第 24 回先端科学移動大学 2015

第 24 回 先 端 科 学 移 動 大 学 2015
< 実 施 企画 案>
主催:一般財団法人北海道青少年科学文化財団
共催:函館市教育委員会
後援:北海道大学、北海道教育委員会
北海道高等学校長協会・北海道高等学校理科研究会
第1日 高 等 学 校 訪 問 授 業
[開催日時] 平成27年11月13日(金)午後2時限
* 函館中部高校 「画像処理研究の最先端―未来の世界を覗いてみよう―」 *13:25~15:00
北海道大学情報科学研究科 教授 長谷山美紀 先生
* 市立函館高校 「鳥の求愛行動から考える視聴覚コミュニケーション」 *13:35~15:35
北海道大学大学院理学研究院 准教授 相馬 雅代 先生
* 函館稜北高校 「科学の源流 ‐科学や大学はいかに創られたか‐」
*13:30~15:20
北海道大学高等教育推進機構 教授 細川 敏幸 先生
* 遺愛女子高校 「ヒトは何歳まで生きられるか ~ 寿命と再生をめぐる生物学」
*14:25~16:25
北大北方生物圏フィールド科学センター 特任教授 栃内
新 先生
* 函館白百合学園高校 「森と川、湿地、そして海とのつながり」
*15:00~16:00
北海道大学大学院農学研究院 教授 中村 太士 先生
第2日 先 端 科 学 移 動 大 学
[開催日時] 平成27年11月14日(土)* <受付:9: 30~ 開講:9:50~16:30>
[会
場]
函館市五稜郭町26―1「函館市中央図書館視聴覚ホール」
9:50 ~10:00 開 講 式
10:05 ~16:20 講 座(5講座)
第1講 「画像処理研究の最先端―未来の世界を覗いてみよう―」(10:05~11:05)
北海道大学情報科学研究科 教授
長谷山美紀 先生
第2講 「科学の源流 ‐科学や大学はいかに創られたか‐」
(11:15~12:15)
北海道大学高等教育推進機構 教授
(昼食休憩
細川 敏幸 先生
12:15~13:00)
第3講 「森と川、湿地、そして海とのつながり」
(13:00~14:00)
北海道大学大学院農学研究院 教授
中村 太士 先生
第4講 「鳥の求愛行動から考える視聴覚コミュニケーション」(14:10~15:10)
北海道大学大学院理学研究院 准教授
相馬 雅代 先生
第5講 「ヒトは何歳まで生きられるか~寿命と再生をめぐる生物学」(15:20~16:20)
北大北方生物圏フィールド科学センター 特任教授
栃内
新 先生
16:20 ~16:30 閉 講 式(修了証の授与)
(受講者募集要項)
定 員:100名(対象:原則として高校生以上の学生と一般社会人)
* 全講座の受講を希望致しますが、単独の講座の受講も歓迎します。
*
受講料:無料
先端科学移動大学は、
「HAKODATE まなびっと広場」の「選択科目」認定講座と、
「道民カレッジ(主催:公益財団法人北海道生涯学習協会)
」の連携講座です。
(お申し込み・お問い合わせ)
〒040-8666 函館市東雲町4番13号 函館市教育委員会生涯学習部生涯学習文化課
Tel:0138-21-3445 Fax:0138-27-7217
〒064-0809 札幌市中央区南9条西 3 丁目パークビル4F (一財)北海道青少年科学文化財団
℡:011-788-2011 Fax:011-788-2211 Mail: zaidan.ho@ tune.ocn.ne.jp