平成27年度活動予定表

平成27年 玉川上水自生野草保護活動の作業手法等予定表
平成27年3月17日
(作業場所 商大橋~桜橋 集合場所:商大橋 作業時間 9:30~11:30 7、8月は暑いので早めに終了する)
月
3月
作業内容
篠竹、笹対策
保
護
1
作
つる性野草
業
対策
風倒対応
育
樹木類処分
成
強靱野草措置
作
投棄物処理
業
事前除草
作業の具体的措置の概要
4 月
19 28 12 25 3
5 月
9
(木) (土) (日) (土) (日) (土)
茎丈が約50cm以上伸びたものは根本から切り除去
○ 野
ヤマノイモ、ヤブガラシ、ナワシロイチゴは根本から除去
○ ○ 草
センニンソウ、シオデ、ヘクソカズラ、ボタンズルは特定して残す
市
民
ツルフジバカマ、ヤブマメは生育促進を助ける
観
カラスウリは樹木に絡まるものを残す
全 今
察
体 年
ヤエモグラ、アカネはある程度の長さを残し、先端は切る
会
打
草丈の高い野草に対して、必要に応じ措置する
合 は
中
央
せ 中
ツルウメモドキ、クワ、フジ等は随時処分する
○
公
移
会
園
ヤブマオは可能な程度除去に努める
止 植 ○
集
ゾーン区域内の清掃や野草成育環境作り
合
の ○
日
草ボケの増殖を図るため水道局の草刈り前に目印を付ける
草ボケ、ホトトギス、コバギボウシの中の下草刈り
6 月
23
7
7 月
14 27 12 25
(土) (日) (日) (土) (日) (土)
9
(日)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
備 考
最重点作業
生育応援
(注)
5月23日(土)、
○
共
同
作
業
○
○
6月27日(土)は最重点
○
○
作業月の為、雨の場合
○
○
は翌日に実施します。
○
○
○
○
13 26 11 24
(日) (土) (日) (土)
○ ○ ○ ○ 重点作業(笹の除去)
○
○
○
10 月
○
○
○
9 月
○
○
○
自生野草を守り育てる会 <敬称略>
8 月
○
11/4(水)芋煮会・反省会
○ 作業日は原則として
○ 第2日曜、第4土曜日
○
*作業しながら全体の観察をして、当日咲いている花をチェック記録する(今年は分布状況の把握を図表化する)
*作業日当日が雨の場合翌日実施とする。
2
3
移植植 作 業
ススキの除去
市内で唯一、多種の自生野草が咲く
保護ゾーンをより豊かな自然環境の
場とすることが目標の作業。育苗、種子で実施する。
殖えすぎたため、場所を決めて育てる(その他は除去する)
1区の笹おこしした処にも補植
する
4/12移植の日に移植す
るものがあれば移植する
7/12に指定場所カットする
☆補植(補植についての考え方)
左記、3点の条件の1つ以上を 1.現在玉川上水のどこかに現存している種類。
満たしている自生野草 2.概ね20年程以前まで市内玉川上水べりに生育していた種類。
4
3.自生野草かどうか判別困難な場合は補植後、花を見て判断する。
補植種
今年の予定移植種
種類 補植場所 担当者 種類 補植場所 担当者
オミナエシ 2区画 カリガネソウ
フジバカマ 2区画 ☆保護観察ゾーンの案内掲示板の設置
種 類
補 植 場 所
カリガネソウ
2区画
フジバカマ
9区画
カワラナデシコ
2区画
担当者
種 類
平成26年の掲示実績(花の名前)
3月 4月 5月 6月
オオジシバリ オカトラノオ
(ロ) 掲示時期 ・・・4月より毎月1回、その月の主な野草3種 その他の花の名前
シラン オオマツヨイグサ
アヤメ コヒルガオ
(2)野草保護ゾーン区域の宣伝
9月 10月
11月 12月
(3)野草ボランティアの会員募集を掲示板の下に記入する
コバノカモメヅル ※ 担当者・・・・写真・文:井 次吉 センニンソウ ツルボ ☆他の地域へ観察会
春1回、秋1回、計2回を予定します
春と秋に親睦観察会を実施(行き先、日時は未定) 多数の参加をお願いします。
市民を対象とした保護ゾーンの観察会(案) 6
担当者
(イ) 掲示ケ所・・・・・商大橋付近、桜橋付近
5 (ハ) 掲示内容 ・・・(1)「野草を大切に」を呼びかける 補 植 場 所
日 時 5月9日(土) 9:30~12:00
場 所 中央公園噴水前集合~玉川上水~野草ゾーン~桜橋解散 ガイドをお願いする人 井 次吉、内野 恵、滝本 房子、鈴木 恭子 (ガイドは会員が行う為プロではない旨最初に話す)
市報で参加者の募集を行います。 会員の皆様も参加をお願い致します。又、新規会員の募集も行います。 ※今年も何か行事のある時は新規募集を行う。
事前に下見調査を実施して多くの人がガイド出来るようにする。
7月 8月