第17回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 【 大 会 実 施 要 項 】 1.主 旨 埼玉県の中学生年代のサッカーの普及と発展を目指し、中体連サッカー専門部とクラブユース サッカー連盟の交流を深め、埼玉県ユース(U-13)サッカーチームのチャンピオンを決定 し、中学生の健全育成に寄与することを目的とする。 2.名 称 第17回埼玉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 3.主 催 (公財)埼玉県サッカー協会 4.主 管 (公財)埼玉県サッカー協会第3種委員会 5.協 賛 株式会社モルテン 朝日新聞『埼玉少年少女スポーツ』 株式会社ユナイテッドフォトプレス 6.協 力 CWS Brains株式会社 7.期 日 2015年 2月 7 日(土)~ 3月 8日(日) 1回戦 2015年 2月 7日(土) 予備日 2月 8日(日) 2回戦 2015年 2月11日(祝水)予備日 2月14日(土) 準決勝 2015年 2月15日(日) 予備日 2月28日(土) 決勝・3位決定戦 2015年 3月 7日(土)予備日 3月 8日(日) 8.会 場 1回戦・熊谷スポーツ文化公園補助競技場・東多目的広場・埼玉スタジアム第4グランド 2回戦・熊谷スポーツ文化公園補助競技場・東多目的広場 準決勝・熊谷スポーツ文化公園補助競技場 決勝・3位決定戦 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 9.参加チーム及び出場枠 ①埼玉県中学校体育連盟サッカー専門部の4地区からそれぞれ選出された8チーム ②埼玉県クラブユースサッカー連盟から選出された8チーム 計 16チーム 10.参加資格 ①本大会開催までに(公財)日本サッカー協会に3種または女子登録した加盟登録団体(チーム)、 または複数の合同チームとして(公財)埼玉県サッカー協会第3種委員会に認められたチームで あること。 ②①のチームに本大会開催までに登録(追加登録も含む)された選手であること。 ③2001年(平成13年)4月2日以降に生まれた選手であること。 ④中学校体育連盟加盟チームは、その中学校に在籍し、かつ、本協会の女子加盟チーム登録選手を 移籍手続きを行うことなく、本大会に参加させることができる。ただし、登録している女子チー ムが本大会に参加している場合を除く。 ⑤予選から本大会に至るまでに、同一選手が移籍後、再び同一大会に出場することは出来ない。 ⑥(公財)日本サッカー協会により『クラブ申請』を承認された『クラブ』に所属するチームに ついては、同一クラブ内のチーム間であれば移籍手続きを行うことなく本大会に参加させること ができる。なお、本項の適応対象となる選手の年齢は第4種年代のみとし、第3種及びそれ以上 の年代の選手は適用対象外とする。 11.競技方法 ①ノックアウト方式により行う。 ②試合時間は60分(前・後半30分)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開 始まで)は原則として10分間とする。 ③勝敗の決しない場合は20分(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナル ティキック方式により次回戦に進出するチーム(決勝戦においては優勝)を決定する。 ④上位2チームは、2015第4回埼玉県ユース(U-13)サッカーリーグの出場権を得る。 12.競技規則 ①現行の(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則2014/2015」による。 ②大会参加申し込みした最大25名の選手のうち、各試合の登録選手は最大25名とする。 ③交代に関しては、競技開始60分前に登録した最大14名の交代要員の中から7名までの交代が 認められ一度退いた競技者も再び出場できる(自由な交代)。但し、交代の手続きは従来通り サッカー競技規則第3条に則って行う。 ④ベンチ入りできる人数は30名(役員5名・選手25名)を上限とする。 ⑤本大会において退場処分を命じられた選手は、次の1試合に出場できない。反則行為の内容によ ってはそれ以降の処置を本大会の規律委員会において決定する。 ⑥本大会期間中に警告処分を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。 13.参加申込み ①参加申込みできる人数は、1チームあたり30名(役員5名・選手25名)を上限とする。 ②参加申込みは所定の申込用紙に必要事項を入力して1月20日(火)までに大会事務局 高橋氏までメールにてデータ送信する。なお代表者・監督会議の際にプリントアウトした 申込み用紙を1部提出する。 ③本大会の代表者・監督会議を平成27年1月24日(土)19時00分より、 プラザウエスト第2セミナールームにて行われる。 ④大会参加申込み以降の人員の変更は認めない。 14.参 加 料 1チーム20,000円とし、代表者・監督会議にて徴収する。 15.ユニホーム ①ユニホームは、(公財)日本サッカー協会に登録されたものを原則とし、参加申込書を受理した 後の変更は認めない。なお、背番号の変更も認めない。 ②ユニホームの広告表示については本協会『ユニホーム規定』に基づき、本協会資格委員会におい て承認された場合のみこれを認める。但し、日本中学校体育連盟加盟チームは、日本中学校体育 連盟の規定によりこれを認めない。 ③ユニホームは(シャツ・ショーツ・ストッキング)は正の他に、副として正の色と異なるユニホ ームを参加申込書に必ず記載し、必ず携行すること。 ④審判と同一または類似したユニホームのシャツを用いることは出来ない。ゴールキーパーについ ても同様である。 ⑤シャツの背面及びシャツの正面に参加申込書に登録された選手固有の番号を付けること。ショー ツの番号については付ける事が望ましい。(副のユニホームについても同様である。) ⑥複数の別チームにより、合同チームで出場するチームにおいてもユニホームは登録選手全て同一 のものであり、背番号も違うこと。(正副2着用意すること。) 16.表 彰 優勝以下第3位までに、賞状・トロフィー・メダルを授与する。 第4位には賞状を授与する。 17.合同チームによる本大会参加規程 ①チームのメンバーは、郡市予選母体の中であり、協会登録(チーム・個人)をしていること。 ②11名以上の選手を有するチーム同士の合同は不可とする。 ③極端な勝利至上主義を目的とする合同チームではないこと。 ④当該チームのある予選の監督会議で1つのチームとして認定し、大会への参加を承認されている こと。 ⑤合同チームの申請については、各予選責任者に提出し、それ以降は大会毎にその責任者へ申請す ること。 ⑥大会参加申込みの手続きは、それぞれのチームの代表者が協議の上、代表チームが行う。 18.組 合 せ 本大会の代表者・監督会議にて抽選を行い決定される。 19.そ の 他 ①選手は(公財)日本サッカー協会発行の選手証(写真貼付されたもの)を持参し、試合開始前に 本部・審判員が確認をする。不携帯の選手は当該試合への出場を認めない。 ②審判は主審、副審、第4審判ともに1回戦から決勝戦まですべて派遣審判員で行う。 ③試合開始60分前にマネージャーズミーティングを開催しメンバー表(3部、準決勝以降は5 部)の提出、ユニホームの決定、諸注意事項の説明を行う。 ④交代用紙は大会指定の交代用紙で行い、各チームで用意すること ⑤大会プログラムは、試合当日に各チームに30部ずつ配布される。 ⑥天候不良等、不測の事態で競技が中断した時は、その中断した状態から再開する。 その日の内に再開不可能な場合は、第3種委員会において協議の上、その後の措置を決定する。 その際は、大会本部へ必ず報告する。 ⑦本大会要項に規定されていない事項については第3種委員会において協議の上決定する。 【大会責任者】 (公財)埼玉県サッカー協会第3種委員会委員長 柏 悦郎(さいたま市立東浦和中学校) 携帯電話 090-1409-4577 【大会事務局】 (公財)埼玉県サッカー協会第3種委員会 高橋 俊行(C.A.アレグレ) TEL/FAX 048-943-4557 携帯電話 090-4128-5604 E-mail [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc