愛 の歌 心 のうた 平成16年度 青梅三田会総会 アトラクション 9月25日(土) 青梅 繭蔵(まゆぐら)にて 演奏 男声合唱団「ぶんだば」 指揮 渡邊 學而 Progra Ⅰ 「ロバート・ショウ/愛のコーラス」から 編曲:ロバート・ショウ 1. 2. 3. 4. 5. 6. Ⅱ ロリーナ やさしいジェネヴィーヴ ネリーの家 なつかしき愛の歌 オーラ・リー グッドナイト・レディース Lorena Sweet Genevieve Seeing Nellie Home Love’s Old Sweet Song Aura Lee Good Night, Ladies 歌曲集「日本の笛」から 作曲:平井康三郎 1. 2. 3. 4. 5. びいで、びいで 浪の音 ぬしは牛飼い 仏草花(ぶっそうげ) あの子、この子 解 説 Ⅰ 「ロバート・ショウ/愛のコーラス」から ロバート・ショウ合唱団は、1950 年代から 70 年代にかけて活躍したアメリカの名 門合唱団で、その数多くのレパートリーの中から、今回は懐かしい英語の歌を6曲 歌います。 「ロリーナ」は南北戦争時代から歌われていたアメリカ民謡で、映画「騎兵隊」 の主題歌にも使われました。若者の失恋を歌った佳曲です。 「やさしいジェネヴィーヴ」は、若くして亡くなった愛妻への想いを歌ったもの です。 「ネリーの家」は 1850 年代に発表されて以来、色々な男声合唱団用の編曲で歌 われてきた曲で、軽快なリズム感と強弱の対比の表現が特徴です。 ダイナおばさんの家で開かれるキルティング(キルト縫い)パーティーに恋人ネ リーを送り届けた若者の歌です。 「なつかしき愛の歌」は、アイルランドの弁護士、ジェイムズ・モロイが作曲し、 1884 年に発表してから、たちまち世界中で愛唱される歌になりました。 「オーラ・リー」はポピュラーソング「ラヴ・ミー・テンダー」の原曲として知 られたイギリス民謡で、のちにアメリカ陸軍士官学校の学生歌にも転用されてい ます。愛しい恋人、オーラ・リーに捧げるラブソングです。 「グッドナイト・レディース」は、古くから歌われているアメリカ民謡で、途中 「メリーさんの羊」の旋律も出てきます。 ♪おやすみなさい、淑女の皆さん。私たちは、もう帰ります・・・ Ⅱ 歌曲集「日本の笛」から 「日本の笛」は北原白秋の、方言なども巧みに採り入れた素朴ながら豊かな日本情 緒が感じられる詩に、平井康三郎が「日本の心」をもって作曲した、21 曲から成る 歌曲集です。これを昭和 31 年に、慶応義塾ワグネル・ソサエティ男声合唱団のた めに、作曲者自身がその中の 10 曲を男声合唱用に編曲しました。今回は、そのう ちの 5 曲を歌います。 「びいで、びいで」は、小笠原諸島などの南国で赤い花を咲かせる木のこと。 「浪の音」は、海に近い山で働く木こりの様子を歌っています。 「ぬしは牛飼い」は、ちょっとおしゃれな若い牛飼いのことを歌ったもの。 「仏草花」は、びいでびいでと同じく南国の色鮮やかな赤い花。 「あの子、この子」は、村の老爺が土地のなまりで、朴とつにうたう歌です。 男声合唱団「ぶんだば」のこと ドイツ語の「すばらしい」を意味する “Wunderbar” から団名を採り、一昨年に創 立した、とても若い合唱団です。といっても団員の年齢は 30 代から 60 代までと幅 広く、決して「若い」とは言えないのですが・・・ 昨年 12 月には、合唱団としては先輩格の女声合唱団「忘れな草」とのジョイント・ コンサートに出演し、かなりの好評を博したため、現在でも月 1 回の練習を続けて います。 最初 12 名で発足しましたが、つい最近メンバーが増え、14 名になりました。 名指導者・渡邊學而先生を指揮者にお迎えして、毎月楽しく歌っています。また、 私たちと一緒に楽しむ仲間をいつでも募集しております。ご興味を持たれた方は、 ぜひ下記までご連絡ください。 世話人:西村俊之 携帯 090−6028−7169 E-mail [email protected] 練習日時:原則として毎月第 4 土曜日 14:00∼17:00 連集会場:国立南口 AI スタジオ 出演者 TenorⅠ 五十嵐 寛 川田 博之 中丸 秀樹 藤原 俊也 TenorⅡ 佐藤 信允 西村 俊之 鰭崎 有 Baritone 宇佐美章久 千々松 勲 宮岡 寛 Bass 武山 伸昭 綱本 晃 松尾 賢治 村本 卓生
© Copyright 2024 ExpyDoc