2015年4月7日 稲 美 町 立 加 古 小 学 校 http://www.kako-es.ed.jp/ 爽 やかな春風が 吹く中、新 しい 年度(平成 27年度)が 始まりました。新しい学年がスタートし、校舎に子どもたちの 元気な声が響き渡り、春休みの間、静かだった学校も活気づいてきました。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 ★本年度の担任・担当 校 長 塚本 卓美 1-1 戸嶋真理子(北新田) 2-1 植村 聡 (千和池) 3-1 宮脇 麻里(五軒屋・池の内) 4-1 佐藤 友哉(六七軒屋・見谷) 5-1 加藤 彰一(上新田高層) 6-1 松本 圭司(大沢・大沢東) すぎのこ 音 養 事 楽 護 務 支援補助 調 理 日課時限 教 頭 - 2-2 - - - - < 加古小学校を去られた先生> 中島 一朗 黒木 哲 先生 ご逝去 中井 裕子 先生 ご退職 大村 幸子(上新田) 八木 夕子 先生 高砂市立米田西小学校へ - 山原 明美 先生 天満小学校へ - 藤田 仁美 調理員天満東小学校へ - < 加古小学校に来られた先生> 松浪 由梨 先生 駒田 千鶴 (三四軒屋) 新学習 システム 大崎 庸平 大崎 藤本美也子(中新田) 新学習 システム 橋本 稔子 橋本 山石 薫 主幹マネジメント 井村 博俊 横山 桑原 弘貴 用 務 林 さおり 山口睦子 今村桂子 石田智恵子 横山輝美 < 育休> 1 限 8:40 ~ 9:25 5 限 13:40 ~ 14:25 山本 2 限 9:35 ~ 10:20 6 限 14:35 ~ 15:20 3 限 10:45 ~ 11:30 下校時刻 14:50、 15:45 4 限 11:40 ~ 12:25 庸平 稔子 輝美 先生 天満小学校より 先生 天満小学校より 調理員天満東小学校より 松浪 由梨(八軒屋) ALT ジェフリー・ブライアント 泉 事務員 育児休業より復帰 平成28年5月まで 加古小学校教育目標 『自ら学ぶ意欲と豊かな心を持ち、たくましく生きる子の育成』 本校の校訓である『強く・正しく・美しく・仲よく』の伝統をふまえ、人間尊重の精神を基盤に社会の 変化に主体的に対応できる『知・徳・体』の調和のとれた加古っ子の育成に努める。 (1)意欲のある子 ー 豊かに表現する子 読書が好きな子 (2)行 動 す る 子 ー あいさつをする子 きまりを守る子 (3)協 力 す る 子 ー なかよくする子 掃除を熱心にする子 (4)健 康 な 子 ー 進んで運動する子 すてきな笑顔の子 今年度の主な行事予定 4/ 7(火)1学期始業式 4/ 9(木)入学式 4/ 17(金)~ 23(木)家庭訪問 4/25(土)参観・総会・引き渡し訓練 4/27(月) 代休日 5/ 1(金)校外学習 5/23(土)参観・学級懇談会 5/25(月)代休日 6/ 24(水)~ 28(日)自然学校 5 年 6/29(月)プール開き 7/ 7(火)~1 0(金)個別懇談会 7/17(金)1学期終業式 8/22(土)PTA奉仕作業 8/25(火)全校登校日 9/ 1(火)2学期始業式 10/ 3(土)運動会 10/ 5(月)代休日 10/ 8(木)9(金)修学旅行 10/14(水)校外学習 10/17(土)オープンスクール 10/19(月)代休日 11/ 4(水)校内学習発表会 11/ 6(金)連合音楽会 11/ 7(土)学習発表会 11/28(土)廃品回収 12/ 2(水)マラソン大会 12/22(火)終業式 1/ 7(木)3学期始業式 2/ 6(土)参観・バザー 2/ 8(月)代休日 3/23(水)卒業式 3/24(木)修了式 家庭訪問のお知らせ 限 ら れ た 時 間で す が 、 ご 協力 よ ろしくお願いします。詳しい予定 表は後日ご連絡いたします。 (14時開始、各家庭約10分) 4月17日(金) 上新田、上新田高層住宅 4月20日(月) 五軒屋、池ノ内、北新田、千和池、 八軒屋 4月22日(水) 大沢、大沢東、中新田、三四軒屋 4月23日(木) 見谷、六軒屋、七軒屋
© Copyright 2025 ExpyDoc