を行う
ことがあります。
(2) 個人情報の取扱いについてわからないことがあれば、実行委員会事務局にお問い合わせくだ
さい。
お
問
第39回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会事務局
い
〒520-0807 滋賀県大津市松本一丁目 2 番 1 号
滋賀県教育委員会事務局学校教育課全国高等学校総合文化祭推進室内
TEL:077-528-4601
FAX:077-528-4958
ホームページアドレス:http://www.biwako-soubun.jp/
合
わ
せ
先
- 36 -
部門事務局
〒520-3231 湖南市針 1 番地
滋賀県立甲西高等学校内 新聞部会代表
教諭 鎌田 寛二(カマタ カンジ)
TEL (0748)72-3611
FAX (0748)72-5549
E-mail:[email protected]
第 39 回全国高等学校総合文化祭滋賀県実行委員会事務局
〒520-0807 滋賀県大津市松本一丁目 2-1 大津合同庁舎 5 階
滋賀県教育委員会事務局学校教育課 全国高等学校総合文化祭推進室内
TEL 077-528-4601 FAX 077-528-4958
E-mail:[email protected]
15