授業規律 始業終業編 (体育授業編)

授業規律 始業終業編 (体育授業編)
児童生徒
授業開始 ・集合の合図を聞き,一列横隊(二列横
前 隊)に整列する。
・基準となる生徒が指導者の正面に立つ
・決められた順番に整列する。
始業 ・チャイムの音を聞いて始業を知る。
・安全への意識を持たせるため,日直に
よる服装チェックを行う。「シャツをズボン
にいれましょう・靴ひもを締めましょう・爪
を確認しましょう」
・「気をつけ」の号令で手は体側につけ,
指先は自然に伸ばす。
・つま先を 45~60 度ぐらいに開く。かかと
をつける
・背すじを伸ばし,正面を見て,あごを軽く
引き指導者を見る。
・「休め」の号令で左足を横に1足長に開
く。背すじをのばし,両手を後ろで組む。
両足に均等に体重をかける。
・「気をつけ」の号令で手は体側につけ,
指先は自然に伸ばす。
・「礼」の号令で「お願いします」と発声し,
頭を下げる。(先言後礼)
(実態に応じて礼のみ)
お辞儀の角度:30 度
・頭を上げて先生の方を見る。
・「座ります」の号令で腰をおろし,体育座
りの姿勢をとる。
・両膝をそろえて両手を組み,指導者を見
る。
チェック
体育科
教師
・本時の授業及び授業計画をあらかじ
め板書している。
・チャイムに合わせて始業する。
・MTは基準となる生徒の正面に立ち,
服装チェックを行うのに相応しい身だし
なみでいる。
・STは支援が必要な生徒の後ろに立
つ。
・起立時の正しい姿勢のモデルを示す。
・児童生徒と視線を合わせる。
・「顔を上げましょう」,「先生の顔を見ま
しょう」,「胸をはりましょう」など,必要な
声かけを行う。
・正しい姿勢のモデルを示す。
・「顔を上げましょう」,「先生の顔を見ま
しょう」,「胸をはりましょう」など,必要な
声かけを行う。
・MTは児童生徒が礼をし,頭を上げた
後,「お願いします」と発声し頭を下げ,
モデルを示す。
・児童生徒と視線を合わせる。
・体育座りをするように声かけをする
・モデルとなる姿勢を写真や絵カードで
児童生徒に提示できている。
チェック
終業
・集合の合図を聞き,一列横隊(二列横
隊)に整列する。
・基準となる生徒が指導者の正面に立つ
・決められた順番に整列する。
・振り返りや授業評価を「体育座り」で行
う。
・「気をつけ」の号令で手は体側につけ,
指先は自然に伸ばす。
・つま先を 45~60 度ぐらいに開く。かかと
をつける
・先生の方を見る。
・背すじを伸ばし,正面を見て,あごを軽く
引き指導者を見る。
・集合後,即座にその場に座るように声
かけする。
・体育座りをするように声かけする。
・モデルとなる姿勢を写真や絵カードで
児童生徒に提示できている。
・MTは基準となる生徒の正面に立つ。
・STは支援が必要な生徒の後ろに立
つ。
・起立時の正しい姿勢のモデルを示す。
・児童生徒と視線を合わせる。
・「顔を上げましょう」,「先生の顔を見ま
しょう」,「胸をはりましょう」など,必要な
声かけを行う。
・MTは児童生徒が礼をし,頭を上げた
後,「ありがとうございました」と発声し
頭を下げ,モデルを示す。
・「礼」の号令で「ありがとうございました」
と発声し,頭を下げる。(先言後礼)
(実態に応じて礼のみ)
お辞儀の角度:30 度
・頭を上げて先生の方を見る。
・児童生徒と視線を合わせる。
・チャイムの音を聞いて終業を知る。
・チャイムに合わせて終業する。
※MT はメインティーチャー,ST はサブティーチャーを指す。